|
- 125 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/08(木) 23:00:13 ID:pVOuV23N
-
.. -―━━―-... ..:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::/::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. さて、法術使いの訓練が始まってはいるものの /::::::::::::/::::/:: |:::::::::::l::::::|::::::|::::::::::::::::::. . ′::::::::/l::/l:::/|:::::::::::l::::::|::::::|:::::|:::::::::::::. 現状の治安維持にはさすがに不安があるんだよね。 |::::::::::/、l/`l/ {:::::::::::|\{\:|::::リ:::::|__::::| |::::::::; 〃⌒ヾ ‘::::::::::{〃⌒ヾ∨::::: } }::| 外国は相変わらず人を捨ててきてるしもう少し人手が欲しい。 |::::::::l 乂___丿 ∨::::::乂__,丿 |::::::::|_,ノ::| |::::::::} ,,,, \::::::::. ,,, |::::::::l:::::: | |:::::八 、 , \::::::. 八::::リ:::::: | |:::::l::个:....__/⌒i \::イ:リ::::/::::::::::::. |:l:::l::::|::::l:::{ 厂 Χ/∧:{/::::/:::l:::|::::::::. |:l:::l::::|::::l:/ ̄`ヾ襾/ /.:.:.∧::::/ : :l:::|:::::::::| |:l:::l::::|:::/:.:.:.:.:./V^^V:.:.:.:.:.:.:l:∧: : l:::|:::::::l:| : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : :ヽ: : : ゞ、: ∧ | : | : : : :i/: : : : : : : : : : : : : : : : :! r 、: : : : : : : : :.∧: :ヾ: :! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : : : :.∧ : Ⅵ. : : : : : : : : : :、: : : : : : : : : : : : : : | |: : : : : : : : : : :∧: : : . : : : : : : : : : :∧: : : : : : \ : : : :.!: : : : : : : : : :、: : ∧: : : :. : : : : : : : : :/⌒V: : : : : : : \: : |、: : : : : : : : : :!: : : : 。: : : : . それは道理ですが欲しいといって人員が来るなら : : : : : : : :/. V: : : : : : : : :.Ⅵ .V : : : : : : : :!: : : : :|: : : : : . : : : : : : :/ _ V: : : : : : :.|: : :!⌒V::-: 、.! : : !: : : : :|: : : : : : . そもそも訓練は必要ないと思うのですが。 : : : : : :/, イ⌒゚' Vト、: : : : :|: : :! V、: : :! : : !: : : : :|: : : : : : : . : : : : : :| |: V: : : |: : :! i}.∨ ! : : !: : : : :': : : : : : : : . : : : : : :| __ .!' V : :.!: : j .__|. Vト、: :.!: : : : :、!: : : : : : : : : : : : : :i ,x=≠ミ、ヽ V : !ヾ:! ,x≠=ミ、 |: :!: : : : :∧ : : : : : : : ゚。∧ : 〃トz:::::::ハ、 )ノ| i{ ん:::::ハ' 》./: :!: : : : ' ∨: : : : : : ∧: :\`ゞ 乂:_ツ ′ 从乂::_ツ ,イ.: : |: : : :' .∨: : : : : ゞ ': : : :\ , , , , , , , , ,: : : : !、: :.∧ ∨: : : : .ハ:、: : :: :|\ , ': : : : | !:./ .V: : : : }ハ : : : ト、 ノi|: : :./ |/、 V: : : / V: : :∧. 、 、 , , イ }i!! : /j ト、 .V: : : , イ .V: : :∧ > ` , < . . /i!| / .' h。 V: : | i}、: : ∧ i!ヽ 〕iト 。 く. . . . . . ./i!/リ / > 、 V: | j ∨ ∧ i! . \ . . . . . . . . . ./i!/ / / ∧ V: | ' ∨::::ゞト、. . . . . . . . . . . /i!/ /. / ∧ ト、 `ミ、i!. .`' 、 . . . _, ./i!/ /. / } V V .i!、 ` '/i!/ / ' ゞ、 ヾ V i∧ ./i!/. / ,' } .}' .V ゞiヽ /, イ, / i . . ',. ノ V ' 冫゚ / | . : r' /. ∨/ / | . : ( ./ / / 、 '. / ム、/. / / V. / .マ{i / .イ V _, - _
- 126 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:03:02 ID:pKD4/Zyn
- ちょっと~幕府~お雇い警備増量しなさいよ~
- 127 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:06:50 ID:AhcHEcgN
- パパンみたいに、ヨコハマで一旗あげようとする牢人がいるかもしれんし
- 128 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/08(木) 23:07:06 ID:pVOuV23N
-
rv'レ'Z ... -――‐- . /、 7 /{_:::::::::::::::::::::::\ //777′ . ∧__二ニ=―:::::::::\ ///// /:::::::::::::::/::::::/::::::: |:::::::::::. ///// とりあえず急場をしのぐために . ′:::::/:::/::::_/__.|::::::: L∨:::::∨//// |:::::::::|::::|:::::/ |::::::: l ∨: : l//// 異界からみ使いさんをお呼びして |:::::::::|::::|::/____ |:::::::_|___∨:: |/// |:::::::::|::::l/´ ̄ 八:::::: | ̄ ∨リ// それで調査を行うとしましょう! |:::::::::|::::l v ¬:::::| .イ:/// |:::::::::|::::l≧=┬‐┬‐=≦::::!// |:::::::::|::::l::人_」Μl|\:::: |::::l/ |:::::::::|::::|//∧襾 |/∧:::|::/ 私しか扱えないのであくまで急場しのぎですけど。 |:::::::::|::////∧/}l|///}::/ l:::::::::://////∧リ///,|:| , ィ ,.:イ\ } } ,,.. ..,,_,,.. ..,,_ ∧,|\斗-ミ /:.{ 乂:.:ノ/__:.:.:.:.:.:_'_:.:.:.:.:.:__:`丶 }| 〉:.:.:.:.:.ヽ .:.:.:.:.:.`ーァ/:.:.:.:.\:/:.:.:.`:<:.:.:\:.:.:'ー':.:.:.:.:.:.:.:.`、 . /:.:.:.:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、 /:.:.:.:./:.:./:./:.:.:/:.:./--|:.i :.:.:.:i:.i:.:.ヽ:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、 そんなことができるならどうしてわざわざ . /:.: /:.:.:.:/:./:.:.:/:.:./ |:.|:.i:.:.:|:.l:.:.:. i:.:.:.i:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . /:.:/:.:.:./,:.:/:.:.:/:__厶 -‐ |:.|:.ト:.:|;」\:.|:.:.:.|:.:.:| 、:.!.:.:.:.:.:.:.:. 町人に神の加護を授けたんです? /:.:/:.:.:/ ′:.:.:.:.:.:./ .,,_ lノ|:.|:.:/l:厂 `|:.:.:.|:.:.; `、|.:.:.:.:.:.:.:.:. . /:.:/:.:.:/ i:.i:.:.:i|:.:/ィ'笊ぅx |/:/ィf笊㍉ :.:.;_:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:/:.:.:/ .ノイ|.:.:.||/,ヽ Vrリ ノイ Vrツ.ノ:.:./ l |:.:i:.:.:.:i :.:.:. 「いや、それだと私がいなくなったら終わりじゃない……」>とよとよ . /:.:/:.:.:/|: 八 :.トl∧ :::::::: , :::::::ノイ:.| / |:.:|:.:.:.:|:.i.:.i /:.|/|:.:./|:| ヽ| :||∧ 厶|:|' |:.:|:.:.:.:|:.|.:.| ,:.:/l:.:|:/:.:|:| :|| 込、 (_ ̄_) / :| :|:.:|:.:.:.:|:.|.:.|、 法術は次代に継げないんですか?(素 |:.|l.:.:.|'.:.: |:|:ヽ ヾ > ., イ ノ' |:.:|:.:.:.:|:.|:.:|.:. |:.||:.: |:.:.: ト、:.:! -| `´ | -、 |:.:|:.:.:.:|∧:|:.i |:.||:.: ト :.:.| i:| / |ノ 〉 \ ノイ|:.:.:./ |:|:.| |:八:.:| :.:| |:| ,=-‐ ´| l / /` ー- .._ ,:.:.:/ :|:.| ′ \ |:l .ノ' ./ j |ヽ -‐/ / ヽ /:.:/ ノ' l:| ノ' / ∧ ', ./ / ∨イ ノ' ∧ | ∧ ',, | / `、 |/ ∧ / / | | _i . / `、| / / ヽ| | / | [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 江戸時代的な考えだとだいたい親の業は子供が継ぐものというのが基本である。 あと社会は基本的に変わらないものという感覚もある。
