|
- 2444 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 21:53:15 ID:UH26TshU
-
___ _.:::≦::::::::::::::::::::::::::::::::::≧:.、 /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ /::::::::_ -===ニニニニk::::ヾ:::.ヘ .:::::::;ィ≦:::::::::::::::::::::;:::::::::::∧:::::::. :::. |::::::|´::::::ヽ、::::::::::::ハ:::::::::::::::i!::::::ヘ:::| まあ当たり前だけどこんなのにずっと頼られても困るし |::::::|::::::ト,::\ヽ;:::::::{ -≧ 、:::::}:::::::::}:::! |:::::|:::::リ_}i!≧ 、::::! ィテニ≒x::::::::|!:| いうほどやべーパワーもった人はそんないないわよ。 |::::::{:::/x云芸ミ ヾl 辷ツ }!:::::::i!::! |:::::V::イ弋_ツ ゙ .!::::::::!:::! i!::::::::::| !::::::::!:::! i!::::::::::|:. `_ -( ,|::::::::|:::| |∨:::::i!:::>:.._ ィ:::!::::::リ:::| ついでに言うと最近では神様に頼るよりは |::∨::::|::::::::::::::::≧=- .:´::::!=|:::::/:::::| |::::::V::i!::::::::::ノ三≧l^!^l≦ニ}::/::::::::| 自分で修行して存在格を高めていったほうが |:::::::.ヾ|:;=≦三三f`}i!ヘ三ニ/三ニ}=ー、 _|:::_ <{:{三三三/ーr=、ヘ三三三_}:::::::::.ヽ 効率よくなってきてるみたいね。 , ヘ、__::::Vニf ̄ ̄`{ }´ ̄ ̄ 〕_リ::::::::::::::::.、 _ソ、ヾ-yナzzニー-+-,|___トー―二_/::::::::::::::::::/, f _ ヾ,Y {:::::.`ー=三{ i { }リ\ニニ/.:::::::::::::::::/ ∧ /} Y / ノ:::::::∨三/ |.| ||\::ヾ/.:::::::::::::::::/ , / .| /::::::::::::V_/:/.!| 1!. \:::::::::::::::::::/ , , ./゙ー- ノ}\:::::::::::r=ニニニニ=}, \:::::::::::/ , {.〈.:::::::::::::ノ, \::::/V////r ニニ ヘ、\_/| |/三ー=´ニ, ´ V////7ー/イ,、ー\ | } /´ ヽ、 ` '‐.、 ./ ,</´ `ヾ \ , '゚ .j 、 ヽ 、 ヽ,_,..ノ、_/' ~ ̄` ヽ、 ! / r | .ト、 l ヽ. ヘ, ヾ////>、_,.-ーr:ー-.、 } / l /'| j :、i、 、 '、 V////} } i ヽ ' / ! /1,レイ :、 |'ーヘトr-、 V 1 .V=<ス,_ __,ノ゚ ノ' V .' ! / V__ ゙、|\ { _,,.、.,,_\ 、 V}.._,。- } ):.. 、.....-='^ ノ i .{イ r'符f}' ヾ ヽ!'/d゙テヾァトミx、,\ ....ノ j{´ ヾ: 、,_ ,。 ´ その割にはほむらちゃんのパワーは .l i..!. 弋jタ, Y抄 ゛ j `' j`^./ ..!丶 x\,_ `¨¨~´ | ..j' ! .' L.ン '^,ノX ヽヽ``¨^ だいぶ上がってる気がするけど【1D1000:192】 | ..| ∥ ゛.}‐イ´ l:、ミ_ ヽ.,__ { ..{ r-、 /イ ' .ノ i |. \く^`'' ^~ ̄` 1 ! ..ヘ, i、.) ノ^/ /'^ | | Vl .::{\ / / ! l (高いほど加護パワー多様化&一般化 V:_/.〉|..ヽ,.....、 -‐ ' / /、 l 1 / ノ:} j l大::コ..,__,.r::/ ./..7 :! 1 三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ) / /゙、..リ_,∥_j.l、.... .....j/ /-::く__ :l i、 ,。 ^ 'ー'=v―ヾL、...へ^ニニZ/ .ノ..^へ.... .../^'-r::::ハ .'´ `'ー}、 ヾヽ/.. ... .../,ィ゙... ....>'⌒ ,.::':/ヾ.ヘ / .,二}イ:} /^丶、 `'ー-=^⌒'ー '^ ,.r::::/゜ V! . l _,。ィ<,ノ l:::レ /ニY^~ ̄ ̄`l l::Y^ } '、 j T,/~ ヽ、 '7ス,__,:.:ヘニヲ {::::-:..、f::} j. ハ ,..イ _,ノ:}_ V,/::;::;:/ ,/ /::| `'k:、__/::、::l^T'^j .' 1 r'::‐::'^ ̄:::::.:::}:::`::、ノ:::;:::;:{└フ' /::;::| .j:::;:::;:::;::V:i、ヽ l ' i | . V:::.::::.::::._;:= '1 >'^:::;:::;:::└'^/ /:;::;::l`' ^ノ:::;:::;:::;:::;:::ヽ.゙{ / } }
- 2446 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 21:55:15 ID:kanMATlk
- 加護の比重は低めのストロングスタイルで発展してきたらしい帝国
- 2447 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 21:55:23 ID:rJpXIIVt
- 信仰する人口は増加しているけど加護を強力にして行ってないならほむほむが強大になるよな
- 2448 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 21:55:45 ID:Ze+cVNq8
- 今はギリシャ神話でいう銀の時代と青銅の時代の間くらいかな
- 2449 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 21:56:02 ID:UH26TshU
-
/::::::::::/-―――――-:::、:::::::ヽ:::::::. /,::::::::::/::イ:::|::::::::::l::::::l:::::、:::::',:::::::::::::,:::. ,:::l:::::::::,:::::ハ:::|,:::::::::|:::::,!:l::::l::::::l:::::::::::::l::::l ,:::|::::::::|:::, l:::|_、:::::リl:::ハ_l::::!_,:::|::::::::::::|::::l そんなことを私に言われましても。 |::|:::::::::|l/´T::l ',::::l リ l,ル::ハ::|::::::::::::|:::::! |::|:::::::::||'_レ' ヽ:| リ__ |::::::::::::|:::::| いうほど加護が一般化しているわけでもないし |::|:::::::下云_ハ` ! イト、ハ下::::::::::|:::::| |::|:::::::::|弋z(ソ 弋z(ソ !::::::::::::!:::, あくまで氷河期における初期アシストみたいなもんでしょこんなの。 ,:!:::::::::| , |::::::::::::|:::l |:::::::::|::. _ ,イ::::::::::::|::イ, そのうち時代とともになくなるんじゃないですかね? ,:!:::::::::|::ト 、 ` ' .イ::|:::::::::::::|::::::. l:l::::::::::!:::::::::> _ <::::!::,:::::::::::,::l::::::. |:ハ::::::::,:::::l///ーr 、r-、////::イ::::::,::/l:::::::. |:::::、::::::,::::l////ll/Y l l///:/-,::::::::/,::::::::::. ,:::::::∧::::∨////ll/.|/! !//'///:::::://`ヽ、:::. /´ ̄:.:.l∧::::∨///ll-r-,―- 、_/:::::://:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.l、∧::::::、-―//゙ヽ ー-/:::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:l ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨/\::ヘ//l /∧∨/,:::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨///`\l l//∧/////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l . ____ \ \ . / / \ \ | / | { \,..