|
- 1058 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 22:55:12 ID:LBr2uiZy
-
. / \ . / ′ ヽ . ,′ / │ ! 、 '. ′ .′ ./ / | ト、 ! } '. まあとりあえず突然学徒動員されたので学友とともに ′ ′ L上|_l _ | | .| } / '. .′ j 「l_ハ∧「`ト、 | r七卞7 / ,′} 休学して祖国に戻ることに相成ったわけですが .′ { ハ {ィfで不ヽ \j ィホ7 〃 ′/ ' .′ V .八{`弋_ツ ヒツ / / / } / そんな祖国で早速待っていたものでも振りますか―― .′ ,′.}∨ハ 个 厶イ} / l/ .′ ,′ ∧ . l. ___′ ムィl/レ′ .′ ./ // 爪 '.|丶、 V.../ .イ :l { じゃあとりあえず王族らしく先陣切ってきて【1D1000:757】 ' / / ′Vハ 廴_ へ、 `" </:l. :| | / ' / ..-=ニ¨ヽ, 弋T卞千 ..:/ ..:}. :| | いったん後方の野戦病院で陣地構築しつつ待機【1D1000:502】 . / / ./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\弋辷ソ| ../ ..:/|. :| | / , , /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}', r─亠〈 ../ .|. :| | 参謀本部と魔法で出来ることのすり合わせ【1D1000:441】 ./ ./ ./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | .`ー '// |. :l | / / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l '.ー/∧ l. :| | ぶっちゃけ政治的意味合いしか期待しとらんで【1D1000:403】 / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : { } 人:.:ノ | l | / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ {`′ ぐ | l | 早速女学生セクハラ【1D1000:194】
- 1059 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 22:55:51 ID:Oj3ed2Za
- 頭中世かよ
- 1060 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 22:58:00 ID:p8ZEXPPW
- 先陣をきるとか、イギリス船団VSとよとよを思い出す
- 1063 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 23:01:49 ID:LBr2uiZy
-
, '" ̄ ̄ ̄ ¨丶、 / `、 / ‘, では姫様には此度の戦にてフランスの卑劣な宣戦布告に対して _;__ _,,.、イ⌒ヽ ', {;:;:;:;:;:\ 乂;:;:;:;:;:;:;:;:;:} } 真っ向から立ち向かうという意味にて先陣を切っていただきたく。 _V f云ミ} ィ芳=`V /^y i } ゙'ー'Y :,-、゙'ー'゙ }:} i } ∨ ,,,,,,,(_乂_, -く--- 、 ノ:} / そのため姫様には女性としては極めて異例なことですが {,.';:;:;:;:;:;:;:;:,、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙, }/| 乂;:/⌒ニニニ^ヾ; ; / } :| プロイセン王国軍特務少尉に任ぜられます。 人` ` ̄´ ´´ / . ト、 /\ _、‐''゛ //| ト、 ≧=‐‐=≦_,,.、丶´イ::::::ハ _、‐''゛|::::(_r 、ヽ| f7´二ヽ:::::::::::::://:::`゛¨ '' ‐- ...,, ____ _,,.、丶´::::::::∧\__,ノ /| { {::::::`´::_、‐''゛:::::::::::::::::::/ /::::::/ /::::/ /≧s。._ _,,.. -‐ '' "´:/ /:::::::::::::::::::∧ ー一' 人ヽ 二 ̄_、‐''゛:::::::::::::::::::::| /::::::/ /::::/ 厶イ / 人 ヽ| |::::| |:::: | |:::::::::::::::::::::_∧ ∨/:.c:.', ∨ /:::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐ '' "´ '' "´ニ`、 二≧s。.. !_| |::::::::::::::::/ r┘}|{:.:.:.:.:.} |{:::::(二ヽ::::_、‐''゛_,,.. -‐ '' "´ニニニニニニニ ゙, ニニニニニ ≧s。._`''<:::::::\二_,人ゝ--''゙_人‘,:::::::::}}/ _、‐''゛ニニニニニニニニニニニニニニニニ ニニニニニニニニニニニ≧s。`''<:::::::::::::: ̄ ̄::::::::` ー-‐ ´ ,/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ./ l | | l ハ / | .| ト | | | | ./| l { | | .|ハ l \ .| | } | | | .| ハ .| | .| ハ | ト\ | | | | あの、戦争計画とかいろいろあるでしょうし | l .| ィ∧.十‐リl-ト-ハ |-ム-Y=十- .! | | | ∨ | .ハ.LVLl 」 ヽヘ、 | ヘ _\| \.| | | そもそもそのストーリーで行くのなら戦争前に | .∨ ヾ.. | /て::ゝOl` \\ | イてOマ<、 .| |. | ヽ ∨ヘヽ. \|.〈 〈っィ::::r| ヽ \|. トrィ::::o} ∧l l|. | 日本に留学している私に召集令状が来るのは ∨ \ヽ .从. ゝ弋c::_リ 弋:::_ン .| l|. | |. \\ \ .,| | .| | つじつまが合わないのでは……? | .\|\ハ ' /! .| l | | | | 人. 丶 - ' ./ | ! l | | | | |ゝ _ ..イ | ! | | 「姫様方はフランスの卑劣さに憤り志願されたのでは?(素」>司令 | | | | l `>,、. .. <_ .| | | | | | | | | i __ノ ..| >-<´ | く !| | | | | } | .l. |. ノ<_-、| |,-、_ >.| | | | | ./ __ .| |/ ヘ 〈`ー、_,,.rへ 〉 / | | | |___. | / ''"::.::.: \|. |-‐''"\ .∧ / /`¨ー ..| l ''"::::::::ヾ /.::::::::::::::::::::::::|. |:::::::::::::::ヽ人 / ノ:::::::::::::: | |::::::::::::::::::\ / :::::::::::::::::::::::::::: |. |:::::::__::__>Y⌒Yー<,,__::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::ヘ ./.::.::::::::::::::::::::::::::::::|. |-''" / { o.} \ `、::::::::| |::::::::::::::::::::::::::.ヘ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どうも公式にはそういうことになっているらしいぞ。
- 1064 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:02:13 ID:ZYdMPssM
- 草
- 1066 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:02:37 ID:Oj3ed2Za
- あのさぁ……
- 1067 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:02:40 ID:dUZSnIQ6
- できる事が何かも確かめずにいきなり最前線GOとか、これ、王族を戦死させたい陰謀でもあんのかってくらいだぞww
- 1068 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 23:03:53 ID:LBr2uiZy
- >1067
ヒント:この時代の人たちの感覚だと前線の士官はそんなに危なくない
- 1069 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:05:51 ID:Oj3ed2Za
- 南北戦争辺りで前線指揮官も死にまくってるはずなのにどうして
- 1071 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:06:54 ID:/7WgwYfi
- クリミアの事何も見てないクソザコ軍人
- 1073 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 23:10:04 ID:LBr2uiZy
- 参謀本部のすごい人とかは違うこと考えてそうだけど軍の大半はそんな人じゃないからね、仕方ないね。
_,、-''"""`ヽ ,、-ニ´_ 、 , ヽ / `ヽ、ヽ i j ヽ, ,レ / ̄ ̄`ヽ、'/`Y } というわけで簡単ではございますが姫様および女学生の方々におかれましては / !、 | ,! / / , -,イ ,ィユュ、,,__, ,、_,,、Y、 男子と同じくするのもどうかという話もあり10人で1小隊を形成し l l { ^i{ | 'ニ・フ´ ぐ・=ソ ヾ, ヽ 'l/゙ー; , ':,` 〉、 その隊長として姫様がついていただきたく存じます。 \j`レ'^` ノ-、_.ノ、f ノ (i ハ|、 ! i -==ァr 「 ヾノ ` 、 "" /! j`ニー-r`-、___/-l| 基本的には象徴的なものにございますので派手に何かやったら _ _,,,.. 、ィ' 'ー^i゙!| f ,ニ、) lト、_ rr‐/7 /7'//´ ̄ '' " ヽ`ー‐'ソ.| i !、_,,、-'゙ノ `''ー- 、,_,..、_ あとは本職の軍に任せていただきたく。 ,!、Ll l,_l ,!_| |_ ゙、',´j⊥l\ ,、-''゙ .,r',r゙,r'゙7‐,へ、_,.、 ,' `''ー──- ̄`ヽ、 ,、 ,! l゙.,ヘ; V / _ __,,,,/../,,/../,,,/ム /`! ,' `、 '( Lノ 人し'人'、__) )/,、 --─────''7"/ l _..ィ≧'´>''~~ /~\ `''く /'´ .ァ'´ | \ . ァ′ | ∨ . / | ハ ', / / | l l. l 学校で習った戦争と違う……? . ' l l | ヾ \| | | |. |.ハ ハ ハ ', ヽ ト、. | | ! | | l斗‐∨―、ヘ ',^ヽ‐|―<| | | 「それはそうでしょう、これが軍というものですから」>士官 . V | l ハィzzzzミ、 '\. ',ィzzzzミx| | . | ハ{ヽ |. V 乂ソ ヾ 乂ソ | | | \ト、 トヽ , | |}: | | | ヘ /| | | | | l 、 , 、 .ィ: ,' |. | , ハ l: :> 、 , ィ、 : : :l. ハ | ,ィzzx.ハ |ィ}ゝヘ: :ニ、:_:斗 /、:.l |: 斗zx . ,イ-=ニニニ| |ニh、〈ヽ / Vイニニl |ニニ=-∨ / /-==ニニニ| |ニニヘY¨Y∠ニニl |ニニ=-.∨ / . /-=ニニニニニ| |''"´: /.廴ノ\: : :ヽl |ニニニ=-∨ /-==ニニニニ| |:_:./ /ハ  ̄ | |ニニニ==-∨ ,′-==ニニニニ| |. _/^^^Vハ | |ニニニニ=- , V-=ニニニニニ' ハ /Y ' l l l ヘ. | |ニニニニ=-} ∧-=ニニニニ7 /ニ/ ' ' ' ' !}.: : : : : :.| |ニニニニ=-.イ∨ / /. \-==ニニ7 /ニ{ 八 ,イニ| |ニニ=-.イ. ∨ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ちなみに国際学院で高校までに教えられる軍事的なサムシング――【3D1000:1007(657+90+260)】 (高いほど現代士官&政治家的にガチ、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
