|
- 2212 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 20:47:27 ID:irh1WJoD
-
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 /:::::::::::/:::::::::-―-ミ:::::::::::‐-、::::::::::::::::::\ /l /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::ヽ /_ l {:.:.(:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:}:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙, 乂:.:ヽ:!:./:.:.:.:.:__ー彡:.:.:./},;,;l.:.:.:}:.:ヽ:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} さて、再開前にとりあえず日課というか {> У: :l{ヽ: :"⌒`: ノ:ノフ ̄:lメノ: : :}: :/:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:ノ //: : : : :ノ ,ィ斧ミ彡" ,ィチ斧ミx ハ: : イ: : :}: : :l: :λ 現在の日本の状況を振ってから {{ :乂(:{: : 《 {{:iり " {{:(ッ(,,癶 }/ 乂__: : :j : :l :` r-、 乂\_ヽ:ゝ从 ゞ゙ ゞ少゙ノノ: : :j: : : ): :l: : {: : : ロシア相手に日和った三国同盟は置いといて r-、 l ハ } ノ ) /: :ノ{ f::. `=彡 : : : /: : : : : j ゝ `ー ヽ ヽ| } ノ: : 〈(ゝ{( :ゝ ヽーァ / : / :/ : } : : : 代: : ̄ 日本から技術提供されたりしてるところの V ゙、 ! {/): : ノ: : : : ))\ _,,./ : : :/: :/: : // `ミ=-‐ 斗-‐l / / f / /ノr''" 「_{ //-、 / { 変遷でも振りましょうか。特にダンジョン探索してる英仏とか。 〈 -=、 l { j { { j `ト 、_弋 {{:::::::::\ 乂 r-ノ{ -、 ト〉 }-、 ノ /:::::l 、;;;;;ノ>`ヽ \:::::::::ヽ\ ̄ f:::{:人_ゝ〉 /:::::::〉/:::/ l、`彡ノ:::::::::::::}ト、ヽ::::::::ハ `''ー--‐ 労働環境改善【1D1000:348】 景気対策【1D1000:882】 廴:ゝ::::::::::ゝ/::::/::,:'::::::/=====/:::::::::::::::ノ:::::)ノ::::::::::}\ ー- }`ヽ::::::::::::::ノ〉/::::::/ //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`''ミー--‐ 学問振興【1D1000:867】 技術開発【1D1000:13】 産業発展【1D1000:592】 /::{ 弋`'''' //:::::::/ >< /::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ) ヽ /:::::ヽ斗-‐/:/j::::::::K >!::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八 ノ} 軍事技術【1D1000:858】 法術進化【1D1000:298】 法術科学【1D1000:738】 ノニ二 _ .ノ:::{ l{::::::::l >< j:::::人::::::::::::::::::::::::::::::::::/ } ⌒''"ノ / 代 ゙、{:::::::::::::::::ノ l、::λ >l:::::::::::ト、;;;;::::::::::::::::::::/ ノ ゝ_ / 政治意識向上【1D1000:584】 文化芸術【1D1000:71】 付喪神【1D1000:429】 l::::\\::::::::/:j jヘ::::::ヘメ、l::::::::::fミ、::::::::::::::二イ / / / {::::::::::\ /:::::/ ノ::::}::::::::l>< l:::::::ζ >''" /:j { { `ー-、 地方開発【1D1000:781】 異界開発【1D1000:28】 流通革命【1D1000:496】 弋::::::::::∠ノノ-" ⌒ /:::::::::l l:::/'" _,.斗‐/::/ 乂弋__ )ヽヽ ヽ/ /::::::::::::ト、j/ 斗< ヽ:::/::::::\ ゝ_ノ}ノ ダンジョン探索【1D1000:851】 外交政策【1D1000:935】 {:::::::::::::::::{ /r'"::::::::::::ヽ ∨:::::::::::/ 、__/ {::::::::::::::::)/l l:::::;;;;;;;;::::::∨:::::::::::/__ /::::::::::::::::/ィ'" ̄ _ ̄7::::::::::::/:::::::`ヽ、 _ {:/:::::::::::/ ィ''"l::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::ト~'"::::: //::::::::::://:::::l !::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::: 前代未聞の財政健全化【1D1000:525】 r-‐'''"::::::::::{::::::::::/::::::::::::::゙、 ゙、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::
- 2213 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 20:48:13 ID:x8ZVQVtQ
- 財政でまともな出目が出た!
- 2215 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 20:53:59 ID:irh1WJoD
-
,,.. -―― -- 、 ィ´::::::::::_::::::::::::::::::::バヽ、 /::::::::::''"::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::゙ヽ /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.^ヾ.:.:.:.ヾ:.:ハ 技術開発は前回の付喪神問題もあって ム.:.〃.:.:.:.:.:.;ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.}!:.:.:.:.`,:.:.:.:.:';:.:i i.:.:.i!:.〃:/:.:.:.:.:.:/.:.;.ハ:.:.:.:.:}.:.:.:.:.}.:.i 新たな雇用の問題などがありましてなかなかうまくいきませんが {.:.:.{.:.i!:,'ィ;,;,彡イ.:.:イ‐-.}.:.:.:.:;.:.:.:.:.リ.:.} .i :λ:.i《ilヾ ''~孑≠ミ、ノノ:.ソ:.:.:.:.ム.:.! 学問に関してはそろそろ西洋の科学と帝国の法術学に {: :i! ゙iλリ {穆リ 》ィ/:..:..:./:..:..i λ: し:! , ゝイ."イ:..:..:..:.イ:..:..:..{ 追いついたかはともかく並べる程度にはなったんじゃないかと。 ゙ゝ: 人 〃:..:..:./.:i.:..:',..λ r‐、 ,,ィ'^ヽ ): :\ `` ,, {: ,ィ:..:..i:..:{..:.人.:.ヘ r.iゝ_ヽ''":.:.:.:.:.:.:ノ ,ィフ^/ ̄〈゙ー‐t''" λ{.{:..:λ.:';..:..:..:\:ゝ、 ,.-<ヽヽ:.:.:.:.:.:,>''´ /:::/./::::::rλヽ  ̄ __ゝゝ、:ヾ:\ : : : :゙''ーミ.:..、 _ ,,.イ゙ー'゙ー'´:>''フ ,..ィ::::::{ i!:::r''\ ゙二ニニ/::{/:;:>-.ミ≡==-‐''" ̄  ̄`ヽ ついでに新たな兵器や鑑定を使用した 〃:ヽ:.:.:.:>''´ /、 {:::::::::::::!fヘノ´ ̄\ ノ:フ:::〃/ ̄::~1ー-‐ '':" ̄"''ト、 : : : ゝ::ノィ':1 ,-〈/i. 弋:::/r''::/ \ _,,.\})´::::::::レ:::::::::::::::λ: . ヽ . : . : . :リ ヽ: . 陸海軍の戦術なんかも構築して 〃:::::::::::::〈 〈:::::::ノ ,イ:::r‐':ノ、~ ̄`゙"'(⌒ノ:::::/:::::::::::::::::::::::ヽ: . :) . : . : .i{ リ. ゝミ⌒>::(⌒Y´:::;∧^^〃:::::(::r'-‐≒‐‐Y^:/:::::λ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ〃 . {:/: 八 /: . :ノ ロシアの南下や中華や南米の暴走に備え <:::::`~::}:::::i_/,八 ,.{::::::::<゙ト、 \_フノ:::::::::::::ヽ=、:::::::::::::::::::ノ:{ : i': . : .〃. : Y  ゙̄ー彡^~ヘ==彡>ゝ、ノ:::ゝ斗-―〉::::::::::::::::/-ヽヽニ\:::::/ 弋 : ゝ :λ : ゝ 各地のダンジョンに調査隊を派遣しております。 ∨::::::::/::::::゙〃 ̄:゙'i1ヌ〈::::::::::::::;:イ{ ̄:ヽ ゙/i ̄: : : :>:、 : : \゙''ー /:∨彡ヽ_:_::{{::::::::ィ:{{彳::゙''ー=イニi iニニ:/ λ : : : : : : ゙"'' ー :、 〃: / \::::::::::::/`"'・..,ゞ:::::::::::::::::i!::::弋:/ : : \ : : : : : : : ヘ ` { : :i、 j: .\:ン:/::/\___>x、::::::::::::://__: : : ヽー--―-x: : : :'; ゝ、 ',∨ : . r::''"}::(´ ̄\λ::j`'ーイ:::/:〉:::::::::::ヽ: ヽ ヽ : : ヽ、ヽ : ノ \) }. :/:::;f''ミノ゙''ー--≧(:::::::::::::::::::シ:::::::::::::::∧、 ): :} : : ノ :゙ソ / : ノ:人/:::::<::《 / 弋:ヾー-‐''":::::::::::::::::::::::::::`"'''・:::....、: : 〃: ,:イ{ ( /::::::::ノ::ノ ./ 〕ニ):::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"'''・::、λi /::::r'⌒r´ / マ^ヽ、::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` /:::::/\ナ 〃 V⌒):::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::λ:::::ム 〃 <::ハ::::::::::::::i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ム:::::::}:::サ _ノミ〕::::::::::::::i:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ム::::r-=ン ゝ:::::>、:::::::::::i::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .i!::::λ::::< `゙フ::::}:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i!:::::::::)::V .i! [〃:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::: .i!:::::::::{:::i' i! コヽ:λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ /ヽ.\ / ::ヘ .\ __,,,、、、 | ::::::ヽ `ヽ''´ `>、 ____ | :::::::::ヽ : ゝ''"´´ __,,、--/ | :::::::'´ .::--、i ,,-<::::::::: / | ´ -<::::::::::::::::!\ :::::::::::: / . / /:::::::::::::>''"´´\:::ヽ、 ::::: ノ その代わり文化芸術とかかなり辛気臭くなったけどね~ / ,,<::::::::::>'__.| |_l_ \::::::ヽ、 .Y ,' /::::::::>´/ .ハ,' '',_l',`ヽ、\::::::::ヽ ,/:::::>´ / |/_ | リ_', |', ` ヽ::::::ヘ 「不景気なんだからそこはしょうがないでしょう……!」>政府の人 |:::>l 丿| |./ィ,,|=- -=、_l .', .|', |ヽ:ヘ |'´. //ィ.| ノィ''"´`` ´´``ヾ.\ ',ヽ| \ \/ノ ..|/ヘ ヽ /l.\{ヽ / / ゝ|ヘ / ̄ ̄ヘ ./リ/ .'-.イ .// .| .ヘ ∨ 丿 ノ-/ ヘ ',\ / ,' __/ ̄`ヽ` "ィ'´ ̄`ヽ \| .) ;/ ,.イ ̄/ ヘ==/ ヽ / /./ / ___ ∨ ,, --..Y `、 // ./. ̄::::::Y ハ /::::::::::::::ヘ .', . / { /:::::::::::::::::', / | }::::::r‐──} ',\ / | ./,,ィ‐─、::::::', /....| ノ:::/;;;;;;;;;;;;;;/ |.ヽ\ .//,'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::ヘ { | /:::::{;;;;;;;;;;;;;;;ハ .|\ / /| ヽ; ;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::\ /. |:::::::::::};;;;;;;;;;;;;/ ', .}-、.\ ィ,' /.\;;;;;;;;;;;;ヘ::::::::::::Y... .|:::::::::::|;;;;;;;;;;/ .| | `ヽ\ ,' |/ .\;;;;;;;;;;\::::::/ヽ.イ.|::::::::ノ;;;;;;;;/ | ', / / ヽ:;;;;;;;;ヘ::| .ハ...|:/;;;;;;>' \| / / `ヽ,,|-'  ̄T´ ヘ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ うっかり付喪神に人権を認めちゃったせいで西洋から付喪神が亡命してきてるらしいぞ。
- 2216 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 20:56:21 ID:9X2EREAd
- それって、マニリアクターごと来てるってことだとすると各国の機密ごと来てるってことなのでは…(汗
- 2217 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 20:58:18 ID:Resg1r//
- さらに言うと作業員や技術主任も来てるんじゃあ?