斗┴:ミ 八 /:::::::::::::::::::::ヽ __ . | \ \ {:::::::::::::> ''´ ̄ ``~、、 、 、 ー―γ⌒ヽ/ `丶、 . \____彡〉,,__ノ \ / r' \ -/ / `、 --==彡 / `7 | | | | / ' 、 ヽ\| l | | | | | | / | \ | | |: /| ∧ | | | . _/ __ 八 ミ| | | 斗┼-゙ , ∧⌒| | 昔はよかった敵なことを言う人増えそう(小並感 `¨¨¨¨ ̄ //|\ | l /|:/ |/ i / ', ∧ | . / | |\/ | |:/ 斗=≠ミ |: / x=ミ | | | | { | |' ヽ{ んj l |/ |::j|ノ /| | . | | 八| | 乂_ソ ヒソ ゙ | l/ `! | { | / / :| | ′ ハ | / / | ト、 ー- ‐ イ| | / / __| | . /:|| . / / {:∧ | ____> .,_, ィ || ,′ / / 〉:∧ | ̄∨ /|__,ム、}_ l| / . / ┌―ーく ̄>ミ∧ | 〈Γ }ノ 厂 ̄l / / /\ \/ `∧ トミ .」_/ヽ^7 |∧ . / / ` 、 `⌒ヽ厶 |_ { _,厶へ, / l / / \ | \  ̄γ⌒ヽ ',〈 | . / / | | 人___ノ l '、| / / | 八 イ', V\__」___| ト / ̄` 、 , -‐ L 斗‐ \_ イ/ |:∧∨\ \::∨| \ / /:::::::::::::::::::::/ i|/:∧∨:/\_」::::\  ̄\ \,. 〈 /::::::::::::::::::::::: ヽ/:::/:∧∨:/:::::::::::::::::`、 \ } ハ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:∧∨:::::::::::::::::::: `、 ヽ_/ ∧`¨´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::', [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ という感じで、この時期になるとそんなぶっとんだ加護もちはいないらしいです。 なお万年ダビスタによる全体的な能力増強だのがなくなっているわけではありません。
- 2451 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 21:58:42 ID:2oiY1BSa
- 力を溜めてる
- 2452 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:00:06 ID:Czc3QXR9
- 大人数に平均的に加護与えればそりゃとびぬけた加護持ちは居ないよ
- 2455 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:05:27 ID:2oiY1BSa
- 加護パワーは別に弱くなってないけど、必要な戦場が無くなって来てるだけなんじゃないかな
- 2461 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 22:17:18 ID:UH26TshU
-
___ . . . . 、 / . ./ . . . . . \ . . /. . . . . . . ', / /. . /: : . /: . i: . .:. . :: . . : ' イ: . }: . .::. . i: . : i : . : / / {: . 八: . ::: . |i: . : | i i: /:/--{: . /-V/: . .i . ||: . : | | |/}/ 八: . / V/. :| あとなんだろうな。ダビスタ血統が帝国内に . i|: . : | |: . |ィ示笊 \: /示笊Ⅵ: :| |l . : | |: . |、 Vリ )' Vリ |: i :| どれくらい浸透しているかと |i . : | |: . |: , |: | :| |: . : | |: . |:. .:|: | :| どういう感じで強くなってるかを適当に振ってみようかな。 |: . : | |: . 込、 _ _ ..: :|: | :| |: . : | |: . |_: : ::.. イ: . .|: | :| }/ /:.:| |: .:「ニ=- _ >r<: :.| : . |: i:八 いくつかフリー枠を用意しておいて―― / /: . |八: {.: .: .: .:-=ニ}: : : :| : . |: / ' /: : /|ノ∧〉 .:八: : :| : : }/ (でかいほどすごい、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ) / ニ=-- // :. .::′ \八: 八___ ´ ⌒//¨¨ ::、_/ Vi:V⌒ / // V:i:. ', 浸透率【1D1000:623】 // V:i:. . { :.、 // ::.. / V:i:. / i 体力【1D1000:892】 :::.V/ ::..' Vi:V | 知力【1D1000:927】 . i // : \〉 器用【1D1000:425】 . | ,:i:′ .:. ', 免疫【1D1000:770】 . | {i:{: . . { . :{: . . . } . : } i 判断【1D1000:59】 八i:: : : :\. . . . : : :八: : : : . . . ,. : : : :, | 燃費【1D1000:551】 、: : : : : :、: : :/⌒ 、 : : : / : : : イ 外見【1D1000:203】 . i /{ > --< > --<:}{ 超常【1D1000:240】 . | '. :} { i: . ハ . :i ::. :. |: . ': : } .:. i :. {: |: i .:} |: . {: : i.:/ { フリー枠【3D1000:943(220+480+243)】(飢えと適度に入れ替え) , ::. i: |: } .:: i: . }: : }' }
- 2462 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:18:27 ID:KuYGWFLQ
- 判断が救われたwww
- 2464 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:20:47 ID:Czc3QXR9
- 頭が良い替わりに野生の勘を完全に失ってるな
- 2466 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:22:00 ID:kanMATlk
- フリー枠で補えば全体としては中々のものだ
- 2467 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 22:23:18 ID:UH26TshU
-
フリー枠【3D1000:943(220+480+243)】 浸透率【1D1000:623】 体力【1D1000:892】 知力【1D1000:927】 器用【1D1000:425】 免疫【1D1000:770】 判断【1D1000:59】←ここにフリー枠の220を入れる 燃費【1D1000:551】 外見【1D1000:203】←ここにフリー枠の243を入れる 超常【1D1000:240】←ここにフリー枠の480を入れる ---- . . ´ . . . .` /: . /: . . ./ . . . . . . \ . . : ./: . i: /: . .' : ./ . .', 、 まあさすがに外見は普通の人間というほど変わらない。 /: . . i/: . |/: . / : . {: . . :: . : . ': . . . |: . . |: . /: / {: . . :}: . i 精々ムダ毛がほぼなかったり体格がちょっと大きかったり i: . . . |: . . |: //‐- {: . ,: ハ: . } |: . . . |: . . |/笊示ぅ八: . /}/-}: . , 肌が艶っとしてたり顔立ちがしゅっとしてたりするくらいだ。 |: . . . |: . . |、 乂ツ \(ィぅ示: / |: . . . |: . . | VリⅥ/ |: /: . . , . . |: . i | 〉 } | ちゃんとした生活してたらあんまり病気しないので {/: . . /: . . |: . | | 八| /: . . /: . |: . | |::. r__y .: : | くだじゃないものたちと並べたら歴然とした差があるらしいが。 ': . . /: . . |: . | |: :::.... / : . 八 /: . . /: . 人: . .八{ . : >- イ: . ,: / /: . . /: . _//∧ : {ニニ=-/: . ' : 八: ./}/ /, --- <丶 /∧: { { : / }/ )/ . // \\ /∧〉 八/ /:.' }i:i}¨¨ ‐- .:>r- . /: .: ,:i:/ ` ´ /∧ \ /: . .{ }:. /i:/ /∧ ', . /: . /:i ::. /i:/ 、{ /∧ } . /: . /: :: i /i:/ \ \/