- 1074 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:11:43 ID:Oj3ed2Za
- そこそこガチだな……たぶん法術師だし、影響力的に軍事にも政治にもかかわる可能性あるから最低限教えておこうねみたいな感じか
- 1077 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:12:59 ID:dUZSnIQ6
- それなりにガチ。これならさすがに今ヤバい状況になってるって気づくくらいはするよな…
- 1079 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 23:15:45 ID:LBr2uiZy
-
_,、-''"""`ヽ ,、-ニ´_ 、 , ヽ / `ヽ、ヽ i j ヽ, ,レ / ̄ ̄`ヽ、'/`Y } とはいえ、さすがに軍人っぽくないとプロイセンが舐められますから / !、 | ,! / / , -,イ ,ィユュ、,,__, ,、_,,、Y、 最低限それなりの軍服を着てまともな行進くらいはしてもらいますぞ。 l l { ^i{ | 'ニ・フ´ ぐ・=ソ ヾ, ヽ 'l/゙ー; , ':,` 〉、 まずは整列の仕方から―― \j`レ'^` ノ-、_.ノ、f ノ (i ハ|、 ! i -==ァr 「 ヾノ ` 、 "" /! j`ニー-r`-、___/-l| _ _,,,.. 、ィ' 'ー^i゙!| f ,ニ、) lト、_ rr‐/7 /7'//´ ̄ '' " ヽ`ー‐'ソ.| i !、_,,、-'゙ノ `''ー- 、,_,..、_ ,!、Ll l,_l ,!_| |_ ゙、',´j⊥l\ ,、-''゙ .,r',r゙,r'゙7‐,へ、_,.、 ,' `''ー──- ̄`ヽ、 ,、 ,! l゙.,ヘ; V / _ __,,,,/../,,/../,,,/ム /`! ,' `、 '( Lノ 人し'人'、__) )/,、 --─────''7"/ l , ´ -‐=ミ、 // ヾ ′' ___ {: { -‐=ミ≦'´ ` 、 /人{ /´ ̄` ‐=ミ \ , ´ ./ ′ 、 ` 、 ヽ / ′ .:{ \ \ \ \ / 7 ,:i | { {: ヽ-―\‐- \ ヽ ‘, / ./| L{__‘,. ‘, 、 ヾー‐=ァ ‘, . / / ' レ'´ i人 { 、 :\ }\}ー ≦ ‘, いやいくらこちらが女性だとは言えさすがにそんな ′ .{/.i. ¦ ヾ 、{\i 伝云ミ、 i. ‘, {‘, i ァ乍ミ、 \ ) } 〉! i\ ‘, ! 小学校でもやるようなことから始めなくても大丈夫ですから i /{ 、 人〈 ) } 辷ソ ; .; | \‘, .i レ' 人 i\ iヾ 辷ソ ' ノ/}ノ ヾ| 装備をした行進から始めませんか? ヾレ'iヾ iハ _ ィ {/ .; i. ! | } :! 个rs 。. ≦7フ/ /⌒V :| , |./} :!ニニ r― =ミ、∠./ /ニニム | ′ 「舐めてもらっては困りますぞ姫」>士官 _/´ ̄__ )´  ̄ `i}、 ./ /ニニニム、 , x≦/ 、厂乂 __,,.ィ / /ニニニニム\ ′ {ニ「' 、___ ,ン´ .∧ \' 'ニニニニニニ‐ヽ , 厂{ ) 厂i〈 /_r} i ;ニニニニ,ィ7ニ二ノ.′ . /ニ人'⌒7⌒7辷7、j__廴_,¦ :{ニニニ/ニ{ニニ/ , /ニニニヽ/⌒7ヽニニi二ニニi i「`>辷彡'7¨´ ‘,. ′ . /ニニニニ‐_ ⌒7ニ‐ノニニニ__i i' 乂ニニヽ :.‘,. , /ニニニニニ‐j '-==に¨¨´} `i≧s . ヽニニ‐_. ′ . ,ニニニニニニー=r――='' <⌒〈ニニニ≧}、ニニ‐_ }: , {ニニニニ=r=≦ニニ7ー、 i⌒ 〈ニニニニニニニ‐_j}: ′ 乂≫'' ´/ニニニニiニニ ーく ー 〈ニニニニニニニ) , ,イ{ニニニニニ‐iニニニニ‐Y⌒' 〈ニニニニニ>''´} ′ /ニ.{ニニニニ/i`マニニニ乂__,人__,,斗 ≦. ; , /ニニ{ニニ‐/ニ7ニ‐マニニニニニ/ニニニ> .,/i}: ′ . /ニニニ‐{ニ‐イニニ7ニニマニニニ/ニニニニニニ> ., } /ニニニニニ`¨´ニニ‐7ニニニ‐マニ‐/ニニニニニニニニニ‐> ., _‐ニニニニニニニニニ‐7ニニニニー ´ニニニニニニニニニニニニ} [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仕方ないので気を付け前にならえから復習することにしました。
- 1082 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:20:59 ID:MeLmABcB
- 自衛隊は戦争になったらアメリカが介入してくるまでの自衛しかできないからね
- 1083 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 23:22:21 ID:LBr2uiZy
-
_,、-''"""`ヽ ,、-ニ´_ 、 , ヽ / `ヽ、ヽ i j ヽ, ,レ / ̄ ̄`ヽ、'/`Y } いやはやさすがに言うだけのことはありますな。 / !、 | ,! / / , -,イ ,ィユュ、,,__, ,、_,,、Y、 女性がここまで整列行進ができるとは思いませんでしたぞ。 l l { ^i{ | 'ニ・フ´ ぐ・=ソ ヾ, ヽ 'l/゙ー; , ':,` 〉、 \j`レ'^` ノ-、_.ノ、f ノ (i ハ|、 ! i -==ァr 「 ではそろそろ宣戦布告したフランス軍の前線が ヾノ ` 、 "" /! j`ニー-r`-、___/-l| 国境を侵犯するころなので動員兵とともに迎え撃ちましょうか。 _ _,,,.. 、ィ' 'ー^i゙!| f ,ニ、) lト、_ rr‐/7 /7'//´ ̄ '' " ヽ`ー‐'ソ.| i !、_,,、-'゙ノ `''ー- 、,_,..、_ ,!、Ll l,_l ,!_| |_ ゙、',´j⊥l\ ,、-''゙ .,r',r゙,r'゙7‐,へ、_,.、 ,' `''ー──- ̄`ヽ、 ,、 ,! l゙.,ヘ; V / _ __,,,,/../,,/../,,,/ム /`! ,' `、 '( Lノ 人し'人'、__) )/,、 --─────''7"/ l ,.-=,.=-―-―‐-- 、 〃 / /ヽ ヽ. /' / { 、 i j ,ハ | | ト、 | | ! ところで迎え撃つ地形と勝利条件を―― i { j⌒ヽト、|ヘ|`ヽ.| | | ヽハ从● ● | | | | l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ | | 「ゲームではないのですから勝利条件も何もありませんぞ」>士官 /⌒ヽ.| ト、 ゝ._) ,. | |/⌒i \r'^`ヽ!_,>、 __, イ、_| |'ー::〈 └ 、::::::::::`YOイン:::::| |:::/! ええ……? `K:: < ,仆、>:::::::| |;ノ j [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まだまだ学生気分だなあと思う士官であった。
- 1084 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:24:39 ID:Oj3ed2Za
- 参謀本部はよ
- 1085 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:25:15 ID:Dg+waD1m
- クラウゼヴィッツの理論がまだアウトプットされていない時期です
- 1087 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:25:55 ID:/7WgwYfi
- まさか戦列歩兵ドクトリンで動くのかな
- 1088 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 23:26:51 ID:LBr2uiZy
-
'汽', _ ‐{{―Y― 、、 > ´ ヘ}! ¨¨''''< . ' l ` ` 、 . / | ヽ あの、ではせめて彼我の戦力差をわかっているだけと . ,′ | V l | | i ', 後方から生産して輸送できる鉄量だけでもなんとかなりませんか? |. | | ハ | ヽ. Ⅳ | | 斗―トⅥ! |斗― 、 | ! |ハ l | Ⅳ∨ l ヘ | | ハ | . | ハ:ヘ. ト.|ィ==ミ ヾ ィ==ミ| |.ハ从 . | | ` |、 , ハイ.八 ′ |. |-、 、 , .イ. ハ| / |. |: : :> 、 , <: | |.: :| . / l |: : }⌒个⌒7⌒/:.| | : :| . / ,ィニミ,' ,'‐≦\Y⌒Y_/zx| |,、zx /,イ//// />''´ =i{ }ト ヽ/| |//∧ //////l 〈 ,ゝ彳ヾ. > '// ∧ //////,l . ヘ /: :| | \ ,イ ^// ∧ . ///////.l // \/ | | |  ̄ヽ/, '///.∧ ////////,l //、. | | | 〉| l////,| /////////l |/////≧zzzzzzz≦////| |/// ∧ 寸///////l |///////////////////| |////ア /: : : _、‐''゛ ̄`、 〈 ./: : .: _、‐''゛ ____} `、 /⌒\ { /__/ >'゙´: : . } `、⌒''_L_ \_/ / a ̄`ヽ、 } 斥候も出していないのにそんなものわかるわけないでしょう。 `、'´a ノ⌒ : .┴―一''' / / }:-/ } `ー / / , : : i / , 「いや自国側の量くらいはわかりますよね!?」>士官 { : : | - 、 rー' , 人: :{ } _ )\ \ } _/ ゙:,:ゝ--、 \ } 姫、そのような机上で戦争は動きませんぞ。 \ ',: : : :i: : _ `、 ` __} ` _‘,: :r‐  ̄  ̄`` ゙:, } }: : ー―一 `、: : : : : : : . / }: : : : // [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こんな情報で突撃しろとかひょっとして国軍は私を殺す気なのではと思った姫様であった。
- 1089 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:27:08 ID:jrPq/dLU
- 駄目だコイツらに任せてたら沼る未来しか見えねえぞww
- 1090 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 23:27:31 ID:LBr2uiZy
- >1084
プロイセンにはあるよ。
- 1091 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:29:27 ID:jrPq/dLU
- 前線には参謀本部無いんですね。わかりますww
- 1092 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:29:34 ID:Oj3ed2Za
- >>1090
アッハイ
- 1093 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:29:41 ID:5bJSdfl4
- とりあえず姫が乗っ取るしかないのでは?