- 2218 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 20:58:26 ID:WO2eXTmQ
- 人間、神、ネフィリム、ドラゴンに加えて付喪神が闊歩する国はこちらです
学問はめちゃめちゃ発展したなぁ。帝国の法術学と並べる程度と言える日が来ようとは
- 2219 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 20:59:17 ID:irh1WJoD
-
,.、 ┌ ┐ ,ィヽ/>〈 ! 7ヾ ヘ __l┐__ ┌ー -- 、 ,.ィ > 〈 l Lr┐∨//└┐.r、/└―--、/ く__〉/ 〉 /\ ヽ/} | L_┌L} 〈/ Ll ┌ ''" / ./ / ノ__ノ ー '´ 〈 / < > 〈( ゞミz、..::-―-:::..、 ,..ィ:::::::::::::::::::::::::::::::`>イ{,,..-┐ /::::::::::::::::::::::::::::::::::,、/ i ! そして新政権としての功績として //:..:..:..:..:/:..:..:..:..:..:j!:λ `ゞγヽ┴''"} ‐''"/: "⌒`イ:..:..:..:../.:/}: ハ\__/ー┴┐┴┐ 景気対策をしつつ国債の返済と税収のバランスを取って _...z彡! : :=≠ミ{ : : : /:ン=jノミ,i : : { ノ_.ノ γ´,..-ァゞミ二ィ/.ん:}ハ :/ んヾV: : :`ァ<´\ やっと国立企業を売却せずとも財政が成立するようにしましたよ! 〈 ( /γ´ l: /j 弋;タ 弋;タノ: : : ンゝ、 `ヽ、`ヽ、 _,,.`戈 ゞ、__l/:( __..、 __ノ: : / {ト、 `ヽ、`ヽ ヽ これであの不健全な財政ともおさらばです! γ´ r‐‐ ''"〃 ( ゙ヽゝ、 __ノ ≫ー''/λ弋 > ノ ノノ ノ 弋_`ヽ、 ゙ゝ、 \ ハ Yミニ>こjア´ /メ、`ヽ、`<--‐''" `> 〉 __ノ > )≦メ .}:::〈==/ 〃::::::::;:-ト‐-ハ )--―┬ァ ー=彡'´,,..≫''〈r'彡イ ソ::::〈><{ト、 \r〈,イil-=彡'´::::::::::::::::i ~) r/::::::::::::::::( γ''7´::::::ノ=f:ゞ:::ヽ )ーヾ〃=ll=====! 〉 { l=====)人(::/:::::::::/><j!::::::ノ イ:::::::::::V::::ll:::::::::::::::::::ソ ) ゞ\::::*:::::{{::/:::::::::/===マ::〈(:::::::::::::::::::::マ:::ll::::::::*/_ノ `ーt_ヾ=≦彡::::::::/ マ::::::::::::::::::::::::::;マjj;;;::>彡┘ `'''"^´ {ヾ/ \:::::::::::::>'´ ゝ=^''´ ゞこ `ーゝ=-ー‐`ーへ=ァ'´ `ーし、__r、_r、__ノくl`´ ∀ ,. :'´: : : : : : : :ー: .,_: :':-:,_;-=ー-'、:、- :.,_:ヾ /: :' : : : : : : ': : 、: : : :'-:、: : ':-:、': .、` `ヾ! , ‐=====‐- .、 . / : : : : :、 ヾ;、: : : :_;,:.:-、: : : :ヾ; :ー、:.:,'ー-..,,_ r'/ ヾ'、 . ,': : : : :、!'゙`' 、:ヾr''゙、ヾ,;、ー-ー、: :,_ヾ:ヾ; : : : : :`: :''-=ニ,,...-ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ,、l: : : : :ヾ:'、 ヾ:、 r' ィ令;、 ヾ: :、:ヾ: 、:、: : : :`: :'ー-''゙...,,,,.... ァ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.、 ただし健全化したといっても 〉l!: : : : :, : :y:、 ` んソ '、: ヾ;.、:ヾ: : : : : : : :ヾ,ー‐'''゙´ ,':-'7.!三三三三ニ=‐-::;;_:::::', /: :ヾ:!: : '; : /:、ヾ::.、 '; :! ヾ!: : : : : : :_,、: : :`': 、 /:::l三三三三三三三三ヾ' 国債が減ったわけじゃないけどね。 . / : : : ';l: : :ヾ:l、ヾ、イ;、 , ___ }:l: : : : : : :,. '´/ ヾ: :、ミ-゙'ー- `゙'l'|三三|三三l三三|三三'; ,' : : : : : l、: : 、:ヾ:、!rん′ / ヽ ,'、: : :_,..イ ! ヾ;.': .、 }!三三三三三三三三三| . l:!: : : : : :! l : : ヾ:ヾ、 \ ノ _,',.-‐У/ _,,,... i..,_ ヾ..,_ ノ,!三三三三三三三三三! 「不景気なんだからしょうがないでしょう……!」>政府の人 . !l : : : : / l:、l: :、:ヾ、:゙':.、  ̄ ,.::'゙:::::::/::::!=-'''゙´ ! ゙''''::;;,,、 `ー !ヾ-‐ニ二三三ニ;三三三l ヾ、: : :/ ノ ヾ; :ヾ:.、:、:、: :ー---‐ /::::::::::/:::::::::/ . l `゙''''- ..,,,,,,,,,、.ヾ,圭圭圭圭圭l三||三,! .-‐::::''7:!/::'、 ヾ:、: : :ヾ: 、: : : : : /::::::::::/::::::/ ::.!  ̄ \圭圭圭圭圭=-、l! :::::::::; '-------.、 ヾ:.、: : : :、: -‐'/::ィ:ヾ/::/ .:::::';.、 `' 、圭圭圭圭圭l:! ::::::/三三三三三; l: : :l : : ;! ヾ,.イ::_;:-‐イ ...:::::::::::::::::::::::!::ヽ、 ヾ圭圭圭圭ノ ::::;'三|三三三|三i ,!イ: :l: : /.ノ,.-''゙´ ',.::::::::::::::::::::::::::::::;!::::::::ヽ、,,...、_  ̄/ ̄ :,.'三三三三三三l ノ'ノ: イ: /,ィ゙ .....::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::;.':::::::::::::::イ  ̄`゙ ' ー- ..,_ / '三l三三|三三l三l /.:ノイ'゙ l ...:::::::::::::::::::::`':::;::::::::::;:.::'゙:::::::::::::::::::l `゙'ー'゙ 三|三三|三三|三{ノ'゙ /i′ ',..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;>;'゙::::::::::::::: ノ、 三三三三三三三', ./',!.:'、 .::':;::::::::::::::::::::::::::::;.:'゙´:::::::';::::: ..::〉 三三l三三三l三三;'.:''! '、:::::::ヾ::::::::::::::::::::;.'::::::::::: '; ゝ.,_ l三三l三三三l三三i ! .ヾ::::::::`':::::;:::::;:.:' '、 `゙'i l三三三>'゙圭圭゙゙'7 `> ::;_:::;:...:':i ';_,,..,,_ _,,.. -― 、_,ノ--、__ ‐--‐'゙圭圭圭圭㌢ / `i ', _,,.-''゙ ..:::: `゙'ー- ...,,_ l圭圭圭圭圭㌢ _,. '゙ '.、 'i. ,.-‐''゙ .:::: `:iー‐'il! ‐'゙゙'ー-ニ圭㌢ / 〉,.イ ::::. .::::!|三!l! `゙'ー―--‐' 〈/,.' ,. - ::::.. ..::/三ニ∧ll,!li , '゙ / _,. ‐'゙ ......::::::::::::_;:ノ三ニ/三リニ! ,.' ,.' _,.-'゙ _,.-'゙二=-、 ....::::;:‐ニ二三三三/ l三! [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そんなわけでなんか新たな産業を構築しつつ帝国に絹とか廉価版のエンチャントとか そういうものを売って大恐慌の影響から致死ダメージを免れたらしい。
- 2220 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:03:19 ID:ojSr9fS6
- 物理的にも社会的にも経済的にもアブゾーバーな帝国である
完全に外付けだからさもありなん
- 2221 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:03:35 ID:WO2eXTmQ
- 土俵際に強すぎる財政。新総理のナムサーンも傑物過ぎる
他の国が血の涙を流しながらチートや!とキバオウばりに叫びそうなムーブやでぇ
- 2222 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 21:15:17 ID:irh1WJoD
-
-ー=''" / /_ -― - 、 ィ |/ __ ` 、 . / - ` 、 ヽ ところで結局その付喪神に関しては / ` 、 ヽ / / - 、 ` < ハ どんなことが分かったのやら―― ' ,' :::ヽ - _ ' ./ / ::::\ ハ_ー  ̄ |/ / ::::ヽ ヽー ー-ニ__ i' l ::::ヽ ヽ  ̄ ',  ̄ 物体が魂を得て付喪神になるメカニズム【1D1000:887】 l ::::! ::::ヽ、 __ ::::\ ', V / | ::::|ヽ ::::斗 、 :::: V マニリアクターの基本的性質【1D1000:273】 ∥ ハ _::::--ヽ :::ヽ ィ笊示バ ', V ノ/ /! ', ::::| \ .::\'" 辷シ ! , V 付喪神とその元となる物体の相関【1D1000:952】 /イ | ! , x笊示ハ \ :::ヽ ',:::.. !\::\ V / | | ::|、∧ 辷シ \ ::::、 ∧::. |:: \:: ー‐-‐ミ 付喪神の基本的性質や思想の出どころ【1D1000:883】 | ! ::! 、 、 ` 、\ .イ ',:: !:::.. l l::l. ヽ / | ::|、 ヽ :::ゝ __ \// ! ',:::. l l::l ハ 生物にマニリアクターをつけたらどうなるか【1D1000:708】 r' | ::| ヽ ヽ ..::> __ / //イ }: ! .!::: l l::l l |::ト ! ::! ', ::::\ ミ--| L_イ/イ '::: | !:::. ! !::! | |::::::\:::! ', ::::\ ー-i_|-‐'' .':: | l::: ! !::! |_ .|:::::::::::, ::, , ::ハ::::\ ,'::: | ,'::: | |::| |::〉 !:::::::::::, ::丶 .} ::::} / ,':::: ! l::lイ /::, リアクター小型化【1D1000:299】 出力向上【1D1000:540】 コストダウン【1D1000:378】 |:::::::::::' , ::y ::::}} l l { ::lイ::::. l l l /:::::!
- 2223 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:16:02 ID:6RshIe8n
- 主にメカニズム関連、ここが判らなければ出力上昇やら小型化は難しいわな
- 2224 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 21:18:06 ID:irh1WJoD
-
- 、 /⌒ `ヽ Y _ _ -ニ ̄  ̄ニ- _ _ -ニ / .寸L / / V/ 寸L -=彡 .: V/ V/ / /i V/ V/ Ⅵ とりあえず付喪神の研究をしないことには / / .| i / V/ . i Ⅵ √/| l ./V/ ', │ | i. Ⅵ マニリアクターなんて怖くて実用化できんということで √ { ∧_L,_ | | √ V/ i │ | | \.Ⅵ √ .| .∧{ ` l 」. -‐- L,,| | { { |.\ そちらを重点的に研究したみたいですね。 {. / | .笊ミk.V/ { V/ /{ j │ |\! |/ .| ハ Vハ V/ ! ィ笊示ミk{ √ | │⌒ |イ ハ `¨ \', V_ソ ア. √\!\}! Ⅵ この物体が魂を得て付喪神になるメカニズムは . |./从 '''' ' \ ,,,,, // / .ィ' / . Ⅵ . |' ,r-.\ 、 , ) /イ /'⌒ -―<. Ⅵ 太古に地球で生命が誕生した際の出来事と / /r >丶 <.| /{ / / ヽ 〈 '/ ゙>、介≦. .∨==l' / / / .Ⅵ 深くかかわっているかもしれないと注目されています。 . \ .ノヽ /{丶. . ̄. .{ │{ Ⅵ 寸L ,ィ }h。. _.ノ/ ノ ヽ / ヽヽ{ Ⅵ! 寸L //::/ /{'/'´ 、 . ´ 〉'l ,r .Ⅵ . 寸L }  ̄  ̄ . :/} / /Y! √ . . {. 寸L 乂 /ニ}、 : ..:::::::::`} √. . . .}, . ,ノ::: ̄:::/{ !l.}::ヽ. . :l/::::::::::::::::} .√. . . ./i V/ /::::::::::::/:::{:l l.}::::::\:/ :::::::::::::::::| .√,,,_. /ニl V/ {::::::::::::::::::::{:l |.乂::::::::::ヽ::::::_::::ィ| √::/'ニニ〉 V/ Ⅵ しかしよっぽど注目されてたんだな付喪神。 Ⅷ::/::::::/:.! |-\  ̄ 、::ヽ::::::::::|: . .√-ニニニlヽ V/ Ⅵ Ⅷ::::::_ノ:::,'| {'.ニニ=- _ヽ::::',:::|. . . . ._ -ニニ/ニニ-〉 V/ Ⅵ 乂:::_、‐''゛ | | }\ニニニニ=- :!._._ -ニニニ/ニニ-/、 Ⅶ レ' {ニ-\ニY⌒Yニニニニ=-.ニ/ニ{ニ-/::::::ヽ |. Ⅶ / /\ニ-\、_ノ 〈ニニニ/ニ/ニニ}-/::::::::/{ │ Ⅷ . / / .\ニ-丶ニ/ニ-/ニニ/ニニj'/:::::/. . .ヽ. |. Ⅷ / / / .~''</ニニニニニニニ/':::/ . . ', . . , Ⅷ . / / / ./ . . ヽニニニニニニ-/:/. . . . . . ,. . .', } / / / .ア. . ./ . . . \ニニニニ/'゙/. . . . .',. . ',. . .V/. | . / / / ア. . . ./. . . . , |ニ~''<>'i゙. ./. . . . . . .', . . .',. . .V/ } √./ / ア. . . . /. . . . ./ {ニニニニ/. ./ . . . . '. . . . . . ' . . . V/ √/ 'ア._.LL._/. . . . ./. .jニニニ/. . ./. . . . . , . . .i. . . . ', . . V/√ . √'{ {ア⌒. 〈_. . . . /.,' .{ニニ/. . . ./. . . . . . '. . . .}. . . . .', . . ./ √ { .| .ア::::::⌒〕iト .~''<./. . }ニ/. . . . ./ . . . . . /. . . . .}. . . . . ',./. √ | .|.ア:::::::::::::::::::::::::::ヽ .〉 . ア. ``~、./ . . . . . /. . . . . , . . . . . .}/ . √ l ア::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨ .ア_,,,,,,_ `"''~ ,,_. . . . /. . . ._、‐''゙ √ lア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィi〔::::::::::::::〕iト . . . ⌒:'"';~'"√ √ ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ア' -‐~=‐- :::::::::ヽ . : : : : / √ √
- 2226 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:19:15 ID:x8ZVQVtQ
- そりゃーこの世界の人間が初めて生み出した神様(のような物)だしな
- 2227 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:19:18 ID:yBEiXHXW
- たんぱく質の塊が生命になった起源が分かるかもってなれば気にもなろうて
- 2228 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 21:20:35 ID:irh1WJoD
-
