|
目次
804 : 本棚のやる夫さん : 2015/06/03(水) 21:55:29 ID:AknMrgHg
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,| } / , - ' ¨ \ ` >-、 / ヽ } / / , ' , ' |‐'´ ヽ く く ヽ ノ /ヽ / / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \ \ `' く 〉 / ! 〈 { | |゛゛"''''|│ 〉 ! ヽ、 | 〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ> | | / | l | | /`ハレレ|,,r==ミ ム,Lハ / ! ! //,' r | l |`V::ソ ~∨ / / // | ヽ|│!.  ̄ , r=z、 /∨l/ // │ ヽ! | rーy / 〃 // ! `、!>、 r、`´ ,ィ / | // !! ! `ノノ )7 </ル' ! rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | ! ,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ /! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ ,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│ ! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ ! | ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ| ! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
色々あって、不妊と診断された事のある嫁と結婚 子供の事はあきらめて、二人でやっていこうと思ってた
- 805 : 本棚のやる夫さん : 2015/06/03(水) 21:55:50 ID:AknMrgHg
__ /ノ ヽ\ + m n _∩ * 。゚((●)(●))゚。 ∩_ n m ⊂二⌒ __) |::⌒(__人__)⌒::::| ( _⌒二⊃ \ \. | | .| | * / / \ \. | |r┬-| | / / \ \+ .| `ニ二' |. / / \ \. ヽ / / / \ \ヽ _ / / \  ̄` , ' ̄ / ./ / 〃/ イ f``ヾー "´´ | | l | │ ! / / ヽ| l | | !| :| | | | l | │ ! ! ヽ| l | | !| :| | | | l | │ ! | ヽ| l | | ! | |_ 、__| | :j ! | | |i| | !∧ l l _jzム≦た!ニf'" ヾにj≧kムj、| j リ| | li '、 ! ヽ'" | j \ l { / / /丁7 / / | | |: ハ ヽ__ト、ィ''チ示アミー フイ''テ圷、/ :/ ,' / j/ |: { l`、_,,ム<{イ f::::`イ} { f:::::`イハ>┬='_/ノ l ヽl ! V^tzc' V^tzc' /!¨´ 「 | l l l とつ' とつ' / i | | | | |! i ! i / ! | | | | i ハ、 。 ' 。 / i. | | | | i !ゝ、 rーーy イ i | | | | l ', i>、 `--´ ィ<1/ / i| | | | ∧. ∨ i|. > 、 __,. < l // / i| | |i ヽ ヽ Vi| | {/ / 八
ところが、どういう訳か嫁が妊娠 こないだ、喜び大絶頂の嫁と嫁母が病院に行ったら……
- 806 : 本棚のやる夫さん : 2015/06/03(水) 21:56:19 ID:AknMrgHg
. - ─ - .、_ , "´ / ̄`ヽ、 / , '⌒ヽ ` 、 / / `ヽ、 ,' / ! .| |! ヽ .i ヽ:ヽ ヽ ヽ ,' / / / i! .jヽ |; ト i :', ヽ ヘ ;. / /___/_|__ハ / | |! ! ∨! :i ヘ ヘ / / , | / ,/∠ニム゙ヽ| /斗‐廾 :ト、 ':, ', / | / l /ィ゙イ云ハ`ヽ ! ./イ云jヾ∨:/∧ ; i . / :| ハ、 { リ〈 {:::::;;;:i / ./ {::;;;:} 》 ∨ :∧ ! !| . / リ { ヽ ヽ八 、,V辷ソ // 、Vシ / : :l;. | リ / ,.イ ./ \\ヘ.