- 129 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/08(木) 23:10:28 ID:pVOuV23N
-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::ヽ . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/::ィ::::::::::::::::::::::ヽ:::::::. ′:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::::ハ::::::::. i :::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::{:::/_|:/ .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ……まあ将来的なことは置いといて人員募集に並行して | ::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::∧{ レ ≧{:i:::::::::::::/}::::::::::}::::::::| . ′:::::::::::::::::/`:::::::\:::::::::: / ,斗f气ト、 ヽ:::::::::::'-、:::::::/::::::::: 現状何とかするためにも召喚してみるよ。 ′.::::::::::::::::{ /}::::::::::ヽ:::::::{ _{{ .んJハ` 乂::::::レ':::::::::::::/}:/ . /::::::::::::::::::::八ゝ j::::::::::::::ハ::::| `ヾVン >、:::::::::::/.〃 /::::::::::::::::::::::::::::>i::::::i::::::::::: 八 (ソ:::::<リ / . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|:::::へ::::::::ヽ V }:|イ ……あとは青の魔法で何かあるかな…… . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/:::::j ヽ:::l:::::.. ィ′从:! . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/::::::/\ }::l::::::} _ _ /´ ノ:ハ::| 今の環境だとそれっぽいの /7::/}::::::::::::::::::::::::::::/:::::/::::::/ ヽj:::l::::リ ⌒~ ` ' , :::/ ::| ./://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\ ノ:/:::::ト /- '" /:/ だいたいファイレクシアなんだよな……。 _ _ _ >:::::::::::::::::::::::::::::::::....., / ./|::::/::::::::::::--‐....、::::::::::-...、::, __ / ./ヽ/:::::::::::::/Yヽ:::::::::::丶::::::::::::::丶:::, .r‐.、 ___ -‐:::::::::::| i::::/:::::::::::::::l~~~.l:::::::::::::::::::!::::::::::::::::ヽ::, :::! .ト、 :::::_ -::::::::::::{ | /:::::::::::::::/ |:::::::::!:::::::ハ:::::::::::::::::::ヽ| } |::::..、 /:::::::::::::::::::ゝ::/:::::!:::::/:ム、 !::::::::i::::斗弌::::::::::::ヽ:::i//::::::::::..、 :::::::::::::::::::ノ//:::/::!:::ト:/ ` .|ハ!::::|:/ ,z 、ヽ:::i::::::|::::|::::ヽ:::::::::::....、 おお、そのような法術もあるのですか…… :::::::::::::/ .|::://:i::::! .z≠ iノ/゚/ん心 |:::::!:::::|::::ト:::::::ヽ:::::::|:::| :::::::/ .〉:/::::i:::|lif ん心 }/ 乂ソ ネ::::|:::::}::/ \:::::〉::!:i:/ 神おろしというやつですかね…… :/ /:ハ::::::|::| ! 乂ソ 、 ハ::/::ハ!/ .∨:::|:::, // .|::::::!::ヽ /|´::::/ }:::l:::::, / 〉:从ハ::ゝ ハ::::/ /:::::!:::::, . /´ |::! \ r , ´ |:/ /::::::/::::::, ,-- _ .ヽ .个 < .i´ ./::::::/ .ヽ::., / ー--.|::::::::≧s イ/ ./::::::/ }::., . / ヽ .ヽ:::::::: ´ / /:::/ ./:::/::, . / __ ヽ .丶 /` 、 ./ ^´ ./:::/ ::., / / ヽ 、 〉 .丶./ | ` 、__ /:::/ ::, それはさておきシステム構築【2D1000:890(640+250)】 .../ f ( ヽ ハ ./|/r 、丶 ヽ // :, ゝ::.........::::::::` / .|:.:.:.:/ フ > 〉 / /´ (高いほど構築、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ) {::. ⌒ ::::::::〉 r-‐´:.:.:/ と ^、ゝ/ . / /、, -‐-_ . {:.:.:.:.:.:./____∧ | ゝ- ヽ/∧ .ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}/ .! //ヽ_..-..、 ヽ∧ .}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l /{///////.ヽ、 ヽi /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} i ////////////丶 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ .////////////////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/__ ´ ヽ,/////////////|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::////、 ゝ////////////|::::::::::::::::::::::::::::::::::://///)} ヽ///////////:::::::::::::::::::::::::::::://////!
- 130 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:11:10 ID:pKD4/Zyn
- 勇者見たことある人がいれば代々継いでるように見えるんやろなぁ
- 131 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:12:38 ID:pKD4/Zyn
- そして飛び出すクオーター
- 132 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:17:51 ID:E7AC3T17
- 技能である法術とは違う、MTGと自衛隊員としての功徳を積み上げた先にある異能なので…
- 133 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/08(木) 23:20:19 ID:pVOuV23N
-
____ ____ ____ ______o L__o__|_ L__o__|_ L__o__|_. / / Haa Haa Haa (,, ´∀`) (,, ´∀`) (,, ´∀`) /____/ ____ _( つΥ⊂_( つΥ⊂_( つΥ⊂ ____ ./ L__o__|_ L__o__|_ L__o__|_ L__o__|_ L__o__|__/ ~ ( ;´3`) (( (((,, ´∀`) (,, ´∀`) (,, ´∀`) (,, ´∀`)./ ~( つ ⌒ つ _( つΥ⊂_( つΥ⊂_( つΥ⊂ ( つ つ ~ 人 Y L__o__|_ L__o__|_ L__o__|_ 人 Y (__(_) (( (((,, ´∀`) (,, ´∀`) (,, ´∀`) (( (__(_) ( つΥ⊂ ( つΥ⊂ ( つΥ⊂ 人 Y 人 Y 人 Y (( (( (__(_) (__(_) (__(_) ZUM! ZUM! ZUM!