- 1095 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 23:32:10 ID:LBr2uiZy
-
| l || i| / /. || ', ', \ ヽ |. |i | |.l ||. ヘ ―/|--、、,イ |! ', ',、 ヽ,' V }、 |. |i | |l ||. ヘ / | /:::: ̄`~''' :::ヘ ァ‐ャ:、 {. V} ヽ、. |_. |i | |! 从 V斗ぅ芋芋芋ミ、.::::::::ヘ . ', V\ ', ヽ \| ∨ |i | 参謀本部! ヘ |ヾ! ん .:n:. ヽ 卞::::::::::ヽ ', V:::\.ヘ. ヽ. ヽ. ∨. |i | ヘ i!, 从 V:::::U:::::ソ ..:::::::::::::::::::', \::::::::::', ', l \|i │ 参謀本部は何と言ってるんですか!? . |ヘ i! \ ヘ ゞ==彡 ..::::::::::::::::::ヘ V::::::::} ', l_.i Y | . |. ヘi! }h。 \ l:::::::::ヘ V:::::| ', |/ } . │ 確か前線と直通の電信くらいありますよね!? | | ≧=-. _\ ::::::::::::ヘ ヽ''゙ 丶 ,'i '/ . | |. |、 ::::::::::::::ヘ / |i '/ . ,'. | |:i:h、 ::::::::::::::/ / |i. ∨ / . / | |:i:i:i:ih。 `''‐ _::::::,,/ / |i ∨ / / |. |:i:i:i:i:i:i:i:}h。 フ::::::::/ '. |i. ∨ / . /. |. |:i:i:i:i:i:i:i:i:| >。 :::::::/ /|. |i. ∨ /. | |:i:i:i:i:i:i:i:i:| >。 :::::i{ /:i:| |i ヽ /. |. |ア´ ̄ ァ―、  ̄ 八. l:i:i:i|.. |i ヽ _,、-''"""`ヽ ,、-ニ´_ 、 , ヽ / `ヽ、ヽ i j ヽ, ,レ / ̄ ̄`ヽ、'/`Y } / !、 | ,! 姫、あのような頭でっかち共にお伺いを立てているようでは / / , -,イ ,ィユュ、,,__, ,、_,,、Y、 l l { ^i{ | 'ニ・フ´ ぐ・=ソ 敵に機先をとられまするぞ。 ヾ, ヽ 'l/゙ー; , ':,` 〉、 \j`レ'^` ノ-、_.ノ、f ノ (i ハ|、 ! i -==ァr 「 「私が行進してる間に10回は連絡が取れたでしょう!?」>姫様 ヾノ ` 、 "" /! j`ニー-r`-、___/-l| _ _,,,.. 、ィ' 'ー^i゙!| f ,ニ、) lト、_ rr‐/7 /7'//´ ̄ '' " ヽ`ー‐'ソ.| i !、_,,、-'゙ノ `''ー- 、,_,..、_ ,!、Ll l,_l ,!_| |_ ゙、',´j⊥l\ ,、-''゙ .,r',r゙,r'゙7‐,へ、_,.、 ,' `''ー──- ̄`ヽ、 ,、 ,! l゙.,ヘ; V / _ __,,,,/../,,/../,,,/ム /`! ,' `、 '( Lノ 人し'人'、__) )/,、 --─────''7"/ l [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当然だが軍内部は一枚岩ではないらしい。ちなみに参謀本部は――【1D1000:684】 (高いほどモルトケさん色々頑張ってる、三桁ぞろ目キリバン連番でレア)
- 1097 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:33:17 ID:Oj3ed2Za
- 参謀本部は頑張ってるなぁ、偉いなぁ
- 1100 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:35:10 ID:p8ZEXPPW
- カルチャーギャップが辛すぎるっピw やはり教育は大事だなぁ
- 1102 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:37:37 ID:jrPq/dLU
- それなりには頑張ってるが、一度や二度痛い目見ないとわかんねえだろうなって思惑も透けて見えるような数値w
- 1108 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 23:40:11 ID:LBr2uiZy
-
/: : : _、‐''゛ ̄`、 〈 ./: : .: _、‐''゛ ____} `、 /⌒\ { /__/ >'゙´: : . } `、⌒''_L_ \_/ / a ̄`ヽ、 } 怖気づかなくても姫様は軽く前線に立って兵を鼓舞したら `、'´a ノ⌒ : .┴―一''' / / }:-/ } `ー / / あと軍が何とでも致しまする! , : : i / , { : : | - 、 rー' , グダグダ言わずに王族の務めを果たしていただきたい! 人: :{ } _ )\ \ } _/ ゙:,:ゝ--、 \ } \ ',: : : :i: : _ `、 ` __} ` _‘,: :r‐  ̄  ̄`` ゙:, } }: : ー―一 `、: : : : : : : . / }: : : : // /. ァ' | \ l |、 / / | \ l. | . / /. l ', .| | ヽ . ,' ' ', 、 、 ', | |\ ヽ |. | | .ヘ \ {>―-、. | | ̄ヽ' …… . l | ヽ <ヽ{ ヽ ヽ ヽ|. |!‐ 、 ',|ヽ\ \ | l ,ヽ ', |. | 〉 〉 ヽヽ \{\ト、.}ァ'′ ^. | |/=' .イ: . レ′ | |ァ‐彳、: : . 〈 │ |! ',: : : . l | | ',: : : . そうですね。失礼しました。 ヽ`´ │. | <⌒イヽ: : \ ∧ , | |ー''´ } \___\: : 前線に立って先陣を切り兵を鼓舞する。 ゝ< 斗. |\ ,ィiニニニ=- < | | /ニニニニ=- それでよろしかったですわね? \|:/ ,':∨ニニニニニ=- / ,' /ニニニニニニ=- / /イニニニニニニニ=- 「そうです」>士官 / /ニニニニニニニ==- / /ニニニニニニニニ=- , ./ニニニニニニニニニ=- { {ニニニニニニニニニ=- [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ というところで参謀本部の伝達が中途半端に伝わった感じの前線で姫様の普仏戦争が始まった。 参謀本部「姫様と法術使いは前線に送ったからこれで後方陣地の機能が向上するぞ! 姫様と女学生が野戦病院とかで鼓舞したら兵の士気も向上するし完璧やな! ヨシ!」 前線「姫様たちを前線に配置すべし……? あいつらの考えることはわからんなあ。 ともかく女子供とはいえ王族の率いる兵を後方で遊ばせたらあとで何言われるかわからんぞ。 しゃーないから適当に訓練させて一回先陣を切らせたらあとは適当におだててよう」
- 1110 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:41:14 ID:13ONFHtZ
- 伝言ゲーム!
- 1113 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:42:28 ID:/7WgwYfi
- 伝達ミスかよ、法術で通信出来たりしないのかこっちだと
- 1114 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:42:43 ID:13ONFHtZ
- あとで王族の家庭問題になってめっちゃギスりそう
- 1126 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 23:49:14 ID:LBr2uiZy
- 一応前線の基地までは電信を引いて迅速な情報伝達ができるようにしているぞ。さすがプロイセン軍。
もちろん電信なのでせいぜい数語とかの簡単な命令くらいだが。
- 1130 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:52:09 ID:p8ZEXPPW
- 日本の通信機、買ったのに量産できなかったんすね。まぁ高そうやしな
- 1131 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 23:52:14 ID:LBr2uiZy
-
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : :: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.(⌒ (⌒ヽ:.:.:.:, ' ⌒) :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(⌒ヽ:⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::..::..:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:( . ::.: .)ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.( (:.:.⌒⌒ :⌒ ⌒) .:.:.::.::.::.:.:.:.:.:.:.: : : : : .:: : : : : : :.:.:.:.:.:.: ( ⌒).:. .::. );:.:.: .⌒:.: .:) :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:( (⌒:.:. (⌒ ):.:⌒) :.:.:.:. :.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー' ー'⌒`ー' ヽ_ ノ.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー':`ー':.:.`ー '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:. :.:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:. :.:.: .:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::;;;;;ヾ);;;): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;;;;;ヾ);;;);;;;) : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;(;:〃;;;|!;;;);;;;;;) : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,,.-‐''" "'- 、 : : : : : : : : : : , -'"`'ー-、_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;;;;;ヾ);;;)ヾ);;;;;) : : : : : : : : : : : : : : :_,,.-‐''"::;:;:;:;::::::::::::::::::::"'- 、_,..-'''"::::::::::::::::::;:;:;::゙''ー-、,_ : : : : : :;(;:〃;ヾ);;;) : ;(;:〃;ヾ);;;)/;;;;;;;);::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(;:;;;;;;;);ヾ);;;) : :;;;;;ヾ);|!;;):;;;;;ヾ);;;);:、;:;":;";`;:;"::::、;:;":;";`;:;"::::::::::::::::、;:;":;";`;:;":::::::::::::::::::::::::::::::、;:;":;";`;:;"::::: (;;;;;ヾ);;;));;;) : ;(;:〃;ヾ;);;/;;;ヾ);;;);:、;:ii":;";ii`;:;":、;:;"ii:;";`;:;":、;:;":;";`;:;"ii:;":;";`;:;":、;:;":;";`;:;":i、;:i;"";`;:;":(;:〃;);;|!;;;ヾ);;;): ;;;;;;;;;;;;)|! ;;;;;ヾ);;;);,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;ヾ);;;);;;ヾ);;;);;;;;ヾ) ;;;;;ヾ);;;);;;;;ヾ);;;):::::::::::::::::::-:::::: :::::-:::::; ; ; ; ; ; ; ; ;- ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;-; ; ; ; ; ; ; :-::::;:::: (;;ヾ);;;);ヽ)|!;);;/;;ヾ) :;;;;;ヾ);;;)::::::::::::::::::-:::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::; ; ; ; ; ; ; ; ; _ ; ; :::::::::::::::_::; ; ; ; ; ; ; ; ; ; :::::_:::::::::;;’::::(;;;;;);;;;;ヾ);;;);;;;;ヾ);;; ::::::::::::|ii|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :_: : : : : : : : : :- :::::::::::::::::-_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ii:::::::::::::::: ,.(.;;:。;:(.,⌒.;;:⌒.⌒):::::::::::::::::::::::::::::::::::-:::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::-::::::-:::::::,(.;⌒(.;::、;::(.::,.;⌒:(.;;::⌒ :::,(..;;:。;:;;::(.、,.;;:。;:;;::、);,.:;:`":"'" ̄'"":..:"'" ̄""'''""""'''"":"'" ̄'"":..`"'';;,.:;:`"`"'';;:(.:,.;;:。;,.;;:。;:(.;;::、;(.;:;; ,.'´ 〃 `ヽ、 / i´ ̄ \ / | 丶 ,' / l 、ヽ 仕方ないのでここは頑張って前線の軍備状況から ! / i l i ヽ i | | | || | l | ヽ l| | 学校で習った感じで用兵手段を推測しましょう。 | l __|_,L | ! ハ _|__、 | |l | | | | | |ヽ|ヘ|ヘ |、 |ヘ「 ヽ.|ヽ| | |lハj なんで自軍を偵察しないといけないのかわかりませんが―― | |ハ トlィチ'ハヽ` ヽl ィア'リ`〉! ,' ,イノ | iヽト、ヽ.ゞ-' ` " ノィル' ' 【2D1000:1207(906+301)】(高いほど推測できる、あといつもの) | | |トト-ヽ ' / / | | |fニ|ヽ. ー_ ' ィ ,' l ハ Vrト, > 、 _, <ー.| |、 ! ,.ヘ ヽi`'r-r 、 /r '/::::::| |::ヽ ,..┴.、:'´::::::! i、j、ヽy'ート<::::::::::| |::::::i /:::::::::::::::ヽ:::::::l l:::>'、r='<‐- 、:::| |::::::| . /:::::::::::::::::::::::\j l' / lト、_)ヾ` 〉| |::::::|
- 1132 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:52:48 ID:p8ZEXPPW
- 死んだら死んだで士気高揚になるから…(前線士官の首は飛ぶけど
- 1133 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:53:23 ID:Oj3ed2Za
- しっかり出来てるな、ヨシ!