- 2468 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:24:07 ID:Bie5iTeD
- 体力知力あればだいたいのことは問題ないというストロングスタイル
- 2471 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:24:28 ID:Ze+cVNq8
- 原始人の最高値が100かな
- 2472 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:27:33 ID:Ec0Lu132
- 考えてみればこの世界は「古代文明の遺跡(ガチ)」が存在する、中世ができあがるのか
- 2473 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 22:29:10 ID:UH26TshU
-
----- . . ´ . . . . : : : . .、. . \ / . . /. . , . : : : . .、: . 丶 . : '. . / . . / ⌒7 へ ', / . :/. . . . ./. ., : . . . . ' }: . ' . : . : . ' : /: ./: /: . . :/ . ': . . . .} / . . i: . /: ./: ./: .': / . : :'. :/: . . , イ . . |: /: ./: . ′i:./: :/{: .': . , : / /: :, . . . }/^V: . /: . .{//--{/{: . /: / // / . . . :/{ ': . /: . {ィぅう灯八: . / イi ただ色々と並べてみるとなんだかんだで . : : ' / . :/: /: .V: . : . . i 、 ヒリ 乂Ⅵ:|:| /:/ / . :' :/: :/|: . i : . , /:.}:} 物事の理解力や基礎体力、器用さあたりは : :{ / . :/: /: :.:'^|: . | i: . / イ: .':., : 八 ' . :/: :// |: . | | i:込、 ´/: }:/}/ 加護も含めると歴然とした差があるらしい。 {/ . :/-=ニV/, 八: . | { {ニニ7≧=- ⌒ V:/ / . :-=ニ V/,/∧:.{八〉 /:.. {{ノ v / . : ' 丶 __V/,/∧〉 {: ./ \ .: } 帝国の外の人は道具を使わないと __ / . : / ,⌒}i:}ニ=-- ^ ¨ V{ ⌒ ニ=--- ⌒ /: . イ |i:| ', 米俵(60kg)をかつぐのも難儀するそうだし __ / /. :/. : |i:| { \} . . :/. :/ . : : . : . . }i:| \: . : :. 文字(漢字かなカナアルファベット混じり)を覚えるのも /. :/ . : / ^/⌒ .:i:, . :. ', /. :/. . . . :′ / : // v:. . :} なかなか苦労するという話だ。 /. :/ . . . . ./ ∧ {: // . :}: : . . } : : , . :/ . . . . . :::' ': : ::. 八{i{ . : :: : 、: : . ./: / 慣れてないだけかもしれない。 ' . . . . : :/ /: . . .ハ 、i:.: : : : . . .} : : : :/⌒¨¨ア¨´i . . /. . . :.ィ .: : ../ :. }i}::.. : : : /: : : . ' . :/. . / . :./: /' イ : . ' /i} >--- < イ: . . :: . . // / .: :{: :/ } 'i:/ . . :/ i:{: . i : . ./ / イ: 八{ , // . :.' |:i:. ...:} : ./ ' /}: ′ /// .:{ .: i::::. ´ i : ′ / ,: { 'i:// . : ': vハ :.{ / , /:八 /i:/i:/ . :i i::. :: ::. : V // '⌒ヽ':i:i:/i:/ . :, |/ :i ::i : ′ / /:i:i:/i:i/ 、: . . . :/ ′ /| } { / ' {:i:i:i{i:i:{ \: . . . { /.::| 八 ハ
- 2474 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:30:22 ID:mHatLWRn
- その言い方だと100㎏ぐらいなら難なく担げるんすね なにそれスゴイ
- 2475 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:31:31 ID:Ec0Lu132
- 江戸時代から明治あたりの日本人農民(男女問わず)並みの体力があるのか
- 2476 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:36:18 ID:Czc3QXR9
- 道しるべのない森の中を庭のように覚えて平気で巨大な獣を狩るその姿はまさにトールキンのエルフ
- 2477 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 22:39:31 ID:UH26TshU
-
. . : : ──: : . . . . . : : . ., . . : : : .、 / /: . ': . ヽ \ /. . /: .//: . /: . : 丶 / /. . ': ./: . . ': . } : . これだけいろいろできると食事量も多くなると思うんだが ' . . i: /: . . /{: . /: :, ',:. : . |/: . /⌒{:、. ': ./ } : 帝国内のくだと外の人たちで食べる量が i : . |: /__ {: . . ' /: :/ | . : : :i i | i: . |笊たぅ㍉、: . /}:/} :/ヽ| . : . . | そんな違うという話は聞いたことがないな。 /:| |: . |、乂ツ \( / ノ/__ 八 . : . .| : {〈| |: . | , , ^笊(_,Ⅵ: :./ . .| なんだかんだいいものを食べているので i 、| |: . | / 乂ツノ}: ./ . .| | | |: . | ' , , ノィ . .i 舌は肥えてるといわれてるけどそのくらい……? | | |: . 乂_ .: : i . . 八 | | |: . : ⌒ 。 ,.: : :. . . : | | |: . . 込、 イ:.i: . , . : / /| .:i八: . |: ::\ __ イ: . .|: |: / . : / /: | /:.:/∧: .八ニ=-__ _/ : : |: . |: }/ . : / , : :.|:/: ./: : 八: . V/ニ=-{ : . . |: . |: ' . : ' /: . .八 /:_/⌒\: ∨ . : 八 : . |: . i/ . :/} /: . ./: -=ニ} . :.:\〉. : : :〈\ i_: ./: /}: 八 -=ニ ¨¨ __}/} . : : : :、: : : : : : : \\//=--- 、 / ///: .ニ=-- へ: : :/ ̄: .V∧⌒ \ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ おおむね精神性にそこまでの差はないけどフィジカルと脳にはかなりの違いがあるようです。 あと不自然じゃない程度に美男美女が多い。
- 2478 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:41:10 ID:DZYWz/mf
- 交配可能なのが逆に凄い。
- 2479 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:41:28 ID:Xsogyv3B
- 後世でさらに隔絶した能力差にされてそう
- 2480 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:41:46 ID:Czc3QXR9
- 明らかに異人な外観じゃなくて全体的にハイスペックだから却って妬ましくなりそう
- 2483 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 22:45:24 ID:UH26TshU
-
. . ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ . . . : .´ . .`. : . /: . / \ \ . :\ . : . . : . . ', 丶 . :丶 /: / /: /: . . : . . :', ': ./ /: .': . . :: . ', . ::. : . ': . . :}: . . : . . : それからまああんまりこんなこと言いたくはないけど i : . : . i: . . :八: . . :: . : i | i: . i: .:|: . . `ー/‐-\: . . :i:. : | やっぱり偉い人というか昔からの血を引く名家のほうが | l: .: 斗 ┼'': . / v: /: . } : | | |: . |: 八: . ' /笊芋示ぅV: . . } : | そうした頭のいい人や体力ある人の数は多いし | |: . 示うぅ、: . /}/ _):://(_ |: . 八 . :| |八: .:八 {:/( \( 乂/rツ |: . . /〉:人 .:| 平均値も名家のほうが高いね。 |: . \{:: Vリ |: . '/ : | |: . | |从 ′ |: . /: . : | |: . | |: 込 、 u . ::|/ /: : . :| とはいえ、もう帝国ができて何万年もたってるわけで 八: . |八: {: ::::.ノ^) ..: : . ./: . ': ::.i . :八 /∧: . > ´ /> -r<: . /イ /{ : : | \. :/, だいたいのくだは何らかの理由で庶民に混じった /∧/ ⌒ー‐┐ノ{__〉‐=ニ }/⌒V八 \/, ' <二´〈\ __ // 人: .\ \ 上流階級の血をかなりの割合引いてるらしいから / ⌒\ー┘人 _ _/} ニ=- _ 、 . / /⌒ヽ_)/⌒7ニニ=- ⌒ }/ \ \ 努力と運と行動次第でいくらでも運命は変わると思うよ? ' ノ // // / ', 丶 / / /\ , / .:, }: . \\ . ' /⌒-=ニニ=- __ ---=ニニ' .:/ .: . . : . . \\ {/  ̄ ニ=--  ̄ {: ::' ': . }: . . V 丶\ i ': . . :/: . {/ /: . 八: . } }\\ | {: : : : : . . . . : ::{: : . . . : :/ /: . / }: . / /: . }: .} [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 階級の違う同士の婚姻とかを忌避する文化があんまりないですからね。 それに結婚しなくても子供はできるし。
- 2484 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:49:00 ID:DZYWz/mf
- 種だけでもくれって人いるんだろうか。
- 2485 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 22:49:14 ID:UH26TshU
- 逆に言うとそういう血を引いてない人間はなんだかんだで時代の流れにより子供を作れず断絶したと思われる。
これはまあ仕方ないね。
- 2486 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:50:31 ID:Bie5iTeD
- 原始時代だしね
- 2487 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 22:50:43 ID:UH26TshU
-
. . ¨  ̄ ̄ ̄ ¨ . . / . . . \ . .\ . . . /: . . . . . . . . ', . : :. /: . /: . . /: . . i: . . : :: . :. ' : . . . ': . }: : . i . :i: . : ::.i: . . : . /{: . 八 . : :| . :|: . i i |: . . i: . / {: . ' / ⌒\:| . :|: . | さて、あとはなんだろうかな。 | |: . . |: /⌒八: . /}/ ,ぅ灯た| . :|: . | | |: . . |/ィう灯㍉( 乂ツノ| . :|: . | 外から見た帝国人……はもうちょっと | |: . . Ⅳ乂ツ ' ' | . :|: . | | |: . . |.:| ' ' i | . :|: . | そのと文化がでかくなってからのほうがよさそうだし | |: . . i.:|:. | . :|: . | |八: . .:|込、 ,__、 ..:| . :}: .八 帝国における御馳走といえば何かとか流行りの衣食住とか |/∧: .八∧::::... イ . | . . 八: . . \_ /: ∧: . 、: .八 > <: ..:/|: ./{: .ー彡: .⌒\ 帝国の刑罰とかかな? ´ 、: .{\〉∧ __/ 八( 乂 __彡´ ⌒ V / 、\〉: /:::::.. /{:::::::::::::, ', ′ \: 〈 ::::::.. / 〉 -‐ { \〉、::::::..... ...::/{', ... } ::. /7 ̄ ⌒.... .:: ∧ ..:::' , :. ::ヽ // ..::::::::::/ /∧ / /| ', :::} // 、::::/ /∧ ' イ :| {:::. ::. // V /∧ { /{ }:.:| |:i::::... { :/ } . .V ': :| }:.:| |:|V:::::.. 八{: : :{: . . . : :}: : :} ∧:.:|/.:八 |:| v::::::.. 、: : :、 . . : : : : : : : : : : /: : :, /.:/ V :/ |八 、(⌒{ >: : __ <: .> ___ イ .:: , V |⌒ ' 八 . : : :V/: . .// .::/ } {_ 、 . : v/: . ./ / /\ _i:i::.. V/ ′ /|:. / \|:::::::.. V ' |:::、 / i └ 、:::::.、 ', イ__/⌒ ¨¨¨} { _\/ } ', /.: : { { } ̄.:\ , :. /.: .: :. ノ } /.: .: .: .:\ / У.: .: .:./_ , ノ '.: .: .: .: .: .: \ 〈.: .: .://:/ ハ //.:} }.: .: .: .: .: .: .: .:} V.: (/ //.: } | {.:∧∨.: .: .: .: 、_/ V.:/.: (/.: .: .:| |/.: .: \).: .: .: .:./ V.:/.: .: .: .: .: L{: .: .: .: .: .: .: .: / V.: .: .: .: .: .: }.: .: .: .: .: .: . `┐ '.: .: .: .: .: .: .:{.: .: .: .: .: .: .: .:ノ\ {.: .: .: .: .: .: .:|\.: .: .: .: .: .: .: .: .}
- 2494 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 22:59:40 ID:D4GV7P+T
- 帝国の移動手段は変わったのかな?
前は帆船(ほむほむ突っ込み済み)だったけど
- 2495 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 23:25:05 ID:UH26TshU
-
. . : : ──: : . . . . . : : . ., . . : : : .、 / /: . ': . ヽ \ /. . /: .//: . /: . : 丶 / /. . ': ./: . . ': . } : . ' . . i: /: . . /{: . /: :, ',:. 流行りの移動法を考えるのは結構大変なので : . |/: . /⌒{:、. ': ./ } : i : . |: /__ {: . . ' /: :/ | . : : :i ここはまた適度に募集してもらうとして i | i: . |笊たぅ㍉、: . /}:/} :/ヽ| . : . . | /:| |: . |、乂ツ \( / ノ/__ 八 . : . .| 官憲がどこまで犯罪者を本気で追いかけるかと : {〈| |: . | ^笊(_,Ⅵ: :./ . .| i 、| |: . | / 乂ツノ}: ./ . .| 捕まったときの刑罰の重さを適当にダイスで―― | | |: . | ' ノィ . .i | | |: . 乂_ .: : i . . 八 | | |: . : ⌒ - 、 ,.: : :. . . : | | |: . . 込、 イ:.i: . , . : / 真剣度【1D1000:477】 /| .:i八: . |: ::\ __ イ: . .|: |: / . : / /: | /:.:/∧: .八ニ=-__ _/ : : |: . |: }/ . : / 刑罰【1D1000:372】 , : :.|:/: ./: : 八: . V/ニ=-{ : . . |: . |: ' . : ' /: . .八 /:_/⌒\: ∨ . : 八 : . |: . i/ . :/} (高いほどすごい、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ) /: . ./: -=ニ} . :.:\〉. : : :〈\ i_: ./: /}: 八 -=ニ ¨¨ __}/} . : : : :、: : : : : : : \\//=--- 、 / ///: .ニ=-- へ: : :/ ̄: .V∧⌒ \
- 2496 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 23:26:44 ID:Ze+cVNq8
- 馬車か牛車か人力車?
