|
- 4775 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 19:57:43 ID:8N5Hfahn
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【軍備と整理の大会議】できる夫、園子、ルーニック勢みんなとか ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ `丶 、 \ / ,. ' ´ `丶 、 \ / ,. ' ´ `丶 、 \ / ,. ' ´ `丶 、 \ / ,. ' ´ `丶 、 \ / ,. ' ´ `丶 、ニニニニニニニニニニニニ ,. ' ´ i |!!| |!!| i i |!!| |!!| i i |!!| |!!| i ┌┐┌┐┌┐┌┐ r、fi ,. '――――――――――- ..,, / 7 _ ri' i fi'i ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄丶、゛'' ..,/ / rヽ rーi fi'´i ,. ' ´ ,. '´i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\i ゙丶、 ゛'' ./ / / ̄7 ii i ,. ' ´ ,. '´i / \i ゙丶、 ゛''/ ../ ii ,. ' ´ ,. '´i / \ ゙丶、 ゛'' ..,, ,. ' ´ ,. '´ / \i ゙丶、 ,. ' '´ / \ ゙丶 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ============================================================================== 抖-‐== =‐- _ =- _ / / / ', \ / ,' ./ / { | ', \ | | / 八 人. |. | v | | | |_从,.イ⌒、 乂⌒}h、 |. | | | . _ | | Ⅳ \/ ̄ \_Ⅳ | | _ -==ニ} | | } | ノ \-ニニ〈 ≧=イ | | ,ィf筏示ミ x筏ミ、 j{ .} _\-=∧\ :〈 {/::/じ ん乃 }} .ハ | ,' \-==ニ∧ γ| l:| 乂辷ソ 弋/リ 小 Ⅳ 連日会議で申し訳ありませんが… . \-==∧ 八ハ 八 ' `¨ ん { . \/ ‘, ハ \ _ 八 V . / :| ∧ } ‘, U / ノ , イ{ :} | / | |‘, } / } > _ ,、< Y‘, :} | . / .} | 人 / .ハ_ うT爪i:i:| |∧ ∨ 八 / i:i:i:i:\_/) } `''< :{≧‐-| | _,〉 乂 イ . / :{ / |i:i:i:i:i//\__ノ \―┐| 〈_) / / `'寸 人从__/ .|i:i:i:/ ./:::::::::::::⌒〕iト ,_\ | /人〈_〈_っ }\ / |i:i:i{ {:::::::::::::::::::::}::::::::::::::抖-‐ミ 抖-⌒ヽ_ノ. Y=- _ . / .|i:i八__〉 ::::: \:::::::::::>'´: : : : : }」: : : : : :} h,_\ ≧=- _ .. / |i:i:i:∧:::::::::::::::::\| :: \: : : : :/``~、_人__,ノ:::::∨\ ヽ ... / .|i:i:i:i:∧:::::::::::::::\〉:::::::::\/: :{:∧: : : /::〈::::::::::::::::::: } \ ノイ . { .|i:i:i:i/ ∧ ::::::::::::::: \::::::::: L:_:_」: :∧/:::::::\::::::::::::::ノ. } ┌ 7⌒⌒7―┐ . ┌ | / / ⌒〉 . ┌| |, -‐…‐- , /^⌒〉 . | / /⌒ \ / L Г/ / ト ∨ / . Γ|/ / Λ ∨厂〉 . ∨ / / 〈^\〉 / | | / / ∨ ^〉 | |  ̄ ̄´ /|/  ̄ }// . /| |Λ/| / /^ / いえ… |Λ| ^====' '====^/リ) ' . | ノi^n' ' 丶 ' 'u イ ', 全て密室で決められるより、ずっといいですし。 . | | | | | 人| , /⌒\人__.ノ> ‘'' イ | ├―┐ { ノ \ニニニニ≧≦┐ | .| | | ', . 〉 /^\ ∨ニニニ} ] \| ├―へ ', { | 「\/ニニニ/ [┘ \.| 〉 , 〉 | | /ニニニ/ └] ∨ 〈 ', . //┌――くニニニ/ ∨ 〉 , / L⌒|/7\/ \厂 ', ', . / / ∨\Λ | ∨ ___∨ ', , / / / 厂|`\ { '" | |l ', ', ./ / | / ̄ \/ / /.| , . / 八__,/ \ / / | ',, // / / >――‐<ニ>―――<| |V 丿 ', . / / / |ニ]辷[CニニニニC]辷「ニ| | | |⌒〉 ', / / / /|ニ]辷[CニニニニC]辷「ニ| | |_,/⌒> ', / / / Λ]辷[CニニニニC]辷「/.Λ |ニ〉___} ', . | | / `''<ニニニニニニ>''´ | Λ|/ ̄ ̄ ', . | | / ̄\ ^TニニT^ / ̄| /ニ/ / Λ ',
- 4777 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:00:06 ID:hmBt1Bwh
- そのうち会議も出来るかわからなくなるかもしれないしな
- 4778 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:00:50 ID:HTcIG1sB
- 密室で決めてたできない夫、言われてるぞ
- 4779 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:02:15 ID:0s+aT3Z4
- 死霊対策のモンク部隊と解呪まで耐える前衛とか数がきっつい
- 4780 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:02:15 ID:8N5Hfahn
-
____ / \ / \ / / U ( ●) (●)\ | ___`__ | 本日の会議内容は… \ `ー'´ / > ー‐ < この勢力の軍事状況の確認です。 . / / ̄彡ミヽ、 / ヽ / / ヽ ヽ ヽ. Y / | | ヽ ノ ヽ ノ ____ / \ / ― ― \ 因みに、今は… / (●) (●) \ | U __´___ | ルーニック島で集めた初期兵、進軍中にちょくちょく集めていた兵。 \ `ー'´ / / ∩ノ ⊃ / あと、ハルトの皆さん。 ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | それに、撤退中にふゆこさんに集めていただいた王国兵で構成されています。 \ /___ / ,イ / / ____ | | / / ̄二=-_ /--- / / // -=ニ\ / / / / | \ / / / /| |l | :. .:/ |∨ | ∧ | :. / | |〉´ _L_ _/__ 〈 | |、 /∧ | | ´ | /⌒ ヾ | `l 〉 | |筏笊~゙\ /T示x| / || / ∧ VI乂ソ / ヒソ)} / /ハ」 \(∨r ', \ ,: : / /( | ゝ- \ ゙ l/ /)ノ よろしくお願いします。 ∨ ; :∧ ハ --- / / / ,.:./ ∧. f | |/ )_,,.、 / / / /: :/: ∧| | / / ): : : | /: / /. :_/ ∨ ∨ / / )h。| ,∧\ //./ニ-_ニ∧ | / /-ヘ \ i:: \ /,: /二ニ\∧ | |:l|¨:l:l\\ \ \ / /: : |二二ニV∧〉__ |:l| ヾ」´_」\ \ \ / /: : : |二二二 ∨´ \」ミソ::| \-_ニl \ /: : : : |二二ニ=/ /:: :: :: :;、 \_|::\ | :. / |: : : : : 〉二二ニ/二=-_ ∧:: :: :: :: l |-_:. :.\| | . / :|: : : : : |二ニ=-/二二二ニ/ ∨:: :: : l |ニ〉: : :/| ; / |: : : : : :了ニ/二二二ニ∧ ∨:: :: l |ニ|: : / |l | 〔`\ | | | |`\ | | _ _____ | | / ̄>┐ ''"゚~ ̄ ̄~"<:::⌒\ :::::::::`\ | | / / /⌒ヽ /:::::::::::::::::::::: \ ::::: \/ :Λ ::::::::::::: \ | / / / _ | . /::/::::::|::::::::::::::::::::::::\ ::::: \::Λ::::| ::::::::::: \ | └<|く_/´ / / ::::::::::::: |::::::|:::::| :::::::::::::::', :::::::\|::::|::|:::::::::::::::::\ L/ / . _/ :::::::|:::::::::|::::::|:::::| | ::::::::::::: ', :::::::: |::::|/::::::|:::::::::::::::| Λ / . /::::/:::::|:::::|:::::::::|::::::|:::::| |:::::::|:::::::|::',:::::::::|: /::::: / :::::::: |:::| [⌒\ /\ | :: |:::::::|:::::|:::::::::|:: /::::::| |:::::::|:::::::| |::::::::: |/::::: /::::::::::::::|:::| )\ | 厂 ) |:|:::|:::::::|:::::|:::::::::| ::::::::: | |:::::::|_八| | :::::: //::::/::::::/::::::/:: | ( ⌒\ /厂 ( |:|:::|:::::::|:::::| \::|:::::::/ ィ^笊でミX|:::::::〈/::::/::::::/::::::/:: /| \( ⌒/⌒[ ノ |:|:::|:::::::|:::::⌒\ ̄ ∨/ソ |::::|:::::::|厶ィ/ :: Λ:/|| |\ ⌒/ さすふゆ! |:|:::| :::: ∨:笊うぅ ´ |::::|:::::::| | | :::::/|:::::::|| | ⌒´ / |八|:|:::::::::《 Vツ |::Λ/ ノ 八_/ :|:::::::| | / 〉 | |八::::::::丶 丶 |/ _,/ ::::::|::::|::::::::', [/ / / 乂_ \N:|〉 ノ Λ:::::|::::::::|::::|:::::::::::', / / / |人 ´ V/:::::::/::::|::::::::::::::', / / / | |::::个 /__厂 /:::::::/>┐:::::::::::::::::', / Λ |::::::|:::::::|> _ イ|'⌒/ /:::::::/ ┴/ ̄ ̄>┐___,厂 |::::::|:::::::|: 厂\┌―| / /:::::::/ /| /´ /Λ | |::::::|:::::::|く \ ! |./ /:::::::/ 丿 | r|::::::|::::: 厂\ \ / /:::::::/ /( | . 厂⊃ノ::::/[ /[ニ]ニ\|:::::::::| / / | (_/:::::/]┘/二//|\二|:::::::::| /| / / / . ]/ ::::: /「 く二ニ//-| \|:| :::::| ノ / / / / . /:::::::::: /]┘ Lニ/二| |:|:::::::∨/( \〈/⌒¨¨¨¨¨二=―――< /:::::::::::::::/[. CLニ| |八 :::: \ 厂∨::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\::::::::\
- 4781 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:02:44 ID:z8MPlS5t
- さすふゆ!
- 4783 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:02:46 ID:0s+aT3Z4
- 黙々と進んださすふゆ!
- 4784 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:03:03 ID:9kCPhQVM
- いい仕事したけどまだ調子にのっておるw
- 4787 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:03:39 ID:6sdNatp3
- 兵の割合どうなってるんだろう
- 4792 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:06:59 ID:8N5Hfahn
-
____ / \ / ノ ヽ、\ / ( =) (=)\ まあ、ルーニック島独自で持っていた分は、特に問題がないんですよね。 | _' | / ∩ノ ⊃ / 僕とペコリーヌさんがメインの歩兵隊、園子さんの聖職者隊… ( \ / _ノ | | .\ " /__| | 前に馬を貰ったことで新設した、練度低めの騎兵隊… あと、その他… \ /___ / ,. ¨  ̄ ̄ ¨ ., / `\ ヽ / / /^iィ ゙、 ' / /' .|}_ .l.ヾ、 ', ' .j1 'lL .}' ヽj'_.、} i __,{ ,i iV斗ー‐‐ `^'ヽ' ‐ー- } | .i |==={ /.| { .} | } | ∥V | .{ ィ示笊ミ ィぅ示芋 .} | } |三/ .∧. { { ,_)/::::} ,_)/:::} .} | ji ∥ \.\.| { 乂rツ 乂rツ .} | ;j うん… ∥ / \ .| { U , , , , , /.} |; ⌒ /.V .i|. . . / :} | ./ \__ノ|: : : : :.. ^^^ ィ: : : / / ./ /| |: : : . .i ≧s。 _ <:{. . . .{/ / /'\ Ⅵ/ |_,ノ V__. . .|. . |.| / __{ ⌒V\_/| \i⌒v. |. | / .{⌒>´_)-/ / />、 ^ ‐- -‐ Vハ. .|. .| / .{ / 乂r‐/ / / \ }/∧.|^}∧ / . 〉 \/ / / / 丶 / / ∧V V / . { \/ / / / \ ′ / ∧ }
- 4794 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:07:56 ID:JXEcUI9J
- その他そろそろ出して?
- 4796 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:08:22 ID:LleK7xS3
- できる夫って弓兵指揮4だけど、弓兵部隊を率いた事あるっけ?
- 4797 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:08:35 ID:/QdiRYCn
- フェリル蛮人討伐してゴブリンに協力してもらおう
- 4798 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:08:39 ID:JiKF3OuS
- 無駄飯食わせてたゴブリンさんそろそろ働かないか
- 4801 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:11:40 ID:8N5Hfahn
-
_ __ 、 ,。 :'^´: : : : : : :`:. :‐.、 ,、 / :〉:'´ : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ〉 ./_/ : : : : :/: : : : : : : : : : .;i:、 : : :ヽ //: : : : : : :/: : : i: : : : : : ; ' !:ト; : : :ヘ ./......j:、: : : : : :∥: : :j: : : : :/ }:l、V:、: :'、 ヽ.....{:ト\ : : ::j: : : :|\/ .|:1 ヽ}.:|:1 . /..1:ヘヽ: :-:j!: : : : |シ^ー- 、 |:.| ィ''1:!:.1 .f==j、:: :い、::l : : : : | _,,..z、 レ' ,。..、|j: .:} ^V^:ヘ:: ::`:;x| : : : : ir'スfダ}` ´ヒf}'リ: : | 聖職者隊は、死霊相手じゃ要になりそうだけど… /: : :| V::イf }: : : .:i:.! ヽt'゚ソ ゙J l:: : :| ∥: : :! ヾ:kN: : : : ト:!、、、、 丶 ''|:. .:i} どうなんです? ゚:: : : :| ` 1: : : :| 'l、 j:: :jリ j: : : : :| l:i: : : | u <二7 .ィ|: :イl | : : : ::| ‘{∨ :|:`ヽ / }:}:/ | |:!: : : :i{ ,.ィヘ:.:l l-、 ´ l;/:. :} {ハ: : : :1_,. '´ `ヾi .iヽ `ヽ.、':: ::.:i} ヾ:x<^ヾ、. \>==i >:ノj ./::/:::`ヽ.ヾ=、 ヽ´o 1 / ノ::.、 ゙:::':ヽ::: ::: ::: 丶.ヾ=、_ 丶 }''=x</ :::i:1 ゙::: :::.:ヽ::: ::: ::: ::: :ヾ-ミ''‐=ヘ.|≠.イ==1:l:::| ;゚::: ::: :::.:ヘ:--‐ニニr:::f'^ ̄`Y'Y^´ .}:j::::}:i::::}  ̄ ̄ ̄ / '| \ / / / / | ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_.' / |/|/|/ И 从 ‘, .| \ {:::::| | | -―‐  ̄__ \| | | .∧ ∧_〈::::_| | | \ | | | .∧ ∧_V:]| | |ィ==ミ __ | | | ∧ / \| | .N"" 、 ⌒ヾ/ /| | .∧ ∧ } l | ""/ |/ ∧ _ノ ヽノ |、 U ` ‐ 厶イ ′ どうなんですと言われましても… |Υ \ノ|」\ イ/ / 人 } |\≧=r‐=≦ // \ ∧ | {{丁{{\| ̄「___ \ | ||V ヽ{{|{{ヽノ__ノ ヽ \ /| || 〃 | {{ }} | |_ / |\ ./:::! ヾ/ /\\_∥ハ/ | / .|\/:::: |__/⌒芥⌒\_,/:::| \ / |:::::::::::::::《:::::::::/:::|::::::::::::》:::::| } / .|:::::::::::::::::\_/::::::!\_/:::::人 ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━━【1D10:3】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1 園子さんの威光で、ラザム教会を除けば、大陸最良の部隊。 2,3,4,5 そら歴戦だし、サレンと協力してちょくちょく集めてた。 6,7,8,9 治療に関してはかなり高いけど、戦闘は参加させなかったし… 10 損耗が、まったくない訳じゃないし… 上がってはいるけど、メインとして使うのには不足…
- 4802 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:12:16 ID:z8MPlS5t
- ヨシ!大事に使おう
- 4803 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:12:46 ID:6sdNatp3
- 頼もしい
- 4805 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:13:25 ID:hmBt1Bwh
- これが園子さんの実力だ!