- 134 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:22:05 ID:pKD4/Zyn
- 並んで走れ! 合わせて走れ!
- 136 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:25:00 ID:QYAkiZ2w
- <現代士官>が成長してしまうw
- 137 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/08(木) 23:25:18 ID:pVOuV23N
-
∧∧fl.. ∧∧fl.. ∧∧fl.. ∧∧fl /ぅ゚Д゚)!..... /ぅ゚Д゚)!..... /ぅ゚Д゚)!..... /ぅ゚Д゚)! Lテ:||Gソ. Lテ:||Gソ. Lテ:||Gソ. Lテ:||Gソ |[] l]|ヒl |[] l]|ヒl |[] l]|ヒl |[] l]|ヒl U´U. U´U. U´U. U´U ∧∧fl.. ∧∧fl.. ∧∧fl.. ∧∧fl 「「アルカイヴの密集軍、召喚の声に応じ参上いたしました!」」 /ぅ゚Д゚)!..... /ぅ゚Д゚)!..... /ぅ゚Д゚)!..... /ぅ゚Д゚)! Lテ:||Gソ. Lテ:||Gソ. Lテ:||Gソ. Lテ:||Gソ |[] l]|ヒl |[] l]|ヒl |[] l]|ヒl |[] l]|ヒl U´U. U´U. U´U. U´U ∧∧fl.. ∧∧fl.. ∧∧fl.. ∧∧fl /ぅ゚Д゚)!..... /ぅ゚Д゚)!..... /ぅ゚Д゚)!..... /ぅ゚Д゚)! Lテ:||Gソ. Lテ:||Gソ. Lテ:||Gソ. Lテ:||Gソ |[] l]|ヒl |[] l]|ヒl |[] l]|ヒl |[] l]|ヒl U´U. U´U. U´U. U´U /)'1/)/) // /,/ / ‐v' -‐ く ∠//∧__,. ‐ 、〉 ////∧/ /////// /////// /////// /////// ///////... -‐━━‐- .. ′////:::::::/::::::::::::::::::::::::\ ′///,|::::::/:::/::_::::/:::/::::::::::::∧ うむ! よくぞ来てくれた! ′////|:::/:::/::://:::/:::::::::/:/::::::. . |//////|/:::/:::/x=ミ/{::::::::/:/:::::::l::. 今回は諸君らにこの都市の警備と調査を依頼したい! /}/////∧::::|:::从炒 {:::::/:/::::::::∧| /:::::|///////|:::|:/'''´ 八::{:/:/:::::/:: リ 余力があれば新兵の訓練も頼む! /:::::/|///////|:::l' v 、 ∨厶イ:::::/ __, ... -‐≠:::::/::::::|//////∧::}\ - ' ..イ::::::::}/ ` ー―――≠::::/ : ::::::〈///////∧|_ ァ=≦:::::::|::::::/ 「了解しました!」>密集軍 /:::::/::::::::/::::{////////∧∨L_:::/ ::::::|:::/ /:::::/::::::::/::::::::::l/////////∧/ }∨:::::::: |/ /:::::/:::::::/:::::::::::: : |//////}////∨}\\::::::. ./::::::/:::::::/:::::::::::: : /|////////////\ ∨∧::::. ::::::/:::::::/:::::::::::::::::/::::::∨//////////// \//}:::::. /:::::::/:::::::::::::::::/::::::::::::::∨//////////////\\::::. } ::::::/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::∨///////////////}/∧::\ /} /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/∨//////////////}//八:::::\__彡':/ :::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::/::::::}///////////////イ::::::\::::::::::::彡' ::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::://:::::::::}//////////////{/{:::::::::::::\ ̄ ::::/ /:::::::::::::::::::::/ ,/::::::::::::}//////////////{/{::::::::::::::::::\ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 同時に1種類につき4ユニットまでの制限は生きてるのでとりあえず群生ユニットを出すとよとよ
- 138 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:25:21 ID:XA4T9HhO
- 最後尾は微笑みデブか
- 140 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:30:04 ID:pKD4/Zyn
- 団結のドミナリアよりお越しの皆さん。総力を結集すると4/4になる屈強な野郎ども
- 141 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/08(木) 23:31:44 ID:pVOuV23N
-
... -―━━―- .. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::: /::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::. 情報収集は正直トスキとハーカとほかの鳥さんがいれば . /::::::::::::::: / |:::::::::::|∨__::::::::::::::::::::. |:::::::::  ̄/` |::::::::::::. ∨:::`::::::::::::::::| おおむね何とかなるのであとは見える防犯だよね! |:::::::::::::/ 八::::::::::::. ∨:::::::::::::::::: | |::::::::::/ ==ミ \:::::::::==ミ::::::::::::::::| |:::::::::´ 、、、 \::::::. ∨::::::::::::::| |::::::::| ┌― \::::.|:::::::::|::::::| |::::::人 、__ノ \{:::::::::|::::::| 市民に話を聞くんなら普通に同心を頼ればいいし。 |::::/ : ::≧=‐┬┬ ┬=≦:|:::::::::|::::::| . /::/:::::::::::::::::::〈__/Y{ ̄}、:::::|:::::::::|::::::::. /::/:::::/´ ̄/i:i:i| {{ }} /:i:i\::::::::::|:::::::::::. . /::/:::::/:i:i:i:i:i{:i:i:i:l/ハ∨:i:i:|:i:i|::::::::八:::::::::::. /::/:::::/:i:i:/:i:i:i\:i|〈/》/:i:i:i:|:i:i|:::::/::::::\:::::::\ __ 「| _jI斗==-:=== _ ハi .}\ ,f:ニハ |/<:.:.:.:.:.:.:.:.:__':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\V } ){ニ``、 〃:八__>:,:.:": ̄:":':.:.:./⌒:.:≧s-==:.^:.\_/``ヾ:.:V /:.:.:.:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V`、:.:.:.:.:.:.\:, ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.{/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/=ニ;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.V:.:.:.:.:.:.:.:V ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.: /:.:.:.:./ .j|:.:.:',:.:.:.:.::.:.、:.:.:.:.:.:.:V:.i:.:.:.:.:.:.:.:. V /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:. /:.:.:., ' :|:.:.:.:!:.:.:.}:}:.:.ト、:.::.:.:.:.':,}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V ところでこれ明らかに軍隊なんですけど /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ,:.:.:.:.:.:.:/:.:., '- ,,_ .|:.:.:,':.:.:/_jI斗--:.:.:.:.:.|:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:V . /:.:.:.:.:.:.:.:. / /:.:.,':.:.:.:レ/' " /:.,イ:. / |:.| V:.:.: | V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V お上が文句言ってきたりしないんですか? ,':.:.:.:.:.:.:. // .,':.:./:.:.:.: / ,xzzzzx,, /:./ ,xzzzzx .}:.:.:.:| V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V .:.:.:.:.:.:.:.:./:! /:,イ:.:.:.:.:/_ 《 斧冬 '''" 斧冬 》 }:.:.:,' V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V |:.i:.:.:.:.:./{:.| " |:.:.:.V ', 乂シ .乂シ ./:/} .V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V 「最近はむしろ人を出せって……」>とよとよ |:.:.:.:.:.:,' .|:.| .V:.|{ }, , イ .:} |:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:', |:.i:.:.:. | |.:i Vべ/. ', / ':,イ .|: /|:.:.:.:.:.:.:|:.| |:.:.:.:.: | |:. |`ー __. 、 u /-<{ |/ .|:.:.:.:.:.:.:|:.| |:.i:.:.:.:.}「. | \ ー―' , ' { .|:.:.:.:.:.:.:|:.| |:.|V:.:.: V , }is。_ 。si「 , .|:.:.:.:.:.:.:|:.: |:.|..V:.:.:.:V |リ|>s。, | |/|:.:.:.:/:.:| |:.| . V:.:.:. V , | |、 /...|:.: /|:.:. |:.| \:.:.{{ ./ { } \ |:./ .|:/ V| `^ _。s≦ .{ ,' ≧s。_ :/ , =ニ" { ', / } ~^ニ== 、 / .{ ', , } V / ', .', , / .V ,-、 j{ ', V ./ ., ', j{ , j{ .', ./ , j{ ., , j{ , .j{ ':,/ / j{/ ., j{ j{ / / j{ ハ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 米屋ら何やら横浜に出しているので金があると思われ始めたとよとよ。 反対派によって実質的に大名扱いみたいな労役を課され始める。 というわけで堂々と武装しました。
- 142 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:32:19 ID:vHiPQbem
- 大義名分を得たぞ!