馬車鉄道はないか
- 2497 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 23:30:11 ID:UH26TshU
-
¨  ̄ ̄ ¨ . . . . .´ . .\ / . . 、 . . ', /: . . . , . . . :. ' ': . . . /: . . / ', . : :i . i: . . . /: . . イ: . } . . :| 官憲の捜査は帝国の広さにしては頑張ってるとは思うが . { |:i : . . :': .:/ / {: . ハ: . . .| . | |:| i: . . i: ./:/--{: . '.:/-}- . :| なにぶん逃げる場所がいくらでもある上に調査技術もいたちごっこなので . | |:| |: . .i : .{:/}/ 八: . /}/ }. . :八 . | |:| |: . .| : .笊示㍉ \: ./ィぅ笊} : イ 市民としては言いたいことがいくらでもあるってところかな。 i: |:| |: . .| :..:|乂ツ )' ヒリ ノ/:.| |: |:| |: . .| :..:| `¨ .: : .:| . i|: |:| |: . .| i: | i .: : . .| . i||i i|:| |: . .| |: | ..: : i. :.| 刑罰の重さとしては神の戒めによりなるべく殺すなという理念と :i|i ||:| |: . .| |: |:. _ _ ..:: : . |. :.| . | . ||:| |: . .| |: |: :... イ: i : .:}.: :} この世界に生まれる理由は修行のためという教えも相まって . .: | . : .||:| |: . .| |: |、__:>. . __/. :}: }: : ,: :八 .:i i . : : :.||:i |: . .|八_〉/ }. : 八: :/}/⌒ そう何でもかんでも処刑処刑というほどではない。 . :| . : : . :.||i八: . | ∨ _ノ/⌒ )' / . : | . : : . . :||ニニ\{=-__>、 ⌒ . /: . | . : . . . :|i  ̄ ̄ ⌒\ ': . . |: : . . . :| 、 /: . . |: . . . . :| ', ' : . . |: . .' . : } /: : . |: / . . :/ y:. , [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あと「法的には」犯罪を直接犯してるわけではない家族に累が及ぶことはないらしいです。 やってもないことで処罰するのは野蛮だそうですよ。
- 2498 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 23:31:37 ID:Bie5iTeD
- 国が広すぎるとそこら辺大変よね
- 2499 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 23:31:37 ID:D4GV7P+T
- 家族に類が及ばないのはかなり画期的な気がする。
特に、犯人を必ずしも逮捕できないなら、抑止のためには見せしめが必要って考えそうな奴が出そうだから。
- 2500 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 23:32:39 ID:DZYWz/mf
- 官憲の手に余る様なら神官、勇者が出動?
- 2501 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 23:39:18 ID:UH26TshU
-
---- . . ´ . . . .` /: . /: . . ./ . . . . . . \ . . : ./: . i: /: . .' : ./ . .', 、 /: . . i/: . |/: . / : . {: . . :: . : . というわけで大体の犯罪者は懲役刑を受け ': . . . |: . . |: . /: / {: . . :}: . i i: . . . |: . . |: //‐- {: . ,: ハ: . } 刑期が終わるまで国家に事実上の奴隷として |: . . . |: . . |/笊示ぅ八: . /}/-}: . , |: . . . |: . . |、 乂ツ \(ィぅ示: / 常人がしたがらない過酷な作業を強いられるわけだが―― |: . . . |: . . | VリⅥ/ |: /: . . , . . |: . i | 〉 } | {/: . . /: . . |: . | | 八| /: . . /: . |: . | |::. r__y .: : | まあなんだかんだで犯罪者なわけで ': . . /: . . |: . | |: :::.... / : . 八 /: . . /: . 人: . .八{ . : >- イ: . ,: / 素直に働かないやつもいるというのが現実だ。 /: . . /: . _//∧ : {ニニ=-/: . ' : 八: ./}/ /, --- <丶 /∧: { { : / }/ )/ 正直普通の労働ならお金払って . // \\ /∧〉 八/ /:.' }i:i}¨¨ ‐- .:>r- パンピーを雇ったほうが無難だといわれる。 . /: .: ,:i:/ ` ´ /∧ \ /: . .{ }:. /i:/ /∧ ', というわけで――【1D1000:6】 . /: . /:i ::. /i:/ 、{ /∧ } . /: . /: :: i /i:/ \ \/ (高いほど更生目的、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)
- 2502 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 23:40:29 ID:mHatLWRn
- ……ファンブルしてるんですけど
- 2503 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 23:40:51 ID:A/D+RWgz
- これは使い潰し用の労働機械ですね 鉱山奴隷ですかね
- 2504 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 23:41:51 ID:D4GV7P+T
- 単に死ぬよりもつらい修行を現世で与えてあげよう(愉悦)じゃないですかー?ヤダー!
- 2506 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 23:42:42 ID:UH26TshU
-
___ ___ __ ´ __ ⌒ 、 \ ⌒\ ⌒ \} _ ノ 〉 / / / ⌒ < / / ' ヘ \ . : / ' / / } 丶 /.: / // / / } , ' // / __/ ィ ' / ', } 詳しくは不明だが、素直に働く模範囚以外は / / / / //`} /ィ }∧ / / / / ' / /笊示ミ、 } / / }' 普通なら死ぬような鉱山奥地の労働といった / / / / / / / {/:(_, } / / `メ / / / / / / / /ィ 、 ゞツ ⌒)/ィぅ / ' お金出してもなかなか来ない場所に / ィ / / / .: 八 , , {リ/}イ /// / / / .:i/⌒ 乂 } 逃げられないよう監視されて作業しているらしい。 / / ィ / / / /.: .: :|::. / . : / / // / / / /.: :.イ:.|込、 / . : . // / イ / / /.: :/ {: i: : : ::::... -= , . : ' ' / / //.:i/ / /.: :/.:i八{ . : : :::... イ . : / また何らかの人体実験が必要になると / , / , . : : | ' .: /.: :}、 . : : :> __/八 / . / / / / . : : :| /.: :/ .: ノニニ=----- y': / . : :/ }/ そうした囚人から扱いづらい奴を選んで . / / / / . : : : :| '.: .:/.:/  ̄ ̄ {: / . : : ' / / / / / . . : : : :| /.: :/rく V : : / ' 懲罰的に送り込んだりもするそうな。 . /{ ' / /. : : ___ 八(-=ニ/i:i:〉 : .: /. /、 / , : : / / {/ : .、 /i:i:/ i ..:: / イi:{ __ >-- 、 {: : . / / ' ¨/i:i:/ ____、 ...::: / V∧ \ 八: .∨ / / /i:i:/ V∧ ', [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ さすがにこの辺の犯罪者に対する感覚はシビアらしい。 そしてこうした懲罰に超常的なものが――【1D1000:650】(高いほど使われる、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ)
- 2510 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 23:43:47 ID:egqUylFW
- 抑止力はばっちりです?