- 1135 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:53:37 ID:13ONFHtZ
- 推測できちゃいましたね
- 1141 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/11(金) 23:59:19 ID:LBr2uiZy
-
。s ¨ ̄¨ s。 Σ ,' ヽ . , ={ .- ==ニ[]〉- . . } 法術使いは私たちしかいなさそうですけど兵器はすごいですよ! . (( / / ,ィ ハ N }ヽ ', . ))i { ! レ' V jノ } / i 機関銃に各種大砲に日本製や帝国製の車両に一部航空機までありました! . /' レ'ヽ! ○//// ○ l' .〈 }i ll "" r-┐"" /i } i 少なくとも南北戦争の戦訓は取り入れて軍を更新しているみたいです! }ヽ,.爪ヽ _L__l_ ノ }ノ.リ ノノノ { `ー--' く__V__>r'"  ̄ ノl l ll l l、_ i: :,7 「: : : !、_,,-'"l l l l l l ノ .i: <_ハ_i: : : :l ヽ、_l l バタバタ ヽ ̄ ノ|: : : : : : : : ト、__彡 【学友】 ___ __,..'´ ̄ `丶、 , '" ̄ フ ̄l `ヽ \ /' / | ヽ ヽ となると学校で習った感じの鉄量を戦場全体にたたきつける 〃 ,イ | ! | l i i' ,' l、 | l| | l、| | | なんでもありの近代戦になる可能性が高そうですね。 |l | | 」ム |ヘナ7メ、| | | || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、| | | 航空機があるならまずは制空権の取り合いから始まるんでしょうか。 |ハ、 ヽ从l 化リ ` ゞ‐' | |ヽ l ヽトトゝ 、 | レ' l | i、 r_, | | ! | | > 、 , イ | | l | | /ソ)T,.,_,.、jー| | | /j |_l | レ',イムトr )| |.,..-┴..、 /:´l l::::::! '´ィ,'(_゚)、| |'::::::::::::::::::ヽ /::::::::::! l::::::| !/ イiヽ| |:::::::::::::::::::::::! ……え? 私たちそんなところに突撃するの……? !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| || |:::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」| |:::::::::::::::::::::::l [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ やはり軍部は私たちを殺す気なのではという疑念がぬぐえない姫様であった。
- 1142 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/11(金) 23:59:37 ID:13ONFHtZ
- フランスは開戦前に赤紙出すとかやってないから
- 1143 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:01:40 ID:i2Yr27Hj
- 脆弱な箇所を把握してそこに一発入れたら下がろう
- 1146 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:05:29 ID:b0OU2UwI
- 真面目にこの学友10人だけしか生き残らないもしくはこの10人ですら半減してしまうとかもありえる戦場。死ぬほどヤバい。
- 1147 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 00:08:50 ID:EeW+5oZQ
-
| \ i | / / | | i | 、| i i { `、 { |, _| ,イ /l | i | l | | l ヘ ヽ ! |/ /|`メ|」 i λ | ト、 ト、 i | l | 制空権! 制空権を取りましょう! ,-‐、 ヽ. `、 i l kラZ'ミ、|.ハ l'}/_,斗|ヘ.ト、| ! l '、 `ヽ. \ ヽ ,| |、 | 辷_ク ヽ.| ' 彳ニ;リゝ| |! | ザール川周辺の航空戦力(※)を排除して \ \ ヽ `´ ! ヽ|ヽ. | , ゙ー' | |l | `ヽ、 `' ´ 〉、、|`,. -― 、 , --、 /| |ハ| プロイセンの航空機が自由に航空できるようになれば ``> _,. ,.ノ´ _ノ i  ̄ i /ノ」 | l ,.-' / ´ / ,. <´ {.___」 ノ"´ | | | いくら何でも義理は果たせるはずです! ,. -‐ ´ ,ノ/ _ ,. ィ':´: : : Y`i 、 ` ,. '| | | | l 〈___,. -‐'>、_ _,. ' |ト、: : : :ヽ「|`l`.=、'´/7-ト, | _.| | | |/ ゝ.´ |} |: : : : : ト、ヽ‐ヘ>|7-、/-‐'´: :| |ヽi N ̄`∧ k,.|: : : : : |:.:;>、\v'ノン-、: : :_| |: : ヽ. }-―{:.:ヽ / |:. : : : :j、_/ /´´ト、ヽ- '´ | |: : : : ヽ. 空飛んで派手に撃ち合いやれば j´ 〉:.:.:.\__ _,.ノノ:.:.:.:.:.:,ノ ' / 〉、_ノ ` ,| |: : : : : : ヽ /,.-―〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ-ィン-/:.:.:.:.:.:.:〉、 ノ | トヽ_ _/:| |:. : : : : : : :i きっと兵隊の士気も上がるでしょうし! `入_/ヘ:.:.:.:.:.∠ /ヽ/:.:.:.:.:.:.:./: :ヽ/ リ ト、 `ヽ: : :l |:.:.:. : : : : : l /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::\ /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::;イ:::l::::::::::::::::::::ヽ /:::::/::::::::::::::::::::/:/:ノ::::ハ::::::::::::::::::::::ヘ . /:::;/::::::::::::/:::::/:/_ イ:::::::l ヽ、::::::::::::::::ハ、 唐突に戦略目標を下げましたね。 レ':::/:::::_::/-ニ/< /:::::::_レ=トl、::::::::::::!::::ヽ、 . /::;イ::::'´:∠7::/. /:::::::;イ !:l V::::::::ハ:::ト、ヽ、 /:;ハ/:::::::::/xイ/二ヽ /::::/ j /二ミxV::::::l l:::! `ヽ 「勇者やサムライじゃあるまいし10人で近代戦に何ができますか!」>姫様 . /:/ !::::::::/./7 ひ:ハ // ん.ハjハ 》::::::l .!:! . l/ l:::::::∧. 弋zソ ' 弋zソ ハ:::::! ソ l:::::/.ハ 、、、 , 、、 .,' ハ::l 通信と偵察と治療と兵站確保では? レヘ ` .', ,レ' j! に二>∧ / /:::::::V__> こ 二 ) イ::ヽ、 ィ::::::::::::::::/ l_》 l` 、 ィ /ハ::::::ヽ ィ' フ´::::::::::::;;彡' /l ` ト、 // .!:::::::::} / ./:::::::::::;;彡'" _../ ト、 !V \ .ノ:::::::::l 〃 ./:::::::::::/´ _ ィTこ! ヽ \ / } \::::ノ l /:::::::::::/r=< 》 ヽ Yヽ ! ,、. Yヽ、 .V::::::::::/ ./ ` < ̄ l V } V //》 !、 ヽ、 . l:::::::::::{ / i ! ヽl / l// ! ` ー'^ヽ_ . !:::ト、:::V l. l ,.-、_r‐ニ^Vコ^v-、_ .l / ヽ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どれもこんなところでやることではないがな。 ※ 南北戦争末期に爆誕した頭おかしい謎兵器と日本軍を除けば機械動力の航空機はほぼ非武装である
- 1148 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:12:10 ID:q+z5iCKL
- ラインの魔女達とか呼ばれていそう
- 1152 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:14:14 ID:i2Yr27Hj
- ぶっちゃけ空飛んで上空から写真撮ってきてくれるだけで大戦果なんですが意識低い系ばっかりしか前線にいないから・・・
- 1153 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:15:21 ID:ibFk17Sh
- 今ならアハトアハトもないし、空飛べば安全だな!