`\ ′ ヽ  ̄` ∧ ∧ :!! ! // | ./! / ゝ、 ヽ、 ′ ハ∨ ! /'| :/ 信じられません!? . !/ |/| ./ γヽ}`ヾゝ r‐ ュ ハ、リ j/ |/ 旦那さん、種馬の生まれ変わりかですか!? . ′ ! ∧ |、 {{ }} .イ!`ヽ`ヽ /′ ヽ! ヽ!ヘ!ヘ..久 > 、 ,. <{_ノ`ヽi } ,.イヽ `ヽ、,,,,,,,>,ー<ノ八⌒ リ ,. イ | ヘ へ `ヽ;;/zト.`ヽ、 . < | ヘ ヽ ,> /⌒ヽi:::. \` ー―- 、__,,,,_ .. < | ヘ ∧::::::/ヽ:::.. \ // ̄)_)> 、、 /´ | !ヘ./ l::::::', l:::::. 〉 (,ノ(.._と´__  ̄ ヽ ,' \ | 、ヘ |::::::::', l:::::::..、,/ (⌒ヽヘ `丁 ヽ ,' ヽ \,| ';::ヘ |::::::::::',!:::::::::!、`\ `ヽ  ̄`ヽ j ヽ___ ,' ヘ | / ';:::ヘ<⌒ヽ!::::::::ハ. \ ヽ、 i ヾ∧ ; ヘ | / ';、:::ヘ::::::::l:::::/::::ハ | |> 、 ヽ / .∧ ! ∨ ヘ ';\:ヘ:::::l:::/::::::::ハ | | / `ヽ / ∧ ! i! ヘ. '/:::\ヘj/:::\::::ハ | | / 〉/ .∧
- 807 : 本棚のやる夫さん : 2015/06/03(水) 21:56:42 ID:AknMrgHg
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ ○ о 。
/ // /‐───- 、 \ /r‐─‐ァーf/ /-────-、 \\ ヽ / ∨三/'¨7 / / / \厶 ハ ', . / \/__,/ / ,イ l | il V∧ハ / _//〉‐/ /\/ |i |l | 丶 i| l ト、 ', ,′ f⌒∨ / /ハ {\! |l !{ \ i| | トく l / ハ. V /ィfテミ、 ヽ八 ヽ ヽ_| l |/ | l l 〈_∧ ', ハ{_f::j:リヾ ヽ∧>七 j ! |_ | | l _ム _ ゝへ| V;之_ _ ヽハ ,' / | \| ……てな事、先生がおっしゃってたわよ!! | l >'´ ヽ ィ≡气 / / l\/! | l | -ー―一ヘ , 、__ ヽ 〃:/| ∧ | j八 | __} { `ア ,ムイ / ,イ__j│ ,r≦三ヘ  ̄ ト、 ` ー' ,. イl│ Ⅳ / | jlリ / / ハ _, --‐〈. >‐r< /l│ 〃 / j / // / | ハ , イ1 / ヽ./ ∧/ / /' . 〆 / い \ -< }}/ ̄ ̄`ヽ>ーイ 、 / 〈 / ∨ 代\ ハ、 , -―‐- 丶 //丁fヽ ∧/ ∨ `三彡' \ __ ∨´ |│ l l | \==彳│ \/ ` | |│ l l | `ー‐ ´ | \ l| |│ l
~姑~
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | -=・=- -=・ . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ
……お義母さん、それを俺に伝えてどうしろと?
- 808 : 本棚のやる夫さん : 2015/06/03(水) 21:57:11 ID:AknMrgHg
__,,,、,, ,,、- 、 /´: : : : : `´: : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ /: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :', ,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l レ!: !: :l i´""'''ー- ,、-ー'''` l: :::::ヘ! ∨ヘ i | r==ァ ., r≡=、/::∧| !ヘ∨ゝ .i ∧ソ よし、今日からあだ名はサンデーサイレンスだ!! レヽi l } ∧ノ レヘ ______ /ノ ←ゲーム好き ∨\ ヽ __ / / ′ /i{ \ ` /i /:::::l ヘ ` ´ ∧\
~舅~
/ ̄ ̄\ /u_ノ ヽ、_\ | ((●)) ((●))| . | (__人__) | |ヽ |!il|!|!| / .| . | |ェェェ| } . ヽu } ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒)、
やめてください! お義父さん!!