- 4807 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:14:06 ID:8N5Hfahn
-
-  ̄ ̄ ̄.............. ミ _/ ........................................\........\\ /........./../.......... __、((_.......... \........\ヽ .................../......... ////∧//∧........... \........\_ /......................... //////////∧......\.....\...............\ ........// ..|..........l ̄ ̄  ̄ ̄ \........ ̄....\\ ̄)ノ ..........l......l......|....\ \....._......|....}l (( l{......ノ....ノ......l ̄ ̄\、 //\......ノ..ノ l{.._/.......ノ_ |} _ l.../- }....l....| l{......./ (( ̄ ̄ | / ̄ 八\ ノ.....l.....\_ ∧....\ _)__ \ | __\ヽ\..\ ̄ ̄)) '/,.......\ (米) 丶 \ / (米) /ノノ∥ ヽ...\ '// 、.....ノ ̄ ̄ /  ̄ ̄ /´ ∥ノ 八......} 陣容は見事だぞ。 /∧(...( l (( .: " )丿 //∧)ノ { | // 死ななきゃ、安心して戦えるな。 /∧ ‐ ‐ // / /∧ _ _ /|、_ _/ /∧  ̄  ̄ l \-\ --.:: l \  ̄ / | l|---\_ --| l __ ノ l|--------\___ --| \ ∨///////// / l|-----------------\、 /{ __ iV V "´ ` } V / ヽ } /}/ .ィ' / ', ∨ ミ / ∨// / ', ∨ ミ {_r、 ∨ / i | i i i ミ _ ) | i. i /| | /| i i | | /ゝ()\{ /i斗|-/ j../../斗_/}ノ ノノ! / /_寸ミv:::::ノィ笊_.ミ 'ん! 〉j从/:} / ./≧z._}:::::ハ::::{、乂ッ ゞ' i::\::ノ / ノV iヾ! 从:ノ { 私と園子で協力して、 / / / ハ ', ー ' イ { ', >''´ /ミ、i^Y_/_、 \> __ <{ ', 、 各地で聖職者の協力者を募ったりもしてたからね。 > / r'''つ.′乂_ \ Y_/`ー― \ \ \ /. ´/ }/´ノー 、 Y \ .∧ \}/ハ } \ ヽ Y / / /{ />.. }、 .∧ \  ̄ヽヽ / __} / .ノ\ { { { ', { 乂_「 イ:::}:.「ミ、 ∨ ノヽ } 、\/ ./イ / ヽ ヽ 乂__ 乂 \ \ノ、_二フ_ノ:.:}:.:.:./乙 )ノ Yマヽ\::::乂 / }リ / `ヽ Y ,\ \::ハ::ソノ:.:./:.:/ / ,(乙ノ乙ハノ^ ´ ヽ::ミ、\ / } / /}/ /: :{::/\ \:.:.:.:/:.:.:′ / V ∨ ∨}/ / / /{ /: :/ ヽ V:.:.:.:.{:.{ .i { ≠ , } ./イ / ./ / >''´ 乂: :/ /} .ハ:.:.:.:.:人 ノ /. 人/ ∨ イ {>''´ /: : i //イ:.∧:.:.:.:.:.:.≧=- _ ..イー =≦: :./ }、. {、_ ''´ /: : : 乂__ .イ: : : : : : }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<^ー―― 7/: : : :.i ∧.\ `ヽ /: : : /: : : : : : : : : : : :ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::./ ー―.イ/: : : : :.|7⌒V: : ', 、 } /: : : /: : : : : : :_>.:´:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.<^ー― 彡{: : : : r≦、 /: : :∧ \/ / {: : : :{: : : : :/´ ̄ ̄ ̄ミ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ー― イ:.ヽ ̄ヽ ト、ミ: : : : :.∧ \ ./ ハ: : : : : _:/_ ヽ:.:.:.:.:/ ./ i..|.:.:.:.:.\/ | | }V: : : : :.∧ ヽ / , ',: :./|| ゙ ',/ / }∧:.:.:.:.:〈 人j/ノ} : : : : : ∧ / .V_」| \ ∨ ./ /( ⌒V i∧:.:.:.∧ ヽ' ∨: : : : : :i ∨ / ',「 ̄ __ \_/ ./ /ノ ) } i∧:.:.:∧ __〉 : : : : : } ∨ i__/ / / / / / 乂_j ∨:.:.:.:.:.\: : : : : : : : } i ∨ | __/ / /_、/ } >i ∨:.:.:.:.:.:.:\: : : : : : } } | / ( / V/ ∨:.:.:.:.:.:.:.:..\: : : / , i } | __..。イ /_ソ i / }乂 ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/ / i ,___ / \ / ⌒ ⌒ \ 園子さんがお声をかけて、協力しないなんてあり得ませんからね。 / (●) (●) ヽ | 、__',_, | \ ,/
- 4808 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:14:58 ID:hUkiqtIL
- 大事に使い倒したいねえ
- 4809 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:15:02 ID:KDtJH/lI
- そのっちには諜報を司る影の軍団もいるからな…。
- 4810 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:15:15 ID:6sdNatp3
- 断ったらできる夫がすごい形相しそう
- 4811 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:18:17 ID:hmBt1Bwh
- でっきーの当たり前感が怖い
- 4812 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:18:50 ID:8N5Hfahn
-
__ ( ̄\` 、 _,,、 ――)ノ . ァ'/´ / ̄/ヽ ̄` 、 . / / , ,ィ! ',ヽ ト、 r''´, | /^{ }\. V /. ,{ l>' ∨ ./ }. ヽ { { ヤ 〔〕 ヽ./〔〕 .}ハ / それなら、悪魔に対しても有効に戦えますね… `ーミ乂 ヽ "" "" // 人 V ハ ヽ _ ` ´ ,ィV .〈⌒ 因みに、騎兵や歩兵はどうなんですか? . / .ハ /:i∩x∩ ヽ ヽ _,/ / .{/:i:,辷}[]フヽ ',ヽ }! √ ./ ./ ヽ マ:i:i:i:i:i:V:i:i:i:ソ. レ'}\ }ノ⌒乂{ く ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム / \ヽ \ ( ./\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧ ,イ ,ィ~} } ___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ /::: __´__ :::::: \ 騎兵は、馬を手に入れたのが本当に最近なので… | l^l^lnー'´ | \ヽ L / 指導自体は僕がしていましたが、指揮は…無惨さんか、ふゆこさんにお願いしようかと。 ゝ ノ / / ノ.........._................ _ヽ..\.......\.......... //......./.......\.........//...l...l......l............丶..... . /≦........//  ̄ ̄丶 ̄ ̄ l......l....l................. |....l l....../ /......ノ....|..............l.. l.....∨.... |...../.......l..............|.. . \........l l...( \...ヽ .........l.. l..\..|―――― ―≧>―l.....l............ |.........|、____ ____ |.....l............ l.........l {>lj<}l l {>lj<}l l/...∧...... l.. ふゆこでいんじゃね? \.... 、ー ノ 丶 ー ノ..../ l.......|.. )...)  ̄ ノ  ̄ /../ ノ.......l.. //l 丶 /../  ̄ノ..ノ.. (...( l../ (....(..... ノ....) 八 ― - lノ )....)...  ̄  ̄ <≦...... \ イ............. _________ ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... ______ ______/:::::::::-‐:::::::::::‐‐-:::::::::::::::::\::::::::.. . / .::::::/::/:::/:::::::::::::::::::::::\::::::\/:::|、::::::....\ / .:::::::/:::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::. .::\/|:| |:::::::|::i:::\ //: . |: : /::::::::: :::/:::::::::::::::::::: :. . ..::::::::〈/::|:::::::|::|:::\\ //::/::i|: / .′ : :. :. : :::::::::::∨|:::::::|::|:::::::::\\ //::/:::i:i|/:::::::::::::::::| :::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::::〈/:::::|::|:::::::| :::|| | . .:/|:::|:::::i/ :::::::::|::::::::| :::::::::|:::::::::::|i: :::::::::::::|::| :|::::::::::::|_:/ |::|:::::::| :::|| | |:| |:::|::: . ::::::::::::|::::::::| :::::::::|:::::::::::||: |::i::::::::|::| :|::::::::::::|/〉 |::|:::::::| :::|| / |:| |:::|:: . :::::::::::::|.:::::::| : :::|::|:::::::::::||: |::|::::::::|::| :|::::::::::::|/::/:/: :::::|‐┘ |」 |:├ |:::|::::::::::| ::|:::| : :::|::|:::::://:|: |::|::::::::|r|‐|:::: ::::|:|┐/〉::::::::| |:└ |:::|::::::::::|::_|:::|__::::|/::::///.|仏牝」止そ::::::::::|:|r|::::|‐冖┘ └ー‐|:::|::::::::::|::_|:上::I上::/〈/ └冖V__歹7:::/: ://リ::::| |:::|:、::|::|i弌冖V_歹 、、、/:::/::_///:::: ::|. 前回までだったら、二つ返事なんだけどね… └冖\ |ト㍍_ 、、、 └冖r千「::::::::::|i. ||≧=┐ 、 U . :|‐|::|:::::::::::||i. ||::::::::::||::... r:::. /__冂]:|::::::i::::|||i. ||::::::::::||::::::|:i::......._ _/__冂]㏍_|::::::i::::||l=-‐┐ ∥/:::儿:__|:|__:::::__]匸[__冂]㏍.卍I|::::::|∀__rく..上._ .∥::::/| __]{ ̄j]いゞ゙ [ロ]汽、ニ i |::::::||├┘  ̄ ̄\ /∥/ [ __]{ {_ //| | \ 、|::::::||┘ / | / /∥ l [ __]{ ┌[___/ | |\____}/l|::::::||i .′ ¦ /:::::/:∥ |仄 / _./ 0 / / i xく |::::::||i. | . //:::::/::∥ |/ └(__./___ 0/ / ___/ .、___|::::::||i / /|. / /:::::/:::∥ .: └[__]亡7 /匸┌冖→'::::/二ニつ /:::|i. . / /|:::|::|::::,″ | └‐{_/ ̄ ̄ /:::/.┴‐‐く- /〉:::||i. . // /::::└:|::|:/ | ┌| __彡 .二、\\ . /|:::::|||i. ///:::::::::::: :::|::/ f┘|h、 :......... . . 「[У .二、\_}┘./: |:::::||||i. . | |:::::::::::::: : /|.′ __丿rくy゙⌒ニ=‐‐‐‐‐t‐‐‐‐-=ニ[______/ \_} /: : |::::: :|||i. /::::::::::::::::/::::::|| ‐‐{___|‐{ \  ̄\\ /::::::::|::::::::||||i. __/:::::::::::::::://:::::::::|| ./ ̄└┴-=ニ._ \ \\ /::::::::: |::::::::: |||i. 7::::::::::::::::/ /::::::/|| ]\ \ /::: :|:: : |::::::::::::|||i. :::::::::::::/ //:::/::::::|| _]\ /::::::::|:: : |:::::::::::: :|||
- 4814 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:19:28 ID:KDtJH/lI
- 何か問題があるのか?