- 143 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/08(木) 23:34:39 ID:pVOuV23N
- とりあえず武装組織についてはこんなもんかな?
なんか犯罪者を捕まえたいとかいう話が出てたけどこんなんいたちごっこだし。
- 144 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:36:17 ID:XA4T9HhO
- 横浜の街中をうろつかせる6/6の掃除人も出さない?
あれもイラストを見る限り集団系っぽいし。
- 146 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:38:13 ID:pKD4/Zyn
- 何かとお世話になるカルドハイムのカード
名前が出たトスキは伝令と密偵やってるリス(?)である
- 147 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/08(木) 23:38:18 ID:pVOuV23N
-
>: ./ /:. / __ ノ)_ . { :七_: : : : : : :{ {>/: : : :\ . /: : {_: : : : : : : : :.\ヘ: : : : : : :\ . /: : : : : : : : : : \: : : : \: : : : : : : :.\ . /: : : : : : : : :_:_: : : : :\: : : : ヽ: : : : : : : : \ . イ : : : : : : :./: : : :∧ : :.:.:.:|: : : :.:.:.|:\: : : : : : : :\ しかしこんなに兵隊抱えて大丈夫なんですか? /..|:.|: : : :|: : ′: :./. ^ト、: : |∨ _: : |: : :》、: : : : : : : :.\ |:.|: : : :|: : |: : : { | \{ }^: : :|{⌒, \: : : : : : : : \ ただでさえ流民がいっぱい来て費えもかさんでると思うんですが。 |:.|: : : :|: : |∨: { jI斗 ^ _xz}: : :イ 〉 / > : : : : : : : :∨ |:.ト: : : |: : |― :{: 斗匕ン¨}: / 〈ノ ><: : : :.|! 人{: 〉: :{: 才刃ト, }イ /:(⌒~ ヽ: :.八 /: :/ \{\{ `¨ }:| / ∨_ }:/\\ ,.: : / \ \ ′ r_ ァ 乂 ∨:.:∨ j´ \∨ :./{ .>。 _ / /:.:.:.:.≧s。 .乂 /: :.{. /二二ニニ=‐‐¨入 /:.:.:./ /:.:.>~y }: : :| //ニニニニニニ/:.:./} /:.:/ /:.:.:./../ト、 }: :./ //ニニニニ斗匕:.:.:.:./ /:.:.:./ /:.:.:.:.:/Y{,/ }厂> }: / _//ニニニ/:.:.:.:.:./:_/´s≦:i:r、Yト、:.{:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:ノ }/=ニ二二二二/jI斗 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:r、{..ヘヽヘ:./{:.:.:.:.:.:厂:.:.} / ニニニニニニ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/}:} ||.....}:i}..ヘ\.:.:/:.:.:.:.:| /(__ノ -=二二二ニ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: } | | ||.....∨....ヘ \ー‐<へ____ 7/ニ〈:i:i:i} /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ヽ/.............../>ー<:,:,| //ニニ}:i//:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ∨................../:.:.:.:.:.:.:{¨}:.∧ . //ニニj{ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ ∨........... /\:.:.: ζ ∨:.:∨ ::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::/ |:::/ \ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::/ ===ミ/ \ \ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::|:::::::::::::::::::: / |{ - 、\ \ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|___,ノ{ ′::::| \、 ゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::| 食料に関してはそれなりに生産できてるし ::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::| ̄⌒{:::::::::} }〉 ゙:::::::: /::::::::::::::::::::::|::| :::::::::::::::八::::::::::::::::::| \_ノ ゙:::::/::::::::::::::::::::::: |::| 去年から機械を運んで横浜近辺でも生産活動を行って ::::::::::::::::::::l゙:::::::::::::::::. \ __∨:::::::::::::::::::::::/:|::| :::::::::l::::::::::| ゙:::::::::::::::::. 、、 /i^Y》::::: /::::::::::::/ |/ 船舶やら作って輸送力あげようって話になってるから――【2D1000:430(89+341)】 :::::::::l::::::::::| ゙:::::::::::::::::. {ノ /::/:::/::::::::::::/ ノ :::::::::l::::::::::| ゙::::::::::::::::: ∨::/:::/::::::::::::/ / :::::::∧:::::: | \:::::::::| ∨:::/::::::::/ (高いほど鉱工業生産もすごい、三桁ぞろ目キリバン連番でレアイベ) ::::/ }::::: | ゙:::::: | /:::/:::::/:| :/ :|::::: | |::::::| /彡':::/|::::リ ' |::::: | .::::::/ -- 、 /__彡' // .::::::/ /:::/ `ー ' ...イ ̄ /´ \ /:::/ /:::/ /::: |ー― //、 /:::/`::..、 /::::::::: | / ./::://、:::: l::::::......_/:::::::::::::::八 /:::: / ∨^ \::|::::::::::::::::|:::::::::::::::::/
- 149 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:39:17 ID:vHiPQbem
- ちょっと振るわない
- 150 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:39:35 ID:XA4T9HhO
- ちと渋い出目だ
- 152 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:41:09 ID:AhcHEcgN
- まぁ武装組織がおKなら、サムライクリーチャーとかも出せるな!うん
- 153 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/08(木) 23:41:17 ID:pVOuV23N
-