- 1155 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 00:16:14 ID:EeW+5oZQ
-
´ / i{. ‘, \ ', |! ', . ,′ / ハ ', ‘, ヽ| |! .l │ ' ' | .ヘ ', ', | |! .l | というわけで前線で役に立ちそうな法術は . │i |. _ ハ. |ヘ ヽ l l | |! .l | | ハ | |`ト、l、| V.ヽ l\ |\ lヽ _ | |! i! | 私召喚と防御法術くらいしか使えませんから l{ ', . | | . : ハ,ィ乞ミヽヽ .ヘ 、_.|斗ヾ"^ヽl. ヽ |. ハ. ', ! ∨l ハ : : | 《 _)心 ヾ ヽ l イ''气芯㍉ 、| |ミ: ∨ / 敵航空機の破壊はおまかせします! ∨ ',.: : : :. :.l 乂う \l _)Jハ 》''| |ヘ Y ∨ / ∨ヽ.: : :.', ¨¨¨ 乂tツ | | Y }:. ∨ / \{ヾ、 | | ノ /: :. ∨ |. l ` | | , イ : : : :.. ヽ Ⅵ. 人 、-_‐_、 | |ハ : : : : : : : . とりあえず上空飛んで兵隊さんたちに | h、 マ: : : ヽ _|i |__ハ : : : : : : : . | |: : }h、 `こ´ _ イ : |i |〉 ヽ.: : : : : :.\ 私たちの姿をアッピルしましょう! | |: : |: : :.}h、 _ -=≦.: : :. :.ィ|i |/ />x,,_: : :.\ | |: : |: : ////∧( ⌒>、: :.イ. |i | /////////≧=- ,, -‐ : : : : ‐=ミ ,,: :´: : : : : : : : : : : :ト、: `ヽ、 /:.: : : : : : : : : : : : : : :./八:i: : : :\ ,.:' : : : : : : : : : :.: : :./}: ://: : :| : : : : : ヽ . /.: : : : :.: : : : :.:/:.:/ !〃: : : ハ : : : : : : ヘ . /: : : : : : : : : : :/: / /|´: : :.:/ ‘,: : : : : : :. 動いてる航空機にゾルトラーク撃って当たるかなぁ…… / ′: : : : : : :‐‐/-/ミ/ ,:{ : : / リ, : : : : :‘, i: : : : : : :.: : :./ ≫≠=x`/ |:.:./ / ‘: : : : : :、:. |{ : : : : : :, : / {{ {::f::じ} |:/ 二、¬: :.i :.:.iヽ.:. 「できれば飛行場にいるうちに壊すということで!」>姫様 . 八: /^,: :/: ;′゛弋うソ / イ斧ト、: : |{:.:.| \ / { ,: :/! / 弋じ'〃|: :!|: :| 、(:./ j/ , ハ!:.八:.{ `ヽ/__ _ ,ノ/ ヽ /⌒ヽ{: : \ ` / ′ ≧≠{__}: : :.|` / / : : : :/}厂,j > :´: : : :./ //:ト 、 i≧=:.´:\ : : : ∠xr ュf::::::::ヽ ` 、__{ヽ \ : :\ r≦三彡'":‘,::::::::\ /| ヽ Yヽ ヽ: :.:.\ ::::::|::::::::::::::::::‘,:::::::::::\ ヽ `|:トミx、,: : :‘, ::::::|{::::::::::::::::::::‘,:::::::::::: \\j::廴ト、ヾ≧xノ :::::八:::::::::::::::/::ー:'⌒x≦ミxiミxー、__}::::::::‘, :::::::::::ヽ::: /::::::::::::::::::ヾ彡クノヾミ三》:::::::::::::::i [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ というわけで頑張って戦地に向かう兵隊さんたちの上空をお姫様たちが編隊飛行します。 適当に見える位置で飛んで手を振ったりなんかして――【3D1000:1272(19+564+689)】 (高いほどジャストアピール、三桁ぞろ目キリバン連番でレア) ところでこいつら全員当たり前のように空飛んでるけど免許持ってんのかな。
- 1157 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:17:49 ID:i2Yr27Hj
- 講習中ではあったんじゃないかなぁ>免許持ってんのかな
- 1158 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:20:07 ID:b0OU2UwI
- いや、戦争中なら無免許だろうと飛べる奴は飛ぶやろ。死にたくなかろうし。
そこそこ上手くアピールはできた模様。
- 1159 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:20:27 ID:ibFk17Sh
- 飛行法術って結構難易度高いのに優秀だな
- 1161 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 00:20:51 ID:EeW+5oZQ
-
>''「`''< / ,| ', ',}!', 从弋 ヽⅥ.| ! | |.ト、ー.ィ|.| | ,ィz||父父||zx . /:::::||ノハ.ノ||::::::\ _, ィ:::::。<{l:::::l:::::リ>。:::::ゝ、、 栄えあるプロイセン軍の皆様! __>''~:::::::/, 〕::::l:::::! ヘ\::::::`''<___ ,斗 廴}:::::::::::/ ∥ /:::::::l::::::∨ ', \:::::::::辷jっミ 私は~~ `⌒~に}:::::ア {{ /::ヽ/\ノ∨. 从 `'く辷j´ `⌒ 从/:::::::::::::::::::::::::::∨ソ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', ,:::/::::::::::::: 小::::::::::::::',::: ', . ,:::/:::::::::::::/:~',::::::::::::::::::::', ,::/::::::::::: /~~',::::::::::::::::::::', ,ィ<:::::::::::/ ⌒^⌒',:::::::::::斗匕〉 ⌒'~〈,、/,、ハハハ,、ヽヽ~'´ ⌒⌒l:i|:i:,′⌒´ |i|:i{ __,ィ//ハ__ ―==ニ三三三ゞ=ィl辷)三三三ニニ==― ∧∧∧∧∧∧∧ < スゲー―!! > ∨∨∨∨∨∨∨ ,ィWv、 、Mイ r:-、 、_,ィ⌒ヽ ・ニ{ミヾヽ 「ひ、人が飛んでる!?」 ・ニlN l l ト、 l、トミjiL、 ,>'"^ヽ Y´リ ヽ 「なんでも王族とその側近らしいぞ!」 l:::::::::::::::ヽ / ', |::::::::::::::::::Y´イ l, 「マジかよプロイセンすげえ!?」 l::::::::::::::::::::l´ l ヽ, //}:::::::::::::/ l__/ ⊂ゝ' /::::::::::::,' // | | /::::::::::::::{ H, H 「なんか言ってるっぽいけど何言ってるんだろう……」 ノ::::::::::::::::ヽ、 l::l _l::l `ヾ::::r-、:::「´ ,ノ」 '‐┘ 「なあに、きっと俺たちにがんばれって言ってるのさ!」 ヾヽ _〉::l、 ヾヽー-' ノ__」 [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 細かいところはあんまり気づかれませんでしたがとりあえず空から女の子作戦は成功した。
- 1163 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:26:22 ID:b0OU2UwI
- うむ、成功だな。ヨシ!……だけどこれ敵からもよく見えたろうな…。
- 1164 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 00:26:56 ID:EeW+5oZQ
-
/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::\ /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::;イ:::l::::::::::::::::::::ヽ /:::::/::::::::::::::::::::/:/:ノ::::ハ::::::::::::::::::::::ヘ . /:::;/::::::::::::/:::::/:/_ イ:::::::l ヽ、::::::::::::::::ハ、 レ':::/:::::_::/-ニ/< /:::::::_レ=トl、::::::::::::!::::ヽ、 ところで伝達法術は使わないんですか? . /::;イ::::'´:∠7::/. /:::::::;イ !:l V::::::::ハ:::ト、ヽ、 /:;ハ/:::::::::/xイ/二ヽ /::::/ j /二ミxV::::::l l:::! `ヽ . /:/ !::::::::/./7 ひ:ハ // ん.ハjハ 》::::::l .!:! . l/ l:::::::∧. 弋zソ ' 弋zソ ハ:::::! ソ l:::::/.ハ 、、、 , 、、 .,' ハ::l レヘ ` .', ,レ' j! に二>∧ / /:::::::V__> こ 二 ) イ::ヽ、 ィ::::::::::::::::/ l_》 l` 、 ィ /ハ::::::ヽ ィ' フ´::::::::::::;;彡' /l ` ト、 // .!:::::::::} / ./:::::::::::;;彡'" _../ ト、 !V \ .ノ:::::::::l 〃 ./:::::::::::/´ _ ィTこ! ヽ \ / } \::::ノ l /:::::::::::/r=< 》 ヽ Yヽ ! ,、. Yヽ、 .V::::::::::/ ./ ` < ̄ l V } V //》 !、 ヽ、 . l:::::::::::{ / i ! ヽl / l// ! ` ー'^ヽ_ . !:::ト、:::V l. l ,.-、_r‐ニ^Vコ^v-、_ .l / ヽ ハ /\ ハ .′ l ハ / | l ,'. | | | 使わなかったらそもそも聞こえません! l { .! | .! l | | | | { | .| .ト.l. | | l .| ! | | | ._xト= ト、八 .Lx.-|=-xl | l. | | l :イス\l l\ | ヘハ 、l l |. | これ以上の音量で響かせてると何かあったときに | ト、人 | z===ミ | \l y===ミ、l | | lノl\人. {´ l| |', | 防御はるリソースが足りなくなりますがいいんですか? .!. ∩.| .| ' .!| |リ. | . | | | | i|ハ、 マ 7 .人| | l | . _|..__| | | i| |. ヽ. `´ .,イ l | | l | 「次はアナウンス役一人決めますか」>トゥルーデさん l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l | | | | |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l | l .| {. '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.! !''"`ー-l、 . ヘ ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::| |::::::::::::::::\ /:::::::}ー } ::: | .|::::::::/ 八 ..ノ \:::::::::| |:::::::::::::::::::::`、 [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 勇者クラスのユニットではないからね、仕方ないね。 それでもここまでできるんだから時代も進んだもんだわ。
- 1165 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:29:13 ID:aFR0ykVp
- お、そうだな
- 1166 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 00:29:31 ID:EeW+5oZQ
-