''"~⌒^''^⌒\-_ / _、‐ ⌒ ´ `ヾ\-_ / // // } `、 Vハ.`_ なお付喪神と元となった素体との相関ですが―― //// // .八 }', v/,.`_ '/ // .///' }: }: ', v/い\ У.// .// / /} 斗-‐. ‘,\¨⌒ ー彡 // .ム二/ // /ィぅう㍉ ≧==- マニリアクターの出力依存【1D1000:604】 / // { 〈( Vヅ_彡イ ゞ^’''`\\ノハ /{./// . { /´^'''^ 〈/, r _,小_彡ヘ } 素体本来がもつ出力依存【1D1000:684】 { У彡 八( 公.. 、--ッ冖ゝ-\.\\y _ /// /У ./ )iッ。, t_ノ''^二¨ 、ヽ ⌒ニ=- _ 素体にかけた手間暇依存【1D1000:361】 ////i{ {../ . . } う7/-‐¬ .八┐:い', }'_ _ -ニ ̄//// ゝ.{/ /.リ (/└'⌒{ /=-}.乂_ } }. }〔 素体がそれまで使われてた年月依存【1D1000:715】 _、‐/ / , {. .{廴乂く//' _ゝrヘニⅥ. `ヽ,ノ.〔 / / .///./ {___fヽy゙Ⅵ ̄`` '´ ノ.}Уヽ,,ノ=-. .._八.〔 素体への信心依存【1D1000:834】 / / / .//./ {__ニ乂Yノ:L__ /.厶く^\ ヽ. . `丶、 { .{ .// ノ/.厶¬冖⌒ヽ``7⌒i, V/>く. .././_/ノハー<. . 八. 乂.// ../. .//У: . . .}. ∥{/八ヽ' "¨ア゛ { ./ \ ∨__ \. {.{. . /. .//八 .ハ } {レ /⌒ヽ} ./ // ---{/ { \ 〈__ //..{.{. /. .///冫/ .} /./:}⌒Ⅵ / // ''^~~~y゙八 {ヽ_ \. . }ニ- _ . ////八 ',.///.; .: /.//ⅱ : /ノiこ, .// { {//⌒ヽ: . . . ./八 \ - _ . ///////. . /\\/ ノ .// レ/// :什¬ⅱ. . .{ニ''^Τ/{ {: {- _八 //. . >rく. ./, \ \ \ //⌒/// ./. . /. . . \ y冖゛: : : / .//i }]─./{. .. ..{ニ O.|/..{ { { //У∧. . .', '/ } . .\ ', , // ./// ./. . /∧. . . .У. : : : : :/ .// } }]─{-{. .. ..{ニ O.|. ..{八..{./ / / ∧. . .',. '/} . . . .\. ', ′
- 2230 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:23:37 ID:x8ZVQVtQ
- やはり年月は大事
- 2231 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 21:23:38 ID:irh1WJoD
-
-――- __ ( / / \ / j} ヽ \__ いろんな要素が複雑に絡み合ってますが / / / 八 て . / / / /一ヽ ( 全部ひっくるめてまとめると / イ ム==ミ | i | l| . / イ | i { Vソ L人从 | 「その素体が獲得していた功徳による」となりますかね。 ノ ∠ イ | i| Ⅳ / (ソ l l| 人 | i| l| / ´l | | この辺から功徳の物理現象としての観測が可能になったりするかも? / l| l| / .人 rァ 人l| | / ノ jレ' イ _,/ リ / / / | i / / ./ / / / {ニ彑ニニ} / / そして付喪神の思想の元ですが―― / / __ ノ >一´ / ⌒ヽ / 。s≦≧s。∥ { j/ / _ィi〔A 学習能力が早いだけで自我を得てからの学習依存【1D1000:55】 /ニニニニニ≧s。, __/ / ノィi〔ニニニA |ニニニニニニニニニニl| _ィi〔ニニニニニA 功徳を獲得した際の環境依存【1D1000:201】 /ニニニニニニニニニ 〔__〕ニニニニニニニA
- 2232 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:24:11 ID:x8ZVQVtQ
- 1多い
- 2233 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:24:49 ID:9X2EREAd
- 何と言うか元々持ってた?
- 2236 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 21:26:42 ID:irh1WJoD
-
___/ / \ \ \ . \__/ \ \ \ / ./ /, \ \ // | 、 /, \ , 「よくわからない」ということが分かったそうです。 . / / :i |, |\ /, \ ′ / / :/i ∧, | \ \ /, \i おそらくは功徳を獲得する際に周囲の環境の影響を受けて ⌒´ / :/ :| {`∨, | -―\ \ /i \、___\ . /_ノ ー}≧ミ∨ | ィ乞竺7| :|\ \ | ̄ 自我が形成されるか、どっかから入ってきた魂の影響か ⌒7 |},,:| ∨ | }..,,.:::/ヽ| i |:/⌒ト一 | 7 i:l弋ノ V| 弋_ソV/| | :} |:|ノ ノ | その辺じゃないかとのことですが。 . }i 从 、 \ } | :} |从「 } i | . }| / :} \ ノ} /} | i :} | | . }|:∧ 〉, - \ / / :}/ | :} | | そしてそんな付喪神の強さというか性能は―― |{ \/{\ / / ,:′/ i | | |{ }{/ ー=チ 厶イ / / i :| | | |{ /{ { ノ互三三{_,| / イ i | :| : 人 基本値【1D1000:482】 ばらつき【1D1000:709】 |{ // :{ 乂 :} / 乂 :{ { | | :l \ . V/ /乂_}/ ,ノ / / 丿 | | : 人 \ / { } ,ノ、 { { ∠、 | : \\\ 素体の素の性能や使用用途の上乗せ【1D1000:416】 { { }_ノ \\ \ ./⌒ヽ\ 人 \\\
- 2237 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:27:23 ID:x8ZVQVtQ
- ばらつきが大きいな
- 2239 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:28:15 ID:9X2EREAd
- 関係性が立証できるほどサンプルがそろってないのか…
- 2240 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 21:30:56 ID:irh1WJoD
-
, '; '、.、 ゙.、.゙ 、__, -- ., 素体の持つ性質や性能はおおむね乗りますが ,r´ `'t,_ / ゙、 ゙、 `t, それ以外は個体ごとにばらつきが強く , ,"/ l゚ 、 .゙、 /., _,r'" .7 .i! ハ. ゙、.1゙< /, 個性によるというのが結論だそうですね。 "´ . l ハ ハ. __゙、!__∨ l', l 7_,,,゙、 .ハ . ゙! .\ l l、\ 付喪神ガチャが流行りそう(小並感 l l l´ \ ハ ,xだ示ミ{ l l ゙、 l l 1 ,xだミ\ ハ 乂zソ 1 l .l ゙, l l l 乂ソ \ヘ .l .l 1 l ∨ l l.> ' ゙、゙、 ./ 7 .l ノ ちなみに発電所の付喪神を例にすると平均は――【1D10:9】 / 人 l > o ',', <l 7 l,/、 _/ ´ .ハ ハ > _ <'.l l . 7 l l l 1~4:一回り大きな発電所並 / .l/ // l l l 7 . l 1.1 5~7:最上級勇者や下級神並 /l l/ // ┌./ .ヘl l 7/ } 8~9:最上級勇者チーム並 / 1 ハ.// /l \ /1 l /´ / 10:中級神やアンチェイン並 / , -ヘ .ハ/ /:i:l /ヘ /ヘ/∧!/___/-t_ / 7:i:i1:ヘハ .イ:i:i:il /|.|7 / ./∧ Y /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`ヽ / / .7:i:i:i|:i:iヘ Y /:i:i:i|_/ 11! / // l人Y/ 1:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:1 // / 7i:i:i:i:|i:i:i:ヘY/:i:i:i:| ヘ_二/ ヘY//:i:i:i:i:i:i|:i:/:i:i:i| // / . /l:i:i:i:i:i1:i:i:i====:i:i| |___| ====:i:i:i:i:i:i|:/:i:i:i:i:!
- 2241 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:33:47 ID:WO2eXTmQ
- 発電所という大規模構造体というのもあるが凄まじいな
チームというのが何人を指すのか分からないが片手の指ほどでも神性を名乗るに十分じゃないか
- 2242 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:34:06 ID:x8ZVQVtQ
- 発電所の付喪神は、最終的にチェルノαみたいな大物が生まれそう
- 2243 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 21:34:17 ID:irh1WJoD
-
---- . : 〕iト / /. :/ :. \ . :\ / . :/ :. :. : . . . :. / . : . . : :. :. : . . :/, ふっふっふ、こう見えて私実は / . : . . | :. :. : . . .:/, .: . . :| . . .| :. :. :. . .:/, 帝国の勇者様とやら【2D6:8(6+2)】人相手に .: . . :| . . .| |: :. :. . .:/, ノ| . . . : : : . :|: :|: :. . :八 一人で耐えらえれるくらいの実力を持ってるんですよ? . / :| . .| . : : : . ト jI斗┼─- :. . . :\ / . :| . .| / jI斗┼─- 八(\ | \ \ . . :{⌒ ⌒7. : . |. / / : 八( \ ./, .xf灯笊㍉\(⌒ . 人 /. : . |// .:xf灯笊㍉ :. 乂^ツノ|: . | . . . .\ /. :. . |:. . 人乂^ツ \ \ xxx |: . | . . 「⌒ まあこれは元が大型発電所に ⌒¨} 人 . ∧ xxx ' \ \ 八 . | . . N √ ⌒|:. . 込 ,`¨⌒\ |i .: これまた大型のマニリアクターをガン積みした √ |:. . N |: }h。 ` イ .: \ 八 /, . √} . .:八: . /, .|: |: . ≧=- < | .: . ' :. 特別製だからというのはありますが。 . √ } . :/∧.. /,.|: |: . . }ニニニニニニ八 }:. . /| . :| // .√ . . / ∧. /, -= ´  ̄ ̄ }/ :| . :/, // √ -/ /_| \ /, |:i:|....,,,, ,,,,..| l |~^''<. .:/, // √./:/ /ニ:| }:.⌒|:i:| \ / | ∧ :| _- . .:}V/ /' .√/:/ /ニニ| /ニ| |ニ- . | | } | _- V/, V/ . / } :{/ /-ニ/ /ニ-| |ニニニニ- | | } |_- } } :V/ .:/ √/-=ニ/ /ニニ| |ニニニニニニニニ=-- | | V/, _ } }. .:V/ {{ .√:}-=ニ/ /ニニニ! !ニニニニニニニニニニニニ| |ニ-V/,ニニニ/ /=- :V/ {{ .: { {-==/ /ニニニ/:/ニニニニニニニニニニニ-| |ニニV/,ニニ/ /ニ=- :V/ {{ ..//{ {-=/. :{ニニ-/:/:ニニニニニニニニニニニニ-l八ニニV/,::/ /ニニ=-. .:v/ {{ ..-={ .V/. . :{ニニ/:/ニニニニニニニニニニニニニ八 \ニ-V/ /ニニ=-/ . :{ {{ /-=∧./_ -= / /ニニニニニニニニニニニニニニニ\ \./ ∧-=-/{ . :| . 乂./-=/ / _.. -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ \ :}./:ニ∧ . :! __,,.. ,,、 _,,.-‐''":::::::::::::::::ミ_⌒ヽ 、 /- _,, -、::::::::::::::ノ^::::::::::::::::ヽ、 ,.-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':.., /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /,ィ::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::wv、::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ マジで神やん……。 /::://:::::::::::::::/:::::://::::/ ヽ:::::::::::ヽ:ヽ:::::::ヽ:::`::ヽ、 { /i:::::/:::::/::/:::::::://::/ ヽ:::::::::::!::::';:::::::::::ヽ ー、`ヽ、 ヽ l::l::l:::::/::/__;::ノノ'´ -‐-- .,,_ヽ::::::::}:::::}:::::::::::::::\ヾヾヽ ゙|::l::{::::|ィ",イェ、 ィェニ=-,、_`)从ノ::::::!:::::::::::::\ ヽ、}} } {::ヽ{:::l::レイ{t:;;:} " {;ィ;;::}ヾ. |::八{:::::::::::}:::::::: :: ::゙ ーー‐''"⌒ ヽ ヽヽ、ヽ. ゞ-'., ーゞ-'- !:: :: :: :: :::ノ:: ::}ノー、ー-''⌒ヽヽ } \ \ゝ / .ノ :: :: :::/|:i: : {: : : ヽ、___ }_},,ィー''⌒_ヽ__ ト、八 ` ,'´: : : :イ: : { {: :ヽヽ、: : : : :_,,.-‐''" 二=-、 ゙ヽ ヽヽ ヽ、 ー _ー i: : : : : /: ::ヾミーヾ、_,,.-''" , -'/ /{ }ト、 } ヽ } l ヽ /}: : ノ: : : : : : : : ______,,. ィ"/ ヽニン } ノ ヽ.ヽ \ ゙ヽ、_,, イ / ノ }: : : ヽ、 ー'' _,.‐"/ ___,,,,__ _ノノ \`ヾ、 r'-.ノ'" i イ: : :ヽ、 `ー--=''"-‐''" ヽ ゙ ー、` ー、 .r'ー '、( :'.,: : : ヾ、ー--、___ 、 ヽ l \ .}_,,,,..;;:''" ̄"'ヽ: : \_ `ヽ、 \ i }_L/::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ .ヽ、___` ̄ ̄二- 、 ヽ ヽヽ} / ノ====/:::::::::::::::::::::::::::} .`ヽー' ヽ i } Y //<ζ:::;:':::::::::::::::::::::::::::::'; } } } .レ' /><´ζ::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .い .、_ノ ノ .} /'"\,,.ζ:::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ヽ. ヽ ヽ_,,,ノ ノ /<''"´.ζ::::::::::';::::::::::::::::::::;/:-::::::ノ: ノl } `ー''" /, `"'ζ::::::::::::::ヽ:::;;;;:-:''"ー--‐ソ: : ./ } .} { ><ζ:::::::::::::::::::::::}:::`"'''ー-'',': : : ( ノ ノ i ζ::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i: : : : ) .ノ" [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 性質がわかるにつれ科学者たちはこんなものを人類が扱っていいのか不安になったそうな。
- 2244 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:35:03 ID:x8ZVQVtQ
- こっちから敵対せずに、キチンとした態度で接すれば何も問題はないよ。
- 2245 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:35:10 ID:6RshIe8n
- 100位の下級神クラス
- 2247 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:35:24 ID:O4CXFJjW
- まず友好的と言うことで良いのかな…?