_____ ..:::´::::::::::::::::::::::`:::. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::/::::::::::::::::イ::::::::::::::|:|:::::::|:::::. 微々たるもんではあるけどこの辺で雇用も確保して ′::′:::::/:::/,,_|:::::::::::l:::|:|:::::::|:::::::. |::::::|:::::::/|::/- |:::::::::::l从|:::l:::|:::::l::| 生産工場にあててるからとりあえず心配はないよ。 |::::::|::::l:l芹苧ト八::::::::l苧|:::l:::|:::::|リ |::::::|:::从 Vツ \:::V人:l:::|:::/ |:::八∧ .:::::. ' \{::. |l:::|/ |:::::::::`iヘ r―┐ ヽ八:| |::::|::::::|:込、 --' .. イ:: : | |::::|::::::|:::|::::〕 -- i〔::|:::∨:::| . /:::::|::::::レ'~\ 八:|:::::∨:| /::::::::l::::// \_/ ∧ :::::ⅵ __厶ィ^~リ/={ /⌒⌒い ∧:::::::‘, . /二二二//ニニ}_彡へ\__//\_}∨::::∧ニ=、 とりあえずだけど。 /二二二//{ニニ∧ ∨// /二∨:::∧ニニ //二二二//ニ\ニ∧ ///\/ニ\/\::∧ニニ //}二二二l/二二∨ ∧// /^∨/,〉二ニ〉ニ\\lニ| __くヽ, -―‐ -、尸ー 、 /{_}:':::::::::::::::::::::::::ヽ} ,!:!゙::i /::/:::::::/':;:::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ:! ,'::/:::::::/⌒';:::::::::::ハ:::::::::';::::リ ,'::ノ:::::::;'__ l::::::::ム !:::::::::}:::::i ,'/7:::::::::l,.__` レレイ,.__l:::::;:イ:::::::', 長い目で見ると大丈夫じゃないんですね。 /:::/イ:':;:::', ̄ . ´ ̄|:イノi:::::::::i /イ::::::八:{゙i::!` __ ノ! i::::::::::', / !::::/ ゙ |::|丶 ` ´ィ" !| ';:::::_i';._ 「その時まで経済成長してなかったらそりゃまあ……」>とよとよ / ,:'::/ _゙_/=> `´ トヽ’ _」 /ヽ!、 i::! ノ:/ _! i i! // `- _└i ,' ・ コ |::レ/ /、 ', l i!ヽ r// /  ̄| i:::::ト', /!:::{_i ヽ ', _l__il!、// ./ / lイ'ゞ" ', /:::ヽ::ヽ_l ヽ , _! l≠‐'- . / l __ ', /ハ::::|_二 } -‐i ! | `ソ l=く//ソ'`゙、 i::! l::::|‐―イ / _」-===!=== _,ィ !、 ! . ‘, ヽ! ';::| ,.! ム='ぐ:.、 ̄ ̄ /" >rァ! . ハ ` i ` く ',\、 \::.、--i:! /イ:::l __ . //,  ̄ i ヽ キ !:i l:::! !i j' ̄¨Tド=-zz/ ハ / ヽ !:i |::レく / ,.-lドキ=zィ/ ', / _ X:! !:! /_ .:≠ l__」 ` ‘,  ̄t=- 、_ - {、 l:! 7 ス_ ,.- l- , ・ /', `i、 ロ ll !/¨-!L -‐一.7 //ロ/’l、.',_ r-ィ くハ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ おおむねこんなところです。あとそういえば忘れてたので掃除係もよんでおきます。 6/6と開璃様と同格のサイズですが掃除の人です。いいね?
- 156 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:42:36 ID:XA4T9HhO
- OK
- 157 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:42:45 ID:pKD4/Zyn
- アッハイ。”清掃業務”が出来るだけ発生しない事を祈る
- 163 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/08(木) 23:48:04 ID:pVOuV23N
-
rv'レ'Z ... -――‐- . /、 7 /{_:::::::::::::::::::::::\ //777′ . ∧__二ニ=―:::::::::\ ///// さて、じゃあちょっと成長を適用させてきますので /:::::::::::::::/::::::/::::::: |:::::::::::. ///// . ′:::::/:::/::::_/__.|::::::: L∨:::::∨//// 前のスレで出た案を含めて次どうするか話し合ってください! |:::::::::|::::|:::::/ |::::::: l ∨: : l//// |:::::::::|::::|::/____ |:::::::_|___∨:: |/// また1年たったので何かしらイベント起きるかも? |:::::::::|::::l/´ ̄ 八:::::: | ̄ ∨リ// |:::::::::|::::l v ¬:::::| .イ:/// |:::::::::|::::l≧=┬‐┬‐=≦::::!// |:::::::::|::::l::人_」Μl|\:::: |::::l/ |:::::::::|::::|//∧襾 |/∧:::|::/ まだ投票じゃないので焦らずまず話し合ってくださいね! |:::::::::|::////∧/}l|///}::/ l:::::::::://////∧リ///,|:| 【行動計画リスト】 ※ 魔法はなんか使えそうなものがあったら並行して上がります。もちろん魔法を訓練したらもっと効率よく上がるでしょう 1 内容:ソリッドビジョンの開発 目的:幻術系法術を応用してMTG対応のソリッドビジョンを開発して新たなエンターテインメントを創り出す 成長しそうなもの:[知性] [外界] 〈ゲーム〉 〈法術〉 〈魔法〉 〈商売〉 〈工業〉 2 内容:勇者認定目指してイレイナ師匠と法術バトルの訓練。父親や幕臣も誘って法術サムライ部隊の基礎も作ろう 目的:ヴィクトリアンアース初の勇者認定名誉獲得&貧民から生まれる闇の勇者に対抗できる武威獲得 成長しそうなもの:[体力][反射][知力]<法術><武術><指揮>《強化》《攻撃法術でなんか》 3 内容:アーティファクト含む魔法の組み合わせで何が出来るかの確認と相乗効果の模索 目的:カード魔法の確認と法術の修行、ステ上げ 成長しそうなもの:[知性] 〈魔法〉 〈法術〉 〈医療〉 4 内容:帝国からの様々な技術書購入研究解読し、及び先生(幕府)へのプレゼンをする 目的:帝国から優れた技能を、自身の生産開発にも吸収しつつ、日本の国力の増大の下地作り 成長しそうなもの:[知性]〈研究〉<学習><言語><教養><工業><医療><説得> 5 内容:鏡映魔道士、ジェイスなどのまともそうなプレインズウォーカーを召喚する 目的:プレインズウォーカーを召喚したらどうなるか知りたい、あとMTG魔法の専門家の教えを請いたい 成長しそうなもの:[知性]〈青魔法〉〈魔法〉〈交渉〉〈礼法〉〈言語〉 6 内容:金庫のカードを祭壇に設置し魔力リンク開始。法術と共にカード魔法を更に研究する 目的:法術とのカード魔術のコンボや、新しくカードプールを増やす 成長しそうなもの:[知性] 〈魔法〉 〈法術〉 〈学習〉 <青魔法> <新しい魔法> 7 内容:MTG魔法で知恵者を召喚したり先生たちを頼ったりして瑞龍互助会の人たちが帝国の事を学べるシステムを作る 目的:瑞龍互助会に横浜に根を張って貰うため、ここを抑えておくと儲かりそうなので 成長しそうなもの:[知性] [外界] 〈交渉〉 〈言語〉 <政治> <魔法> 8 内容:全国と各地の島へのテレポサークルを設置する旅行とテレポサークル搭載船(漁船&軍事)の開発 目的:テレポサークルを活用した日本全土の流通網作成と、全国の海軍と漁業関係者を瑞龍会へ取り込む 成長しそうなもの:[知力][外界]<商業><礼法><政治><交渉><造船>《魔法》 9 内容:<二科目専攻>の研究。最終的にフィードバック付与を目指す 目的:分身による活動効率の向上 成長しそうなもの:[知性] 〈研究〉 <魔法> 〈緑魔法〉 <青魔法> <法術> <学習> 10 内容:風雲とよとよ城を建てよう!勿論魔法や法術は使える限り使う。 目的:明確に皆をまるごと抱え込んで長く運用できる公私に渡った本部を作りたい。 神社とは違う曲がりなりにも姫や武士としての権威や万人に分かり易く格式高い実用的な拠点を作りたい。 自分が最も運用し易い建物のモデルケースとして建築関連の大実験をやっておきたい。 成長しそうなもの: <魔法><建築><政治><法術><軍事>