- 2511 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 23:44:28 ID:DZYWz/mf
- これは神殿の管轄っぽいですね。
- 2512 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 23:44:43 ID:Bie5iTeD
- まだまだ研究の時代だからモルモットは欲しいんだ
- 2514 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/26(木) 23:49:02 ID:UH26TshU
-
___ __ ´ / / \ / ..:: ', 、 / ' . .:::/ . . . :. ′ : . ::/ / . . :: ', . / i: i . . ' . . . ' } そして麻薬の密売や加護の悪用、 { .:′ |: |: . / , . . . / .: } } .:: :i: |: /:./: . . ィ . :: .:: あるいは内乱や贋金の流布を主導するといったことで .:::i :: . |/:./: . ./ {: . /: .i: , . : ::..| :::.. i |::/: ./ ─{‐-: . , : ‐}-: /: :/ 帝国や市民に対して重篤な被害を与えた超一級犯罪者は i::.| i: . | |// 八: .//: . 八: . .イ i |/| |: . | {ィチ示笊㍉ V/: : ィうぅ /.:i 「まともな死すらも生ぬるい」という理由で | {〈| |: . | | 、 Vリ // Vリノ/..:.| | {「| |: . | | 、 . . | 「不死刑」と呼ばれる特別な刑に処されることとなっている。 | i::.| |: . | | 〉: . . | | |: | i: . | | u .: : . i | |: | :::.. . . | | .:: . . | |: | :::... . | |:.. < У イ: : . この特別な刑を受けたものは千年を超える懲役刑と | i:八 ::.... . | |: ::..... /: :}: . . ' |/ /: :∧ :::... .i |:__: : ≧=-- ′,: . . '.:/ 特別な呪いを施され、景気が終わり許されるまでの間 ' .: : :/ ∧: 、 :::.. : 八ニニ=-{: ./ i: : /: . イ:/ / .: : :/ / ∧{ \:::../.:::::::... V : :|: /: . ' }' 決して死ぬことも逃げることもできず ' .: : / / ::.、 )/::::::... 人: .:i// /__ --=ニ「//〉 :::.\:::::.... /: . .ニ=r‐- __ ほぼ永遠の苦役を課されるのだとか…… . / . : : }// .....::: ..::}//} . . : \ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 後世においては国民を脅すためのハッタリか、薬物による洗脳をこう主張したと判断されている。
- 2517 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 23:53:15 ID:DZYWz/mf
- 最上位の神がこれを刑罰として与えた事例はあるのか。
- 2519 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/26(木) 23:54:39 ID:egqUylFW
- 薬抜きは不思議な力でどうにかなりそうだけどやっぱり重罪なんだな
- 2523 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/27(金) 00:01:54 ID:iGeMBH+T
-
____ . . . . 、 / . . /. . . .、. . \ . . . . . . :\. . . . / . :/. . . . . . :',. . . .', i : . . . . /: . . }: . . }. . . ::. i | i: . : . イ: . . 八: . .}. . . :: なんだかんだ宗教的な人生の目的は | | |: . i: . .' {: . . /`ーV/}. . . : .:i | | |: . {: /_ノ{: . / V/ . :.i: .| 修練を積んで神へと昇格したり | | |: . {/ 八: . / 笊示ぅ}: . :|: .| | |八: .Ⅳ笊示ぅ\( Vツノ}: . :|: .| そうでなくとも功徳を積んで今生と来世をよりよくすることだからな。 | |: . :\乂 Vツ |: . . . |: .| | |: . . i::⌒ i u |: . . . |: .| 来世に期待する希望も奪われ永遠に従属というのは | |: . . i込 |: . . . |: .| | |: . . | i:::... ^^ ..::i: . / . :}: /, 宗教的にも恐ろしい罰則だといえよう。 |八: . |: .i:.i::::.... イ ノ}: / . ., : ./, |/∧: . . |: .|:.| : :「 ̄: . ̄ ノィ: . /: . . /, . /∧: . |: .|:.i _〈: : . . _|: . i八 ____/, . /∧: .{:--=ァ/\__/ |八{-‐ ¨¨ \ /  ̄ \〉//: . . i「. .|: . /∧ ', , /____ . . . ___', .:: :. .:/ニ=- ______ -=ニニ∧ ':: { y //: . . /  ̄  ̄「: . . /∧ {::: } i , 、: .:/ /∧ :.: /: . ' . . . :V: . . . . /∧:. : } ′ : . . {. . . . : : : : : :{: : : : : : : . . }. . . : :', i 他の地域に比べれば長命だと思うが i {: : : : : ::. : : 、: : : : :.|: : : : : : ' : : , : : : : :} | . 八: : : : : \: . .\: : : i:. : : :/ : : / : : /: 八 普通はせいぜい100年、三十三年に一度の大告解を . : \: : :、: : > ¨¨「 ⌒ <: : . . /: : : ' イ:{ : }¨¨「 : . . :|: i: . `¨¨¨¨¨¨´: }: | 三度も行った99の歳には罪も許され神に準ずるとみなされ i ハ: . | : . . :: :.|: : . . :/}: : i : .: .}: . . . . . . : : : . . :':/i: :. { 以後の告解を免除されるくらいには珍しいぞ。 } i: .}: : : . . . . . : : : . :/: { |: ::. , {:〈/\: : . . . . : : //〉|: :i:. ', / V^\/\: : . . . . : : : //人|: .|:i:. :. [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1年に1回告解の祭りが長年続いており、3の倍数の歳にはそれまでの過ちを神に許しを請い 33の倍数の年齢になると大告解としてそれまでの人生を振り返り咎を棚卸するのが習わしである。
- 2524 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:04:05 ID:ZjNPr1Sg
- この時代なら30歳まで生きれば老人だな
- 2525 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:04:58 ID:RCDlM8wD
- ※この時代、寿命は年少児の死亡者を除いても平均30年ほどです
- 2526 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/27(金) 00:07:06 ID:iGeMBH+T
-
____ ´ / . . \ /: . / ', / ': . ': . /. . ', . ′ i: . i: /: , : : . . |: . i |/: /: . {: . i } 66になり2度目の大告解を迎える人間すらほぼ見かけないんだから i |: . | |: /: ,メ{: . } ,:i | /:|: . | |// {: . / /}: /.:| 三度となるとそりゃ長寿の神に近しいとみてよかろう。 | {^|: . | ぅ芯㍉八: . /}/-}/. ::i | 八|: . | |,,¨ )/ ー=/. . :: 33まで生きる人間は当世だというほど珍しくはなくなったが。 } . : |: . | | i ''.: . . ., . : : |: : i | ..: : . :/ , : . 八: : |:. ` ' イ: . ': , , / . / ∧: . .|: . > イ: . :|: /}/ / -=人 /∧:.{`¨¨´ }、_: . |/ / さて、不死刑なんてものがあるというならば . ´ __ ニ=- __ 人: .>-- 、 / ⌒7 ::、: {: . 、 権力者がその技術を応用して不老不死に~なんて . ′ / : \: . . \ .: } { i:. /____ __/人} 考えるものもいると思われそうだが――【1D1000:831】 ::. /⌒ ---=ニニニ=- ⌒\/ i { ' /: .  ̄ 「 \ \ (でかいほどいた、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ) .: |/ . /:. i } , } } ': :: |: . . :/ / , /: : :. :. : : . .、 . . . : : : : :'}:/: . /. . . : : ' ': :/ : : i: 、 : : .\: : : :<⌒> __ イ . /: /: . :::. :. : :≧=-- . : : /{: : : . . }/ ': ., 〉 : : :. i : .{ : . . . ': . . / . /: .// . : /:. | : . } '{
- 2527 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:07:53 ID:ZjNPr1Sg
- 野菜?