- 4816 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:19:55 ID:6sdNatp3
- ふゆこでいんじゃね
- 4817 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:21:10 ID:0s+aT3Z4
- ふゆこコミュで指揮上がるだろうか
各勢力がほぼ1,2色なのに比べるとルーニックは構成員が多彩そうで大変そう
- 4819 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:23:00 ID:8N5Hfahn
-
___ / \ / - ヽ \ / (● ) (● ) \ あれ? | _`___ U | ヽ、 / 駄目ですか? / \ ____ ____.. . :::::::::::::::::::::__:..、____ //ア:::/:/::::::::::::::::::::\\:|\ /::://::/::::/::::::::|::::::::|::::\:\h:::、.、 /:::::| |/::::/:|:| :|::| :|i、 |..:.、|....|i::\ /:::/::| |::::::|:::|:|i:::::|::|::::::::||:::|:::i|::|::::|ii:|: |. .||:::|::人〉 /|:::|.|i:::::|/:::/:::||:::|:::i|::|_/!:i:|: ||i i|「::|::::|i: ├|:::「||〉:/:::/::/:|_〕::::ト.i|::::|i:i::::|: ||| i||:人::|i::: |洪ひ㏍ ̄ ̄7ひ㏍」i|::::|i:i::::|!i||| i||:::|::::|i:i:爪 ヒ'? ヒ'? 洲:i::|i:i:::川リ …まあ、騎兵なら大丈夫か。 i||:::h::|]r┘^' ‐ , ‐ '^斤j广:::竹:| └‐个=‐込、 u .化::イ|::「i┘ やるわ。 |i:::|:|:i::::|h. ‐‐ 、 . ::1!:|::::::::i:|::「 i|i:::|:|:i::::||::|]Iァ'⌒寸i[|::i::|:i:|:::::i::i:|::| .i|i:::|:|:i::::| f' ニニニ|〕i|::i::|:i:|::| | i:|::| . .i:i|i:::|:|::::::|::| ー‐‐‐‐|: :|::i::|:i:|::| |ii:|::|! _j:i:i|! :|:|::::::__| r┴ / 乂j|:i:|::リii |::|i. . . '´ ̄|三:|:匸...| |ー/ _ __.|:i:|=┬r‐- ミ .′ |三:|「 ̄j| |{./ '´ .|:i:|i. :|ニ . i |三:|| 〈辷⇒く |:i:||i.:|ニ | r|‐―‐ |―:|!‐:/ ___彡i゙____|:i:|||i.|ニ.___ |! |「 ̄ i| 丿 .′ ̄ |「 ̄ ̄ ̄ |:i:||||i.「 ̄ ̄ミ} |i \ i|{ / : ||. |:i:|||||i. . | ||i.. 八{// ||:. └‐‐→} i.|、 ____ / \ / ⌒ ⌒ / (⌒) (⌒) ヽ では、お願いしますね… | __´___ | \ `ー'´ / ノ \ ━━━━━━━━━━━━━━━━━【1D10:9】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1 安価でふゆこに楽しい部下を追加しよう! 2,3,4,5 歩兵はやたらと弓兵が多い、魔導士もある程度いる。 6,7,8,9 歩兵はやたらと弓兵が多い、魔導士も多少はいる。 10 安価でふゆこに楽しい部下を追加しよう!(作者選択)
- 4821 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:23:41 ID:6sdNatp3
- 弓に偏重してる
- 4823 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:23:53 ID:KDtJH/lI
- 弓兵が少ないという選択肢はない。
- 4825 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:24:56 ID:LleK7xS3
- 王国軍に前衛任せてたもんね
- 4826 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:25:30 ID:z8MPlS5t
- 前衛が足りない
- 4828 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:26:04 ID:8N5Hfahn
-
___ / \ / ⌒ ⌒\ あと、歩兵は当然ですが、大抵弓を撃てます。 / ( =) (=)\ | u ___´___ | 魔導士は多少…最初はいなかったんですが ヽ、 `ー '´ / ノ \ 各地での募集や、無惨さんが持ってきた分がいます。 _ __ 、 ,。 :'^´: : : : : : :`:. :‐.、 ,、 / :〉:'´ : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ〉 ./_/ : : : : :/: : : : : : : : : : .;i:、 : : :ヽ //: : : : : : :/: : : i: : : : : : ; ' !:ト; : : :ヘ ./......j:、: : : : : :∥: : :j: : : : :/ }:l、V:、: :'、 ヽ.....{:ト\ : : ::j: : : :|\/ .|:1 ヽ}.:|:1 . /..1:ヘヽ: :-:j!: : : : |シ^ー- 、 |:.| ィ''1:!:.1 .f==j、:: :い、::l : : : : | _,,..z、 レ' ,。..、|j: .:} ^V^:ヘ:: ::`:;x| : : : : ir'スfダ}` ´ヒf}'リ: : | /: : :| V::イf }: : : .:i:.! ヽt'゚ソ ゙J l:: : :| 歩兵が弓を撃てるのって当然だっけ? ∥: : :! ヾ:kN: : : : ト:!、、、、 丶 ''|:. .:i} ゚:: : : :| ` 1: : : :| 'l、 j:: :jリ j: : : : :| l:i: : : | u <二7 .ィ|: :イl | : : : ::| ‘{∨ :|:`ヽ / }:}:/ | |:!: : : :i{ ,.ィヘ:.:l l-、 ´ l;/:. :} {ハ: : : :1_,. '´ `ヾi .iヽ `ヽ.、':: ::.:i} ヾ:x<^ヾ、. \>==i >:ノj ./::/:::`ヽ.ヾ=、 ヽ´o 1 / ノ::.、 ゙:::':ヽ::: ::: ::: 丶.ヾ=、_ 丶 }''=x</ :::i:1 ゙::: :::.:ヽ::: ::: ::: ::: :ヾ-ミ''‐=ヘ.|≠.イ==1:l:::| ;゚::: ::: :::.:ヘ:--‐ニニr:::f'^ ̄`Y'Y^´ .}:j::::}:i::::} |三三三三三三三三三三三三三三三三三三=! |三三三三|\____________\.! |三三三三| |/ , ´ ̄ ̄`ヽ /, ´ ̄`ヽ | |三三三三| | / \/ l // \/ !.| |三三三三| |! l /\ノ ! l /\ ノ | |三,.ェ:'二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ=- _,ィ.二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ=- イ二二二 | | \-ニ二二二二二ニ=- 二二/ /――― 、 | | \三三三三二二二ニ- 三::/ / _ / / i三三三三三二二ニ- 三i / / //ヽ'_____,/! !三三三三三二ニ- 三! / / ////| |///l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー | / i' __j////| |///|_ | / ! /i ! `ヽ////| |////| / \ l ,丶 丶 V/// l/// ! ' Vl 丶__\__.ゝ `ー' l `ー' 丶 __ ノ \__, `つ l 当然だな… 、 \ __ / `ー、―――' \ (n:::::::::_) / ー、―――' > ._|l_____ / \三三三ト、 l lj 、 _>三三三三三三三ミ 、 /三三/ ̄ ̄ ̄`\三三三ミ /三三三丶 \ _/ ̄`ヽ . /三三三三/ ヽ)_)/ | /フ / ノ イi ノ -- -- / j>''´ ` / / \ {/ \ ∨ ./ / ', ', ∨ / / / i ', ', | , / i | : i i i: i ! __i i 斗-| |、 | |斗 -| 、_| |_ ', {:::| | | | | |__| | | {::::::\__ ノ::::::::}\ 乂j从__|ィf沁、 ̄ イ沁㍉ }::::::::::}:.{::::::::::∧ \ /| 《 vソ vソ 》 7::::::/ }\-:{ ∨ ヽ ヽ| },,, ,,,, 乂::/ 八::::ノi ∨ ノ', /, .八 / | \ } _ / / }\ 、 ノ / 八 \ 当然ね。 /´ 彡 八 > __ { / /: i : : . \ \ { / _./: : : : :/: : : :_} ', { {: : : |: : : : . ヽ\ \ ∨ / /⌒\: :/ : :/´ { r-\ 乂>''"゛ ̄\ }/ ) { {へ / ̄ ´ / V \ `''< ___ヽ_ ′ / _乂 ', \ / /⌒', \} } \ / //∧ \ ', .i ./乂_ノ:', ノ / _ ∨ /////∧ } ', _.rー=≦/ , \ ./ / .ィ≦///\} /⌒ 、/// /, }{::::::乂ト./ ./ ', \/ / /////////∧_ / \_ { {/ 乂r< 乂_/、__}ノ { {__..ィf///////  ̄{/} \ .〈 _ / ', ', ^\/:::::::}::::::i:::::::\ノ乂 V//////// ∨ i ∨ \/ } ', ,.: ⌒ー ´ ̄´ ) }////// | / .{ __ノ } / /∨// / ̄! ̄ .)ノ , 从 \_ .ノ : 乂 {:.:.:.く / | / / :、 ,::. }\.:.:/ \ / 「
- 4829 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:26:38 ID:6sdNatp3
- そうかな…
- 4830 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:26:41 ID:hUkiqtIL
- 撃てない歩兵とか案山子ですよ
- 4832 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:27:07 ID:TzDW1zeN
- サレンさんもう元にもどらない
- 4835 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:28:05 ID:0s+aT3Z4
- 撃てるにこしたことはないしね
- 4840 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:32:39 ID:8N5Hfahn
-
____ / \ . / ノ ' ヽ\ . / /)(ー) (ー)u\ で、後はその他…改造生物、死占術師、モンスターテイマーとモンスター | / .イ ' | . /,'才.ミ). ⊂つ / 海兵と、諜報とかの特殊部隊……立花、ですかね。 . | ≧シ' \ /\ ヽ ヽ __ ,、、 ⌒ヽ Y _ -― >'´/≧>‐ 、 _ノノ _ -~ '" / ヽ≦__ / _ -~ / /. | ∨. | / /. / / /´ | } V | . | / l /ヽ//__| /. }! '/ >' l |ヽ/ ´ .| / 、ハ '/ // / l. |/ __ |/ ハ } |/ つ // /. | ∨ ''う::刈` //-彳 } } | っ レ{ //゙| | 乂ン / 庁ミ / .八∨ ∧ }乂| ', :/:/: ヒ} / / ト.} その他が多いですね… \ } |ハ ', ':/: l /} }! ハ} |:∧ ヽ.〉U 八 ハ 八 でも、心強いです… /. |: :∧ 'ヘ ^^ ,ィ(/{ ,ノイ { ,、---ミ__∧. ', )h。_ 。< { ∨人 ,、v、 /ニニニニニ)h、.ヽ ',‐┴v__乂 . >''´ 人 \ /ニニニニニニニムハ ',__/」_〉ニニ>''´―< ァ`'-\ /{ニニニニニ\二ニ} } }::::::只___/ ‐='v /{√二. ヽ / Vニニニニニニ\ア }下∨\ }- / ヘ ヽ! } / / Vニニニニニニア ,< / \ ノー'\ ∧ `T´ , / / ∨ニニニア /ニh|  ̄/ハ ∨\ { /、 . / / l: ヽニニ/ ,、<ニニ∧ /:::::| }', `''ー } , , |: : :ヽ/ /ニニニ‐/ニ\___}∨::| ∧} / . / ,. |: : : :.{/{ニニニ/ニニ二二/\ V:l /ニ/h、__} { |. |: : : :.{. ∨ニニ{ニニニニニニ/ニニ\.}'/ニ/{ニニニ√l` 、 ∧ | '/: : ∧ ヽニVニニニニ二}}ニニニニ/ニニ/{ ∨ニ√ } ヽ . ∧. ∨ ∨: : : \ ト、ニニニニニニ∥ニニニ{0ニニハ ヾニ厂人 ) 。s≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i~''~ ,,_ 。s≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ih、 ,,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨/ 〃:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨/ /:i:i:i:i:i:_ - ⌒~^''~ ~''⌒寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:h、 {:i:i:i:i:i:} }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:', 〉:i:i:i:i:}γ ⌒ ヽ γ ⌒ 寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i', _,,-ニ:i:i:ア .{:::::::・:::::} {:::::・:::::::}ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} /:i:i:i:i:ア 乂:::::::ノ 乂::::::::ノ 丿:i:i:i:γ⌒Yイ だが、根本的な数がな… {:i:i:i:i:( ¨¨ ¨¨¨/:i:i:i:i:ア }ノ `ヽ:i:} 乂_入__ノ /:i:iア⌒ 八 ノ 普通の勢力と比べると、聖職者以外はかなり劣ってると思う。 ノノ\ (:i:i( U / ~'' ,,_ )ノ ,,ィi〔 くヽ >‐- ……… -‐<ニニニh、 く /''~ ,,_,,.、ィニニニニ>寸ハ ハ√z<ニニハニ', と/ニニニニニニニニニニニ寸s。V⌒Vうノオニニニハニi} ~''~=ニニニ=-√ニニニニ寸h、 /s オニニニニニハフ √ニニニニニニ寸/_-ニニニニニニニハ √ニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニハ フ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ / ∨/ { /  ̄  ̄ ̄~''~ ,,_ ∨/ } / ⌒-_ ∨/ 〉s=ニ=〈 (ニニニニ) 乂ニニヲ _ _ r'./ヽ .∧ } ( / \ ,.ィ .__ ./ .∧) (i| / .}_ -― ― } \/ |) ( , \/-  ̄  ̄ \ノ , 'ノヽ / ( \__, ' ヽ__/ノ } { ゝ- 、/ ./ ヽ ',-'⌒ ./ .八___.| .| 斗- ー-、 .ト、___乂 / | .| ' i、 .| .| ヽ i | } ':/:{ i_| \__|_」 \| | ∧ ヽ / / ∧ '.ィ示ミx ィ示ミ./⌒}' ', 、 兵を多くするなら、ルナに任せて! _ ' / ./.乂 iヽrツ ヽr/ | ヽ ._ -' / / i圦 _ _ _,ィ=- / ̄ ̄ ヽ \ ./ / ./ _/ ≧ー - 「 0 ヽ/ /:::::::::::::/ i/i / / ⌒ /ニニニニヽ ⌒/--- '" | r、 \ | |/ ' {ニニニノ=(⌒__)-イ __ |リ .∨ 、 〉/ i /ニ ̄ {__ノ}::::::::::/ニ\( } i\) {/ .| r 、./ニニニ/ {コ::コ\___/ 、 __ |./ } .八 、 )ニ'ニニニニ/ ヽニニニニ/ ノ / ' \__ ヽ (ニニニニニ/~~~~~}ニニニ./ / / / ⌒\ '. ゝニニニ},,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ニニ/ 」 ーr / ヽ .} ⌒ヽ ___ __{/- ⌒ \( _/ / |ニi⌒\ニ、 ⌒ |ニ| )_} ′ ~''~-ニ : : : : : : : : : : : : /∧ { - : : : : : : : : : : : : : :', ′ ~''~ : : : : : : : : : ', j -ニ: : : : : : : ', ′ _,,.、s≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ~、、 √ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニハ √ニニニニニニニニニニニニニニ>-‐… …… …‐-<ニニハ √ニニニニニニニニ>~'' ⌒ _,,....................,,_ ⌒''~ ,,_ √ニ>~'' ⌒ -‐………~-ニニニニニニニニ八: : : : .. \ _ ~''~ _........~''~: : : : :⌒~''~-ニ:i:iヽ:i:i:i从:i:i八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i从: : : : : .. ', _ ~''~ _ ~''~>'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : )i:i:i〉:i)i:i:i∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i巛: : : : : : } / _ ~''リ:i八:i:i巛〔 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 巛 (リ〔:i:i〔 マハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマハ: : : : : 〃 √ 〃 川:i:i:i:i:i:}i:i:i} 〕:i〉 〈:i( マハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i从: : : : / { . : : : : : : : : ノリ:i:i:i:i:〃i/ 〈〔 )リ ノリ:i:i:i:i:i:i:リ从)ノ 、丶` ヽ . : : : : : : 巛:i:i:i:i:i:巛 〃 ,,斗rz=ミ、 〃γ⌒寸:i)八)ノ ~''~ ,,_ . : : : :川:i:i:i:i:川 斗rz=气 ', / 彳 〔豺 〕 〃 〈:i:i( ノリ)ノ ~''~ ,,_从:i:i:i〔i:i代 〔 豺〕 、 ', -‐…⌒ ノリ 〔:i:i(:i〔 从:iリiリ ⌒ …‐- 〈:i( ノリノ)ノf 川:i:i八 j )ノ .i〔:i:i( それは無理かな… 〈:i:i( 八 .: .i )ノノ 〕:i:i〉 ', 〈 U 八 〈:i:i( `ヽ / { )リ ヽ / { \ ⌒こニニ= - ⌒〉 h、-_ 厂ヽ _ -⌒ 〃 / 〃/ハニ-_ 7 h、 / /ヽ / /:i:i:i:i/ハ:i:iニ-_ 7 } У / /ィ /:i:i:i:i:i:i:i:/ハ:i:i:iニh、 / ノ/ / / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:7:i:i:i:i:i:ニh、 / 〃 γ ハ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i~''~ ,,_
- 4842 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:33:01 ID:KDtJH/lI
- 立花(兵種)
- 4843 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:33:21 ID:DeZFo3ao
- 立花(特殊編成)
- 4845 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:34:10 ID:z8MPlS5t
- ワンマンアーミー立花
- 4846 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:34:13 ID:6sdNatp3
- 特殊ユニットって主人公っぽい
風評無視したら兵増やせるの強いな
- 4857 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:37:37 ID:8N5Hfahn
-
____ / \ / ⌒ ⌒ / U (⌒) (⌒) ヽ | __´___ | で、ハルトや王国軍に期待したいんですが… \ `ー'´ / ノ \ ,. ''^~ ̄ ̄ ̄~゚^'': : : , . /: \/.: : : : : : : : : : : : : : : : :. :.\^ヽ . _|_:/ : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :\| /:i:i:/√.: : / : : /.: : : : : : : : : : : : : : :. :. : :. . |i:i:i/__/......∨.. /: : /: : : :/ |::.\.: : : :. :. : :. :. \{___|.: :. :.|: : :.| : /: : :/ |: | \ : : : : : : | /:|.: :. :.|: : :.|:\ / |: | ヽノ:.:. :.:.| . /i:i:/|.: :. :.|: : :.| : /`ー―''^ |: | `ー '''"∨..|:| . /i:i:i:i:Λ|.: :. :.|: : :.| /_ |: | |::|:| 〈i:i:i:i:/: Λ: : : | : : 笊でテミミ |: | r≦笊ミ.:.:|:| . \/: : : Λ: : |:.:. :.:.乂うツ |ノ└ヒソ /: : : : | ゲリラ戦してたんだから、そんなにいないわよ… /: : : :./ \|: : : :.N'' '' 、 '' ''' ; :「〈 : / . /.: :. .:./ |: : : |U 八| | \ /.: :. .:./ .|:|.:. .:.|\ <ニニつ イ /)(\ } . /.: :. .:./ /八: : :ト > < ∨ 〈 ヽ 〉 ,.: :. .:./ / \|\ } | } | |: : : :.| / /ニニニニ\\――ヘ 从 / |: : : :.| ./// / ̄ ̄\\\ } /: :〈\ / |八: :.| | /厂 |.: : :. :. :. :.\\∨ / : : ∨\_ノ| ヽ| ∨: | |.: : : :. :.\ : :\ {/: : : : : :|≧==彡| /: : | |.: : : : : :. :.∨ 厂V ̄\ : :\_/:〉 { : : | |: :`\: : : : }: |:i:i:i:i\:i:i:}: : |: : : : : :| ____ / \ / _,ノ ー \ / (●) (●) ヽ ですよね… | u. ' | \ - ― / / \ ━━━━━━━━━━━━━━━━━【1D10:3】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1 でも、屈指の精鋭揃い忠誠心篤い。 2,3,4,5 でも、精鋭揃いだし、忠誠心篤い。 6,7,8,9 でも、忠誠心篤い。 10 でも、オルステッドみたいに報復に燃えている。
- 4858 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:38:22 ID:hmBt1Bwh
- 頼もしい
- 4860 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:38:49 ID:DeZFo3ao
- 精鋭揃いは良いっすね。
- 4864 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:39:41 ID:LleK7xS3
- 精鋭にならなければ地獄を生き抜けなかったんだなって
- 4868 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:42:03 ID:9kCPhQVM
- 君たちいいガタイしてるね!弓に興味ない?