- 165 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:50:32 ID:E7AC3T17
- ちょっと自分は成長案を待ちたい
育てるべきものがあるか知りたいし
- 170 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/08(木) 23:53:50 ID:rnRsVLtY
- 人も多くなったし本格的に学ぶためにそろそろPW呼びてぇな
- 176 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/09(金) 00:09:13 ID:Pvo1gD77
-
....---- ... ...::´::::::::::::::::::::::`::.、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::. . /:/::::::/::/|:::::l::::::::::::::|\:::::::::::::::. |::i::::|::|l::|⌒|:::::ト:::::::\{⌒∨:::::::::::| とりあえず成長はこうなりました! |::|::::|:八{芹刈:| \:::::::\ァl::::::::|::::| 八{::::}小 _V人{ \:::::::\::::リ:::::! いろいろ追加されているのでよければご覧ください。 |:::::::圦 , \:::::::∨::::::| |:::::::l:分、 、 , .癶:::::|::::::::ト、 |:::::::|':::|:个ト . ___ . イ|::::::}ノ:::::::::!::::. |:::::::|::::|:::|::「【| |】||:|:::::/::::::::::::|:::::| . /::::::/:_彡'/ 大 Ⅵ::/廴::::: : |:::::| /::::::/二l二\_/乂ハ__/{/二ニ\:::|:::::| . /:::::::::::|二>''"::_::_::_::_:: :: ::`<二ニ|::|:::::| そろそろ花嫁修業で覚えることが /:::::::::::::::ノ':: ::/_ ::_:: ::_:: :: \:: :: :\ニ|::|:::::| |::::::::::::::/:: ::/::(\\ヽ} ∨:: :∧:: :: : Ⅵ::!:::::! 礼法とかじゃなくなってそうな気がする。 |::::::::l::::|:: :: {:: ::\\ ∨:: :∧:: :: ::‘l::|:::::| |::::::::l::::|:: :: {:: :: ::(` ∨:: :::l :: :: ::.l::|:::::| |::::::::l::::l:: :从:: :: :: `ー┐/ \/::.:: :: : l::|:::::| |::::::::l::::|:: :: ::.\:: :: :: ::/ニニニ\ : ::.:从:.::::::. |::::::::l::::∨:: :: :: :`ニ=-=\二二二,\/ニ|:::::::::::\ . 八:::::八:::::\:: :: :: :: ::〈 /\二二二 \|:::\::::::::\ . \:::::\/\:: :: :: ::∨:: :: ::\二二二l|:::::::::\::::::::\ \/二二}≧======≦二\ニニニリ:::::::::::::::\::::::::\ /二二ニ/二二二/二二二ニ{ ̄廴::::::::::::::::::::::\:::::::::. _/二二ニ/二二二ノ二二二二 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \::::i . /二二二/\二二/\二二二二二〉 ‘::| /二二二/二二二二二\二二二/\ ::| [ステータス] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 姉帯豊音 9歳(数え) ♀ 貧乏牢人生まれ ヴィクトリアンアース人 転生者 1835年・冬 日常活動:花嫁修業(礼法、教養)、瑞龍会(政治、指揮、現代士官)、遊ぶ(ゲーム) 異界で生産と販売(農業、工業、商業)、医療法人(医療、生物学、法術、治癒) 法術修行(言語、学習、精神防壁、強化)、占術を応用(魔法、青魔法) 称号:法術使い、龍樹神社巫女、瑞龍互助会相談役、水神様預かり、尾張徳川家の養女 ○能力(キャップ:EX) [体力]D+2 [反射]C+2 [知性]S [外界]A+7 ○技能(なんか欲しいものを適当に追加していきます) A:《青魔法+5》《魔法+3》《法術+2》〈商業〉 B:《治癒+4》〈ゲーム+3〉〈現代士官+6〉〈教養+6〉〈礼法+4〉 〈工業+3〉〈医療+4〉〈政治〉〈指揮〉〈言語+1〉 C:《精神防壁+4》《強化+4》《光操作》〈農業+3〉〈調査+2〉〈交渉+2〉〈学習+3〉 D:〈演技〉〈隠密+〉 E:《白魔法》《緑魔法》〈家事〉 F:〈生物学〉 ◇ランクの目安 EX:神に伍する(互角とは言ってない) 7/7以上 SSS:最上級勇者 6/6くらい SS:上級勇者 5/5くらい S:中級勇者 4/4くらい A:超人/下級勇者 3/3くらい B:名人 2/2くらい C:玄人 1/1くらい D:鍛えた常人 0/1あるかないか E:常人 F:子供並み G:幼児並み/存在は知っている -:なし/知らない
- 177 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 00:10:41 ID:iMaS5q+u
- 知力はまだ中級勇者んゴね。勇者認定試はまだまだ体力と反射が厳しそうだ
- 178 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/09(金) 00:11:06 ID:Pvo1gD77
- あとのデータはさほど変わってないかな。当面の目的は家族の生活を豊かにするのがどこまでかによるけどまだスタートみはある。
【当面の目的】 ★またMTGやそれに準じる趣味ができる環境を手に入れる★ ┣【地球にカードを購入したり大会に参加したりできるようにする】 ┃ ┣【プレインズウォーカーになる】 ┃ ┃ ┗【世界最高の大魔法使いになる】 ┃ ┃ ┗【修行としてダンジョンを制覇するなど試練を超える】 ┃ ┗【その他次元移動の手段を研究する】 ┃ ┣【資金や人手や技術を得る】 ┃ ┃ ┗【こうした金や人を動かせる名声や実績を手に入れる】 ┗【生活水準を現代以上に上げる】 ★家族の生活水準を豊かにする★ 【余力があればやる】 ★邪神ちゃんを懲らしめる★ ★オレゴンで一番偉い奴になる★ ★よそからやってくるかもしれない敵勢存在に対抗する組織を構築する★ ┗【その為の組織を作る】 ◎権力 資本:50万石+機械生産 影響力:とよとよランドのクリーチャーはすべて配下、横浜に法術使いの部下や掃除係を配備 ┣幕府:取り込みたい。大奥に出入りできる。将軍の孫と婚約 ┣内裏:何か口実があったら官位くれそう ┣改革派:大一回帝国留学施設の代表になった ┣横浜:医療構築網の立役者、瑞龍会に法術使いの配下を育成 ┣帝国:護衛を派遣しつつ監視 ◎コネ 家族:保護されている 初之丞:婚約者、なんかすごくベタぼれしている イレイナ:弟子 寺子屋の先生:弟子 アクア様:友人 邪神ちゃん:実験台 龍樹神社&瑞龍互助会(横浜の実力者多数):相談役にして法術の師匠 ◎使用可能フォーマット ゼンディカーの夜明け以降+アルケミー専用カード ☆ギフト 秀才:記憶し、理解し、活用する才能を持っている。全体的に成長が早い 前世:「前」の人生で得た"経験"と"徳"を持ち越している 後見:気まぐれな超存在がわりと常時見守っている。不思議と健常な肉体を保って成長できる 美形:容姿が整っている。初対面の人にも好印象を与えるだろう 奇縁:どうあがいても人生万事波乱万丈。事実は小説より奇なりを割と頻繁に体験できる 鋼の理性:どんな状況でも思考を止めることなく行動できる。交渉、戦闘:、判断などにボーナス カード魔術:MTGのカードにある魔法が使える。使用可能フォーマットは上記参照 ×ハンデ 女性:女性である。19Cなので様々なところに制限が来るだろう 転生者:史実現代の転生者である。現代の常識がいろいろなところで邪魔をする。あとオタク →TS:さらに前世と性別が違う。いろいろとめんどくさいことになるかもしれない 現地民:どこかで誰かに魂をリビルドしてもらわないと法術が使えない 貧困:貧困階級の生まれである。大人になれるかも怪しいが頑張れ 善良:この時代において信じられないほど善良である。特定の邪悪な行動がとれない 好奇心:気になったことがあると確かめたくなる。特定の条件で勝手に行動する MTGカードギャラリー ttps://mtg-jp.com/reading/storycomic/ マンガでわかるMTG ttps://mtg-jp.com/reading/topics/?search&tag=35 MTG公式ストーリー小説