...-―――-....._ /;.-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... . :.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:ヽ /: :/:.:./:.:.:.//:.:./:/:.!|:.|:.:.:.:.ヘ、 /:/:.:.///;,:/:.:.;イ:.:.:/:./:|:.|:.ハ:.:.:ハ しかしこんなことするために日本に留学に行ったわけじゃないんだけどなあ。 .:./:.:./:./:./ム_/:/./:./イ:./:ハ:.:.|:.:.:.i:.. /;イ:./:イ:./ ' /-.`不:.:イ:.:.:/i/ .l:.:.|:i:.:.|:.’ /' ハ:/:/:i/.r'´て示` .| l:' l:ナナ‐-ト:.:.:|:.:ハ:| !{/∧:.|. ! 弋ソ | |' j/丁心 j|:./i/' l:| 八'{入|. /// ' {ツ ノ//イ/ ij . `ヽ、 ' ////イ' 'ー水 ,- _ / /イ:/ Lト  ̄ ‐' 介ニ} /' /:.:ムィチ| ` -‐ トx、レ'|:.:\ . / /rァイ: :/ /j /:' ヽ ';.:.:.:.:\ iγ´:::::/: : i | _ -‐/: : : :/:`{ヽ:.:.`ヾ、 . 厂i¨ ̄/: : :.:レヘ //\: /\:`‐へ:.ヘ.\ / У:/: : : : |//: :.く///: : :,:`<__入ヘ ヽ /: : :/: : {__;へイ迅ュ、: : :ヽ': /: : /:/'⌒: :ハ:. } . : : /: : : : : /}ス:´\`i_: : :/: : /:/: : : : : ノ. i:| .ノ , ´ ` 、 / \ / \ . | ........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....... \ . | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ヽ ', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー―‐ __:::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ ヽ_ノ--------------- ___/ ○ ‐ _::::::::::::::::::::::::::::::::.. 戦争したくて戦場にいるやつがそんないてたまるかよ。 / |  ̄ー _ ‐ :::::::::::::::::::::::: / /. / / ノ - _ \ ::::::::::::::: __ノ / l. / ノ / /. ', ',. ', --l::::::::::::::::: 「それは道理だ」>トゥルーデ ー‐-/ | /|. /| / / / ', ', l | ヘ:::::::: / /| | ', | l_ノ |//ノノ_____., '., |. |. | l___ ' /: :| | ヽ| == ====',. | |. | | /: : /ヽ ', l 弋.:) l l ヽ|. l /. | ./: : /l: : \l | |. 弋....:ノ .|. / /. | |: : :|. |: ,: : |. | |"" """" | /. /. | ー‐ ー‐/ / l| ´ j/ / | /´,/ / 八 / 人 、. ', /_// / / \ ノ/ / / ヽ \ .ヽ l /|. / | \⌒_ -‐ / / /___ \ \ ヽ . ',. |.| ∧ | /---l / / | / | \ ', ` . ' ,| \_| \lヽ----/::::l___ノ / /ヽ. |/ /ー―‐、--ヽ ', l` , ' /| |/ー‐, |/|、__ノ /:::::::::::::::/ | 八 | '. /::::::| /: : :./. |. /::::::::::::::::::/ ノ/ ヽ ヽ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノリはエースコンバット
- 1167 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:30:33 ID:b0OU2UwI
- うむ、功徳カウンターの改良とかやった甲斐があった。
海外の学生でこれなら日本のサムライは最上級勇者くらいまで伸びてそう。
- 1168 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:35:13 ID:b0OU2UwI
- どうやら姫様の防御魔法は部隊の十人を覆う程度くらいなら十分可能っぽいな。
- 1169 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 00:36:32 ID:EeW+5oZQ
-
-‐…・・・‐ ミ __ ,,.ィ´ ` 、 ,,. ´フ⌒ \ 〃 /´ , ´ ヽ /' / / / ;′ ′ ‘, さてさて、そろそろフランス軍の状況が ′ .′ ‘, ,′ .i i ‘,. } 見えてくるころでしょうから { {i¦ _| } :| } } .; } 乂{从. 人`メ、{ |: j__ハ_} .i ./ 地形と一緒に空撮を行いつつ ヽ{\i芹ミ、 .i{、|´Ⅳ }ノ` ! ./} ; /' ハ 込ッ \{ ァテ 弐 〉.i / 八 / 無理のない範囲で飛行場攻撃しますか―― / .从 , 乂ソ イ,ノ./ ´ ./ / 込、 vーァ } /、 { ′ / .イ } }r≧s。. ,. ≦/ /_‐\ ‘, // }_ノ‐、-ャニニ)r '7 /./ニニニ\‘, { '´ .ィ/⌒i、ノ, } }´(*)`ヽi/ニニニニニ _{ 敵の進軍を発見!【1D1000:137】 / r≦ニ7 i´ ノ ``}: :/}: : : :}ニノニニニニニ‐ . / /{ニニ「i } .人': :}: : ノ/ニニニニニニ} 敵の飛行場を発見!【1D1000:362】 . / / 人i⌒'く⌒ヽ /⌒7ノ}´/ニニニニニニ‐7. / / r<⌒'く⌒>'⌒i' ,.イ.ノ/ニニニニニニニニ7∧ 敵機発見!【1D1000:8】 / / /i_ノ⌒'く⌒ヽ :レ'‐}´i{ニニニニニニニニ7/ ∧ . / / /ニ‐「 __ノ :}/ニニ}ニ{ニニニニニニニニ7 /.:∧ 敵の魔法使い(学友じゃない)を発見!【1D1000:806】 . ' ,ニニニ(_r'´\ヽ/ニニニ}_ムニニニニニニニ7 / ∧ . / {ニニニ〈ー =≦二二ニニ}ニ‐〉ー=ミ、ニニニ‐7 /.:∧ / {ニニニ‐、ニニニニニニ}/ニニ⌒ヾー==彡 ‘, ./ ∧ . / / , {ニニ=-‐ \ニニニニニ乂ニニニ/ム ‘, / ∧ ′ .,' ./ ′ ̄ \ニニニニニニニ/ニニ‐_ / ∧ / ′ ./ ./ニ\ニニニニ/ニニニニ‐_ } / ∧ i / :{ ′ /ニ‐/{\ニニ‐/ニニニニニニ〉、 :} / | / {: { ィ乂ニ/ニ‐{ニ≧≦ニニニニニニ/ニ\ .ノ ‘, なお索敵能力【3D1000:1284(339+437+508)】 Ⅳ {: ‘, _ -ニニニニニ‐{ニニニニニニニニ/ニニニニ\ } {i. { _ ‐ニニニニニニニ‐人ニニニニニニ‐,.イ二ニニニニニ\ } } (高いほど事前に察知、三桁ぞろ目キリバン連番でレア) {i ‘, _ -ニニニニニニニニニ二≧ー- -‐=≦ニニニニニニニニ‐\ノ } 乂 _ -ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二‐\ .ノ
- 1171 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:37:39 ID:Q/zU/any
- 知り合いじゃなかった、ヨシ!
- 1172 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:37:46 ID:aFR0ykVp
- 索敵が普通レベルだからちょっとキツイか?
- 1173 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:37:51 ID:i2Yr27Hj
- 学友じゃない魔法使いか、索敵はどっちが先に察知したか微妙だな
- 1176 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 00:41:37 ID:EeW+5oZQ
-
..\, ヽ. ! / ./ _/ .,..-'"゛ .! : _,,..;;ッ!广 __,、 ゙'-、 ヽ. ! ./ / .,/_,, ‐'゙゙_..-‐'゙] | -‐'彡‐″ __,,,.... --ー''''''"゙゙´ .''- ,,、 . \ ヽ ." / / ,..<-'',゙..-'"´,,,... .l .し'"゛ _,,,,.... -―''''''゙゙゙´ _____,,,, . ゙゙'' . \ . ″ .′ ゛._..-彡-'彡-‐''"゛ ._ .l゙___ r‐ー''''''^゙゙´ __,,,,,,,,.......... --―ー'''''''''''^゙゙゙ ̄´゛ ''ニ''"゛ .. -‐;;;;,゙,゙_..二´ ./ .`゙''''`-ニ二 _____ '゙゙,゙____________、 / ._、 .`゙"'ー ..,,_ _,,.. -‐ : ニー 、、  ゙̄/゙ / `''ー ,, ´゙''''ー⊂ニ;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ... -‐''"´ ,,. , i !'i `''-ミ¬ ..,, : 、..,゙¨"''―- 、ノ / `''ー ..,_ `゙゙'''ー ..,,_ ,/ !,! l .l .、 .`''-..,~''ー ,,,`゙'''~./ /`゙゙''''―- ..,,,,_. `゙''ー ..,、 `゛ ./ 、 ,!.l l l . ゙'-、.-.,゙'ー、, `''ー " ./ `゙'''ー-..,,,_ `゙゙'''''― ..,,,,_、 `''ー ..,、 / ./ ,i"/ .l゙ !.、.! .l 、 .\, ゙''-、`'ー..,/ ー..,,, `゙"'ー ..,,,_ ´゙"'''―二'ー ..,、 ./ . / . / ,i′.!│!│ . l ヽ. ゙'-、 ゙''-、 .`'ー.._. `゙''- 、、 .`゙'''ー- ..,,、 `゙''ー 、_ `゙'''ー- ニ_,.ゞ / .l゙│}│ ! .ヽ ____;;____ニi_,,,二__二______ `゙'''ー-..,,,_ `" .i ....,,_. `゙'''ー┘ !│ l___,゙ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙'ー ..、 .`゙'''ー- ..,,_ l, .,i ゙/゙''''― ノ .l ., ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙̄''''''''''''''¬――----........、 `''ー、,, `゙'''' .!." / l .| l .l l, ヽ .\ -、 ..l, `''ー ,,、 l / ! ! │ ! ヽ .ヽ \ . \ l `゙'ー ..,, .l゛ .,! │ .| l l, ヽ \ \ .'、, `'-、 .l, ` ...l .l | } ! ...l . l .ヽ \ .\. `'‐ l .l l .| .l l .l, ヽ ヽ .\ . \ . l . ! / .| │ l. .l l ヽ. .\ .\ .l, .l ! │ .! .l .l .ヽ ヽ. \ . \ . l . l / .| ! ! .l ヽ \ .\ ゙''⊥ .l ! l .l l . l ヽ \ .l, . l .,! .! .! l .ヽ \ .\ l .l .! │ ! .l ヽ ヽ. \ .l . . l .| .| .l l .ヽ ヽ ヽ, ゙l、 l ..l | | ! l l ヽ `、, l .l l │ │ .! .l .ヽ \ .\.l, ,.'''""~~""'''‐- 、 /,'::::/::::i::::',:::::ヽ::::::::ヽ. 人 ,.'::/:::::::i:::::ハ:::::|::i::l!::::iヘ::',\ て /:/::::::::ハ::::!、|!://:|!::i/ヘ;:',ハ 〈 |/:::/::/,,,,,|/_ン|:/イ |∠_,,,,, V:::', |::/:::| `'レ|::i'"´ |:::i、:', ゾルドラークだ!? |/レリ~゛'''‐- レ、 -‐'''"~ ト::| i! . {δ| U 「`丶、_ . イ ハi! フランスのウィザードが迎撃にきやがったぞ!? `‐K. / | / Σ=/ /.へ._ _|,.'ヽ=',Z . /:::::/ ._i ‐=‐ i_ ヽ::ヽ /:/i/ ,.:<┤',\ ノr 、 `丶::ヽ |//./ ゝ, .i ',X∠,w' ヽ. ´\:| |/ / レvト,シ楽く-γヽト. \ / / /ハ', V. \ / ヽ, _,.