- 4869 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:42:30 ID:8N5Hfahn
-
,イ / / ____ | | / / ̄二=-_ /--- / / // -=ニ\ / / / / | \ / / / /| |l | :. .:/ |∨ | ∧ | :. / | |〉´ _L_ _/__ 〈 | |、 /∧ | | ´ | /⌒ ヾ | `l 〉 | |筏笊~゙\ /T示x| / || / ∧ VI乂ソ / ヒソ)} / /ハ」 \(∨r ', \ ,: : / /( | ゝ- \ ゙ l/ /)ノ でも、悪魔を殺すために生き残ってきた精鋭ですよ。 ∨ ; :∧ ハ --- / / / ,.:./ ∧. f | |/ )_,,.、 / / 特に機動には自信があります。 / /: :/: ∧| | / / ): : : | /: / /. :_/ ∨ ∨ / / )h。| ,∧\ 私の弓兵隊、夏凛さんの突撃歩兵隊… //./ニ-_ニ∧ | / /-ヘ \ i:: \ /,: /二ニ\∧ | |:l|¨:l:l\\ \ \ あと、ほんの少しですが、魔導士と聖職者… / /: : |二二ニV∧〉__ |:l| ヾ」´_」\ \ \ / /: : : |二二二 ∨´ \」ミソ::| \-_ニl \ /: : : : |二二ニ=/ /:: :: :: :;、 \_|::\ | :. / |: : : : : 〉二二ニ/二=-_ ∧:: :: :: :: l |-_:. :.\| | . / :|: : : : : |二ニ=-/二二二ニ/ ∨:: :: : l |ニ〉: : :/| ; / |: : : : : :了ニ/二二二ニ∧ ∨:: :: l |ニ|: : / |l | ∧ ;: : : : : : |ニ二二二ニ /\ ∨:: :l |ニ|: / ∧ | | 、: : : : ::|二二二ニ- /、 ``~、∨:| /ニ|/ノ/: : | | | | \: : : ::\二二二-/ニ\  ̄二=--、: : : : | |\ ____ / \ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒) \ それは心強い… | __´___ | \ `ー'´ ,/ /⌒ヽ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ | ____ / \ . / ノ ' ヽ\ …ですが、指揮はどうしましょうかね。 . / /)(ー) (ー)u\ | / .イ ' | まあ、このままでもいいんですが… . /,'才.ミ). ⊂つ / . | ≧シ' \ /\ ヽ ヽ
- 4870 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:43:46 ID:6sdNatp3
- まぁこのままでいいのでは?
王国兵はできるならどこかに組み込みたいが
- 4872 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:44:11 ID:KDtJH/lI
- 遊撃隊にするか、ルーニック軍と混ぜるか。
- 4873 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:44:39 ID:DeZFo3ao
- このままで問題ないならこのまま組み込んだ方が反感もないし動きやすいと思う。反乱とか裏切りとか考えなくて良さそうだし。
- 4876 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:46:06 ID:hmBt1Bwh
- 誰か指揮出来るやついないのか
- 4877 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:48:08 ID:8N5Hfahn
-
____ / \ / ノ ヽ、\ / ( =) (=)\ 別に、勢力に吸収したいわけじゃないんですが… | _' | / ∩ノ ⊃ / ゲリラ戦するわけじゃないし、どうしようかなと。 ( \ / _ノ | | .\ " /__| | \ /___ / ,. ¨  ̄ ̄ ¨ ., / `\ ヽ / / /^iィ ゙、 ' / /' .|}_ .l.ヾ、 ', ' .j1 'lL .}' ヽj'_.、} i __,{ ,i iV斗ー‐‐ `^'ヽ' ‐ー- } | .i |==={ /.| { .} | } | ∥V | .{ ィ示笊ミ ィぅ示芋 .} | } |三/ .∧. { { ,_)/::::} ,_)/:::} .} | ji ∥ \.\.| { 乂rツ 乂rツ .} | ;j ∥ / \ .| { U , , , , , /.} |; まずは、ご希望とかあれば。 ⌒ /.V .i|. . . / :} | ./ \__ノ|: : : : :.. ゚ ィ: : : / / もちろん、お認めできるかは分かりませんが… ./ /| |: : : . .i ≧s。 _ <:{. . . .{/ / /'\ Ⅵ/ |_,ノ V__. . .|. . |.| / __{ ⌒V\_/| \i⌒v. |. | / .{⌒>´_)-/ / />、 ^ ‐- -‐ Vハ. .|. .| / .{ / 乂r‐/ / / \ }/∧.|^}∧ / . 〉 \/ / / / 丶 / / ∧V V / . { \/ / / / \ ′ / ∧ } _ __ 、 ,。 :'^´: : : : : : :`:. :‐.、 ,、 / :〉:'´ : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ〉 ./_/ : : : : :/: : : : : : : : : : .;i:、 : : :ヽ //: : : : : : :/: : : i: : : : : : ; ' !:ト; : : :ヘ ./......j:、: : : : : :∥: : :j: : : : :/ }:l、V:、: :'、 ヽ.....{:ト\ : : ::j: : : :|\/ .|:1 ヽ}.:|:1 . /..1:ヘヽ: :-:j!: : : : |シ^ー- 、 |:.| ィ''1:!:.1 .f==j、:: :い、::l : : : : | _,,..z、 レ' ,。..、|j: .:} ^V^:ヘ:: ::`:;x| : : : : ir'スfダ}` ´ヒf}'リ: : | /: : :| V::イf }: : : .:i:.! ヽt'゚ソ ゙J l:: : :| ∥: : :! ヾ:kN: : : : ト:!、、、、 丶 ''|:. .:i} 希望…希望ね。 ゚:: : : :| ` 1: : : :| 'l、 j:: :jリ j: : : : :| l:i: : : | u <二7 .ィ|: :イl 聞かれるのも懐かしい気がするわ… | : : : ::| ‘{∨ :|:`ヽ / }:}:/ | |:!: : : :i{ ,.ィヘ:.:l l-、 ´ l;/:. :} {ハ: : : :1_,. '´ `ヾi .iヽ `ヽ.、':: ::.:i} ヾ:x<^ヾ、. \>==i >:ノj ./::/:::`ヽ.ヾ=、 ヽ´o 1 / ノ::.、 ゙:::':ヽ::: ::: ::: 丶.ヾ=、_ 丶 }''=x</ :::i:1 ゙::: :::.:ヽ::: ::: ::: ::: :ヾ-ミ''‐=ヘ.|≠.イ==1:l:::| ;゚::: ::: :::.:ヘ:--‐ニニr:::f'^ ̄`Y'Y^´ .}:j::::}:i::::} ━━━━━━━━━━━━━━━━━【1D10:2】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1 悪魔を殺せるなら何でもいいし、どうなろうと構わない。 2,3,4,5 戦後のハルト復興に協力してくれるなら、どうでも。 6,7,8,9 まあこうなった以上、離れるのもいいけど…強みは失われるかも。 10 離れたくない。
- 4879 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:49:03 ID:hmBt1Bwh
- 前向きだ
- 4880 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:49:09 ID:6sdNatp3
- 1当たらなくてよかった気がする
- 4881 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:51:50 ID:IfOEexD6
- 戦後かぁ……来るのかな、戦後
- 4883 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:52:38 ID:7l7cerT9
- まだ希望そのものを捨て切ってはいない感じだからね
- 4887 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:55:01 ID:8N5Hfahn
-
/⌒ /:.:.:.:.:| _____ />''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``~、、 _ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``、、/:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ ̄\ ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:i:i:i:i\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:i:i:i:i:i:i:i:\ . /:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |\:i:i:i:i:i:i:i:i:i . /:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.|\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:|:i:i:i\:i:i:i:i:i:i} :.:.:.:.:.:.:. / |:.| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.j\:i:i:i:\:i:iノ . .:.:.:.:.:.〈∨ || \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:/:.:.ノ:i:i:i\:i:i:i彡 . :.:.:.:.: |ノ || \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:|:i:i:i:i:i:| ̄ |:.:.:.:.:.|\ || \ :.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./: |:i:i:i:i:i:| |:.:.:.:.| \ |:.| \ /|:.:.:.:.:.:.:.:.|:./:.:.:/ :.:.:.:/|:.:.|:i:i:i:i:i:| まあ、希望を言えば… |:.:.:.:.:.| _|:.::、 ____\/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:./:.:.:.:.:.:./ |: j/|⌒ |:.:.:.:.:.|ヘ 「庁ミ\:、  ̄\|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/:.:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:| 戦後のハルト復興ね。 |:.:.:.:.:.|:.Λ いハ _ァfテ云=ミx,_|_:.:.:.:.:.:.:.: |'"⌒i:.:.:. |:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.: ハ 乂り "´ て:(:.:;;ハY:.:.:.:.:.:. |.: | ノ ノ/ .|:.:.:.:.:| それ以外は、別に何でもどうでもいい。 . |:.:.l:.:.:.:.:. Λ'" ノ 乂:.:.:.っ :.:.:.:.:.:.:. |.: | / |:.:.:.:.:| . |:. |:.:.\:.:.:.l ~´ | :.:.:.:.:.:. |.: | |:.:.:.:.:| l:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 "'' |/l :.:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:| :.:.:.\ :.:.:.: \ - 、 |:.:.:. / :.| |:.:.:.:.:| \{ \:.:. | \ <|:.:.:/:.:.:.:.|\. |:.:.:.:.:| \{ /\_ -=≦ |:.:.:.:.:.Λ| \ |:.:.:.:.:| /::::/// / | |:.:.:. / ノ \ |:.:.:.:.:| /::::/// / |:.:.:// \ |:.:.:.:.:| {:::∥/ /\ |/ \ j:.:.:.:. | {:∥ / / \:.:. | ____ / \ / u ⌒ \ / u (●) \ 戦後って言われましても… | __´_ | \ u .``ー/ 戦後、そんな復興とかの力を出せる所にいるか、分かりませんし… ノ \ 抖-‐== =‐- _ =- _ / / / ', \ / ,' ./ / { | ', \ | | / 八 人. |. | v | | | |_从,.イ⌒、 乂⌒}h、 |. | | | . _ | | Ⅳ \/ ̄ \_Ⅳ | | _ -==ニ} | | } | ノ \-ニニ〈 ≧=イ | | ,ィf筏示ミ x筏ミ、 j{ .} _\-=∧\ :〈 {/::/じ ん乃 }} .ハ | ,' そうですね… \-==ニ∧ γ| l:| 乂辷ソ 弋/リ 小 Ⅳ . \-==∧ 八ハ 八U ' `¨ ん { . \/ ‘, ハ \ _ 八 V ただ、大陸の平和のために尽力しますし、 . / :| ∧ } ‘, / ノ , イ{ :} | / | |‘, } / } > _ ,、< Y‘, :} | それが、ハルト復興の協力みたいなものにできると思います。 . / .} | 人 / .ハ_ うT爪i:i:| |∧ ∨ 八 / i:i:i:i:\_/) } `''< :{≧‐-| | _,〉 乂 イ . / :{ / |i:i:i:i:i//\__ノ \―┐| 〈_) / / `'寸 人从__/ .|i:i:i:/ ./:::::::::::::⌒〕iト ,_\ | /人〈_〈_っ }\ / |i:i:i{ {:::::::::::::::::::::}::::::::::::::抖-‐ミ 抖-⌒ヽ_ノ. Y=- _ . / .|i:i八__〉 ::::: \:::::::::::>'´: : : : : }」: : : : : :} h,_\ ≧=- _ .. / |i:i:i:∧:::::::::::::::::\| :: \: : : : :/``~、_人__,ノ:::::∨\ ヽ ... / .|i:i:i:i:∧:::::::::::::::\〉:::::::::\/: :{:∧: : : /::〈::::::::::::::::::: } \ ノイ . { .|i:i:i:i/ ∧ ::::::::::::::: \::::::::: L:_:_」: :∧/:::::::\::::::::::::::ノ. } _,,、、、、、、、,,_ _ ,、丶` `~、、 / ´~"''‐- 、..,,,_ \ . /`''< \ . / ト、 ` 、 ∨ `、 ヽ / .| _ ∧ ∨ヽ ∨ ∨ |´ ,ィzzx∧ ',)} ∨ (⌒) } | i |,ィ心 }!. ∨ }. ∨ (⌒ ⌒)⌒) | |! |笊::ハ, ∨ . } '/ }~∟」~{__ 〕 …そうですね。 | |ハ │ヽソ V } '/ ハ} 廴} l |.∧_ハ } , '/ハ / } では、私たちは基本的に何でも協力します。 . ',| フ^ }./ }ハ V { ', . ! { , ′ / .} l __,,八 ` 、 ご自由に。 \ / √ ', /ニニニ≧s。 \ \ ,ィ({. √ , -ァ'ニニニニニニニニム. \ `´{: : :.l √/ /ニ二/ニニニニニニ∧ \ ∧: : :l {/ /ニ二/ニニニニ二二∧. \ ∧: : l { /辷ニニ{ニニニニニ二二二}. \ ∧: :.l { /二二∨ニ二二二二∧ \ ∧ : l {/ニニニニニ∨ニニニニニニ二∧ }: :ハ {ニ二二二二∨ニニニニニニ二∧ }/ ∧ ヾニニニニ二二∨ニニニニ二二二\ ,i |ヘ 寸ニニニニニニ∨ニニニニニニニニ二\ {| |-∧ 寸ニニニニニニ∨ニニニニニニ二二∧ /{ム |ニ-∧ マニニニニニニ∨ニニニニニニニニ二∧ /: :マム .|ニニ∧ マニニニニニニ∨ニニニ二二二二∧ ,: : : :マム.|ニニニニ! マニニニニ二∨ニニニニニニ二二∧
- 4890 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:56:09 ID:iq2sghmz
- ゲーム的に引きこもってても改善しないからしないだろうけど、
ハルト復興したいんなら、彼女たちにとって籠城って選択肢はNGと
- 4891 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:56:29 ID:HTcIG1sB
- まあ魔王軍死霊軍古代兵器の三つはどうにかしないと復興どころじゃないからな
- 4892 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:56:40 ID:6sdNatp3
- まぁ約束出来るわけじゃないが復興はやってあげたい
- 4895 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:57:13 ID:DeZFo3ao
- 空手形にしかならないし、ハルト勢にとっての願いってだけな感じはする。まぁそれでいいんだろう。