- 2528 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:10:40 ID:07ZAj6Gf
- 人類普遍の夢だしそりゃいる
- 2529 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/27(金) 00:13:03 ID:iGeMBH+T
-
----- 、 / 、 \ , . : ' : . . : . : \ ', / /. . . i: . . } . . :: . :: . ′/. . . {: . . } 、 . :i .:i . : : . . . /{: . . 八 \| .:|::. i i : i: . メ、{: . ' //\..:|: . .:|::. | ご想像の通り実際にたくさんいたらしい。 | : |: .i/ 八: . ./}/ Ⅵ: . |::. | | : |: :{ 笊ぅ㍉( / ^笊示ぅV/ |¨:Y:.:| | i八Ⅳ Vリ 乂ツ} |、: }: .| もちろんそれでうまいこと言ったら | |: . ::. i | }: /: | | |: . ::. | /イ | 世の中アンデッドだらけになっているわけで | |: . 込、 ___ .:, /:.:|: | | |: . {::::.. `ー` ..::/ ': : |: | そうなってないってことはうまくいかなかったか |八: . . 八{: i> _ < : :' , /Y:.::|: | |⌒ハ: . .i: : : :|: :._}__ _-=/ イ/:八:.:|: | 神様あたりの怒りを買ってズンバラリされたか /∧: {: : : :|: 「⌒¨ // }' >、: . | /∧{: :.:__| 〈 _ -=Y´ ⌒ニ=- _ 神様になって現世の興味を失ったんだろう。 ,. : ¨ ヽ /〉、__ -=ニ {..:::-‐ \ / /: / /{ {´ ', ' / ′.: ::. _八 人 __ .: :::. __ --=ニ∧ i /⌒ニニ=---=ニニ  ̄ ::... /∧ ,...、 {/  ̄/  ̄「 ::::... /∧ {: : ::. V/ ' ' /∧.: : : :∧ V/ . / . .、 : :.、 : ′i', {: .{ .::′. . .{: . . . . : : : : }: : : \i: :.| ∨/ . :... . : : : : : :{ : : : : :.. . : : : : : : : : : . . . .: : : : } : | ', 、 、:::.、: : : . . . . : : : : :、 : : : : : : : : : ,: : : : :}: /: ::| i \\: : . . .\_. : : : \ : : : : : /: : : : /:イ : : { 〉::... } | {>--- ⌒「ニ=- __ イ: } ⌒¨¨/: i : : :/, ' i {::... |:i . : : : : : / .::イ: ::l i: : : /, / , .: ∧::. i |:|:.. ' .:/.:.{: : , |: : . . . V / . , /ハ::.:| |:i::::... ..:/.:.:.{: /: |: : . . . , / . ::∧:| |: : ::::... ..:::: .: .:.:V: : |: : . . / / [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 実際存在格を高めて死ぬ前に神になった人もいるにはいるらしいので そうなるための修行法(まっとうとは言ってない)が一つ増えただけなのかもしれない。
- 2530 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:13:38 ID:PPQyigoI
- 植物人間になったかな
- 2531 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:13:55 ID:jB2rd72R
- 権力者の不老不死は神になる事なのでは?
- 2532 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/27(金) 00:15:29 ID:iGeMBH+T
-
-‐───- . . . . . /. : . ..:/ ', . . . . \ . : . /.::..': . . .\. . /. . // . .:i: . } . . :\. . . . ′ ' . . /. . {: . }: . \: : : . . ', . . : . : : / : / {: . }: . . \}: i . : . . i: /: ./ . {: . . 八: . \ }: | i : あれか。修行により神に近くなり i : . |/ー/‐''/{: . . /`ー\‐:\}: | | : | : . |: / / :{: . / / 丶 : }: i |: . .:i 遂には存在格を神にまで昇華させるというより | i: . : {笊示ぅ八: ./}/ ィぅ示笊Ⅵ:.. . |: . .:| | |: . i:八 Vツ )/ 乂ツ 八: . . . |Y: . :| 何らかの儀式を完成させることにより | |: . |: | |: . . . | }: . :i | |: . |: | i |: . . /. :|/ . . 魔術で神の座を得ようちう試みかな? | |: . |: |: u |: : , .: : . . | |: . |: |::. :|: / .:: : . . そう考えると確かにいそうではある。 | |: . |: |込、 r __, ..::|/ .::,: . . ' | |: . Ⅳ :/i::.. ィ:::八 /: . . | |: . | :/:.|::::}::.... _ ...::::: : ::{: ' ': . , i八: . . . {: :/:|:rへ: : _____ __{/ / /: . / / .\: . V: /ノ . . : : : : : : : : :/ィ . /: . / なお不死はさすがに無理にせよ / . : : \: V . . . : : : : : :.}: /: . / /__. :__ ノ\〉__ . . . . ノィヘ: . ., 不老に関しては――【1D1000:820】 ´ ⌒: . 、 ⌒ニ=- __ 八 \{ / ニ=--}⌒ 厂ニ=-r‐=ニ∧ __> -- . ′ :i: 丶.::/ /{ |:.. /∧ 丶 (高いほどダビスタで定着、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ) / '::::.. | :::... /∧ { : 八 :::.. i :::.... /∧ } i:. /ニニ=-- _ __∧ . /} }::./⌒7ニニニニ=-- ___ --=ニニ∧ .: . : i .:}:/ /  ̄/〉---=ニニニ=-<::.../∧:{ , /: : :: .::/ / // 「{ ̄ \::.. ∧ /
- 2533 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:17:42 ID:jB2rd72R
- 権力者がめっちゃ若作りw
- 2535 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:18:47 ID:5gJbLmCc
- 仙人になる修行と同じイメージ
- 2537 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/27(金) 00:22:22 ID:iGeMBH+T
-