- 809 : 本棚のやる夫さん : 2015/06/03(水) 21:57:28 ID:AknMrgHg
あんまり腹が立ったので、次の検診の時 嫁について行って……
ハ ハ {ハ _《 ノ! 〉彡彡ミミハ. ;彡ィ''ァヽ:::ヾk. iケ:ノ/::::::kぅ'':}lk. ,レテニ.ヽ:::'':::::lllハ. /レ'::::::::ヽゝ∠-fjハ. どーも、種馬です /::::;::::::::::/::C‐''T!:'リ.. {:::: :2)::;/;;/7::::;〃._.{ l'::'::ゝ';ム7ノ='". /〉、__ __ `‐ー′./\ / : : : : : : > : :\ _/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶 /. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : } ,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :| { : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,' / : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ 、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´ / :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨} / : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :} { : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
診察室に、馬のマスクを被って入室
- 810 : 本棚のやる夫さん : 2015/06/03(水) 21:57:44 ID:AknMrgHg
__ / `/´ ̄ ̄/ヘ ./ / ! ヽ // //i | | ! / |i / ,イ i .l/Wヽ/|∧ノリ .i i. ━━┓┃┃ |/. .l! !l○ ○ 从 /i i ┃ ━━━━━━━━ ∨l⊃ 、_,、_, ⊂⊃○ ヽ ┃ ┃┃┃ . ゚ 。゚ 三≧ ゚'ゝ ≧/⌒i/ハ ┛ . -== 三 ≦。 、.イ//.} .. . 。 -=≦ ,ァ-" .ヽ すwwwwwすいませんwwwwww .. ゚ ・ ゚。 三< 、,J.ヽ | . ≦ ッ ッV´≧ .. 。 ゚ 。 ミ´ 、、 ハ・。゙ ゚。
先生、過呼吸になるくらい爆笑してた 我が復讐、ここになれり!
- 811 : 本棚のやる夫さん : 2015/06/03(水) 21:59:11 ID:AknMrgHg
- 元ネタ
昨日、嫁親と4人で食事してた時に初めて聞いて、今ちょっとだけ内心修羅場な事。
嫁は不妊が理由で色々あってバツイチ。 俺の方は前妻と死別。 両親は既に他界、子供らも成人しており、 もう無理に新しい子供を作る必要性はそんなになく、嫁姑問題とも無縁な状態。
そんな中、何でかうっかり妊娠させてしまった。
医者が「有り得ない」と言ってたのは聞いていたのだが こないだ大喜び絶頂の嫁母が嫁に付き添って一緒に病院に行った時に医者から
「新しい旦那さん、種馬の生まれ変わりか何かですか?」
と、言われたらしい。
俺、この医者殴りに行っても許されるんじゃないか?! 種馬は失礼じゃないか?医者としてどうなの?! そして、それを俺に伝えてどうしたかったのだ、お義母さん… お義父さんは隣で大ウケしてるし。 ゲーム好きの義父の所為で、嫁親族間でのあだ名が(多分、ちょっと前のダビスタ由来で) ○○(地名)のサンデーサイレンスになりそうなのが目下最大の修羅場。 何とかして阻止せねば…
元ネタ2
ちょっと前、今嫁が罹り付けの産婦人科の先生に 種馬と言われて「そりゃないでしょ、先生」と思っていたのだが 昨日、在宅仕事が暇だったのもあり嫁の通院に付き合った。 その時、どっかのまとめサイトで見た 「馬のマスク被って行ったら人気者」ってのを思い出して急遽購入。 先生に呼ばれた時に被って入室して「どーも、種馬です」と言ったら、 先生は「すいませんwwwwww」って言いながら過呼吸になるくらい爆笑してた。 病院の先生があんなに笑うの初めて見たw
我が復讐、ここに成れり! 報復出来たから大満足だった。
- 812 : 本棚のやる夫さん : 2015/06/03(水) 22:04:43 ID:Rg.B0nDE
- 乙
身構えてたけどほのぼの復讐でワロタw
- 814 : 本棚のやる夫さん : 2015/06/03(水) 22:07:56 ID:qJaaxYhA
- サンデーサイレンスwwwwwwww
親が精豪すぎた所為で息子の達もいけるやろと判断した結果、腰を壊して引退するSS系種牡馬の多さよ
- 815 : 本棚のやる夫さん : 2015/06/03(水) 22:10:47 ID:TGbq5VAA
- 乙w
なんでや!新宿の種馬カッコいいやろwww
- 816 : 本棚のやる夫さん : 2015/06/03(水) 22:20:45 ID:WhYibtfw
- 乙
単に前のダンナが種無しだったんじゃね?
- 関連記事
-
ざっと考えてみると種馬は40~50歳で嫁は25~35歳かなあ 10どころかひょっとすると20以上年下の嫁か流石は種馬だ
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|