イ i ||゚|| i }\_. \ | ´ ̄ヘi. ヽ. ! || !| i. ./ 7`ヽ | | | ', l_l |゚|i_i i´ | \ | | | | | ! . | . | | |/ ̄`ヽ、 < |゚.| | .. ..|_,,.....,,_| /ヽ、\へゝ / ! ! .| /,-、 、 、\ ヽ/ ̄ / ! | |. ヘ/ |,リリリ | \ i | / / | | i | 、| i i { `、 { |, _| ,イ /l | i | l | | l ヘ ヽ ! |/ /|`メ|」 i λ | ト、 ト、 i | l | ,-‐、 ヽ. `、 i l kラZ'ミ、|.ハ l'}/_,斗|ヘ.ト、| ! l 幸いというかなんというか! '、 `ヽ. \ ヽ ,| |、 | 辷_ク ヽ.| ' 彳ニ;リゝ| |! | \ \ ヽ `´ ! ヽ|ヽ. | , ゙ー' | |l | 飛行機飛ばしてたら一方的に落とされてましたね! `ヽ、 `' ´ 〉、、|`,. -― 、 , --、 /| |ハ| ``> _,. ,.ノ´ _ノ i  ̄ i /ノ」 | l ,.-' / ´ / ,. <´ {.___」 ノ"´ | | | 「こっちの飛行機非武装だったしなあ!」>トゥルーデ ,. -‐ ´ ,ノ/ _ ,. ィ':´: : : Y`i 、 ` ,. '| | | | l 〈___,. -‐'>、_ _,. ' |ト、: : : :ヽ「|`l`.=、'´/7-ト, | _.| | | |/ ゝ.´ |} |: : : : : ト、ヽ‐ヘ>|7-、/-‐'´: :| |ヽi N ̄`∧ k,.|: : : : : |:.:;>、\v'ノン-、: : :_| |: : ヽ. }-―{:.:ヽ / |:. : : : :j、_/ /´´ト、ヽ- '´ | |: : : : ヽ. j´ 〉:.:.:.\__ _,.ノノ:.:.:.:.:.:,ノ ' / 〉、_ノ ` ,| |: : : : : : ヽ /,.-―〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ-ィン-/:.:.:.:.:.:.:〉、 ノ | トヽ_ _/:| |:. : : : : : : :i `入_/ヘ:.:.:.:.:.∠ /ヽ/:.:.:.:.:.:.:./: :ヽ/ リ ト、 `ヽ: : :l |:.:.:. : : : : : l [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 非武装といっても歩兵がもってるような銃くらいは乗っけてますが。もちろん後ろの人がもって撃つ。
- 1177 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 00:45:46 ID:EeW+5oZQ
-
.. \ / / " -‐- 、 `、 _ ,/| ゙. / '' , "・" ` ,.、,ノ / ソ | \ / /,, - 、 Y / ノ/ ゙ 丿 : . //, ・" ゙ f l " /'' l ノ, ; . ,..::/. l } ' ∥ ! '"} \ ,:::: /:::::.. ' / ′ /,′ ,ノ \ V(/::::::::::::. , / {ノ' ′/ ' ) /:::::::: , ヽ/ ′ j / , / ) (::::::::::::: , } ′ ノ ィ,. ''"ヽ ⌒) (::::::::::::′ / j' ′ "´ -=、′ /⌒V⌒\:::; ' ,:' ノ ,/ ,′ ,'〉 ∥/::::::::::::: / \ ,:' ' -, / ′ ∥/ `・・'''"´ \{ ' ;';';/ / -=''" ′ /. \ ' {;';';' .,_ ヽ /い ,’ ./ ¨´ ' ⌒~ー ''"/ /j { ‘、 , " / \ , ′ ノ ' /l l `¨´ / / / j'\ ( ′ /..l l ', ノ ,/ / ,/ \ f" ′ / l l 乂 , ・" /´ /. \,/ , ′ / l‘, `¨¨´ / ノ /ヽヘ \ / l ‘, ´⌒ ( ・'/ 乂 ノ⌒/ \ / l , } " ,/ / \ / l `'・・…・'"} /^′ / \ / l | | l ハ / | .| ト | | | | /| l { | | |ハ l \ | | } | | | .| ハ | | | ハ | ト\ | | | | 防御してる間に何とかしてくださいはよ! | l .| ィ∧十‐リl-ト-ハ |ム ̄~"''~、、! | | | ∨ .L>~ ´ ヾ ヘ、 | . 〃 ̄ ` \| | | | .∨ ヾ ィif芋芋うぅx \ | ィぅう芋芋ミx | | . ヽ ∨ヘヽ. i 《 辷ツ \| 辷ツ 》 l|. | ∨ \ヽ .とつ -- ‐- とつ l|. | |. \\ \.:/:/:/:/:/: 〈! :/:/:/:/:/: | | | | .| .\|\ハ ! .| l | | | | 人 , .| ! l | | __| | |ヽ ~~~~ .イ.. | | |__ | イ'"::::.\| |-‐'')h。 ィ ¨ ー | l''"::::::ヾ| /.:::::::::::::::::::| |::::::::::::::.≧s。 。s≦.::::::::::::::::| |::::::::::::::\ / ::::::::::::::::::::::: | |:::::::__::__>Y⌒Yー<,,__:::::::::::::::| |:::::::::::::::::::ヘ /.::.:::::::::::::::::::::::::| |-''" / { o.} \ `、::::::::::| |::::::::::::::::::::.ヘ ./7 .,ィ // ィ////≧s。 ////≧sイニi} /{`''<>'//三} ./二≧s。.///三/ __ .〉二二二//:.ヽ >''´:.ノ 善処はするから姫も頑張って――【3D1000:968(426+154+388)】 /二二二/ .{:.:.:.:〕 >''´ヽ:./ .ヾ二ニニ./ノノ、:.:.ゝ)_>'´:.:.:.:.:././∨ }is。//:.:.//:.:.ヽヽ:.:.:.:/ニ./∧∨ / / 乂//:.:.:.:.:.:.:.:ヽイ二二乂/} ∨ (高いほど武勲、三桁ぞろ目キリバン連番でレア) 、‐/ / /{ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.>´二二二二ゝノ ィ7/ {__/ K \:.:.>''´二二二二二/ 从({`´// .i/ー'´∨>───>>───- 。,,,,__ i/.ゝ]]]]]]、_ノ、、/´`{:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.マ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.{iゝ' ヽ、_ノ、`ヾ}is。、)ゝー、ヽ___|,,。ニニ==─ `´ニ\ .\ ヾッv //:.:.:.:.:./:.:.:.() /ニニゞ ''<`'< ゝ=====、:.:.:.:∧_ /ニゞ'´ `'<∧_/≧s。''/≧s。 ./i:i/ ヾミ/二≧s。二ニ≧s。ニニ} ./i:i/ ./二二二ニ≧s。二二}丿 なおせっかくだから捕縛魔法【2D1000:1169(518+651)】 ./i:i/ `''<二二二二ニ}二// /i:i/ ゝニ二二ニ/<戈≧s。 (高いと生け捕れる、三桁ぞろ目キリバン連番でレア) /i:i/ ー=ニイ`''<}is。`'''´ /i:i/ `"´ ./i:i/
- 1178 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:46:48 ID:ibFk17Sh
- もしかして、初の魔法使い同士の空戦になるか?
- 1179 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:48:18 ID:WvVZksjI
- RPG!とかロックオンアラートみたいなノリで叫ばれるゾルドラーク
ダイスから精一杯頑張ってる感が
- 1180 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 00:49:22 ID:EeW+5oZQ
-
! | │ / ,ノ ,i′ ./ / / / ! | / ./ / ./ ./ / / / | | l ,! / / / ,i′ . / / / .! .| ll / / / / / / / / ..! .,! !l l .,! / / . / ./ / / │ .l′ 」 ,!| .l゙ l / / / ./ /./ _/ . 从| .|.! | l ,! l / ./ ./ ./ // ,,/ン'゛ . |l| !.! / ! /./ / / / / /./ , 彡゛ .! .″ .|│ ! ′ l / / ./ / / .// , /'" ..! .!│ .l゙../ .l゙/ / ," ./ ./ ,ノ./ ,,;;ツ" . / . | ! .! ,! ! l゙/ / / / / .// _,iツ" . / ,. ! | .,! !.l ,!/ / / . / ,/ ノ/ ,,il'" . / . ,..-" l ! .! .,! .! ! /,! ./ / / ,i′ ,ノ / ,メ″ / .,/゛ .! .| :! .| .! ! l/ / ./ / / ,ノ/ / .,/. / ._/´ ..! .l | .,! !.! .iリ /./ / / .,r/ ,/ / / . ,..r'" ,..-' 、l ! ,!│ |l゙ 〃 i./ / ″ ,r/ , '' / ,/´ _..-'´ .!.! .! l .,! 〃 .,〃 ./ / .,i/″ ,..彡'" .,..-'´.,..-'" ..!.!│ |│ |l゙ 〃 ,ノ ./ .,,iシ′ ,.;;ツ'´ ._..‐"., / . ! !.| ! | .l il′ .` ./ ./ .,ィゞ ,ir!'" .,..-'゙_..-'´ _..-彡 ! l.! .! | l,! l゛ / / .,iメ" .,i< / ,..-',゙ ‐'´ ,..-'彡‐'" .! ″ ! | .|.! .l゙ . / / ,ii!゛ ,;;?゙ ,..‐彡'" .,.. ‐彡‐'´ l. ! :! ! .!| l゙ ./ / ,ノ" .,i/" ,..-彡'″ ._..-彡-'"゛ .| .! !.! |,! / / ./ ./ ,, |″ ,..;;>'´ ._..-彡‐'″ . ! l 、 .l .l| . ! .,i .,i' / / ,rシ _..;;ツ'" .,..;;;;ニ''"゛ _,,..;;;;' | .i! l、│ .| .〃 .,i/'’ ./., / ,yi广 ,,iirメ!'" _..y;;=`-'" l | || ″ .l゙ 〃 .,〃 ,./ .;;ソ゛ _/″ .,.. -'“゛ _iiiirメ!“"゛ . _,,.. - l| |.! ./i′ '" ,. ,ii'" '" _,, ー'"゛ _,,.. -‐''"゛ .゙′.|.! .// .,〃 " .. .,/ _,,..yrl'″ ‐'"゛ ._,,.. -‐'''"゛ .!l .iリ .,i./ .,,ir!´ _,ir・″ _,, -ニ`-″ ._,,, -‐''"´ _,,,.. -‐ __ , -‐==≦7/`¨¨¨¨" < / ´ ′ ` 、 〃 / ; ヽ ヽ レ' i ヽ ‘, ∨ / ./ ,′ {. ‘,. ‘, 向こうバシバシあててくるのにこっちは全然当たらねー! ;′′′i{ { { { ‘,__ i i i { i{ { .八 {__ノ { i 、 、 `|=‐-! ! i { i{ 、 ヘ ,ィ==ミ{人 {ヽl,ィ==ミx| | :| 人八:. \ .{{. f⌒i `i f⌒ヽ :}} i :| \ {ヾ 弋ン 、 弋_ン ,' ; | i ヾ.从:/:/:/ __ :/:/:/:′ / | へ |.! .! i、 {  ̄ ヽ u i | r‐ <>,\ γ 〉 从_i 个s。ヽ ノ イ | i | _ ''- _ ヽ> ヽ,__j ,' ,. ´ニ' iヾー‐}`ニ斥.r 7八 | | {ヽ ./ノ _ r ‐‐ミ> /! { /ニニ二/ ノニニニLL}ー{」,/\ |__ | } }_/ <>''__ノ .  ̄ > ,' /⌒7 /ニニニ/ /r――=ミ辷彡'ニニ≧ iニ≧.、 Y <´_ __ /,.ィ≧s,.>'⌒i' ,.イ,仁ニニニ‐/./ニ,! (/,)´ ̄ ̄`ヽ{ |ニニニ\ } ノ ヽ .r ― ┘ . `ノ⌒'く⌒ヽ :レ'‐}iニニニニ{/ニニ〈ー―==彡7` 、 、_ノ{ !ニニニニヽ. } ,ィ。`ヽ . 「 __ノ :}/ ニi、ニニニニ,'ニニニ厂 ̄ / \ \ /ニ.、.