- 2248 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 21:35:37 ID:irh1WJoD
- これは何というか「俺はこのマニリアクターで神になるんだ!」とかいう馬鹿野郎が血迷っても仕方ないでえ。
- 2249 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:36:02 ID:2kEOZ7pX
- 強い。が、まだ納得できる範囲内の強さって感じか。
まがりなりにも生まれたての神と名乗るだけの力はあるのな。
- 2250 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:36:21 ID:5RIkoq5N
- 機械仕掛けの神様(ガチ
- 2251 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 21:37:42 ID:irh1WJoD
- この時代の大型発電所とかマジで(その地域の)人類の希望を背負って建設されたやろうからなあ。
- 2257 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:40:47 ID:2kEOZ7pX
- まあ、そりゃこんだけの力がありゃヒトの言う通り酷使されるとかバカらしくてやってられないってなるのもわかるわ。
- 2258 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:41:40 ID:zRFX7KbA
- >>2251
希望が逃げて日本へ行った! これは陰謀だ!
- 2265 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 21:52:32 ID:irh1WJoD
- むしろこんな化け物をどうやって隷属させようと思った。
なんかよくあるホラー映画のオープニングに出てくるマッドサイエンティストみたいなことしおってからにw
- 2266 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:53:52 ID:5Z6dUhVI
- これはネフィリムにキレた日本の最終兵器ですわ(ロシア目線)
- 2268 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:55:04 ID:sG+qPXKA
- 普通に唯一神名の元に従属させようとした説
- 2270 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 21:56:55 ID:zJ0Es89T
- 欧米目線からするとネフィリムや付喪神といった自分達が勝利し征服するための決戦兵器が
悉く帝国や日本に押収されたり流れたりしているのか。
- 2287 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 22:12:07 ID:irh1WJoD
-
| , '. | / ! } '. | ′| } /| '. |/- | ′ ,' | } '. え? では神として何かこう人間のリビルドとか転移とかができるのかって? | j/ / ヽ、 ′ { } |㍉ / / |_` / { { } いやそれは――【1D1000:662】 | / / ,ィだハヽ、 '. '. |/ , /ト-t::/ ハ}` '. '. } (高いほど神基本セット完備、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ) | / 弋z:タ ,' : ヽ 、 |'′ / / : { ト\ | ` / / : { j `\ |..ュ / / : { ,′ | .. ィ / : {/ | 7:「 // ,: { l { |厶{ '´ r { / ノ { { |三}、__r〈 У  ̄}| } ヽ | }} { У_ ノ | }ヽ '. | }}tニミ__ノ | '__} i | / }_} , /ニニ} | | { / ノ ..-=/ /ニニ} |
- 2288 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 22:12:24 ID:6RshIe8n
- なんなら現状でも水力発電とか地元と延々と揉めたりする大型プロジェクトだしね、八ッ場ダムとか
- 2290 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 22:13:49 ID:9X2EREAd
- 黒部ダムとか1956年で513億円かけてましたね…
- 2291 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 22:14:15 ID:irh1WJoD
-
― 、, ‐- 、__ / \\ ; ヽ ヽ / / / { '. \ / / / { ∨ '. i \ ……やり方さえわかれば? ' / .' ム-''^ V`''t‐- | | '.ー `=‐- / イ i / V :}\{ ヽ | | i :i '. 生まれたばかりの付喪神だと . ー=''´ ´ | l :|ィfk芯 \ / ィfk芯 | } | :| |. \ , i| :| 弋ツ \ 弋ツ l / i| :| | `^ \ できたりできなかったりすると思う。 . / 八 ∧ ' ムイ !:i| :| |'. ` . / .イl ヽ∧ ャ:::::ュ /i | | i{ :j , '. // !| i| i 个: . -‐、 ィ !:l | |iハ// '. . ー'^´ , | i| i: |: :!:.:.j' tュ_} ´ .L|:| | |__//-―-、 , ‐| i| { ハ: : / ‐v^! |:| | |// .. -==ミ、 . /{ 八 ヾヽ:}V .`ソ/ |:| | ! ;´ニニニ三/ 特に遺伝子ってどこをいじればいいの……? . くニ三\\∧ ノ .ノ 从:k{ {三三三三ム '. / }ニニ三゙t-:、ト、/ /ニ{ yハ三三三ニノ,∧ 法術覚えられるようにくらいはできそうだけど。 ′〈ニニ三三{ ヽj }三ニニ三三:人:Yノt三三ニニ{ ∧ . / , j/ニ三/ ゙ーtヽハ::yヘ三三ニニλ{ 丿ニニニ三} ∧ . / .: /ニ三/ 〉、jノヘ Vニニニ{ { '} `7ニ{ ∧ / .: <__r''´/ λ {゙ヽ }三三三〉Yハ /‐''´ '. .. / .: / | / ,'爪 vノ {三三ニλ_},ノ / :. 、 . / .: / l ムニλ {ハ \三ニλ }ハ /i :. \ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 魂のリビルドは感覚で出来そうですが遺伝子操作は生物学の知識がいるみたいです。
- 2292 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 22:16:17 ID:4UdpK4Ra
- 神様に学校とかあるんだろうか?
- 2295 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 22:18:52 ID:WO2eXTmQ
- まるで産まれたての神性だ
このまま信心を得たりしていくと権能が増えていくんじゃないか?
- 2297 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 22:20:21 ID:6RshIe8n
- 機神さまや剣神さまの系譜じゃねーのこれ?
- 2299 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 22:23:37 ID:We6Jcskm
- 基本人間以上神未満な存在か
- 2305 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 22:48:13 ID:irh1WJoD
- 確かにこれヒト型は何のために取ってるのかもあるな。
- 2306 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 22:54:12 ID:x8ZVQVtQ
- 人間とコミュニケーションをとるためじゃない?
ハルヒの長門みたいなもんじゃね?
- 2307 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 22:56:26 ID:yBEiXHXW
- 人型が一番功徳稼ぎやすいのでは?
- 2314 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:07:32 ID:irh1WJoD
-
, / // 、{_ '^´  ̄ / ̄` 丶´ ̄ 、 ` 、 , \ ヽ、 ヽ / :. '. そういえば人型のほうが人間社会は過ごしやすいからって // -z-、{ : { :. :. \ー ' / {/ { : |  ̄`ヽ、 :. : 書いてましたな。忘れてたわ。 `ー ' /: { { : |ヽ } :. } { / { 灯㍉ヽ: | \ } } :. { /{/{: :'. ! V:リ jハ 灯¨ぅxYl| ハ 、ゝトヽ / ,{ :{: : :jハ '{ V:ツ jル' \_ ..ゝ| ` というわけで神に必要な知識を勉強しつつ / /{八: : :圦 ` /i ,/ ノ , { //{ { } : :/. : :\ ` ´ ィ{ | / / ハ { 自分がやりたいことを頑張る感じでやってみて…… ヽヾ、 {,/. : :/:{: : :_ 父t=≦==/ : rイ: { ヽ、 . / : , . : : : z<ニ{ 〃 `¨¨¨{ { ノ: :|: : { { { ! _ノ /. : :{三三{// }〉 :/ }、 : { : ヽ で、あれか。生体マニリアクターやるとどうなるかか――【1D1000:873】 入 : r‐イ :z<三三ム′ {、 ,' / ∨ : \\ . { y_ノ V三三三三ム____.}〈 '. 〉 '. : . : .\ (高いほどやばいことに、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ) ハ / } ム三三三三ニム::::::::::::{ {二} i : \ : : : . { yr' /三三三三三三ニ\r:r:}__}}! |: . \ `ヽ、 <:ニア /ニニニ三三三三三三LL}/{ {ニ===f}: : . ヽ、 〃 ノニ三三三三三三三三三,'ニ{ {三ニニハ: : : . ヽ: . //{{ く⌒ヽ、三三三三三三三三{三{ {三三ニ}: : : . \: : : .
- 2315 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:08:55 ID:3GK79RXv
- はなさん、とも読めないことはない気ガガガ
- 2317 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:12:09 ID:irh1WJoD
-
. ニ二  ̄`ヽ -――- /´ `'^´ =- `ヽ、 _/ ' \ ヽ、 \ \ おお! これはマジでやらかした奴がおるな! . / , / j ヽ \ 丶 . / ,/ { :. V \ ィ ではマッドソーサラーが生物にマニリアクターを付与して / :i ;{ |ハ ∨: V 、 _`彡' . j/′ | :/{ L.∨ V V \ 全力で功徳を自動取得させた結果何か起きたみたいですが―― . / ,| :| /-‐V | ∨ }: |ヽ、 `ー-‐ァ'’ 、_ ´ /i| :レ' ∨ | \ :j | \ ̄ `ー-‐ ´ , { :i{' ∨ :| ィ=ミ`Y:. :!\ ヽ . / ハ |ト. ィ=ミ V { { ! レ /ヽ } 即羽化2コマ【1D1000:172】 . /,/i:∧ :ドハ >\ ┐ ハ| j/:/! } } /, {|{∧ !:人 く: : : : : :メ、イ:.| l |:{{ ,′ :,'\ 付喪神になったが基になった人間の記憶はなし【1D1000:341】 . //| | | :{ ∧ {:{:i: :}> .  ̄ .イl\ | l |:{ ∨ :/ ヽヽ ... 〃 | | | V:∧ ∨: ハ|: : : :.}  ̄ |: : :l j ト :V / |:| 実験体にされた被害者が人造の神となり暴走【1D1000:62】 / !Vゝ..`¨~\V : { : : :ノミニヒュニヲ\:; /、_厶_,..イ:.\ } :| У ,/  ̄,,7j\> ´lil_ ′_,//`'( Ljt\ \: ヽ' j ペットと会話したくてリアクターつみ人型に【1D1000:656】 . '′ / :/八Yノ \ |i| ` ´ /li| {Y} V:ヽ: ヽ V .. 、__ノ/ :′ /ニ:{亟}\ |i| |i| {亟:} | }: : } { `ー-/ / {ニ三| ト、三≠=-.... _.:._ノ厶rtrt| |=-j :ハ :| : . { /i :|ニ三| l :}三三三三三三ニニl_jl_j| |//=/: :| | 金さえ積めばリアクターで超人になれるぞ(ヤバイ)【1D1000:715】 { { | :|ニニ人 l :|ニニニ三三三三三ニニ| |/三/: : :| |
- 2320 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:14:11 ID:jkzamsvB
- ペットと会話したいやつは平和だなー
- 2321 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:16:03 ID:irh1WJoD
-
-‐: : : :..:..:‐-...... ´.: : : : : : : :..:..:..:..:..:..:..:.`:.:. /! / .: : : : : : : : :..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:ノ/ ..: : : : : : : : : :..:..:..:..:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / .: : : : : : : : : : :..:..:..:..:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、 .: : : : : : : : : : :..:..:..:../..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 元はペットと会話がしたいという l .: : : : /: : : : : :..:..:..:./..:..:..:./..:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:..l .: : : :./: : : : : :..:..:..:./.:‐‐-.:.__:.:./|:.:.:.:.:./:.:.:.:.l バカ野郎のささいな欲望から始まったわけです。 l : : : ./ : : : : : :..:..:..:..:..:.//:..:/ :!:.:.:.:/|:.:.:.:.:.l : : : : : : :l: : : :..:..:..:.!/ // :!:.:.:/ ‐-:.:_:.:! l ///:/l: : : :..:..:..:l ィ衍芋ミ、 !:.:/ |:.:.:.:.:.:! 動物実験として生体にマニリアクターを施したら l /イ: :./イ: l: : : :..:..:..:l: 乂/ソ :l:./ :!:.:.:.:.:.:l . l : :/ : : l: : : :..:..:..:l i/ ィ芹ミ、:.:.:.:.l 一体どうなるのかの実験というそれだけ聞くと l / .:./: : : :l: : : :..:..:..:l 乂ソ /:.:.:/ l ./ : : : : : :.l: : : :..:..:..:l ' /:.:.:/ 確かにまあありえなくもない研究テーマですし。 . l ./ : l: : : : :.l : : :..:..:..:l /!:.:/ . |/ .: :l: : : : :.‘,:..:..:..:..! σ /:.:)/ __ /: .: /l: : : : : : :\:..:..:.l /:.:.:.:| // __ / : /:人 : : : : : : : \:.| ≧s。 _ . イ . :.:.:.:.:| / / //.__ . / , -‐‐、'\: : : : : :/:/ ! 、:.:∨.:.:/:.:./ / ///// / / 、.......::\`~、/:/:\-l、` ‐- ._ \:V/.: く l .l/ .///_ . / / .:::\::::∧\ 〈: \: :!_.∧ / .} /\/ :/ j{ /! -─ ' / / .:::::::::::\:::\:\\: :7: ト、〉-'‐、} 〉、:ヽ∧ j{ / ./ / . / ..:::::::::::::::::∧:::::∨:::::L: !: :!Y::::::::::ト、 `、/ィ j{ / / l .:::::::::::::::::::::::∧:::::∨:::::::Y: |冫、::::::`、\ {>o<} j{ / / . l .l .:::::::::::::::::::::::::::∧:::::l::::::::::ゝ、゚ヽ \_:_}:::::`、!: :`、 /\ _/ l l .:::::::::::::::::::::::::::::::∧::::\:::::::::::ヽ ヽ `、::\:::l_: : :l .j{::::::::`~、(__ . l l ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::\:::::::::ヽ ヽ `、:::\|: : :! j{:::::::::::::::::::::::::::/ l .| .:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::}:::::::::::::::Y::::::::l l. `、:::::`、: l .j{::::::::::::::::::::::::::/ .. l .| :::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::/::::::::::::::::l::::::::/ / l:::::::::V /:::::::::::::::::::::::::/ . l | ::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::{::::::::::::::::::l::::::/ / l::::::::::V:::::::::::::::::::::::::/ l .| :::::::::::::::::::::::::l::::::::::::/:::::::::::::::::::\)/ l:::::::::::!:::::::::::::::::::::::/