- 179 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/09(金) 00:12:02 ID:Pvo1gD77
- さて、とうひょうしてもよかですかね?
- 180 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 00:12:41 ID:dlxjvzOY
- はーい
- 181 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 00:13:20 ID:iMaS5q+u
- よか
- 188 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/09(金) 00:20:08 ID:Pvo1gD77
-
/ / ! !ヽ |ヽ / / ! /`∧、〉 〉_.-‐── - 、 | \___ / / ! /:::::::/ ヽ|/:::::::::::::::::::::::::::::::::\/::::::::::::ヽ | { ! /::::::::::: ̄::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽニフ_:::_ | | ! /::::::::::::::::/ ::::::: / |:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::ト では、下からやりたいことを投票ください! | | ! /::::::::::::::::∧ ::::::/ |::::::::::|::::::|:::ヽ:::ヽ:::::|ヽ::::::::::::!` 、 | | ! //::::::::::::|::/ :::/ |:::::::::|ヽ:::!ヽ:::ヽ::ヽ::|::ヽ:::::::::::.. ヽ | | ! /:::::::::::::::/:∧{:::::|``丶、|ヽ:::::|_,,ヽ|-ヽ::|::::|人::::ヽ::::::::::ヽ !〉 いつものように3票または最大票獲得したものを | | /::::::::::::::::::/:/ {!'.:::::|ィ〒ム ヽ.| ,ィ==r、ヽ|::::| |\::ヽ:::::::::ヽ | | /:::::::/:::::::::::/ | ヽ! 弋ツ 弋ツ/´/!::| |::::::\::ヽ:::::::\ 3か月かけてやってまいります! | | /::::::/:/:::::::::/ /ヽ''''' 、 '''''//|リ/ ヽ::::::::\::ヽ::::::\| ィ─、ィ 、 /::::::/:::|:::::::::::::| /::/. 、 r - ., ノ |:::〈 \:::::::\|:\::::\ 〉─-┤ 〉 /::::::|:::::|::::::∧:::|//::/ >. ヽ .ノ イ |::::| \::::::::|::::::\:::\ |/─-┤/ {::::::::|::/|::::/ 〉´| /::/ _ | ` ´ .| |ヽ| \:::|::::::::::|:::::::ヽ `! ̄二!'〉 〉:::::|/ |::::| /∧ィ::/─‐/ / .〉ヽ__|__,,.. - ‐ '' 、ヽ::|:::::::::|ヽ::::::| `_| |/∧ |:ヽ:::| |::::| / / |:| /_∧ / /r´ヽヽヽ::ヽヽ:ヽヽ:ヽヽ::::|:::::::|:::| }:::| '..| | /∧ |:::|ヽ| |::::{/ {! / フ/三≧ー-<_/ \:::ヽヽヽ__,,..-‐ '''" "\/|:::| |:/ | | ̄∧|:::| /´ ! !、 ///∧ヽ三三三三≧.、 \ ̄ \}:/ / | |/ ヽУ/ | |  ̄{三三三三三三三三三≧、 \\: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;; : : :\ | | ― | | {三三三三三三三三三三.ヽ \\: : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : \ 【行動計画リスト】 ※ 魔法はなんか使えそうなものがあったら並行して上がります。もちろん魔法を訓練したらもっと効率よく上がるでしょう 1 内容:ソリッドビジョンの開発 目的:幻術系法術を応用してMTG対応のソリッドビジョンを開発して新たなエンターテインメントを創り出す 成長しそうなもの:[知性] [外界] 〈ゲーム〉 〈法術〉 〈魔法〉 〈商売〉 〈工業〉 2 内容:勇者認定目指してイレイナ師匠と法術バトルの訓練。父親や幕臣も誘って法術サムライ部隊の基礎も作ろう 目的:ヴィクトリアンアース初の勇者認定名誉獲得&貧民から生まれる闇の勇者に対抗できる武威獲得 成長しそうなもの:[体力][反射][知力]<法術><武術><指揮>《強化》《攻撃法術でなんか》 3 内容:アーティファクト含む魔法の組み合わせで何が出来るかの確認と相乗効果の模索 目的:カード魔法の確認と法術の修行、ステ上げ 成長しそうなもの:[知性] 〈魔法〉 〈法術〉 〈医療〉 4 内容:帝国からの様々な技術書購入研究解読し、及び先生(幕府)へのプレゼンをする 目的:帝国から優れた技能を、自身の生産開発にも吸収しつつ、日本の国力の増大の下地作り 成長しそうなもの:[知性]〈研究〉<学習><言語><教養><工業><医療><説得> 5 内容:鏡映魔道士、ジェイスなどのまともそうなプレインズウォーカーを召喚する 目的:プレインズウォーカーを召喚したらどうなるか知りたい、あとMTG魔法の専門家の教えを請いたい 成長しそうなもの:[知性]〈青魔法〉〈魔法〉〈交渉〉〈礼法〉〈言語〉 6 内容:金庫のカードを祭壇に設置し魔力リンク開始。法術と共にカード魔法を更に研究する 目的:法術とのカード魔術のコンボや、新しくカードプールを増やす 成長しそうなもの:[知性] 〈魔法〉 〈法術〉 〈学習〉 <青魔法> <新しい魔法> 7 内容:MTG魔法で知恵者を召喚したり先生たちを頼ったりして瑞龍互助会の人たちが帝国の事を学べるシステムを作る 目的:瑞龍互助会に横浜に根を張って貰うため、ここを抑えておくと儲かりそうなので 成長しそうなもの:[知性] [外界] 〈交渉〉 〈言語〉 <政治> <魔法> 8 内容:全国と各地の島へのテレポサークルを設置する旅行とテレポサークル搭載船(漁船&軍事)の開発 目的:テレポサークルを活用した日本全土の流通網作成と、全国の海軍と漁業関係者を瑞龍会へ取り込む 成長しそうなもの:[知力][外界]<商業><礼法><政治><交渉><造船>《魔法》 9 内容:<二科目専攻>の研究。最終的にフィードバック付与を目指す 目的:分身による活動効率の向上 成長しそうなもの:[知性] 〈研究〉 <魔法> 〈緑魔法〉 <青魔法> <法術> <学習> 10 内容:風雲とよとよ城を建てよう!勿論魔法や法術は使える限り使う。 目的:明確に皆をまるごと抱え込んで長く運用できる公私に渡った本部を作りたい。 神社とは違う曲がりなりにも姫や武士としての権威や万人に分かり易く格式高い実用的な拠点を作りたい。 自分が最も運用し易い建物のモデルケースとして建築関連の大実験をやっておきたい。 成長しそうなもの: <魔法><建築><政治><法術><軍事> ↓10分くらい、1ID1票