____ . . : . . . / /. . \ ': ./ /: . / . ./. . ', //:イ ': . . /: . . ィ: . } . :. '/Y^| |: . i:/: ./、{: . , . :. //: .{〈| |: . 灯ぅミ {: . /. . /.:i /: . ---ミ、i: . ヒツ 八: ./: ./ / : | / _ノ __,. \|' ' ィぅ}:/ / . . | もちろん限界はあるが帝国人なら . /: rく __/⌒ . . ', /〈ツ/}/ : :.八 . . : : ./´ / . . . : : : . } ´ ..::i: . . . / よそに比べればかなり老化が遅いし ': : . ' ' . : : : : . . : / ´ イ: .|: . /. ./ /: / { . . : : : : : : : ://Τ: . /:/:/八/. . ' 神の加護や修練を積んでいるものなら . : . ィ . : :: . : : : : : : : :/ V: :/: . イ:/://: // /: :/| {: .:} 、__ ,. . イ: :: V、/ノ' }/ , :/´ 死ぬまで若い姿を保つものもいるにはいるそうな。 ,: .:' | {: :, ⌒/: :}: :: ∨\ 〈/ . : . | : .:{ . : : : : : . :}: . .\ i: .i | 、:. . : : : : . : : :/: : : . . ', {: .{ | ∧ : : : :{: : :/ : : : : : . } .八: . | /: ハ . : : 八:/: : : : : : ,: :∧ こんなんよそから見たらエルフやろ…… ⌒ \: .:八 . : : . : : : : /\: : : //: :} ⌒': .:\ . ::. . : : :/ . ::>- イ: . ' //{: . \: .ハ . . / . . / 、/ {( 八: . \:: . :, .: } \: (⌒} / , } ⌒ , イニ=-- / ∧ //:i:} :. {: .', /:i:i:i:i:/ i } . ::. /:i:i:i:i:i/ :.、 、} { . ::. ,:i:i:i:i:i:i/〉 \ /\ _ } . .、 . /:i:i:i:i:i:i{/ \〈 {\ \ ,:i:i:i:i:i:i:i:i{、__‐─=ニニニ>─=ァ __\ \ .:i:i:i:i:i:i:i/\ ̄ . ./  ̄二ニ=- 、_ .:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:∧ . . : .: .:' :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i∧ .: .: .: .: /: . . . . . . . . {:i:i:i:i:/ ̄ \:i:i:\ . :/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ニ=----- . . \ V:i:i:' \:i:i:i:>´.: .: .: .: .: .: .: : . ´ 、 ', ∨_.: .: .: .:. : . >----- ´ \ ¨¨^⌒ : .、: . }:. . } / ニ=-- . . .: .: .: ':. :. . . . . . ' . . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : . . . . . : : : : : : : : : : : : : . . . . . . : : : . . / __ ──=ニ二  ̄ ̄⌒  ̄ ̄  ̄ 二二ニニニ=─ ─=ニ二  ̄ ⌒ ¨¨¨´
- 2538 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:23:25 ID:RCDlM8wD
- これ上位貴族や高位神官は寿命で死ぬまで見た目変わらない奴ばっかりでは?
- 2539 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/27(金) 00:26:26 ID:iGeMBH+T
- そらとりあえずカネと名声を得たら偉い人の嫁や旦那もらおうとするわ。
- 2540 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:28:24 ID:R5RiuGqT
- 子孫に優れた気質を残そうとするなら一番の近道だしなあ
- 2541 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:28:38 ID:jB2rd72R
- 見かけ若いまま死ぬから外の人間に自分たちと同じように短命と誤解されるなw
- 2542 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:36:18 ID:6yesLIo2
- タダノエルフ或いは仙人、もしくは神様やんけ!(なお、実情を知る人からすると…)
- 2543 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/27(金) 00:36:20 ID:iGeMBH+T
-
. . : : ──: : . . . . . : : . ., . . : : : .、 / /: . ': . ヽ \ /. . /: .//: . /: . : 丶 / /. . ': ./: . . ': . } : . ' . . i: /: . . /{: . /: :, ',:. そういう偉い人って今の私みたいな感じで : . |/: . /⌒{:、. ': ./ } : i : . |: /__ {: . . ' /: :/ | . : : :i 聞かざるよりむしろスタイルが見えたり i | i: . |笊たぅ㍉、: . /}:/} :/ヽ| . : . . | /:| |: . |、乂ツ \( / ノ/__ 八 . : . .| 肌を露出したりするファッションを : {〈| |: . | , , ^笊(_,Ⅵ: :./ . .| i 、| |: . | / 乂ツノ}: ./ . .| 自分の力の象徴として好んでそう。 | | |: . | ' , , ノィ . .i | | |: . 乂_ .: : i . . 八 | | |: . : ⌒ 〈 y ,.: : :. . . : | | |: . . 込、 イ:.i: . , . : / といったところで、本日はここまでとします。 /| .:i八: . |: ::\ __ イ: . .|: |: / . : / /: | /:.:/∧: .八ニ=-__ _/ : : |: . |: }/ . : / 皆様、ありがとうございました! , : :.|:/: ./: : 八: . V/ニ=-{ : . . |: . |: ' . : ' /: . .八 /:_/⌒\: ∨ . : 八 : . |: . i/ . :/} /: . ./: -=ニ} . :.:\〉. : : :〈\ i_: ./: /}: 八 この辺踏まえて描写したいところです。 -=ニ ¨¨ __}/} . : : : :、: : : : : : : \\//=--- 、 / ///: .ニ=-- へ: : :/ ̄: .V∧⌒ \
- 2546 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:38:05 ID:07ZAj6Gf
- 乙
肉体美の自慢ですか
- 2547 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:41:43 ID:GNolLM9J
- 乙
まあ女神像とかも裸だったりしたしな 神に近づいたなら誇示したくもなるだろう
- 2549 : ◆l872UrR6yw : 2022/05/27(金) 00:46:32 ID:iGeMBH+T
- なるほど、この国の人たちはあんまり見た目老人がいないのか
- 2550 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:49:40 ID:R5RiuGqT
- 乙
自分の肉体こそが優れた血統の証明という文化か
- 2551 : 本棚のやる夫さん : 2022/05/27(金) 00:51:52 ID:DOaIiEiW
- 乙でした
しかもみんな長生き(この時代だと普通は衰えたら死ぬ) これはエルフの帝国

- 関連記事
-
紀元前5000年頃の大噴火はどうなるんだろうね あれで西日本はほぼ全滅だけど
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|