- 2322 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:16:46 ID:x8ZVQVtQ
- まぁ確かにあり得る話だな、ここで終わるなら
- 2323 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:16:59 ID:WO2eXTmQ
- 現場猫も安心の安全性が今だけは恨めしいww
- 2324 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:17:49 ID:33lsSpQo
- ほむほむもマニリアクターで凄いの作ってないかな
- 2326 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:18:35 ID:irh1WJoD
-
_、-''"| {``~、、 __ _、-''"/: : :| ∧``~、i:~"''~''"~i:i:i:i:i:i:~"'' /i:i:i:i:/爻爻:| ∧ : :爻 \i:i:i:i:i_、-''"~ ̄ ̄~"''~〈 爻 . .∧ 爻 〉i/i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i\i:i:i:\ 爻 . /爻 /i:i:i:i:i//i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:\/ /i:i爻 ./i:i:i:i:i/ ./i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧i:i:i:i:\ .i:i:i:i爻 ./i:i:i:i:i/ ./i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧i:i:i:i:⌒ {i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i{ {i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:∧i:i:i:i:V/ というわけでなんか気が付いたら |i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i{ {i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:iリi:∧i:i:i:i:V/ |i:i:i:i:i√i:i:i:i:i:i:{ {i:i:i:i:ト、i:i:i:i:i:i:i:i/i:/ :/,i:i:i:i:i:V/ っ やたら頭がよくなって人に化けられるようになったんだけど……? |i:i:i:|i:{i:i:i:i:i:i:i:i:{ {、、i/ \i:i:i:i/i:i、_/ :/,i:i:i:i:i:i} ⊃ |i:i:/i:i{i:i:i:i:i:i:i:i:{ {/~"'' )/)从抖抒./,i:i:i:i:i乂 |i/i:i:i{i:iV/i:i:i:{ {竓示ミk 〈ソ ノ/i:i}i:i:i:i:i|ヽニ=- /i:i:i八i:iV/i:i:iヤ 込 v少 :/:/:{i:i:i}i:i:i:i:i| ー=彡イ\V/i:i:ヤ ヤ :/:/: 丶 八/i:i:i:i:八 /i:i:i:i:i/i:i/i:iV/i:i:iヽ V/u v っ ./i:/イi:/乂\ i:i:i:i:/i:i:i:/i:i:i:i:\i:i:i:i:\ミ=- _ イY\i)/i:i:i:} )〉 i:i//i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i/\i:i:i:i:\:Y .う爪 ハ :}i:i:i\i:i:i:i/ ̄〉 え? 何? 何があったの!? / ./i:i:i:/{i:i:i:i:i:/. \(\ミ=- ヤ | V/i:i:i:i:i)ii/: : 〈 . /i:i:i:/ii{i:i:/ ヤ ヤ寸ソ=- _| .|\i:i:/i:〈__〉 /i:i:i:/i:i:i{/ ̄\. ヤ /i:i/  ̄:.| :.V/ハ/i:``~、 i:i:i:i:{i:i:i:/ V/. /i:i/ヤ ./ .、-=〈i:\i:i:i:i:i:i:i:`丶、 i:i:i:i:{i:i:i{ \V/.  ̄ヤ 厂〉:{ 、=- _〉i:i:i\i:i:i:i:\⌒\ i:i:i:i:{i:i∧ \ .:/ ̄):{ =- _〉\`丶、i:i:i:i:i:i\ \i:i\i∧ \_)ニ-// -=7┘( ̄\:.:.`丶、i:i:i:ヽ `丶、i:i:i\: . )\_/ニ/ イ-/_\\)`丶、:.\i:i:iV/ /.:.:.:.V_/\__/(ニ=-/ ̄ ̄\/ニ=-/ニく . . 〈〉`丶、i:iV/ ⌒).:.:.:/i:\i:i:i:\_/.\/-=二=-/-/ ̄\_〉. .〈〉.〈〉. .\〉  ̄ {i:i:i:i:i\i:i:i:\:.:.:.:.:.:.\( ̄/_/_-=ニ/ニ/. . .〈〉.〈〉. . . .} ___ . . ─━━─-⌒V:, /. . . . }ノ_ /. . . . / \ /. . . . / ./ ', /. . .:/ ./-=ミ ./ .:| ', _/./ .. :/ ./ .>/ ___| |i その結果は成功とも失敗ともいえないことに! ⌒ア .// ./_,xぅう㍉/ ´/ノ |i __ -=ニ ̄ ̄ ̄/ V . 込乂ツ 笊㍉ |i ペットはマニリアクターで功徳を積み上げ ────=ニ ̄ _ -=ニ . .:/ .:|: / / ./, ヒツノ 八__ ──────=ニ .. .. .: .: . . :/ . .:| ∧ // ̄ /イ ル' 「⌒ 猫まためいた能力を開花させ ___ -=ニ. .. .. .: .: . . . :/ . ..八 {// (::::::ノ ノ/ :|i /, .. .. .. .. .. .. .. .. .. .: .: . . . . . .:/ . . ./: V〉-_. }h。. _ -ニ⌒ } |i /, 高度な知恵と人型になり会話できる能力、 .. .. .. .. .. .. .: .: . . . . . . . . .:/ . . ./ |.ノ-=ニニニ{__ /./ :} |i /, .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. ../八.../. . 八......__ _.,V /: / ./ 八 /, ついでに法術の才能を身に着けました! .. .. .. .. .. .. .. .._ -=ニ__/._._.〉. ._._._._/ V/, ___} {. ./ / /. . . . /, ────<__/_._._._. \. . . . / V/, __厂 \.______/ . . . . . /, ------ -----\._._._._// ̄ 、 :|r┐/ 人__人 '/. . . . . /, /. ./. . ─────][-=ニ__/./:i:i:i:i:\ '/. . . . . /, _/. . /. . . _ -=八 /:└’:i:i:i:i:i:}{V}{i:i:i:i:i:i:i:i:i:. '/. . . . . /, _ -=ニ.. ../ _ -=ニ /∧:. ⊂ニニニ/ ̄/〕iト }{i:i:i:i:i:i:i:i:i}. '/.. .. . .}: /, ──=ニ.. .. .. . . .  ̄ ̄ / ./∧:⊂ニニニ{: √:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:人. '/. . . .}: ∧ .. .. .. .. .. .. . . ./ / //i:i_-V:⊂ニニ人_.{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:〕iト.V/. .:} ∧ .. .. .. .._ -=ニ . / /:i:i:i:/../.-_i:i:i:iニ=--〕iト :i:i:i:i:i:i:i:〕iト :i:i:i:i:iV/..}', :} ─=ニ .// /i:i/.. ../.. .. -_:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}{:i〕iト :i:i:i:i:i:i\:i:i:V/}: ', .:} ./__/_ -=ニ/.. .. ../.. .. .. ..}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}{:i:i}{:i:i:i\:i:i:i:i:i:i\:iV} :} } / /:i:i:i:i:i:i:i:/../.. .. ./ . .. .. .. }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{:i:i}{:i:i:i:i{ \:i:i:i:i:i:i:i:|.: :} } . /. . /:i:i:i:i:i:i/.. ../.. .. ./.. .. .. .. ...}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}{:i:}{:i:i:i:i{.. .}ニ=‐─┘ :} } ─=ニ. . . ./:i:i:i:i:i:/ .. .. /.. .. ./.. .. .. .. /:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{:i}{:i:i:八...}.. ...| .. .. .| :} } . . . . . ./:i:i:i:i:i:i/.. .. ../.. .. ./.. .. .. /:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i}{:}{:i:/:i:i:i:. .. .| .. .. .| :} } . . . /\:i:i:i:i:i/.. .. ../.. .. ./. .._ -〈:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/八V:i:i:i:i:i:i:. ノ .. .. .| :} ノ
- 2327 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:19:31 ID:x8ZVQVtQ
- 獣人を作ったかぁ……ペット可不可避だな
- 2328 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:19:48 ID:x8ZVQVtQ
- バチカンがブチ切れそう
- 2330 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:20:15 ID:vKnanXLs
- ペットと会話したいしできるならもっと長生きしてほしいってのは飼い主なら大多数の人が思うだろうしな
- 2331 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:21:07 ID:irh1WJoD
-
| , '. | / ! } '. | ′| } /| '. |/- | ′ ,' | } '. ここで終わったら平和だったんですがこの実験結果を受けた | j/ / ヽ、 ′ { } |㍉ / / |_` / { { } またこいつとは違う馬鹿野郎がこういうことを考えたわけです。 | / / ,ィだハヽ、 '. '. |/ , /ト-t::/ ハ}` '. '. } | / 弋z:タ ,' : ヽ 、 |'′ / / : { ト\ | ` / / : { j `\ |..ュ / / : { ,′ | .. ィ / : {/ | 7:「 // ,: { l { |厶{ '´ r { / ノ { { 「動物も功徳を得られるなら人間に施したらすごいんじゃね?」と。 |三}、__r〈 У  ̄}| } ヽ | }} { У_ ノ | }ヽ '. | }}tニミ__ノ | '__} i そしてこの馬鹿野郎はその思い付きを【1D2:2】(1自分、2適当な人)で実験しました。 | / }_} , /ニニ} | | { / ノ ..-=/ /ニニ} |
- 2333 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:21:44 ID:2kEOZ7pX
- ヤべえww 悪用待ったなし!
- 2336 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:22:58 ID:3GK79RXv
- うーん、馬鹿だから馬鹿な事をするという至極納得できる地獄ですねぇ。
- 2338 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:25:21 ID:irh1WJoD
-
乂__ ⌒〕iト ̄~^ニニ=- -‐‐- _ ア゛ _、く⌒\`` `丶 / ´/ \ :. \ / / .′ |〉 \ , // / / { |:Λ V/ ヽ. ′ 罪が深すぎますが結果的には __彡' / .: :{ |、Λ. V/ ∨/, { / /{ i|! { |\.〉 }',} ∨/, こいつに施さなくてよかったのかもしれません。 /イ | i|八 乂 !:::::\..} | } .} W/, 彡' : :| :i.| .〕iトミ〉, 八^''ー-:Ⅵ.} .}: }八 { ′ j: : :|/|.{ _,ァzzzャ:::、 ,ィf笊灯 / } Λ{\、 ∥i: :l} { :.八Li:i:ノ:::: \ ' ゞ^' ' }/ j\ 乂. \ 【1D4:1】(1騙され、2人身売買され、3拉致され、4家族を人質に取られ) ∥:j | } |i小── ⌒:i \゚。 ̄ /} // :{ トミ ∥ l :| }.ⅱ Λ __ V} / .// {: l , 知らずにマニリアクターを施され強化人間となった /' l |:{ |〉. 公。, '⌒^ }} .イ // | l: ′ / :l .:.|:{ |:ハ }: |: > __ .ィ({ / //:} l: l : このかわいそうな被験者はその身を神へと転じます。 .: .: :l八.|i:リ ノ:.:|:_」ニニ§ニニL{ //:.:} } l : .: ,':_」.rヘ|/イ-<「 ̄ "  ̄ _}{. { {、,ノ ノ l', :, , _-=ニト、| イ jI「 `` '^~ .}{ヽУr'゙ "''<, ′ ' :}-=ニ{ヽ|,ノ}、jI「 }ト、{,ノ} Y ', ,: _-=ニ〔ーr一〕ニ=- _ r廴{__〉 ./ l:. ∨/ その結果――【1D1000:14】 ′_-=ニニ7冖',ニニニニニ=-7=--rL/}______ :l∧∨/ /. :_-=ニニ∥{ .}ニニニ=-_-=ニ// !二二][二]ニ}ヘ.∨/ (高いほど惨劇、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ) /. _-ニニニ∥| } }ニニニニ=-_j { :ト `ヽニニニ=-|.∧∨/ /./-=ニニニ∥:| ,:} }ニ=-_-=ニ/.{ { :{ 乂 ∨ニニ=-|./∧∨/ //-=ニニニニ{{:.:| ' } }ニニニニ∥ {.{ .{ニニ} .}ニニ=-| /ヘ :. / :ヽ-=ニニニニl | .{..} }ニニニニi{ .从 {ニ,' /}ニ/ニニ{ :. / ./://:.-=ニニニ从.:l :|..}ノニニニ〈乂\__∧ { ∨ /-|/ニニ=-_ }:, / ./:// : : / ー=ニ|_∧l :|ニニニニニ\_〉ニニヽ: Vニ√ニニ=-_ :.′ . / 〃' / : : ,′: | |ニ乂{ニニニ「|ニニニニニニト、 ∨√ニニニ=-_ l ' /./:./ ,′: :,′:.l | 冫-=Oヽ∠..」 L!ニニニニニニニヽ〉ニニニニ=-ノ l. } . /./:. ′ : : : ′: l_j/{ニ|ニニ=-_ニ\ニニニニニニニニ√ニニ=-‐ ´ .l | /./: ∥..′: j{ : 「-ニ||ニ|ニニニニニ| 「 ー=ニニニ=-‐ニ//ニ-_:. lノ
- 2339 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:25:41 ID:mHncSd0Q
- 成功させてるぞ
- 2341 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:26:18 ID:2kEOZ7pX
- 惨劇ではない?? 実験失敗だったとか???