- 4899 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 20:59:04 ID:8N5Hfahn
-
r'レ | { __ | { ''"´ 、 ハ/ \ \ {/ / 、 ∨ , / i ヽ ∨ ', , i |ヽ. _ ', i \ rv / ̄ ̄ 、 i | | /、_|__j__ ハ__ ミ=--.ハ {^V--< ̄ ミ、 \ { | :i j _j ,ィf泛㍉{:::\':::::} ア Y´i j_ノ / ̄ ミ、`Y \ ’ 八 j从__⌒ ′乂ッ }、::::「トイ /^/ ´ / ∨ .} .} ハルトを取り戻すのは \/ ィ´ん` "" トヘ:ノ ∨ /´ _../ヽ } } / / }{::ヽ vソ ', .{Y  ̄ ㍉) \}/ / ./ / 私の目的でもあるわ。 八:::ハ"" ,  ̄i ', ノ´__ })_彡 / / / / ー}:ゝ V __ノ /{ハ (::7 ー./´ ̄__ ...イ { / 大丈夫よね? __ >''" / ノ > __ イ/ ノ .{/ 乂(\ ', { _ - ¨ ̄ ̄ ''"´ / / /__.ノ{ ハ: : >''´ / __ノ_ V \ ', ./ / __/ _.イ/ /⌒V´ .--./ /'//ハ∨ \__/ ./ / __ / ./ /´ / //乂..ノ / / ム////}:i { V´ { .イ 乂 {ーー∠_ // 乂 .V/ ム////ノ | 、 \ , / { /{//,) .八{ヽノ乙厂\)⌒) .′ .イ }}//イ:| | \ ', ', ′| ./ // / _.i /厂: : : | ハ __ } } } { ∨ { ( {: :. . . . i :. . . . . . : / /从 /:/i: : : : : :| ∧ /(__/ / / }./ \乂: : : : :',: : i : : : : :.{/ ノ:.ー<:.:/: :|: : : : : | .∧ .乂__彡 ⌒ i′ 、/:i ≧=--`ー--- == 彡:.:.:.:.:.:/: : : : : : : : | ∧ / /| i: : |<=- |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ : : : : : : : : : :| ∧ ./ / / /: : i _ |: :.| :| -=._>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ : : : : : : : : : : : ; { { / / ./: : : : :|/ ヽ::__| | :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}: : : : : : :i : : : : / \ 乂 ヽ .: { ∠: : : {:i / j<=- ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ: :_: : : : : : :/ \ )ノ} 乂_イ: : _rー' { /:.:./ :i -=._>:.:.:.> ''"´ ̄ /: : : : :/ ヽ / ./ : : : : { i i: }ハ(:.:.:/ ./ .ハ:.:.:/  ̄`''<: : :/ , / / : : : : : _「ト.)イ }:/ rイ乂 / ∨ / \/ , │l l l \ │l l l "''‐-,,.. ゝヽ ヽ ゝ  ̄"''‐- Λ\ ゝ \ /:::Λ \ ヽ \ /:::::::::::::\`゛¨ '' ‐ ヽ \ l:::::::::::::::::::::\ `゛¨ ゝ \ l/‐-...,, ::::::::\ \ "'' ‐- ,,.._ /_,..-...,,,\::::::::::ヽ \ `丶 、,,,,,,...._ ,,...-‐'' "´ │ │ ヽ `:::::::::::::\ `、 / │ │ ヘ ヘ::::::::::::::::::\ `、-,.. / │ │ < /::::::::::::::::::::::::\ `、 "''‐-,, / ヽ ゝ ヽ /::::::::::::::::::::::::/ ヽ\ \ "''‐- ,,,,,,,,,.............. ‐ ''´ ヽ Y ヽ│::::::::::::::::/ \"''‐-._ ゙丶、 ヘ ヽ │::::::::::::::::ゝ -,, \_ ~‐- __ ゙丶、 l::::ヽ--- ゝ::::::::::::::::/', ヽ心"'‐,.._ ー 、、 ~‐- __゙ 丶、___,,...-‐ /ヘ::::/ ヽ `/::::::::::::/ \少 "'‐,.._ ,. ''" ~‐- > ------''´ ,. '´::i| ヽ l::::::::::/ "'' ‐ ____ /::::::::/ /::::::::::::', ヽ ',/< 心 ∠,..-‐::::::/ /:::::::::::::::::::', `、l/l │ /:::::::l あんなところに悪魔が居たら、平和になるわけないからな /l::::::::::::::::::::::::::::', // ヽ / l:::::::', /::::::::::::::::::::::::::::::', Y\  ̄,,.‐--' / _)::::::> ただ…三好、伊予島、これだけは言っとくが、順番は分からんぞ? /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \ ┌一‐-,,.._ / /::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \  ̄ ̄ ̄ , -'" l/ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ ,..-'\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ゙"''‐-'''''::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"'' - ,,_/:::::::::::::::::::::::::::: ̄¨ ‐―__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /......ヘ ,.:'´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ._j゚ ........j.、 /..... ,r:^: : : : : : : : : : : : :.`ヾ、 : : : : : : : : \.......ノ:_j,__ r:'.:⌒:ヾ、:'゚:/ : : : : j:!: : : : : : : : : : : ヽ、: : : : : : : :ト:/:'´.......`:7 '、........ /:;r': : : : : :.;ィ:!' ‐ 、: : : : : : :、: : \: : : : : :_j...} ............/ ヽ.... /:/. : : : : :/ {:j `ヾ、: : : :ヘ: : : 丶;:r: ':ノ...l!......,イ ,r7゙/: : j: :.:, ' .|:1 \: : : :': : : : :Y:'^..ノ:ヘ!......ヾ . /.{..リ: :.:7: :/ '::i、 ヽ;rヘ: : : :.:V.........ト、..........1 /__V : : :j_V V:、 _,..><:1: : : .:l`'ー': .:ト、 ......} .;': : : :l/`......,_. V:、 ,.'^ :} : : : :j: : /: ::j:. :`'T^ j: : :i: :! ` Vl _,.。r-:=:vj: : : : :!:./ : :リ|: : ノ| |: : :|: :! .,r‐j:テ:'kx、. リ ´ .{:i:c:Cj}:. : : :l ヾ: .:/1: : :1 {: : .:V:i. ヽ い:dY! V-く/i:j: : : :j) }.:/ l: : : l 1:. : .:i;ヽ ヾ<ノ `.::./7: : :.:'ノ// |: : : l :j!: : : :ト::':、.:::. ' ノ j : : :/rシ' 1: : : ! 分かってはいるわ。 ∧ : : :'、ヾj、 _ .': : :/'゙ { : : :1 ': :ヾ: : :ヘ :、 < ´ ノ ./ : :/ i : : : '、 ; : :.::|ヽ: .:ヽ. 丶、 ` ,.イ: :/. l.:i: : : :、 /: : : :l. ヽ:、:ヽ `':‐: 、 '´ .i: :/1 {:1: : : ヘ、 ./ィ : : :|. ヾK':、 {N_ _,.-{:/ .! Vi: : : :ヾヽ /' !: : : :! ` ヾ _j. l ̄{. '{ i、 ヾi、: : .:ヽヾ:、 j'゚ .|: : : :1 _,..-{ l.....{ ,r `'ー- 、,_ `ヘik:.>:.\ヽ '、: :.:ト、,.。r:ァ' ´ ヽ j.... | / /../,r=iェ-.、,_  ̄` ,>'^ / /./ ´{.... j /.../ ,f三三三ミk
- 4900 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:59:05 ID:0s+aT3Z4
- リューネ、グリーン・ウルスと関係復活したらどのみち勝手に復興はしそうな位置
- 4901 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 20:59:08 ID:h7TCeiEi
- リューネとも共闘できれば復興支援してくれそうよね、あそこ金回りよかった記憶がある
- 4902 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 21:05:31 ID:8N5Hfahn
-
____ / \ / _, 、ノ \ / (●) (●) \ じゃあ、まあ、基本は本軍に組みこんでおいて | _'__ | ./ ∩ノ ⊃ / 状況によっては別に動かせる的な感じ…にしておきますか。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ /::: __´__ :::::: \ で、続いては王国軍ですが… | l^l^lnー'´ U | \ヽ L / まず、生き残りは、どんな編成なんですかね? ゝ ノ / / l `:、  ̄`ヽ l :. } 「∨ ノ l ∨ } -‐' / ,′ ,′ ; ∨ }i } 〈 . ,′ ¦ ; Ⅵi }\ | ′ ,: | ; W} ノ〉ノ ; ,: ¦ l ′ }/} /| l ,::: ¦ j ,、''^゚~ ̄ ̄ j: i /.ノ | l ___/_.| | ,′ ,′ ,: :/ 「 | l _.. ''"´ / | l ,.:′ ,′ ,′__ノ ¦ l l l / __,| // ィ'´ ,.xfれぅト.√ ̄ ¦ l l l j// ノ ′ / / ノ,xく㌻^⌒Y厂 ¦ l l ノ _..ニニ∠._ノ/ / /ri:i{:::(_ 、`/ l l ,xfれ:i:i:( Y^``ヽ / !:::しうi /{ヽ . l___jxf´ {ん{::::う:┐ V ^ノ ん{ `、 l ^㍉ 乂,,,'''^ ノ 、、 √ { ゚, 確認しましたが… ¦ ¦ ´^ 、 ; { } . l l 丶丶 从ⅰ__ ,′ . l l U ,ふ: ⅱ ゙`ヽ ヽ、 l l _ /| l Ⅰ/ }__ l :\ l t´ ノ /| い ! /⌒ヽ l \ l \ 、、 | | l ! } l l \ l \`丶、、 イ i | l l 。 } l l/ニ\ .≧=T〔 | | i i | l l ゚。 ノ{ l l〈ニニニニ=- : :,,___,,:.ィニ「 ̄~^-_ | l ゚。 l八 l -=ニニニニニニニニニニニ/ ´ ._| l ゜。 ! -=ニニニニニ/ ´ _ ゜。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━【1D10:8】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1 所属問わず、精鋭が何とか生き残った形。 2,3,4,5 聖職者、魔導士の後衛が多め。 6,7,8,9 所属、経験年数…何もかもバラバラ。 10 ほぼほぼ、賑やかしの新兵。
- 4903 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:06:14 ID:6sdNatp3
- まぁ組み込みやすいってことで
- 4905 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:06:49 ID:DeZFo3ao
- うわ。完全に壊滅後の敗残兵。混ぜて使うしかないね。
- 4907 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:07:24 ID:IfOEexD6
- 再編して各指揮官ユニットの下に配属するチャンスだな
- 4908 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:07:37 ID:z8MPlS5t
- バラして完全にルーニック勢の下に組み込んでいいな
- 4913 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 21:10:00 ID:8N5Hfahn
-
>´ / ( \丶 /  ̄´ゝ ` = ´ ノ ヽ ( ヽ \ _ l` ∨ /`v´ -‐ `丶/、ヽ ヽ> 、 ', _ > ´ / ヽ \ \ \ヽ、 `ヽ、 _ ) / / / ヽ ィ \iil { :} < / / / , l :l ヽ __}iil /´/ ヽ / ./ il / /l l ! ヽ、><ィ`>´/ ∧ . / ,' | /./ / 人 _ヽ- )_ ノ´ ハ ,' l / / /:/ ヽ‐- `´ ノ l ハ l | |. / / // }‐-_,。 / / l l :l | | / / _,ィ≦笏ミx l /ヽ |/ j l l | ', .,ィ / ´ ̄ .ァ´v:fj:ノ /ィl -´) } | // ! ', 作戦自体は、王国軍本軍の、 ヽ ヽ 斥弐  ̄ // x ./ ! / ,イ | ', |\}ヾ ´ / ィ´ :| ./ l :| | 歩兵、弓兵、騎兵、魔導士、聖職者、海兵等… ', l l 、 U / !´ | | ', ヽ 、 _ // / |--‐ / / :! 様々な兵科で挑んだものとなります。 \{ l\ / | / l  ̄ ノ | | ヽ、___ _/ / ィ-‐‐‐- 、 | // |_ィ´i:i: ̄i:i:i:i/ // ∧ \ :| / / /ィ、>_i:i:ィi:i:i:/ , - 、/ / \ ィ,‐-- ヽ ! ( / /、>/-‐  ̄|/ / \ ヽ/ { __/ | , -‐) / / {ilji}´ / /{ __ヽ。_ ノ ∨ 」_ ( / ./ //>ノ ./ | .ヽ _( \ ∨ ´/ | // ´ ,ィ / l ` ) ∨ ヽ´ l >-= ´ ´ -‐ ´ ` / /`ヽ.‐/ ∨ | { ̄\ { ̄ ̄ \厂\_ | ̄ \ _ ...\___ \ }_ ┌┴>''^~ ´"''< | __} / / \ \ 厂\ { / / \ }_ ∨ / | V } /| ノ| |⌒\^> . , / / |>ー<| ′| / / / 斗―-ミ/ }/ | | | | /| /_,/ /| /| / 「/ | ですが、生き残りはどこの所属に多いというわけではなく… | 八 | x=≠=ミ ⌒7/ x=≠=ミ_ } | | \ 《 f::てド f:::て 》 √Y /| 熟練者が多めに生き残ったとか、 | |\\ V;;ソ V;;ソっ /ノ丿 | |八 |「Λ U ′ // ノ 新兵が多めに生き残ったとかもないみたいです… \ |从人 人| | |: :\ {\{\ ( ) / :| | |: : / \/ / : . イ: :| | | /⌒\/ : : /\/: :/| >ー< | | :| | /⌒} . { ∨ / /: :/〈二=---=二〉 八 ∨/ /⌒\ /´ ̄ ̄\ V /-ニ/ [ ̄] \-\ V / | . | / /ニ/--- 、 「] --- \ニ\ V | . | `\/ // [∩] \ | |〉 / { ̄ ̄ ̄\ | | | |Λ /{ { | | :. | |ニ} _〉 . \ __| | i′ | |ニ√ { ___ ,、丶` `~''< / ` 、 , 丶 / / /| |, . l / / | | ', V . ' | , / | / l. | '/ , | |__/レ/_,,ィ|/_/、_. Ⅵ_| | . |==| |  ̄  ̄` | | . | | | _ __ | | . |\| |,ィzzzzzx ィzzzzzx. | 急にいたるところから湧いたからね… ハ . | ト( ( ( /イ , /.ハ. l | ) ) ) / / / _.V |>。 ( ァ――‐ュ( ,イ/ , ′ . // \ / | >。 ̄ ̄ ̄。< / /ト、 //`ヽヽ | `´ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |:::', // /:::::',ヘ | _|__. t― 、| |::::ハ . ァ'''" ̄/_/:::::::::',:::| //\┘ /二V |:::::::} / /:::::::::::::::::',:| { ‐…-、> < , ―ヽ/::::::∧ / /:::::::::::::::::::: | {. |'^ヽ〉. </〉 }::/::::::∧ / /:::::::::::::::::::::::l>ノ | / }、::_ ‐ ̄', . / _/:::::::::::::::>''´ | ノ { | ヽ‐ ̄∧ . /Y /:::::::::::::::::::|. ',/| 人 / }::\::∧