- 189 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 00:20:30 ID:7wfhz2pT
- 4
- 190 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 00:20:39 ID:iMaS5q+u
- 9
- 191 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 00:21:04 ID:UoCi8VLZ
- 9 分身研究案
- 192 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 00:22:13 ID:68mPEs4D
- そろそろ5行きたい
- 193 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 00:22:52 ID:RYnuj/dc
- 9
純粋な行動回数増加狙い
- 194 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 00:24:31 ID:TqEUVU99
- 1
- 195 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 00:25:27 ID:ZPFrVmHe
- 5
- 196 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/09(金) 00:31:50 ID:Pvo1gD77
-
...-‐::::::::::::::::::‐-... /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ . /:::::::::::::::::::::::::::::|∨:::::::::|::::::::::∧ . /::::::/::::|:::::|:::::::::::l ∨::::::|::::::|:::::∧、 はい、ありがとうございました! /::::::::|::::::|::l::|:::::::::::|斗l:::|::::|::::::|:::::::∧\ . |:::::l::::|::::::|::l::ト、::::::∧ リ八从:::∧::::::∧ | ここまでで集計しますね! . |:::::l::::|::::::l八l \:::::::V爪,ハ∨:::|:::::|::::l | . |:::::l::∧∨爪ハ \:::之炒/::::リ: : |::::l | . |:::::l:::::∧ヘV炒 , lノ\∨::::/|::::::|::::l | . ∨:|:::::::∧ ∧∨|::|::::::|::::∨ \::::::::分、 - ' / ∧‘|::|:::::リ::::::. \:::::|:::|≧=-- .._../ |::|::|:::/::::::::::. ∨|:::|:::::|:::::〃} /|::|::l/|\::::::. ∨::|:::::|彡' \/ |::l/ |: : : \::::.、 _,.‘斗匕| ∧∨//リ/、 |: : : : : : ̄` : . 、 /: : : : : : : :| / てフ // \|: : : : : : : : : : : ∧ /: : : : : : : : :∨ //∨:| /: : : : : : : : : : : : : | {: : : : : : : : : : ∨// .|:::| ,/: : : : : : : : : : : : : :リ
- 197 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/09(金) 00:33:55 ID:Pvo1gD77
-
... -――――- .. ....:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.... /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. /:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ありがとうございました! /::::::/::::::::::::/::://:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i |::://:::::::::`/:::、 |::::::::::::::: '|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| では次回は3か月かけて |//:::::::::/l:/ \|:::::::::::::/|:::: |::::::::::::::::::::::::::::::::| /::::::::::://^芹ミ、|::::::::::{ ':::::::|:::: l::::::::::::::::l::::::/ 分身術の成長をやっていきますね! /i::::::::::/_ //刈ハ〉:::::::::: | --':::::|:::: l::::::::::::::::|:::/ /:::l:::::: / ´^乂少 八:::::::: | ':::|:::: l::::::::::::::::l:/ /:::::::::l :::::′、、、、 ∨:::::|ア芹ミ:{\l::::::::::::::::l′ /:::::::|::::::::::::::. / ∨::|i J少'ノ /:::::::::::::::i| . /:::::::: |:::::::::::i:∧ __ ':::|`¨ 、 イ:::::/::l:::::::リ これだけだとちょっと弱いから .. /::::::::::::|:::::::::::|::::/:.、 〈 V ':| 、、 ∠ノ::::/::: l:::::/ /ニ二ニ八::::::::::|:/::::/\ ー‐ ' i イ::::::::::/:::::::|::/ イベントを挟むかもしれません。 /ニニニニ/\::::「~_/ ―――=≦::::|:::::::::::::::::::::l/ /ニニニニ/::ニ::/ヽ{{ /::::::::/::::::::: |:::::::::::::::::::::| 何か起きたら楽しそうなことご提案くださいませ。 /}ニニニニニニ\:二:′ \ ∧{::::: i::::::::::: |:::::::::::::::::::::| 二|ニニニニ:/┌― { \__/ 〉、:i::::::::::: |:::::::::::::::::::::| ニニニニニ/エ|ニニニ:{__ ┬'^~〈 /二/ ̄`ヽ!:::::::::::::::::::::! ニニニ:/:ニ::|ニニニ:/ |:i|_/V /二/二二ニ!::::::::::::::::::::::| :二:/ニニ二∨二{ //{il }/ニニ/二二二|::::::::::::::::::::: ! 9 内容:<二科目専攻>の研究。最終的にフィードバック付与を目指す 目的:分身による活動効率の向上 成長しそうなもの:[知性] 〈研究〉 <魔法> 〈緑魔法〉 <青魔法> <法術> <学習>
- 199 : ◆l872UrR6yw : 2022/09/09(金) 00:44:31 ID:Pvo1gD77
- イベントというか社会的な動きといったほうがいいかもしれない。
なんかそれっぽいのがあったら仰ってくださいませ。 では、おやすみなさい。
- 200 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 00:44:51 ID:dlxjvzOY
- 乙乙
- 202 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 01:00:51 ID:ZPFrVmHe
- 乙でした
- 203 : 本棚のやる夫さん : 2022/09/09(金) 01:03:01 ID:et2l7x0q
- 乙でした。

- 関連記事
-
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|