- 2342 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:27:11 ID:lLzCFtTC
- 知恵と言葉を持つのが人間しかいなかっただけかもしれんぞい
- 2344 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:32:33 ID:irh1WJoD
-
― 、, ‐- 、__ / \\ ; ヽ ヽ / / / { '. \ 幸か不幸かその被験者は本人の希望通り / / / { ∨ '. i \ ' / .' ム-''^ V`''t‐- | | '.ー `=‐- 軽く法術が使えるようになってラッキーとか / イ i / V :}\{ ヽ | | i :i '. . ー=''´ ´ | l :|ィfk芯 \ / ィfk芯 | } | :| |. \ その程度のことで済みました。ホント結果論です。 , i| :| 弋ツ \ 弋ツ l / i| :| | `^ \ . / 八 ∧ ' ムイ !:i| :| |'. ` . / .イl ヽ∧ ャ:::::ュ /i | | i{ :j , '. // !| i| i 个: . -‐、 ィ !:l | |iハ// '. そして人類にとって幸運なことにその被験者は . ー'^´ , | i| i: |: :!:.:.j' tュ_} ´ .L|:| | |__//-―-、 , ‐| i| { ハ: : / ‐v^! |:| | |// .. -==ミ、 自分が受けた施術を友人にペラペラしゃべり . /{ 八 ヾヽ:}V .`ソ/ |:| | ! ;´ニニニ三/ . くニ三\\∧ ノ .ノ 从:k{ {三三三三ム '. その友人がたまたまやべー技術に関する知識があったため / }ニニ三゙t-:、ト、/ /ニ{ yハ三三三ニノ,∧ ′〈ニニ三三{ ヽj }三ニニ三三:人:Yノt三三ニニ{ ∧ 当局に通報されことが明らかになります。 . / , j/ニ三/ ゙ーtヽハ::yヘ三三ニニλ{ 丿ニニニ三} ∧ . / .: /ニ三/ 〉、jノヘ Vニニニ{ { '} `7ニ{ ∧ / .: <__r''´/ λ {゙ヽ }三三三〉Yハ /‐''´ '. 口止め処理はしてたみたいですが付喪神に通じなかったんですね。 .. / .: / | / ,'爪 vノ {三三ニλ_},ノ / :. 、 . / .: / l ムニλ {ハ \三ニλ }ハ /i :. \
- 2346 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:33:44 ID:x8ZVQVtQ
- ……それって、情報が拡散して同じことをしようとする奴が続出するフラグでは?
- 2348 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:35:31 ID:lLzCFtTC
- 科学の力で超人作成が可能になっちゃったかー
- 2349 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:35:54 ID:irh1WJoD
-
ト、 ´ ̄ アニニ=‐ァ< ´ ´ }`ヽ ヽ、 / / \ 人体に対する未認可リアクター搭載試験は ′ / / { } ヽー=‐' . ,′/ // / /{ / } } :. '. 当然倫理規定を大幅に逸脱した行為です。 `ー-=ニニ´ / { { {/‐-ミ、 } ハ } :. . {、 {/ r‐{ { { j.ヘ{ } / _} ハ :. } バカ野郎は即座に当局に逮捕され ゙ー--=ニ二´ ^ア { i ; { 忙茫¨ヽ}:i / }`ヽ :. } / / ,:{ //{ 弋_ツ jハ{ ,ィ笊ミx}、 } } 被験者は予後を見るために入念な検査を受けます。 / / 冰{{ { { {:ツ 'ム }∧! . / / / /ハ{\ { { ハ :}ヘ} ,/ / / , / ∧ ヽ ゚ ヽ イ } } }ヽ /{ { ′ / / } } ,.ィ}}≧z <i: \ イ 、 \ . / 八 ∨ , ' ' /ニ〈_〉三ニ} : } j} } '. \ \ そしてその結果はとても恐ろしいものでした。 '´ / \Уノ' /  ̄ '′ __>=┴-、' ,ハ }、 ` ヽ ./ / イ\_. イ ‐-、 , -‐ / ∠.ィ=―’`ヽ } ` . ` 、 ////:ノ }::::::::::'. .⊥../ } : ノ ヽ ` . …‐- ´/ {'._У /:::::::::::::.`ヽ、 / ム -‐' }_ \ …‐- `ヽ、 { { , <:::::::::::::::::::::::::::`:{ / }―{}‐{}‐:::'^´:::::::{_ \ `ヽ . /:\{' }::::::::::::::::::::::::::::人{ ノ:::::::::::::::::/.:::::::::::::::}`ヽ、 、 {::::::::::ハ ハ :::::::::::::::::::::(二二二):::::::::::::::/-‐::^´:::::::.\ \ \ /\::::{ \ 〉::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::{:::-‐:::::^´::::::::::.ヽ 、 丶 / `7`ーzx゙/^ヽ:::::::::::::_{{___::::::::.\____.:.ィ::´/ \\ \ / / {/.::/ /.::::::ィチ::::::{{::::::::::::::::`^:7=-ヽ {::/ ヽ丶 ヽ、 ./ / /:::::\/`ヽ:::::{{:{{::::::::::ヽ:::::::::::::::::/.::::::ィ’\ :′ } \ `
- 2352 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:36:52 ID:3GK79RXv
- ある意味、人という枠を壊されてしまったわけで、どうなってもおかしくないというか、朝起きたら芋虫になってても何の不思議もきっとないんだろうなあ。
- 2353 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:37:59 ID:33lsSpQo
- 地球付喪神計画とかしないかなー
- 2354 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:38:40 ID:irh1WJoD
-
-―- ´ ` / . : : .`ヽ、 ' . : : : : \ , : : .:,^ヽ ,:′ : |: :i {、 、 特に異常が見つからなかったのです。 / . | i|, '| { \ \, / . イ : : { i |斗-t { -ヽ }ー `ニ=‐ '′ ; : ´: : :j : { | |>=ミ { f汀゙j、 }ヽ それこそまっとうに功徳を積んで :´/, . : ' .' { 圦辷リ \ ヽゞ' ハ } \ :/// . : . ∧ { { `^\ .: }/ー- . `ニ=‐ 勇者に至った人との区別がつかないくらいに。 ' / :./ . :/ .' .: ∧ { _ _ ,\ } /〃 / . :/ ィ {:∧{ / \ / // / . :厶イ 八 `: .{\ T ´: :{ }! . // / / ! i|: :, '⌒ヽ、 } V : :{ ノ' /ヽ、 , ′ , { .:' ′ | il: :{\ `ーt_⌒j 、 \⌒)`! j YY^ー-、 / / { { { :{ | {: :{三ニ=- \`ヽ.}- {`r、-、 `'{ { { { r: ヽ / , 、ヽ{ :{ | {: :|ニ三三ニ=- ヽノ `j' } ヽ ヽ^^ ' :. , \ \ /| {: : ,三三三三三.⊂⊃ニ=.{ ` }、 `ーr 、 i i { ヽ: : ./ | {: : 三三三三{ニ=} } }ニニ∧ { ハ l | { { >/ ,:'| { : : :,三三三 }三ニ} }三三ニy' lニ{ ; | { { ー-=彡/ ' } l : : :三三ニニ|三ニ} }三三./ ,:ニ〈 ,′ !
- 2355 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:39:41 ID:33lsSpQo
- でも技術とかは無いから勇者とかいえないな
- 2357 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:41:34 ID:WO2eXTmQ
- は、いや、え。それが本当に何の裏もない事実であれば全てがひっくり返ってしまう
- 2359 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:43:02 ID:33lsSpQo
- 未来では帝国と戦争して地球が消そう
- 2363 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:44:12 ID:irh1WJoD
-
-――- __ ( / / \ / j} ヽ \__ もちろんこの段階まで行くともう神の領域ゆえ / / / 八 て . / / / /一ヽ ( 今の人類では計り知れない何かがあるのかもしれません。 / イ ム==ミ | i | l| . / イ | i { Vソ L人从 | そこで当局はひそかに上位の神を召喚(社会)し ノ ∠ イ | i| Ⅳ / (ソ l l| 人 | i| l| / ´l | | 被害者の魂を含む更なる精密検査を嘆願します。 / l| l| / .人 rァ 人l| | / ノ jレ' イ _,/ リ / / / | i / / ./ / / / {ニ彑ニニ} / / そして神様に診てもらった結果――【1D1000:6】 / / __ ノ >一´ / ⌒ヽ / 。s≦≧s。∥ { j/ / _ィi〔A (高いほど違いがみつかる、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ) /ニニニニニ≧s。, __/ / ノィi〔ニニニA |ニニニニニニニニニニl| _ィi〔ニニニニニA /ニニニニニニニニニ 〔__〕ニニニニニニニA . . :ニ≧.、___ 彡: : : : : フ厶≦:ミ:、 /: : : : : : : : : : : :.\ :ヾ:ム γ´: : : : : : : : : : }!: : : : 、 : : : l .//: : : : : : : : /: : :}!: : :i: : :ヽ: : }{ , : /: : /: : : : :/ : : :∧ : :}!: lト、:: : ゞミ ところでこの段階まで来ると `=彡〃: : }{: : : : //: : /≠):八: :|: :):l|: }ト、ヽ {: : : :|! : : //ラノイ ィ んハ )ノ: : ノ: :}{ )ノ 被害者の人怖くて仕方なかったでしょうね。 ヾ: : :ヽ: : {.イん ゞ-' }/( /(:i| ハ\: }ハム.ゞ' 、 __ ノハ ) ー‐ 、 どんどん関わる存在がでかくなっていってるわけで。 .。 ―一 彡イノ :)イ: : :ハ ー_ノ ,{ V ___ \ ( ( /./ |{ : : :≧=_-<ニ\ ∧(二二ヽ } \ \ ( .ヾ  ̄\厂 彡イ} }'/=ニニニニ}} .ノ ) \ }≧==、ト≠=イl{!.イ {ニ/ニ ≦ニ\ _ (ー‐― ) l フニ≧、__フ二ニ‐.ヾ| Vニ二二二ニゝ-ィ | / /  ̄ ̄ / .八 ./ ≧、//‐=ニ二ニ=ゝ ∨ニ二ニr 、 Y.r | | 。 ./ / / / ./≧、_/__/-=ニ二二=-≧ヽV __ {ヾ ヽ|i .| i { :{ { / { { {!{/ ̄ \(-=ニ二二ニ=<7/≦ニ∧ ` ノ ノ .| :| :\./ ヽノ ゝ=ヽ _./ }-=ニ二二ニ=-7. .7≦(| イ \ ヽ :\ { / .ィ.V∧>< .`ヽ=ニ二二ニ./. . }≦( ゝ__/イ、. \  ̄ ) ) /. . ヽ≧=}ニ> \___ソニ二二ニ.〈. . . |/{{ 辷彡'ノハi:i . } ー== 彡イ /. . ∠二/=7 (-=ニ二二ニ=〉. . {{{≧≠彡ソ. .ヽ.} / __ ( 、__ ./. . . .∠ニニ.くニく_,. ‐==≠≠≠≠彡'´. . . . ゞ≠≠彡. . . . .V/ r==v'ノノ_ \`ヽミニ彡ニ二ニミ7/ ̄{  ̄ .{{二二≧==ミ . . . . . . .. . . . . . . . . . . \  ̄ヽ_} ゝ‐ ゝ}ニ二} }ニニ// \ /‐=ニ二二ニ=ぐ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \ -. .≦. ̄_._. ̄≧ー― 7.=ニ.ノノニ.// .(‐=ニ二二二ニ= \_._. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /;;;;;;;;<>‐、_/=ニ彡二) } } }‐=ニ二二二二ニニ二ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . .
- 2364 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:44:30 ID:ldGghjOQ
- わからん,全くわからん
- 2365 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:44:43 ID:jkzamsvB
- これはブレイクスルーしちゃいましたね
- 2367 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:45:13 ID:33lsSpQo
- 大成功おめでとー
- 2368 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:45:21 ID:9X2EREAd
- ダイス神、愉悦しすぎw
- 2375 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:52:12 ID:irh1WJoD
-
_ _|\_ '.:\::..、 \:::::r,::/ \_\>--≧\-、__|\ , /:> ⌒´ ̄\---、_| ´/::/ \ //:::::/ / | ∨ : '. ',::::: // :' / | | | | '. ……技量や精神性はポン付けされたど素人みたいだし / |::::::| ' / /-/- 、l| | | | {::::::/ | '|_∧_/|_ハ |-、/ | マニリアクターだっけ? それの影響で勝手に功徳が積まれてるが | V::| {/ ィf亢ミ ー'{_/`| l | | /V | | (_ソ ィ亢ミ∧_/ それ以外に異常は見つからないな。 , { | | , (_ソム{ / | | | { | , ∧ 、 | r 、 人 '. / / ∧ } , > イ } / _/_/- } / |-、 ` 7 ´ | ,: } まあ、とはいえリアクター使ったら / /ニニニ|' |ニ\ {---、 | / ノ , /ニニニニ人 {ニ\ ∨ニ>- / { { この領域までしか功徳は増えないみたいだし / /ニニニニニ\ \ニ>=くニニ{ \ | ,: /ニニニニニニニ ーニ{{:::::::}}ニニ`ヽ ヽ ここから羽化できるかはこいつのこれから次第だけど。 / /ニニニニニニ{ニニニ=-V='〈ニニニニ} } ,: /ニニニニニニ人≧=-ニノ| | |\-==彡' イ/ { {ニニニニニニニ/\ニ=-,ノ | }ニニニ|/イ\ | |ニニニニニニ/::::::::: ̄:::::| } }\ニニ} | } ''"~⌒^''^⌒\-_ / _、‐ ⌒ ´ `ヾ\-_ / // // } `、 Vハ.`_ //// // .八 }', v/,.`_ '/ // .///' }: }: ', v/い\ リアクター関連で調べてもらった結果 У.// .// / /} 斗-‐. ‘,\¨⌒ ー彡 // .ム二/ // /ィぅう㍉ ≧==- こんなお墨付きまでいただいてしまいます! / // { 〈( Vヅ_彡イ ゞ^’''`\\ノハ /{./// . { /´^'''^ 〈/, r _,小_彡ヘ } { У彡 八( 公.. 、--ッ冖ゝ-\.\\y _ /// /У ./ )iッ。, t_ノ''^二¨ 、ヽ ⌒ニ=- _ そう! 行動の善性とは何の関係もなく ////i{ {../ . . } う7/-‐¬ .八┐:い', }'_ _ -ニ ̄//// ゝ.{/ /.リ (/└'⌒{ /=-}.乂_ } }. }〔 科学の力、つまりはカネさえあれば _、‐/ / , {. .{廴乂く//' _ゝrヘニⅥ. `ヽ,ノ.〔 / / .///./ {___fヽy゙Ⅵ ̄`` '´ ノ.}Уヽ,,ノ=-. .._八.〔 ある程度までなら功徳を積める時代の到来です! / / / .//./ {__ニ乂Yノ:L__ /.厶く^\ ヽ. . `丶、 { .{ .// ノ/.厶¬冖⌒ヽ``7⌒i, V/>く. .././_/ノハー<. . 八. 乂.// ../. .//У: . . .}. ∥{/八ヽ' "¨ア゛ { ./ \ ∨__ \. {.{. . /. .//八 .ハ } {レ /⌒ヽ} ./ // ---{/ { \ 〈__ //..{.{. /. .///冫/ .} /./:}⌒Ⅵ / // ''^~~~y゙八 {ヽ_ \. . }ニ- _ . ////八 ',.///.; .: /.//ⅱ : /ノiこ, .// { {//⌒ヽ: . . . ./八 \ - _ . ///////. . /\\/ ノ .// レ/// :什¬ⅱ. . .{ニ''^Τ/{ {: {- _八 //. . >rく. ./, \ \ \ //⌒/// ./. . /. . . \ y冖゛: : : / .//i }]─./{. .. ..{ニ O.|/..{ { { //У∧. . .', '/ } . .\ ', , // ./// ./. . /∧. . . .У. : : : : :/ .// } }]─{-{. .. ..{ニ O.|. ..{八..{./ / / ∧. . .',. '/} . . . .\. ', ′ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人間の意識が実は化学物質の分泌でしかないというレベル以上の衝撃である。 もちろん衝撃的すぎるため「まだ結論を得るには早い」といったん先送りにしました。
- 2376 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:53:43 ID:x8ZVQVtQ
- 金で功徳が買える時代になったか
- 2377 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:54:16 ID:x8ZVQVtQ
- 問題なのは、どこまで再現性があるかだよねこの手の技術って
- 2378 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:54:26 ID:irh1WJoD
-
,. ´ ` 、 \ー---‐ '" ハ ≧ ヽ \ / } , ちなみに私みたいな普通の付喪神もそうですけど / ,ハ }\ :{ \ ′ . ∠..,_/ / | }-‐ヽ‐{ V∧ i マニリアクターを除去されたらこういう功徳ってどうなるんですか? ⌒7 -/‐ | ノ.芹弐k ゝ、\ { / , /ィ=ミ}/ 弋りV :} j:} `'ト / / /ハ代り,: } ハノV | . }/ 〉 / /イ / /イ 〉 | 〈 ,/ /ハ:、 ´ / ∧:{ /i | \ 〈////>--イ{ /./ /: i | . ヽ {///___: : :_:ノ人 {/ /、: :| , /ノ j/´ /ー、 〉>〈/´ ̄ヽ. ′ . 〈 ノ} i,/i // } :i、 \ rー―く// :r={___./.ニ| {/ イ { \. \ ノ二 V ./:}三二ニ≠=={ ノ====ー┴、:ハ ヽ /ー‐ V: :}==ニ二三三{/ }三二ニニ==〉:}ヽ , ,:{_r-、 〉-、三二ニニ=={___.ノニニ二三三/ : { , ′ ./ /} ー\__,/ /\ニγ⌒ヽ〉 〈二二三三/|: : :| ′ :! / ,ハ__.ノ{ /ニニ=\乂__ノ{ .ノニニ==イ: : :|: : :| i :| :' / }、 >-{三二ニ=\ニニ}./ニ二三三} : :|: : :| | :| \ ∨\ \ ∨::::〉─〈::::〉 ⌒〕ix 〈ヽ /乂/ ̄≧s。::::::\ \ ∨》// \::::::〕 \ うーん、思考実験でよかったら――【1D1000:898】 .::/ / ( .∨::| / / 八 〈\ __\ .V:| ∨ ∨/ (高いほど何か起きる、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ) ′ハ{ \〉 / _ 〉 〉 V | |八〉 ィ刋 ノヽ / } | 八 _ ィ´ J / ′ ` J / / { 八 ) ハ __ / 乂 __ / .人 < ノ / / /-_.∧ / ノ ≧s。 / / \ /-_-_-_∧ _ ‐ニ ̄ /〕iト. __ r〈 〈 》 -_{-_-_-_-∧  ̄ /-_-_r 〕iト. ∨/ ) ./-_-_∧-_-_-_-_} /|-_-_-/-_-_-_-\∨/ /-_-_-_-_∧-_-_-_-_ / -_-_-_{-_-_-_-_-γ\-_-_-_-_-_-_ ∧-_-_-_-_ -=≦ /-_-_-八-_-_-_-_-(::::::::\-_-_-_-_-_-_》-_-_-_-_
- 2379 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:54:40 ID:ldGghjOQ
- なんか起きますねぇ!
- 2380 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:55:04 ID:jkzamsvB
- ヤベェ
うまい話には裏があった
- 2381 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/06(土) 23:55:56 ID:33lsSpQo
- マニリアクターって勇者の戦闘に耐えれるのかな
- 2384 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/06(土) 23:58:59 ID:irh1WJoD
-
|::::V V::::::::::::::::::::/ /:::::::::::/ |::::::》 》,、<⌒::::::::⌒“''*、《::::::::::::::/ {::::/:::´::>'"  ̄ ⌒“''*、::::::ゝ--イ 》>'" ゙''≪::\ ヽ / ポンプで水くみ上げてるところでそのポンプを壊すようなもんだから / \:::∨ ∨ / | % | ∨∧ ∨ そりゃ何も起きないってわけにはいかんぞ。 .i| | | } .i| :::::::} . / ′ i| { } } . i| {::::::| } 具体的には―― / ! ( .i| V 人/ /} . i| |ヽノ ∥ .| V ハ \ / ~¨ぅぇk、i| | )) ハ {ハ 人 ヽ ィ~¨テ㍉ .ん:::竹〉 / % / シンプルに死ぬ【1D1000:409】 j{人 } \ ∧ V:::リ 乂:::ソ ′ ′ ∨ / ヽ / ゙゙゙ `¨ , ゛゛゛゛ / /___{ ∨ 元の木阿弥【1D1000:424】 / 人 / ′ 》-、 / /⌒ヽ __ r ´イ} { /::::::}∨ \ 死ぬほど痛い【1D1000:785】 ′ / 》 .)--ヽ ̄、 人 |>'":::::::::: | ∨ \ / / /-_-/ ゙''≪ヽ { i\ 人 ′:::::: | ∨ \ とんでもない喪失感【1D1000:96】 ( ,{__/ ノ|-_-./ ----- v.廴>≧=彡 :::::::::: ! ‘, \ ≧=-.′:::::::::|-_-′-----((___ノ)-----/::::::::::::::| すでに臓器の一つとかしている【1D1000:413】 / ′:::::::::::!-_-{ ---->'⌒\----′::::::::::: % ヾ / :::::::::::::::|、-_-\>'"-_/ \- ::::::::::::: |\ } V ( .::::::::::::::::| ゙''≪-_-_ / .|ニ`{ :::::::::::::::} \ ノ \ / : ::::::::::::::| /ニニ⌒ニニ| |ニ.人≧=-- 人 竜の宝珠理論【1D1000:908】 . / ≧=-- ノハ ニニニニ| |ニニ ≧=- イ ヽ /
- 2385 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:00:14 ID:8HxYl24X
- 死ぬほど痛いしそのマニリアクターで自分が神になれる感じ?
- 2386 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:00:17 ID:vf234Gnd
- 死ぬほど痛い苦しみを味わった後に竜の宝珠になる?
- 2387 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:02:07 ID:iiLumwJz
- 竜の宝珠と言う事は逆鱗ポイ感じで防御力無視ダメージ負うとか?
- 2388 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/07(日) 00:02:10 ID:w0lHtLTq
-
/::::::::::::::/ // /:::::::::::::::/ ィi〔》 /:::/{ヽ/:::::::>'" ィi〔>'" . /:::/ィi〔⌒ ⌒“''*、>'" />'"⌒ ̄ ̄⌒“''*、\`ヽ / / V .V∧ ∨ ′ .} ! .! .V::. いや、むしろあれか。竜の宝珠だな。 . / / | .i| ′} 」`} V:} } ′ ′ {_ハ} /ィ它~ .}ヽ .| . | ィ斥~レ/ ヒソ | |/ ! . 人 | .ヒリ. , ゛゛ | } ′ ヽ } γ ′ .{ こっちの伝承だったかどっかで聞いた話だが | .( / 7 :. >'" 〕iト. __ r丶イ ../ V 伝承にあるドラゴンは神のごとき力をふるい ( _\∨\ / /-_`ヽ '/, . /::: ̄}´~-_ゝ=--_/ /-_-_-_ '/, あらゆる願いをかなえられる宝珠を持っているらしい。 ′::::: |\-_-_-_-_′ ′-_-_-_| '/, { :::::::::::| 》___/ ヽ {-_-_-_-_{ '/, これが力の源なので竜は何があってもこの宝珠を |_ ::ノ/:::::::::::ヽ/ \)゙''≪-_-_ヽ 人_ ::::::::::::::::::::V }-_-_|\-_》 ノ 捨てようとはしないらしいんだが…… /:::::::::_ ::::::::::::〉 .|-_-_| |-V / . />'"=_=_=_>、:/ >'":::\ヽ V / ′>'" ∥\=/\ /``~、::::::)::).V ′(__ /.{ ∧./ /ヽ/ヽv_v/⌒ヽ-_ V 解脱の本懐を果たすためには =_=_ ⌒ 廴ノ / -=- ∨ i| {\-∧-_.V {=_=_/ヽ=_=/ /:::::::::::::::\ ノ ヽ ∧-_V この宝珠とともに力の全てを捨てる必要があるそうだ。 |=/ }{ \ ′::::::::::::::::::ヽ-_ 》 V V-_ |=_゙''≪ノ廴ノ { ::::::::::::::::::::::::V-/ }-_}-_-_ |=_=_=_=_=_| .v:::::::::::::::::::::::::}./ |-人-_.-_ |≧=----...| |::::::::::::::::::::: : | /-_-_-_-_ , '; '、.、 ゙.、.゙ 、__, -- ., ,r´ `'t,_ / ゙、 ゙、 `t, , ,"/ l゚ 、 .゙、 /., _,r'" .7 .i! ハ. ゙、.1゙< /, つまりどういうことですか? "´ . l ハ ハ. __゙、!__∨ l', l 7_,,,゙、 .ハ . ゙! .\ l l、\ l l l´ \ ハ ,xだ示ミ{ l l ゙、 l l 1 ,xだミ\ ハ 乂zソ 1 l .l ゙, l l l 乂ソ \ヘ .l .l 1 l ∨ l l.> ' ゙、゙、 ./ 7 .l ノ / 人 l > o ',', <l 7 l,/、 _/ ´ .ハ ハ > _ <'.l l . 7 l l l / .l/ // l l l 7 . l 1.1 /l l/ // ┌./ .ヘl l 7/ } / 1 ハ.// /l \ /1 l /´ / / , -ヘ .ハ/ /:i:l /ヘ /ヘ/∧!/___/-t_ / 7:i:i1:ヘハ .イ:i:i:il /|.|7 / ./∧ Y /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`ヽ / / .7:i:i:i|:i:iヘ Y /:i:i:i|_/ 11! / // l人Y/ 1:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:1 // / 7i:i:i:i:|i:i:i:ヘY/:i:i:i:| ヘ_二/ ヘY//:i:i:i:i:i:i|:i:/:i:i:i| // / . /l:i:i:i:i:i1:i:i:i====:i:i| |___| ====:i:i:i:i:i:i|:/:i:i:i:i:!