- 4916 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:11:45 ID:IfOEexD6
- 実力云々よりも運のよかったヤツらが生き延びた感じだなぁ
- 4917 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:11:54 ID:hUkiqtIL
- 運のいい奴が生き残ってる
- 4919 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:12:16 ID:hmBt1Bwh
- まあ戦場で生き延びるのに何が一番必要かといえば、間違いなく幸運だよ
- 4922 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 21:14:20 ID:8N5Hfahn
-
____ / \ o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o 園子さん、本当に無事でよかった… .。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。 | 0 / / _'__ 0 | もし無事じゃなかったら… \ / / ´-‐-' / l `:、  ̄`ヽ l :. } 「∨ ノ l ∨ } -‐' / ,′ ,′ ; ∨ }i } 〈 . ,′ ¦ ; Ⅵi }\ | ′ ,: | ; W} ノ〉ノ ; ,: ¦ l ′ }/} /| l ,::: ¦ j ,、''^゚~ ̄ ̄ j: i /.ノ | l ___/_.| | ,′ ,′ ,: :/ 「 | l _.. ''"´ / | l ,.:′ ,′ ,′__ノ ¦ l l l / __,| // ィ'´ ,.xfれぅト.√ ̄ ¦ l l l j// ノ ′ / / ノ,xく㌻^⌒Y厂 ¦ l l ノ _..ニニ∠._ノ/ / /ri:i{:::(_ 、`/ l l ,xfれ:i:i:( Y^``ヽ / !:::しうi /{ヽ . l___jxf´ {ん{::::う:┐ V ^ノ つん{ `、 l ^㍉ 乂,,,'''^ ノ 、、 √ { ゚, …私もそう思います。 ¦ ¦U´^ 、 ; { } . l l 丶丶 从ⅰ__ ,′ . l l ,ふ: ⅱ ゙`ヽ ヽ、 l l _ /| l Ⅰ/ }__ l :\ l t´ ノ /| い ! /⌒ヽ l \ l \ 、、 | | l ! } l l \ l \`丶、、 イ i | l l 。 } l l/ニ\ .≧=T〔 | | i i | l l ゚。 ノ{ l l〈ニニニニ=- : :,,___,,:.ィニ「 ̄~^-_ | l ゚。 l八 l -=ニニニニニニニニニニニ/ ´ ._| l ゜。 ! -=ニニニニニ/ ´ _ ゜。
- 4923 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:14:48 ID:KDtJH/lI
- もし無事じゃなかったら、世界を滅ぼしていたかもしれない。
- 4924 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:15:02 ID:6sdNatp3
- 無事じゃなかったら魔王生まれてた気がする
- 4925 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:15:18 ID:TzDW1zeN
- 新たな魔王が誕生していたかもしれない
- 4926 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:15:44 ID:pCbHHY00
- 私もそう思います(でっきーを見ながら)
- 4933 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 21:20:39 ID:8N5Hfahn
-
_-ニ ⌒ ''~ ,,_ _,,.、/ \ \ / /ハ ''~ ,,_ ', ヽ 〈ニニh、、  ̄⌒{ _,, ~h、 ` マニニh、、 ノ _ -_-_-_-_-_-川h、 ` マニニニニニニニニ八 _-_-_-_-_-_-_-八:i:i:i:ir=ミ、、  ̄¨¨¨⌒ `、 /_-_-_-_-_-_-_-_从:i:i八fぅャ~''~ ,,_ __/ }_-_-_-_-_-_-_-_-} ( 〃fぅ チリ-_-_-} }_-_-_-_-_-_-_-_八 U j ノイ_-_-_-_} まあ、まとまりがないなら、完全に組み込むのがいいな。 }_-_-_-_-_-√ ∧ `、 ~‐- /ヽ \_-_-_} }_-_,, ~''~/ニハ::::ヽ \ _,,.、イ j. `、 V/-} だが、どうする? √:::::::::::::::::/ニニハ::::::::\ /⌒レ仆、 V/} _-ニ:::::::::::::::::/ニニニハ:::::::::::ア寸:::::::::∧::::个、 V/\ 王国軍を名乗るか、王国軍後継を名乗るか、別組織で吸収したことにするか… _-ニ::::::::::::::::::::`マニニハ::::::::/ ヽ:::::://ハ:::::::::ヽ/:::::::::∨/ _-ニ:::::::::::::::::::::::::::`マニハ::::∧ ∧:/ニニハ::::::::く::::::::::::::::::∨/ _-ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニV/'√ Vニニニア:::::::/∧:::::::::::::::::Ⅴ/ 〃(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニⅤ} }ニニト、::::::::::::::/ハ:::::::::::::::::Ⅴ/ 八::::`、:::::::::::::::八:::::::::::`マニニV }ニニア:::::::::::::::::/ハ:::::::::::::::::Ⅴ/ 八`、::::::::::::::::::::,イ::::::::::::::::::::::`マニ} /ニア:::::::::::八::::::/ハ:::::::::::::::::Ⅴ/ _ニ:::::::`、:::::::::::/-}::::::::::::::::::::::::::::::`マ /ア::::::::::::::::,'_-_ゞ::/ハ::::::::::::::::::Ⅴ/ 〃:::::::::::::::::::::/}-_-ト、、::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::,'_-_-_.V/ハ:::::::::::::::::::Ⅴ/ √:::::::⌒ニ- _√ .}-_-}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::,'-_-_-_-V/∧::::::::::::::::::∨/ √::::::::::::::::::::⌒~''~ ,,_}::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::〉-_-_-_-_}:::::::::::::::::::::::::::} √:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒''~ ,,::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::'/-_-_-_-`ヽ:::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄⌒''~‐- 、、::::::::::::::::'/_-_-_-_\ ~''~‐-ィi{ /~''~ ,,::::::::::::::::::::::::::::::八 `、V/::::::::::::'/_-_-_-_-. Гニニニニニ} / /ニア::''~ ,,_/:::::::>-‐~''~ ⌒-_::::::::'/_-_-_-\∟ニニニニニ} Гニニニニニ}ニ/_-_/:::::::::::、丶` ∨/`ヽ_-_-_-_-{ニニニニ}  ̄ 丁ニニニ}_-_-_-~''~/ 八 ∨/ ∨/-_\ {ニニニニ} ,. ¨  ̄ ̄ ¨ ., / `\ ヽ / / /^iィ ゙、 ' / /' .|}_ .l.ヾ、 ', ' .j1 'lL .}' ヽj'_.、} i __,{ ,i iV斗ー‐‐ `^'ヽ' ‐ー- } | .i |==={ /.| { .} | } | ∥V | .{ ィ示笊ミ ィぅ示芋 .} | } |三/ .∧. { { ,_)/::::} ,_)/:::} .} | ji 何か違いが…? ∥ \.\.| { 乂rツ 乂rツ .} | ;j ∥ / \ .| { U , , , , , /.} |; ⌒ /.V .i|. . . / :} | ./ \__ノ|: : : : :.. ^^^ ィ: : : / / ./ /| |: : : . .i ≧s。 _ <:{. . . .{/ / /'\ Ⅵ/ |_,ノ V__. . .|. . |.| / __{ ⌒V\_/| \i⌒v. |. | / .{⌒>´_)-/ / />、 ^ ‐- -‐ Vハ. .|. .| / .{ / 乂r‐/ / / \ }/∧.|^}∧ / . 〉 \/ / / / 丶 / / ∧V V / . { \/ / / / \ ′ / ∧ } ____ / \ / \ / / ( ●) (●)\ 王国軍をそのまま名乗るなら、王国軍の持つ名声や悪名をそのまま引き継ぐでしょうし… | U ___`__ | \ `ー'´ / 名乗らないなら、王国軍の悪名や名声を引き継ぎません。 > ー‐ < . / / ̄彡ミヽ、 後継だったら、真ん中ぐらい? いいとこ取りか悪いとこ取りかも? / ヽ / / ヽ ヽ ヽ. Y / | | まあ、結局相手がどう判断するかが、大きいですけどね。 ヽ ノ ヽ ノ
- 4934 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:21:24 ID:9kCPhQVM
- ペコどうすんの
- 4935 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:21:26 ID:z8MPlS5t
- 悪名は色々あるけど名声…??
- 4936 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:21:42 ID:Be5Q9q5d
- 名前引き継ぐと同盟も引き継ぐんじゃなかろうか。
……やめとけやめとけ。
- 4937 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:21:51 ID:KDtJH/lI
- 旗印は誰にするんだ?
- 4955 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 21:27:08 ID:8N5Hfahn
-
_ _____ ''"゚~ ̄ ̄~"<:::⌒\ :::::::::`\ /:::::::::::::::::::::: \ ::::: \/ :Λ ::::::::::::: \ . /::/::::::|::::::::::::::::::::::::\ ::::: \::Λ::::| ::::::::::: \ / ::::::::::::: |::::::|:::::| :::::::::::::::', :::::::\|::::|::|:::::::::::::::::\ . _/ :::::::|:::::::::|::::::|:::::| | ::::::::::::: ', :::::::: |::::|/::::::|:::::::::::::::| . /::::/:::::|:::::|:::::::::|::::::|:::::| |:::::::|:::::::|::',:::::::::|: /::::: / :::::::: |:::| | :: |:::::::|:::::|:::::::::|:: /::::::| |:::::::|:::::::| |::::::::: |/::::: /::::::::::::::|:::| |:|:::|:::::::|:::::|:::::::::| ::::::::: | |:::::::|_八| | :::::: //::::/::::::/::::::/:: | |:|:::|:::::::|:::::| \::|:::::::/ ィ^笊でミX|:::::::〈/::::/::::::/::::::/:: /| |:|:::|:::::::|:::::⌒\ ̄ ∨^ツ |::::|:::::::|厶ィ/ :: Λ:/|| 別に今考えることじゃないでしょ。 |:|:::| :::: ∨:笊うぅ ´ |::::|:::::::| | | :::::/|:::::::|| |八|:|:::::::::《 Vツ |::Λ/ ノ 八_/ :|:::::::| 動き始めてからでいいわ。 | |八::::::::丶 丶 _ |/ _,/ ::::::|::::|::::::::', 乂_ \N:|〉 , 丿 Λ:::::|::::::::|::::|:::::::::::', 今は、王国軍残党が集まってるってことが示せれば。 |人 ` V/:::::::/::::|::::::::::::::', |::::个 /__厂 /:::::::/>┐:::::::::::::::::', |::::::|:::::::|> _ イ|'⌒/ /:::::::/ ┴/⌒ヽ:::::\ |::::::|:::::::|: 厂\┌―| / /:::::::/ /| \|::::::::: \ |::::::|:::::::|く \ ! |./ /:::::::/ 丿 \::::::::::::\ |::::::|::::: 厂\ \ / /:::::::/ /( \::::::::::::\___ . 厂 ⊃ノ::::/[ /[ニ]ニ\|:::::::::| / \::::::::::::\:::::::::: (_ /:::::/]┘/二//|\二|:::::::::| /|  ̄`\_|::: \::::: \:::: . ]/ ::::: /「 く二ニ//-| \|:| :::::| ノ \:::::: \:::::::::: . /:::::::::: /]┘ Lニ/二| |:|:::::::∨/( \L/ \::::::::::::::::: /:::::::::::::::/[. CLニ| |八 :::: \ 厂∨\ \::::::::::: ,イ / / ____ | | / / ̄二=-_ /--- / / // -=ニ\ / / / / | \ / / / /| |l | :. .:/ |∨ | ∧ | :. / | |〉´ _L_ _/__ 〈 | |、 /∧ | | ´ | /⌒ ヾ | `l 〉 | |筏笊~゙\ /T示x| / || / ∧ VI乂ソ / ヒソ)} / /ハ」 \(∨r ', \ ,: : / /( ですね。 | ゝ- \ ゙ l/ /)ノ ∨ ; :∧ ハ --- / / この勢力がハルトや王国軍の残党を持っていると知られれば / ,.:./ ∧. f | |/ )_,,.、 / / / /: :/: ∧| | / / ): : : | /: 悪魔や…まあ、死霊に対して戦う気がある勢力だと / /. :_/ ∨ ∨ / / )h。| ,∧\ //./ニ-_ニ∧ | / /-ヘ \ i:: \ よくわかるでしょう。 /,: /二ニ\∧ | |:l|¨:l:l\\ \ \ / /: : |二二ニV∧〉__ |:l| ヾ」´_」\ \ \ / /: : : |二二二 ∨´ \」ミソ::| \-_ニl \ /: : : : |二二ニ=/ /:: :: :: :;、 \_|::\ | :. / |: : : : : 〉二二ニ/二=-_ ∧:: :: :: :: l |-_:. :.\| | . / :|: : : : : |二ニ=-/二二二ニ/ ∨:: :: : l |ニ〉: : :/| ; / |: : : : : :了ニ/二二二ニ∧ ∨:: :: l |ニ|: : / |l | ∧ ;: : : : : : |ニ二二二ニ /\ ∨:: :l |ニ|: / ∧ -  ̄ ̄ ̄ ̄ - ィ  ̄ ̄> ヽ イ | / / __ _ l イニ 、/ , 、 ’ イリ∨  ̄/ - 7 , iニ , 〉 ― ヽ |も / ' ´ 、 , | , \ ´  ̄ ` __ ノ , , 、 | / l , 、 / ィ佗⌒ヾ´ l l \ 、 / , |i ィ==ミ 、 〃 廴 ノ.l .|, , 、 、 流石は士官学園卒ね… } ' || >/廴 ノ。ヽ , 弋 ソ .|| \\ Vi ' | 、´ 弋 リ |/ l 、\ 考えてるような発言してるわ。 iV | | \ ` ´ l , | | | .ハ ,.〉 | - 、 | | | できる夫を輩出したんだから、狂ってると思ってたけど… , i .|.:::. 、 _ U / , .::, | , |:| / .| .|::‘, \ ( ) , | .::::: , ./ , , ' |::::.‘,ヽ ヽ イ、 , .::::::’ /⌒ ー | ∧ ∨ ∨::::‘, \ ノ | ヽ __ | ー .:::::::::::::| , ∨∧ ≧ ∨ ヒヽ , l /\ / \...| \-γ⌒ヽ::/¨ __ ^\ 、ノ /ニ「 ミ’∧ Ⅹ Ⅹ彡 lニ乂 __乂 - フ /ニニV / \,ニΥ Υ / ィ ` /ニニニ V /ニニ>---〈 | / ~ .〈ニニニニ .V /ニニ八 .リ __ | ` ー}Vニニニニ.V 'ニニニニニ串´ ヽ ____ / \ / u ⌒ \ / u (●) \ | __´_ | 僕、この面子なら一番常識人なんですけど… \ u .``ー/ ノ \
- 4958 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:27:48 ID:TzDW1zeN
- ハハッ
- 4959 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:28:05 ID:Xm0hwm0K
- ビッキーがちょいちょいでっきーに引いてるんだけど?
- 4960 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:28:30 ID:6sdNatp3
- 一二を争う狂人だが
- 4961 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:28:34 ID:hO6PYPD3
- でっきーは常識人であり狂人であり良識があるんだ。
- 4970 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 21:31:22 ID:8N5Hfahn
-
___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ ま、王国軍は組み込むってことでいいですね。 /::: __´__ :::::: \ | l^l^lnー'´ | 軋轢とかも発生するかもしれませんが…それこそ会議でどうにかなるものじゃない。 \ヽ L / ゝ ノ 一番良さそうな形で、まずはやってみなきゃ。 / / ____ / \ . / ノ ' ヽ\ ペコリーヌさんは苦労するでしょうし。 . / /)(ー) (ー)u\ | / .イ ' | …いろんな意味で、難しい立場かと思いますが。 . /,'才.ミ). ⊂つ / . | ≧シ' \ /\ ヽ ヽ -― 、 / __ \ /| / ∧ / |_ ィ_ / / ト、 〈 〉"´) γ´ / | ` >/ / | 〉ノ ー ' 乂_) .j > ´ /\ j/ .ィ) .>''"´ ̄ ミ、 (_ノ _/ ヽ 厂/ / 、 (__ ', /イ / i \(⌒):\ i ' / /! / 「:.:.',:.:.\ | i | / | ハ i |:.:.:.:',:.:.:.:.\ | { 斗-',-、 .斗 -',-、 | |:.:.:.::.i:.:.:',:.:.:\ |ハ. N __\ / / __ヽ | |:::.:.:.:|:.:.:.',:.:.:.:.:\ | \{Y ん、ヽ∧{ィfんハミ、 /:.:.:.:.:}:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.∨ | ハ ゞ' 乂ソイ ムイ⌒!:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.: ∨ …まずはやってみて、ですよね? _ | - ァ i ' / /| /|:.:/:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:∨ "´ `''< { 八 vー┐ / / !/:.:|/:.:.:.:.:./):.:.:.:..:.:.:∨ できる夫さんの指導も、そんな感じですし __/ ',、 ` ̄ノ、 ー ' / /} |i:.:.:.{:.:.:.:.:/:.:.:.ー:.:.:、.:.:.:.} / {{ ', ', i ` ̄ゝ ソ >-- ./イ /ノV |:.:.:.:ーイ:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ 大丈夫ですよ。 ./ /、 (々} } | (_ソ}入.::ソ´:::/::、::::::| {:..:.:.:.:.:.:.{:.:.:>イ / / ` ̄「ゝ人ノ''"´ rー=彡 /::---::::::::::: \| V⌒`ヽ/ | { ./ } /´/ _}:.:.:.:.:ィ./´:::::::::::::\::::::::::| i | 乂/ _ノィ"´ ̄ .ム:イ ./::::::::::::::::::::::::ヽ:::: | i | | i`ー:::::::i/ { /{/{/::::::::::::::::ヽ::::}.'/| | | i |::::::::::::::′ ', ./ ∧/::::::::::::::::::::::::::∨/ ! ハ ', i |::::__::::::{ 乂_ / /::イ:::::::::::::::::::::::::::::::V ! ′', ', i _ソノ \ ′ ^^7 /::/::|::::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ|{ ', ', , / _-´ c ゝ.{ | |::::{:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} || ', ', , / /( \--.,,,_ ゝ.. __ |_{__::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !! ∧ 、 ∨ .{ { c. ヽ \//〉 } | 「 ''ー―ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ / || ./ ∨ >-r 、./ノ >^ー''  ̄>、_.>.:´:::≧=-----=イ / || / 、 ∨ \ 〃 /--- {::::::::/::::::::/::::i:::::{ 从 __ !| \ ー{_j / ゝ:´:::::::::::/::::::|::::::\/ ./| ./ 、 \ \ .{ {:(⌒ミー'乙:::::::}::::::::ノ .' | / \ \ \ ',>。. 7 ⌒´/__′ト<..__ ''"´ ̄ ̄ ̄ \ / `ー―イ>。 / _ | ', ハ ー- _ /イ | | ≧=-イ"´ .| ∨ .〉
- 4972 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:32:55 ID:pCbHHY00
- 流石竜騎兵指揮を死ぬ気で覚えたぺコリーヌだ。面構えが違う。
- 4973 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:33:38 ID:gLpQFNnP
- 本当に逞しいな。
- 4974 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:34:08 ID:TzDW1zeN
- そのうち光龍剣出せるようになってそのうちわかりそう
- 4976 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:35:23 ID:6sdNatp3
- 光竜剣覚えてほしい
- 7 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 21:42:08 ID:8N5Hfahn
-
____ / \ / ⌒ ⌒ / (⌒) (⌒) ヽ そうですか。 | __´___ | \ `ー'´ / では、よろしくお願いしますね。 ノ \ _ - ── - _ / : / ̄ ̄ - _\ / : : / ∧ )/ {: : : :{ ,′', ∨: ∧l\ l! il ハ _,.>ト、\ 〉-) (_ 〈 〉 /l! ,. : :'": : :_=-' `´-―‐- _∨ 〈 /: : /: : ://: : : : : : : : :i: :i :.`マム , ' : : : /: : :/: : /: : : : : : : :/ :/: : : : : \ . /: : : : /: : : ' : :/: : :/: : : : / :/: : : : : : : : : . /: : : : :.' : : : : : i~~ ア'' ~ /,ィ: : : : }: : : : : : : 斗r七さ ⌒ヽ . /: : : : : :i : : : : : :|: :/-‐-∨: : : / : ∧: : : : i : : ∨////('//,| . ,'イ :i: : : :.| : : : : : :|ィf竓竿ミV:.:/: : /‐-V: : :.| : :|:.∨(//// ̄ //{: :|: .:.:.:.| : : : : : :|《 _) ハ )/: /;竓ミ V : :| : :|/} 〉////\ . // ,':.:.|: .:.:.:.|,: : : : : : \乂ツ _,ハ 》} : /:,i:.:|/////// ̄ ..// i! : |: .:.:.:.|(:, : : : : : : :ゝ :. 乂ソ //)/.| :!//// ̄ .:/ /| : :|、 : : i::∧: : : : : :( !: : / : /リ|\( はい! .. / :| : :|: :ゝ へ: :\: : : : \ ` ' ,.:./: :/ // .../: : | : :|: : :ゝ: :へ: :)\: : :( ィ: : : :/ ̄ .:': : : | : :| : : : : ゝ: : へ `丶、≧=-<: : : ) /:.\ : : : : i!: ∧'"´ ̄ ̄`丶: : ̄\ i|: : : : :\: : : : : : :\ : : : :/\: :\-=- _ >、: : :ヽゝ─-─=⌒ヽ : : : : \ : : :/:::_ -= : : ゝ \二ニ=-(.:)ニニニニ\∧ : \: :\____ : :// \\ /::\ニ=//\///////-=ニヽ:.:\ : : : : : : : :\ :/ {: \\´ ::::::::∧ニ}/|:ト、:\//<:::. ̄ ─  ̄ `丶r‐、─ 、: : : ': ∧: }\\:::::::::∧'⌒ヽ \:\<~"ヽ_,. -r ⌒ '' ̄ \ \ : : :∧_,..._ ..ノ丶ノ | : : ヘ:::::::/ ,>\:\ ̄ r‐r‐r┐ ヽ ∨、 : : /,..._ - _∨ニ: ヘ'/ _ノ ̄ -< \:\ .l_ノ¨ヽノ i!:.\ : : `>/ニニ=- _ {ニニ: :}-/. .i ' , : : ヘ } i . . i . . i}、\ : : : : /ニiニiニニiニニiニリゝ . .{ . . . , . . .: : ヘ / . . .}. . . .,'. . /ニ}、 : : : :.{ニニiニi二二iニニiニ}-: :. ', . . . . . . } . . .:} : : l . . . /. . .,.' ., :'ニr' : : i: :∨ニiニiニニiニニ/ニノi . .\ ':, . . . . .,' . . / . : :.l≧s─-‐=ニ}ニr' : : | : : \',ニ{!ニ,ノ=//: :\. . . ` .、_ノ. 。o≦ニ}: l=-  ̄ ̄ -{: :.\ : : ト、: : : :}=====/:\: : : `iニニニニ=- i! /: :l (.:) i! .l\_ : : | \/r-へ/\-∧: : :.\: : \ニニ ./: :/ i! l: : : : : : | ∨::::::::::::::::::{-':.: : : :. \: : ゝニニ .//:/ (.:)i!_ j{\_ : :∧ /::ゝ----<∧ \: : : : : `ノニニ/ ./'"i! (.:) _ - '"!/ ∨: : : ____ / \ / \ / / ( ●) (●)\ | ___`__ | 後は…ひとまず、大丈夫かな…? \ `ー'´ / > ー‐ < . / / ̄彡ミヽ、 / ヽ / / ヽ ヽ ヽ. Y / | | ヽ ノ ヽ ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 安価を取ります。 自分がダイスを振るので、それに近いものを採用します。 【聞きたいこと、確認したいこと】と【! 1d100】をお願いします。 午後9時48分00秒までに、一人一つでお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 22 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:47:09 ID:DeZFo3ao
- 大体現状聞けたしな。
弓兵以外で増やして置くべき兵種 【1D100:62】
- 30 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 21:48:02 ID:8N5Hfahn
-
このダイスに近いものとします。 【1D100:63】
- 31 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:49:04 ID:6sdNatp3
- 兵種か
- 32 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:49:25 ID:cX9LhnyL
- 弓兵は増やす前提なの草
- 34 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:49:36 ID:zfUzfAK9
- 足りない職業
- 36 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 21:50:53 ID:8N5Hfahn
- >>22
/\ / / ____ \/ /> / \ </ / _, 、ノ \ ┌─┐ / (●) (●) \ └─┘ | _'__ | あ、そういえば… ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 弓兵以外で増やすべき兵科、聞きたかったんですが。 .\ “ /__| | \ /___ / / / ./ \ / / / \ \ ./ / / ' \ / / ' ' ハ .| / | :| }:| .{ / .| :| /ノ ) / | /' ,ー=ニ>:| ハ ヽ=彡 .' ' / ∧. / / | / | V / -一< / /| ./ / | V//〈厂/:i:寸./ /}/イ / :| \ l:i:(| /イ { / 何故弓兵以外なんです? ' { \ ∨ 乂 | \ ', } / ) .八 \ ', /} / { \ \ \乂 / /イU -‐'  ̄\(\ / ≧=ー /::::::..... / )イニl\ (\ .ハノ\{::::::::::::::::::...... / /ニ/ /| ̄ ハ} /<:::::::::::::::| ./ニ/ /ニ| } ≧=-< /ニ/ / |ニ|_/_ ハ V/ // ̄\\ \ //∧ / .//∧\/\\ \. /\/⌒Vヽ ./ .// ./\/\\ \/ \ Vム |三三三三三三三三三三三三三三三三三三/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \三三三三三三ニニニ/ |=ニ=- 、 __ \三三三ニニニニ/ __________| ∨ l / `ヽ`ヽ ./ \三三三三ニ/ /三三三三三三三三三三三三三ミ、l \/ | | / ./ニニニニ/ l(:圭圭圭圭圭圭>――=ニ三三三三ミ、/\ ノ /./ /ニニニニ=/ \圭圭圭圭/ / ` ,寸三三ミ、-' /./ニニ三三ニ/ `ー 、圭/ _/l /l ` 寸三三ミ、三三三三三/ | イ´ | / \ ` 寸三三ミ、三三=/ \ l ┬ォ\ l ┬ォ\_、 ` 寸三三ミ、./ \,, _| |/| \ゝ |/| i ヽ `寸三三ヽ j |/| |/| / ! `寸ニミ| / l_ノ l_ノ / /-、 |圭寸 | そりゃ、弓は全員覚えるからだろ。 l と _/ /っ/ /圭圭!:! l  ̄ ̄_/ /、圭圭/ 丶 ―( / __/ `ー‐' \ ___ _ イ ノ \____ , ―、 ___|__|、_ \ 、___ノ´ l \´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ――' j \:::::::::::::::::::::::::::::::::::l / ― 、 / }―――― 、:::/ _{ l__ノ ̄`ヽ /::`ヽ /:::::`ー‐/ /::!\ /:::::::::/―、 l:::::::::::/ /:::丶 \ /::::::::::':::::::::::\ /フ / ノ イi ノ -- -- / j>''´ ` / / \ {/ \ ∨ ./ / ', ', ∨ / / / i ', ', | , / i | : i i i: i ! __i i 斗-| |、 | |斗 -| 、_| |_ ', {:::| | | | | |__| | | {::::::\__ ノ::::::::}\ 当たり前ね。 乂j从__|ィf沁、 ̄ イ沁㍉ }::::::::::}:.{::::::::::∧ \ /| 《 vソ vソ 》 7::::::/ }\-:{ ∨ ヽ ヽ| },,, ,,,, 乂::/ 八::::ノi ∨ ノ', /, .八 / | \ } _ / / }\ 、 フ / 八 \ /´ 彡 八 > __ { / /: i : : . \ \ { / _./: : : : :/: : : :_} ', { {: : : |: : : : . ヽ\ \ ∨ / /⌒\: :/ : :/´ { r-\ 乂>''"゛ ̄\ }/ ) { {へ / ̄ ´ / V \ `''< ___ヽ_ ′ / _乂 ', \ / /⌒', \} } \ / //∧ \ ', .i ./乂_ノ:', ノ / _ ∨ /////∧ } ', _.rー=≦/ , \ ./ / .ィ≦///\} /⌒ 、/// /, }{::::::乂ト./ ./ ', \/ / /////////∧_ / \_ { {/ 乂r< 乂_/、__}ノ { {__..ィf///////  ̄{/} \ .〈 _ / ', ', ^\/:::::::}::::::i:::::::\ノ乂 V//////// ∨ i ∨ \/ } ', ,.: ⌒ー ´ ̄´ ) }////// | / .{ __ノ } / /∨// / ̄! ̄ .)ノ , 从 \_ .ノ : 乂 {:.:.:.く / | / / :、 ,::. }\.:.:/ \ / 「
- 38 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:51:49 ID:0s+aT3Z4
- どっちみち覚えるから弓兵と言う分類は要らないルーニック勢力
- 39 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:52:01 ID:EyPCxpTg
- 弓兵を増やすのではない
あらゆる兵種が弓を扱えるのだ
- 41 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:52:21 ID:9kCPhQVM
- 弓は一般教養だから
- 43 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:52:45 ID:DeZFo3ao
- 逆にルーニック兵で弓兵を名乗れるという事は他の兵種と比べて弓の練度がさらに高い可能性がある。
- 45 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 21:55:58 ID:8N5Hfahn
-
___ / \ /__ノ ヽ___ \ とりあえず意見として何かありませんか? / ─) (─) \ | _´_ | (.!、_ ∩ \ `ー' / `\ _ \ / (⌒c⊃ ) . \ ゛ / | | / / \ / \ / _人_ `Y´ _人_ _i_ `Y´ ! r-、 , ィ、 /| _____ _ ,ィ 、 [i .| \_/ .} | |\/ |_/[ } __.(_| 廴__// i \ Υ__/ i[ .リヽ i 、 / / i 丶 、 \ i i[/ }} } \__/ / | .、 ト--- ' / 八 ,ィ{ ' i \_, .i ∨ ./ ` ー/j{ | _、 ト _ | ゝ-- ' / j{ i ,イ i | \ | .| |i ∨/ / j{ .| |,ィ≠=、\_r― r≠=x,i| | |i ∨/ 死占術師! _人_ / /| | ,イ {::〈〉:i {::〈〉:} } | |i .∨/ `Y´ .' / ト、 . | |ゝ乂_ノ 乂_ノ 〃 ..|/ 、 .∨/ / / ∨ :i:i :i:i .| | /∧ ∨/ ' ∨ 圦 。 i i| ' /∧ .∨/ / i | _>s。 ,。< -| //| ._人_ .、 / r-、. .i人|ニニニニ≧== ≦ニ/ニレ' .ト、 `Y´ \ \ | ' \ニニニニ_, ---- 、 'ニニ/ .i |ニ\ .\ . / | | i `/ヽ/ r ' ≧/ ./ i /ニニニ} ./∧ .、 / .| .∧ | ) / L_ / ∨ /ニニニ|\ ./∧ 丶 i / | /ニ∨ ]i \_/ | ./ニニニニ|ニニヽ | ./ ..| /ニニニヽ (i ∩ ∩ .リニニニニニニニニ| i | /i | \ニニニ\_/_ ∪ ∪ ./ニニニニニニニニi| .| ∨..| |  ̄i|三三ニ/}\ / \ニニニニニニ/ | | 、 .i|ニニニ/ i| \ / /}三三三ニi  ̄ | .八 \ i|ニ/:::}_/::\___ ̄__/:::ト、ニニニ/. ' \ ` /::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::{:::::::::、, イ / \ /::::::::::::::::::::::::::::::::: 人:::::::::::::::::::::\ iニi| / ` - 、/::::::::::::::::::::::::::::::::/ .\::::::::::::::::::::::// / ___ , '"¨ ` / ./ . ・ / , -.、/⌒'; .,′ ` ′ , 海産物! ,.-( { .i .{ 丶 - '¨ ̄ ¨` ー‐ ¨ f ) ' i '、 '、 ハ. ヽ ヽ ヽ. '::.、. .\ \.} ` ヽ ` `丶、 `丶 ___ / \ /ノ \ u. \ / (●) (●) \ いやいや… | __´___ u. | \ u. `ー'´ / ノ \ ━━━━━━━━━━━━━━━━━【1D10:7】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1 安価(欲しい兵種) 2,3,4,5 竜や馬などの騎兵。 6,7,8,9 聖職者系。 10 …いや、ありか?