- 2389 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:05:35 ID:PBHFwcTa
- やややや?
- 2390 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/07(日) 00:06:53 ID:w0lHtLTq
-
/| / / /| / / <_ノ -─〈 _/‐- 、 __ /二=─‐=ニミ〕h、 >‐''゙ / /'´ `寸\ r‐ ヘ / / / 寸-\ ‘, 一度そのリアクターによる恩恵から脱却しないと / / / / / 寸ニヽ , / | l | | 寸ニ| ‘, むしろいつまでたっても羽化できないぞこれ。 l | \ レ| | _| 斗‐__ / 寸| { |__|rzzzz  ̄ ̄~rzzzzzz∨ /、 ソ ‘, アンチェインが羽化できないのと似たようなもんだ。 丶| ノ } || || / / ) } ∨ | 'ー , ー''' |i |ノ丿 | 从"" _""|i |'く | | _ゝ / |_ノ |i \ | | /(: : : : >__⌒イ |i{ i |li─‐ 〉 | | { \-─と二 __|乂__从 / | もちろんリアクターを除去すると死ぬほど痛いし |r─- 、\_/\_/: : : |──ァ//V | |{//////⌒i} ̄//1: : :〉////く | 下手すりゃ功徳が抜けて元の木阿弥になるし 〈 }///こ|Οノ //∨〈 : |/ //⌒ヽ | )ノ////く__ノろ/∨__ノ: :|///{γ⌒ソ | 最悪そのままショックで死ぬと思うが。 >‐<⌒八⌒>レ===|///ノゝ-/L | ////: : : / V: : / V//} ◯ )//〉 | /`'ー/: : : / V/ |\厶ヘ V//\ | ……いっぺん本当のところどうなるか実験してみるか? >イ /: : : / 从 八>、ヘ∧辷彡 | ////: : : / \_/: : : : \\///\ | 乂__ ⌒〕iト ̄~^ニニ=- -‐‐- _ ア゛ _、く⌒\`` `丶 / ´/ \ :. \ / / .′ |〉 \ , // / / { |:Λ V/ ヽ. ′ __彡' / .: :{ |、Λ. V/ ∨/, { / /{ i|! { |\.〉 }',} ∨/, /イ | i|八 乂 !:::::\..} | } .} W/, 彡' : :| :i.| .〕iトミ〉, 八^''ー-:Ⅵ.} .}: }八 { ′ 私まだ修行中なんで(震え j: : :|/|.{ _,ァzzzャ:::、 ,ィf笊灯 / } Λ{\、 ∥i: :l} { :.八Li:i:ノ:::: \ ' ゞ^' ' }/ j\ 乂. \ ∥:j | } |i小── ⌒:i \゚。 ̄ /} // :{ トミ ∥ l :| }.ⅱ Λ __ V} / .// {: l , /' l |:{ |〉. 公。, '⌒^ }} .イ // | l: ′ / :l .:.|:{ |:ハ }: |: > __ .ィ({ / //:} l: l : .: .: :l八.|i:リ ノ:.:|:_」ニニ§ニニL{ //:.:} } l : .: ,':_」.rヘ|/イ-<「 ̄ "  ̄ _}{. { {、,ノ ノ l', :, , _-=ニト、| イ jI「 `` '^~ .}{ヽУr'゙ "''<, ′ ' :}-=ニ{ヽ|,ノ}、jI「 }ト、{,ノ} Y ', ,: _-=ニ〔ーr一〕ニ=- _ r廴{__〉 ./ l:. ∨/ ′_-=ニニ7冖',ニニニニニ=-7=--rL/}______ :l∧∨/ /. :_-=ニニ∥{ .}ニニニ=-_-=ニ// !二二][二]ニ}ヘ.∨/ /. _-ニニニ∥| } }ニニニニ=-_j { :ト `ヽニニニ=-|.∧∨/ /./-=ニニニ∥:| ,:} }ニ=-_-=ニ/.{ { :{ 乂 ∨ニニ=-|./∧∨/ //-=ニニニニ{{:.:| ' } }ニニニニ∥ {.{ .{ニニ} .}ニニ=-| /ヘ :. / :ヽ-=ニニニニl | .{..} }ニニニニi{ .从 {ニ,' /}ニ/ニニ{ :. / ./://:.-=ニニニ从.:l :|..}ノニニニ〈乂\__∧ { ∨ /-|/ニニ=-_ }:, / ./:// : : / ー=ニ|_∧l :|ニニニニニ\_〉ニニヽ: Vニ√ニニ=-_ :.′ . / 〃' / : : ,′: | |ニ乂{ニニニ「|ニニニニニニト、 ∨√ニニニ=-_ l ' /./:./ ,′: :,′:.l | 冫-=Oヽ∠..」 L!ニニニニニニニヽ〉ニニニニ=-ノ l. } . /./:. ′ : : : ′: l_j/{ニ|ニニ=-_ニ\ニニニニニニニニ√ニニ=-‐ ´ .l | /./: ∥..′: j{ : 「-ニ||ニ|ニニニニニ| 「 ー=ニニニ=-‐ニ//ニ-_:. lノ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 良かったちゃんとデメリットはあったんですね(非道
- 2391 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:09:47 ID:7euLCTH9
- もう対マニリアクターに特化した攻撃法術を研究しているところがありそう
- 2392 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:10:20 ID:pp8iRVz3
- 神の如き力を持てるが、あくまで神ではなく成長もしないって事かあ。
- 2395 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:12:08 ID:BZhUsVru
- 何かをつかむためには一度手を離さねばならぬ
- 2397 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/07(日) 00:12:33 ID:w0lHtLTq
-
-―‐-  ̄´ ` 、 / ⌒⌒ \ ヽ . / / ヽ '. ……ところで羽化ってどれくらいでなるもんなんですか? / / { \ / ー- ヽ '. ′ ハ { 、r=< ー- ―-‐ァ' ,イ ' ー-z=ヘ { \ >=ミ .、ー--‐ ー=ニニ彡' { { { ヽ {\ ヽfこハ ヽ\ ヽ {ヽ . , : { 〃^>ミ、ヽ、 }辷ツ ,} }ハ } :}、 丶 . / ハ { {{ {カハ \ `^ヽ }} j/ } \ \ ノ ∠ _ .ノ { { \ ゝ ' ' /イ / ,イ ` `ー‐'^´ /∧{\ ヽ _ .イj/ / '. {/ ; {ヽ \ト.ゝ ' ィ__>''⌒ヽ ヽ { ∧{:. \:` \ニ=‐-.. ´ |} \ V \ . / /{∧∠二ニ=ミ=ヘ.}===/‐ァ ヽ ! 丶 / / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ \ 'ー/ ', { ̄:i:i:7 \ / / {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}\ }} }!-∨i:i:イ \ ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`ヽ、 __`ヽ /ニニУ:i{ \ . { { {:i:i/ ̄`:i:i:‐-:i:i:i:i\:i:`ヽ、三ニニ彡':i:i:i:i:} 丶 { { \_{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.`ヽ、:`ー=:´:i:i:i:i:i:i:i:} \ / /∨ /::》‐〈::://} />''"⌒“''*、\ //_∥ ヽ ヽ::ヽ >''"(<ノi| ハ } ‘,} / 人によるがまあお前クラスならまだまだ全然関係ない話だな! γ (:::://-イ ̄⌒ ヽ! .|::|V ∧ /ノ }..≫ ≪ / j::′ ハ / /""" ___ ""./ /´ ‘, こっちの世界の純粋な人間は羽化までの必要功徳が異様に小さいから ( / 人u 乂 ノ / /) ( //-_〕h、 __ 人 ( { } たまに他人の功徳を浴びただけで羽化する人がいるがお前付喪神だし。 〉/.′/⌒ヽノ>''""''<{ ハ | //: :人/-_-_((::::))-_-_》-_.∨ /\ //: : : :〔⌒ - ハ\-_/-_-_.∨`ヽ.\ / ノ: : : : : }ニニ/ |\"''<-_-_》 ( /: : : : : : :|ニニ.′ |ニ≧=}ヽ⌒\ だいたい2000年くらいすげー真面目に修行したらってところじゃね? /: : : : : : : :/ニニ, |ニニ ヽ \ \ (: : : : /乂ノ/ニニ, | ‐=ニニ 》: : :\/:::\ ⌒ ⌒ /⌒⌒ヽハ> -=≦-\: : : `ヽ、 「とおっ!?」>付喪神 /-_ /-_-_-_-_/-_-_∨-_-_ \⌒⌒ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 忘れたころにデメリットがやってくるシステム
- 2398 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:15:18 ID:vf234Gnd
- 神の時間間隔では2000年はあっという間だぞ
- 2399 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:16:28 ID:8HxYl24X
- なんたってほむほむは起きて寝て次起きたら2000年経ってたからな
- 2400 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/07(日) 00:17:27 ID:w0lHtLTq
- 神の時間に慣れたところで「お前はこの世界から旅立てぬ」といわれる呪いのアイテムと化します。
- 2401 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:18:37 ID:CO8+pwr7
- ほむほむの寝て起きては当初は単なる時間スキップだったけど
今の設定だとなんかしらの理由とかありそうな気がする
- 2402 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:20:21 ID:PBHFwcTa
- 呪い無くして魂を得る事は無かったのだから悲しい命だ
マニリアクター無しじゃどう考えても信心を得て神性を得る事無く朽ち果てる事になる
- 2405 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/07(日) 00:28:39 ID:w0lHtLTq
-
ト.、 |ニ\ ト、 .トVニニニニV{ ∨\>'-=ニニ=-<ト、 ハ//./´ ̄  ̄`ヽハ 死んだ時点で肉体ごとリアクターを除去して旅立つわけなんで / /V 、 `ヽ / ./ /V l| | { } }∨ ∨ その時点でまあなんなといけるんじゃねえかな。 .′{/{ | { 从 }八} } } | Ⅵ .ィ竓卞 ^⌒ .ィzx {^ Y このレベルになったやつが死ぬってよっぽどのことしたときだろうし。 | 人{ {. ゞソ Vリ.| { .イ | ト、 人 ′ } 八 // | |ハ ヽ /^} 人 ヽ / / / .八 八∧ }> . ¨ イ\\ ∨ / / / / / _ _} l|ニ=- {ニニ/`ヽ\ ∨ // / ./ /ィくニY_| l|ニ=-<ヽ/ニニ/`ヽ ヽ // / / //ニニニ}.リ 「 ̄ -=( _)ニ}ニニニニY } /./ ./ ./ / l{ニニニ}{ ∧  ̄ ̄ -= _ __ / ./ ./ ……たぶん。 / { .八ニニ.八 l{ニ} ニ=--=ニ / .′ ./ l| { }ニニニヽヾニ! / / { ′ l| | 八ニニニ¨フ | { / { | [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 何しろあくまで機神様の頭脳による思考実験の範囲内なので絶対そうとは言えないのです。 少なくとも確実に「だがここに例外が存在する」ってやつは出ると思おう。
- 2406 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/07(日) 00:34:02 ID:w0lHtLTq
- なんかまたこんな設定決めで終わってしまったけどこれかなりいろんなところに波及しそうである。
この上ロシアは南下してるし大恐慌だし全てのダンジョンは見つかったりで20Cになっていきなり物事が動き出している。 考えることが……考えることが多い……!
- 2409 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/07(日) 00:40:19 ID:w0lHtLTq
- 確実に言えることは、神に頼らずとも法術を使える術を人類が手にしたということだな。
- 2410 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:40:24 ID:mDjk8hVO
- そういやロシアには祝福部隊って奴がいたな。あの術とこのリアクター組み合わせると不味いこと起きそう
- 2413 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:43:35 ID:A31kWkZ3
- >>2409
偉大な進歩かもしれんが破滅への第一歩にも感じる
- 2417 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/07(日) 00:50:37 ID:w0lHtLTq
- リアクターってイメージ的にはなんか体内に埋め込んでたり人化でほぼ収納できたりするイメージだったりする。
- 2419 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:54:42 ID:Q4z/bkgG
- アイアンマンのイメージ的な?
- 2420 : ◆l872UrR6yw : 2022/08/07(日) 00:57:30 ID:w0lHtLTq
- というわけで次はこれを踏まえた世界の動向を……なんかすごいことになってるなあw
ほんとうになんとかなるのかこれw なんにせよ、おやすみなさいませ。
- 2423 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 00:58:17 ID:b2dpV1NU
- おやすみなさーい!
- 2427 : 本棚のやる夫さん : 2022/08/07(日) 01:04:35 ID:mwwlGBfA
- 乙でしたー
本人が人間のまま功徳をマニリアクターで機械的に積み上げるのって明らかに本人の為になってないんだよなぁ…

- 関連記事
-
つまりアレか。 「オレは人間を止めるぞジョジョ――!!」したら 「あ、君その石仮面無くしても壊しても死ぬから」 「え」 という状況かw
もーこの設定だけでサイバーパンク可能じゃねぇかw
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|