- 46 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:56:32 ID:9kCPhQVM
- 園子さまのお言葉はすべてに優先する
- 47 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:56:57 ID:6sdNatp3
- 10ちょっと見てみたかった
聖職者は死霊相手に重要だなぁ
- 50 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:58:03 ID:DeZFo3ao
- 弓効きづらかったっぽいし、聖職者を増やすのか。
- 52 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 21:58:29 ID:zfUzfAK9
- 敵の弱点を責めるのは正道
- 56 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 21:59:41 ID:8N5Hfahn
-
ノ.........._................ _ヽ..\.......\.......... //......./.......\.........//...l...l......l............丶..... . /≦........//  ̄ ̄丶 ̄ ̄ l......l....l................. |....l l....../ /......ノ....|..............l.. l.....∨.... |...../.......l..............|.. . \........l l...( \...ヽ .........l.. l..\..|―――― ―≧>―l.....l............ |.........|、____ ____ |.....l............ 悪魔とか死霊とか… l.........l {>lj<}l l {>lj<}l l/...∧...... l.. \.... 、ー ノ 丶 ー ノ..../ l.......|.. 有力な宿敵は、光や神聖が弱点なんだから )...)  ̄ ノ  ̄ /../ ノ.......l.. //l 丶 /../  ̄ノ..ノ.. 聖職者系を増やすのが妥当だろ。 (...( l../ (....(..... ノ....) 八 ― - lノ )....)...  ̄  ̄ <≦...... \ イ............. / | `、 \`、 / / / /\ l :| | \:. / l ∧ /__.., \/〉 :| | L_ /| ;ヘ/ _」__ /"~~゙ ~\| :/ | \ / :| | /´ |_/ / _ ヾ | |\| ∨(.:| |:/ _x==ミ \_,/ ´⌒万x_ |l | ノ ノ: | l ∥ rハ r:(::ハ 〉/, | \ 私もそう思います。 ∨| | 乂ノ 乂;;丿 ハ |\|\ | | ヽ、 ` / ∧ \|` ∨ l / /__ノ \ ) ∨ 、 ヾ  ̄ ̄フ / /∧ \ \ ∨ |ゝ -- / /: : :.| \) 〉 |: : :>、 _ ∥ /: : : : \ \ // /: : : : :〕iト-- ´ |{ /|'、: : : : : : :\ \ // /: : : : : /: : : :.'、 /´:.:.:.| >-=ニ=-: :.\ .///: : :/: : : : : : : :/'、 |:.:.:.:.:.|ニニ/ `ヽ\ l rュ ―― マ,ム ― - 、 r―.// / , \ ∨ハ´ `| \ j ̄/ ' / / /| / 〈 ∨ハヽ __/ / \_ {ニ/| | | 二丶 \/ | | 〈\)/,ノ /\_/ 八二二- _ /l | | | vシ` __ヽ_ノ | _ 〈\_)(_/ ` <二二二二二- _' ヽV 、〉" 〈シ》/>''"~:::l\  ̄ マム ~''<二二二二二\__ノ\` ‐ "イ|:::::::::::::::::|::::::\ 私やサレンさんの地盤もあるからね。 丶| ~''<二二二ニ乂ノ-〈≧≦フノ|:::::::::::::::::|:::::::::::| ~''<二/二{\ ・\_ノ] |::::::::::::::〈⌒V〉:| / }_/ニ二〉/,\__/}、.|:::::: _;:: -〉 /::::| / /}'二二L//芥//} \''~ __/ / \| / / ハ二二\_/l |__V|-_ / | /.| /′ /二二/二二/ |二/ニ圦  ̄丁 / / / 寸 ̄‐二二/ ニ|二二 \_/ / ./ / / /::.  ̄′ 二|\ニニ/丶 / / // /:::::: /::l寸  ̄ \ { / /´/ /::::::::: {:::::\ |\ \ / / :/ /::::::::::::.....:: ハ:::::::::\.| \ \ { | / /:|::::::::::::::/ / ヽ:::::::::::\ \/  ̄ 八 ./ / .' |::: ー ´ / \ \::\ / / / |:: / 丶 \:~"''- .,_ / / / :| | ィ========|===ミ丶==彡>、 /.=/====/===./=ミ // ̄ ̄ ̄ ̄l ̄\_ノ」 ̄ / 〈/ ̄ ̄l ̄ ̄``~`__ノ| | rz/ \rz_| | | | / | |ーz_| |_rz/ | | | | ____ / \ / \ / / ( ●) (●)\ | ___`__ | 分かりました。 \ `ー'´ / > ー‐ < では、その方向で… . / / ̄彡ミヽ、 / ヽ / / ヽ ヽ ヽ. Y / | | ヽ ノ ヽ ノ
- 57 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 21:59:58 ID:8N5Hfahn
- 本日はここまでとします。
ご覧いただき、ありがとうございました。
- 59 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 22:00:16 ID:KDtJH/lI
- 乙でした。
弓で戦う聖職者か…。
- 60 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 22:00:19 ID:hmBt1Bwh
- 乙でした
真面目な形に落ち着いたな
- 62 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 22:00:31 ID:0s+aT3Z4
- 乙 新組織の骨子が定まって来た
- 68 : 本棚のやる夫さん : 2022/06/18(土) 22:01:22 ID:C2AJqJcv
- 乙
どんな狂気の聖職者が
- 77 : 三流 ◆WiAEg3iQI. : 2022/06/18(土) 22:34:51 ID:8N5Hfahn
- すみませんが…日曜日、月曜日はお休みします。
火曜日は投下できると思います。 よろしくお願いいたします。 …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ____ / \ / ― ― \ / (●) (●) \ | '' ' '' | \  ̄ / ノ \ . 〈`V´〉 〈`V´〉 (_<__) (_ア__) …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━ 【できる夫】【人間族】【23歳】 【戦闘スキル】 ・剣(4) 持っている剣で攻撃する、大陸最上位層の腕前。 ・我流二刀(0) 「征伐ッ!」 できる夫が、立花や占守に勝つために学園図書館中をひっくり返して編み出した戦闘術。 初期は鈍りきってて無理だったけど、今なら練習すればできるかも… ・弓(3+1)・長弓(1+1)・連射長弓(2+1) ・連射弓(3+1) 「狂った様な速度で弓矢を番えては放つ、その視線は遥かの敵を見据え微動だにさせない。」 素早く弓を番え、高速で放つ技、制圧力が高い。 できる夫は驚異的な練度を誇る。 ・貫通弓(2+1) 「この一矢、受けてみよ!」 渾身の引き絞りから放つ大弓。 鎧を付けた人間の胴を貫き、後ろに居る人間にもぶち当たるという。 ・大長弓(2+1) 持っている弓で攻撃する、長射程で矢は放物線を描く。 とんでもない速度で放つが、代償として狙いが甘くなる。 ・【分身弓】(2+1) 「弓覇王の本領、とくと見るがいい。」 敵一人を指定し、現在地に自分の分身を配置する。 分身は長時間その場に留まり、弓を放ち続ける。 敵一人に弓を撃ち続けるため、その敵が死ぬと死体撃ちを延々と続けるBOTになる問題や 動かないことによる射程の問題などはあるが、できる夫の技術と火力で弓を撃ち続けるのは単純に脅威。 あと、どういうことかさっぱり分からないので、敵味方が多少混乱する。 ・【アーチ・ドゥ・デス】(2+1) 「見つけた!下がれ、私がやる。」 大弓を放ち、敵後衛を狙撃する。 何故か放った矢が周囲に衝撃を放ち、損害を与える大技。 ・ライト(1) 光魔法の初歩、直線上に飛び、当たった相手を焼く。 特に訓練せずに、園子さんに授与された。 ・ヒール(1) 回復魔法、死んでなければ、どのような外傷でも治せる。 ただし、一定期間に何度も使うと限度が来る。 園子さんに教えてもらった…!!!! ・オールキュア(1) 回復魔法、即死以外の全ての状態異常を治せる。 園子さんの教えてもらった…!!!! ・ダガー投擲(2) ダガーを投げる。 薬が塗ってあり、当たった相手に毒、麻痺、幻覚の状態異常を与える。 ・エアカッター(2) 風魔法、射程が長い。 ・ビッグウェーブ(3) 訓練補正+2 水魔法、火力が高く、貫通する。 海産物の偉い…人?、ダークナイトさんから、戦争のために授与された力。 特に関係ないのに、レ級さんの部下として忍び込んで貰った。 ・ドラゴンブレス(1) 騎乗している竜の吐息で攻撃する。 できる夫が吐けるわけではない。 火炎、冷凍、竜巻、土煙の4属性ある。 ・アンデッド召喚(2) 2体までアンデッドを召喚できる。 出てくる死霊はランダム。 ・騎兵突撃、竜騎兵突撃(2) 竜か馬に乗っていれば使える、突撃攻撃。 絶大な威力を誇る。 【称号】 ・歩兵指揮(2) 歩兵をまあまあ上手く指揮できる。 ・弓兵指揮(4) 弓兵の指揮関して卓越した技量を持つ。 情熱と迫力を前面に出して指揮することも、冷静と正確を持って指揮することもできる。 部下が弓を使えるようになる。 ・騎兵指揮(2) 騎兵を指揮できる。 ・魔導士指揮(0) 魔導士を指揮…できるんじゃないかな? ・モンスター指揮(3) モンスターをコントロールできる。 ドラゴンぐらいであれば、その場で捕獲して調教もできる。 …ちなみに、ドラゴンはモンスターで最も強い。 ・水上指揮(2) 水上での指揮ができる。 超スパルタで、発狂しながら覚えた。 ・死霊指揮(3) アンデッドに対する支配力を持つ、また、配下のアンデッドはそれなりの解呪耐性を持つようになる。 ルナ先生に教えてもらった技術で、普通の野良アンデッド(ヴァンパイアまで)であればその場で支配下にできる。 ・竜騎兵指揮(3) 訓練補正+2 ドラゴンに騎乗し、戦うことができる。 また、練度が高いので、他の竜を先導することができる。 先導した竜は勝手に動くため、配下は飛行して移動できる。(度胸があれば) ドラゴンがいるリューネ地方でしか指揮官はいないはずだが、できる夫は同期に教わったらしく、できる。 長く苦しい訓練が必要だが、できる夫が言うにはただのイメージらしい。 ・ルーニック島総指揮官 なお、ルーニック島の職業軍人はできる夫だけであるため、文書関係の仕事も全て執り行う。 【特殊称号】 ・頑張ってるで賞 園子さんからもらった。 ・妄想暴走 「ww??w?ww??w?w??w?w???w?」 考えすぎて、妄想の域まで到達すると暴発する。 考える能力自体は良いと思うのだが… ・弱体化 「士官学園にいた時のできる夫は、もっと輝いていたっすよ!」 島での暮らしで、戦闘力が劣化してしまっている。 ・劣化 「ちょっと鈍りすぎなのでは…?」 島での暮らしで、兵士としての本分をまっとう出来なくなっている。 ・俯瞰 「そこだっ!」 士官学園での訓練と、島での全てを指揮する部隊運用。 それらをこなすことで、部隊をどのように運用するのが最も望ましいのかある程度分かるようになった…らしい。 勿論、理想が分かったところで、現実にできるわけではないが… 【持物】 ・紙とペン いつも書類仕事に追われている。 ・お金 金の心配をする必要は基本的にない。 ・5人張りの強弓 ジャルバイラ遺跡で手に入れた強弓。 特別な効果のある弓ではないが、非常に強力。 ・りゅーちゃんとその他竜たち。 海で捕まえた竜たち。 ドラゴンナイト部隊を編成するため、部下に渡したりしてる。 ・スケルトン10体 配下のスケルトン 行った墓地から良いのを10体選別し、近衛としている。 …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━  ̄ ̄ ̄ / '| \ / / / / | ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_.' / |/|/|/ И 从 ‘, .| \ {:::::| | | -―‐  ̄__ \| | | .∧ ∧_〈::::_| | | \ | | | .∧ ∧_V:]| | |ィ==ミ __ | | | ∧ / \| | .N"" 、 ⌒ヾ/ /| | .∧ ∧ } l | ""/ |/ ∧ _ノ ヽノ |、 ` ‐ 厶イ ′ |Υ \ノ|」\ イ/ / 人 } |\≧=r‐=≦ // \ ∧ | {{丁{{\| ̄「___ \ | ||V ヽ{{|{{ヽノ__ノ ヽ \ /| || 〃 | {{ }} | |_ / |\ ./:::! ヾ/ /\\_∥ハ/ | / .|\/:::: |__/⌒芥⌒\_,/:::| \ / |:::::::::::::::《:::::::::/:::|::::::::::::》:::::| } / .|:::::::::::::::::\_/::::::!\_/:::::人 ノ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━ 【乃木園子】【人間族】【20歳】 【できる夫のメモ】 僕の主にて幼馴染、かわいい、好き。 才能、家柄、容姿等全てがそろっており、比較すること自体が失礼に当たることがある。 彼女に奉仕すること全生命体の喜びであり、務め。 最近ずっとひどい目にあっているため、とても心配… 【戦闘スキル】 ・槍(2) 念のため持っている物。 密かに練習している。 ・ライト(2) 光魔法の初歩、直線上に飛び、当たった相手を焼く。 ・ディスペル(3) 解呪魔法、”呪い解き”なのか”呪文解き”なのかは、意見が分かれる。 ”死霊を現世に縛り付けてる鎖”自体を解き放つため、どんな死霊でも一撃で消し飛ばす。 …はずだが、死霊術師直接配下の死霊や、異界から現れた死霊には効き目が薄かったり、聞かなかったりする。 ・ヒール(4) 回復魔法、死んでなければ、どのような外傷でも治せる。 ただし、一定期間に何度も使うと限度が来る。 ・オールヒール(1) 一定範囲の味方を全員回復する。 同時に周りが回復するので、時間を巻き戻してると錯覚さえさせる。 敵にとっては絶望だろう。 ・オールキュア(4) 回復魔法、即死以外の全ての状態異常を治せる。 ・オールキュアオール(1) 一定範囲の味方の、即死以外の全ての状態異常を治せる。 状態異常を主眼とする攻撃は、これを持っていれば完封できる。 勿論、術者が狙われなければ… 【称号】 ・魔導士指揮(3) 魔導士を上手く指揮できる ・聖職者指揮(4) 聖職者隊の指揮では大陸最上位層。 訓練時の怪我などでも回り、修練した賜物。 部下に簡単な光魔法を付与できる。 ・ルーニック島領主 ルーニック島を治める領主、ただし、小さくて平和な島で…あった。 ・ラザム教の偉い人 ラザム教会公認の聖職者、かなり偉い。 他人に光魔法を授与とかする立場の人。 【特殊称号】 ・頑張ってるで賞 できる夫からもらった。 ・できる夫の外付け理性 「何してるのさ…」 できる夫が暴走した時、話を聞いて、出口の筋道を立てて、協力する役目を持つ。 主従としてそれでいいのかは…謎。 【持物】 ・家紋【薔薇に蓮】 彼女をルーニック島領主と証明するもの、色々便利。 …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

- 関連記事
-
低確率の救援無かったり、そもそも移動手段無かったらやっぱり無事じゃなかったろうね ……怖いw
何気に剣4あるんだから相当近接も強いよなできる夫
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|