ノニニニニ‐ム ,イ厂'ーァノー=ァ__ `¨´ (_r'´\ヽ/ ニニニi ヽニニ{ニニニ`ー‐ 、 ′ __辷r'ニニムニニニニニニ ,' / / ̄}ー=ァ_j} 〈ー=≦ムニニニニニヽ_/ゞニ人ニニニニニヽ{{/´ニニニニ‐iニニニニニ‐ノ、 ./≧ ., _,ノ /´.ノ `''<ニニム.ニニニニニヽニニニ‐}ニ=‐-‐=ニニ,'≧ 、ニニニニニノニ_ニ=--r ' ., ,ニニニ≧‐- イ `''<.ヽニニニニニニニニ‐jニニニニニ'ニニニ=‐--‐=彡≦ニニニ〉 .‘,./ニニニニニニ‐ノ .`ヽ. ,;仁ニニニ/ニニニニニ7ニニニニニ7´ 「`マニニニ\ /二二ニニニニ/ . / ヽ ニニ‐/ iニニニニニ7ニニニニニ‐7 :| 、ニニニニー彳二二ニニニ/ / ⌒¨´ iニニニニニ'ニニニニニ7 :! :,\ニニニニノ二二ニニ/ . ′ / 人ニニニニ7ニニニニニ‐7 | , \ニニニニニニ/ ,' /ニニニニニ7ニニニニニ‐j} | ′ \ニニニ/′ '‐ニニニニニ'ニニニニニニ从 i| , `≪彡' , . i { _-ニニニニニニ7ニニニニニニニ-_ i| ′ , ′ i| { ._-ニニニニニニニ'‐ニニニニニニニニ-_i| }. ′レ' .. 八. ..,イ.マニニニニニ/\‐ニニニニニニニニ‐_. } } } ヽ{、从/ニ‐マニニニ,.イニ,ニ‐\ニニニニニニ‐/‐_ } },ノ /ニニニ‐\..<ニニ7ニニニ\ニニニ‐,. イニニ‐_ } |i } _-ニニニニ,.'ニニニニニ7ニニニニ\..<ニニニニニ‐_ .ル' . _-ニニニニ/ニニニニニニ7ニニニニニニニマニニニニニ-_ ./ …─- /三三/ . . : ´ `: .、 /三三/ . / 、 /三三/ { Yヽ /三三/ . ', 丶ヽ /三三/ /  ̄ ―- _ _ ` - 、`ヽ _ /三三/ そらしょうがないでしょ / .リ 丶、__{ /三三/ / i | /三三/ あっちはずっと戦闘訓練してる . / { i /三三/ . / /' 八{ /三三/ 本物の軍人なんだから! . ;′ , / ,' / /三三/ . { i ,' /)/三三/ . /| ´ ∧ { /;;;/_三ィニ二フ . `ヽ{ { ∧ .lヽ /{ ' `、 i ,';;;;;;;;;;;;;;;;匕ニフ レ´: :乂|: :丶、{ :.レ 乂ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) . / l: : : : : : : : : : : :.| | ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノ / l : : : : : : : : : : :.l l ./\,ィ´;;;;;;;;;;;;;‐ ' ¨´ f´ ', : : : : : : : : : : } i / 丶 \;;;;;;;;; / 丶、. : : : : : : : : :. ノ _ . l \ \ \/ } ` i : : : : : : :. :,.' -‐ ''' :.. / \ \ . ' ヽ./ ',: : : : : : : : : : :.', .y \ ' , ゝ . ' / }: : : : : : : : : : : : / \. ' ´ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フランス軍魔法使い「バカな……メキシコでもならした私の魔法が通じないだと……!?」
- 1181 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:52:02 ID:Q/zU/any
- 単なる弱い者いじめは戦闘訓練にはならんぞ・・・
- 1182 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:53:01 ID:aFR0ykVp
- 死んでないだけ優秀である
- 1183 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 00:54:06 ID:EeW+5oZQ
-
''"~~~"'' / / }、 ' /ノ( \ ____/ <> /从\⌒ とにかく学校で習った感じで回避行動とれば ⌒二ニ=-{___/ l_ 匕_ノ 叮 \ ⌒ア´ / // |l/杙ラ ' 从⌒) そんなに当たらないしそのうち何とかなる! /__ '⌒7 (| |、__(::/ (( / ______人_∧ | ℡ だんだん向こうの動きにも慣れてきたし―― / ̄ ̄(( /___\ ∧/| 〕トミ℡ _〕=- _ / |/ \∨/|く:::::::::::::Tハ _/⌒\/  ̄ // | __\∥  ̄⌒v 々〕 /⌒\// / /' 〈/ \ (\ ノ\ ~ ℡ _/_ニニ | | | | ,.< `丶、 ℡ |ニニニ | | | \ ア ``~、、 \r㍉. ℡ >-ニニ∧ 、  ̄ ̄/( ``~、 ) )\.℡〉_ \ニ/_\\__ -=ン ∧ 〈_彡' /::::::ハ_| /ニニ)ニ/ニニ\_/ /::::::.. ⌒´ \__{_℡ _ \ニニニ./\ニニ/ \::::::::::::::::.. | ̄ ̄ ̄\ | \  ̄ ̄ ̄`'< ̄ ノ∧\:::::::::::::〉 | ○ \| \ \_彡::::::::.⌒¨¨¨´ _ | \ / \ \::::::::::ヽ | \ \ / >. \/ \::::::::::.. | \_| // > \ 〈:::::::::::.. \ \ < / \ :::::::::::::.. \ /~\. / \ 、:::::::::::\ / \ ///, \ \::::::ノ \ \ \///// (\___彡へ \ /\//// ⌒\ニ/ > -ミ \ / \/// \ニ/ニ/ハ \ \ \=/ニニノ  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ___ x≦-‐===ミ、 ,、 /´ .x≧/ ヾー-=ミ /' , ´ ′ 、 / ゙,ヽ ,.' 7 i i{ { {、. ‘, .i. ‘, 〃,′ ァ廾i+、 ‘,、f弋“7 i | { { i.ァ≠ミ\{i 斗=ミ ; .! i 私のバリアがそこまで続けば {.i. ‘, 《 堋) ' 堋) 》 ; ' 从{、 、}. `´ ' `´ / / .; いいんですけどね! i \i} V_ フ / / i | .i. 个s。. ./ /. __j | .; ; r=ァi〕 ー=≦/ /-≦ニミ 「ちょっと頑張ってくださいよ姫!?」>エリナ , --/ /‐{__j、_r‐'7⌒ ./ニニニニi _‐ニ/ /ァ==ミ辷7≦、,′;ニニニニ‐ム _‐ニ./ / / ( ) \ ニニニニニ‐ _‐ニ/ /L_' /´「 .{ iニノニニニニ} {ニニ/ /ニ/乂/ .;{i乂_/{ i,.イニニニ}ニ彡', /乂/ /{ニ‐{__/ /i{ } 」 /ニニニ‐}´ ′ / ,' /‐{ニニL___jニレ'⌒´/ニニニニ‐} , / 八.{ニ{ニニニニニニ/⌒)ニニニニノ.__ ′ / ニニニニiニニニニ‐/ 'ニニ=-‐  ̄ ) , ,; ,. ニニニニノニニニニ, イニ/ __,, ≦、. ′ ___ ./// /.:r=彳ニ‐/ニニニニノ /ー ' ィ´ ノ , . ,.:´: : : : `: .、,′ .{ /ニニニ{ニニニニ7´ ´ ー''´ ,,. ≦ム´ } {: : : : : : : :. :.ヽ /ニニ>'' ´ニニニ彡' ー=- 、 、 ` 、 } . 八: : : : : : : : : ノ 'ニニ‐/ニニニ, ´ _,. ー=ニ>‐- _ ヽ } ‐、 ヽ : : : : : : (_ニニ/ニニニ 7 ,r‐=ニー=≦⌒ー‐=≦´ \ノ⌒マ⌒´ ,ノ . : ゝ' : : : : : : : : : /ニニニニニ‐-=彡ニニ) r<.: / i ( i⌒ノ、 ./ . : : : : : : : : : ,..イニニニニニニニニニニ‐廴{ニニ). ;′ ノ \' \ \ : : :_,,斗 ≦ニニニニニニニニニニニニニニニニ`¨¨⌒ヾ__/⌒i r=ミ、_,) ≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐乂ノ ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニム ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐ム [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フランス軍「く……プロイセン軍の魔法使いは化け物か……! あんな大魔法を平然と……!」
- 1184 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 00:58:55 ID:EeW+5oZQ
-
: : : : : : : :、: :、 し >ヘ、: : : 、 、: : : : : : :\\: : : : : : : :ヽ>\ /-- 、` 、: :\: : : : : : : : : : : /: : : : : :!: :ヽ: :、 / =、 : : .、 、: : : : : \\: : : : : : : ', \ /{_ \ヽ: :\: : : : : : : : : : !/: : : : : :!: ::! 、::', //⌒ヾ、 、' 、: : 、 ' 、: : :\ \: : : : : :', ><__ ` - }: : :!: : : : : : : : : !! ',: : : : : : !: ! 、:.. /_、 \ `- ' ,::\ \: : : : !/\ \ i: : : : :!: : : : : : : : ゾルトラークじゃあたらん! . ! !: : : : : : : :! ' ,:., /{::へ ! ` \: : :!-,\ / !: : : : : :!: : : : : i: ヾ: /: : : : : : : ! ',:.∧`^ ,::.、 \: :! / /: :ヽ: : : : :!: : : :i:: 向こうだいぶ動き遅くなったし }/、: : ,: : : : : ヽ_/.' , /:-:、 \:!_ , /: : ,: : !: : : !: : : i:: i!ハ: : !\: : :、: : 、- ' \_i ヾ! /: : : :\: : : : :!: : i: : ここは面制圧で止める! i! \::! \: : ヽ: :.、 `' ::::::: ` _ - ': : : : : : :\: : : :!: _: ! \! \: : : ', \ ::::::::: O / \: : : : : : : : : :/::::::::::| 下手な鉄砲何とやらだ――! ! \ \:ソ :::::::: / \、: : :_: : : : /:::::::::::::::::! ! / :::::: / >::::::::::-<:::::::::::::-: :' ! / --、-_ /__、 \::::::::::/>:::|: : : ヽ / )/ \ /  ̄ \ ̄ \ -- 7::::::::|、: : \ / /´ ノ / \ \ |::::::::::| ヽ ' , ./ / / \ \|:::::::::::! \ / , ' / \ \:::::::! \´ - '、/ - / \ \ ' , / \──--- 、 \\ ' 、 / \ - \ / - _ - ../ l7 /* ./ _ イ'"゛ l゙ + / /* .,、 // ο * <> l7 / ./ l7 ./,iメシ゛./ <>_,, -‐''" ̄ ̄ ゙̄”゙゙''ー ..,、 ◇ / ./ ,/ ,l!゙〃 / _..-‐'″ * <> `''-、. /! iリ l7 /* / ./ / / / ◇_..r'“" ̄ ̄¨¨'''''ー _ -=ミュ . | l ,! * 〃 / . /◇ /.〃* ο _ + `゙'ー ,, `'ミヾ . |│ ! .I 、 .、 /〃 l゙ / .i!i7 _z-''" .`゙'''-、 ο`'-、 . |.| .| iト ,l. 〃/ .l l ./ + *´i′ ,,..ッ  ゙゙̄'''-、 .、_. \ ゙'-、 . |,! ! !| .|.! .|l゙ l .! ! .l゙ l、 .l / / / ̄ `\ .ヽ ヽ ̄ * \ l! .! l!.l ! l .!| l | .l |.! ! .l | ./ ! .7i.l ヽ, ◇ 〈〉 、, \ トゥルーデ「うおおおお!」 ` !.l .l l7 │ l.|| ! 〈〉 !│ l..l. ..l. ..l, ヽ} ., | .〃゙ll .゙'lュ \. ヽ 〈〉.∥ ! ! .ラ!,! | .|. 〈〉 l ヽ ヽ. ヽ, .\ / .i./* .` .l ..l\.ヽ l l, │ .l,! l,..l + ヽ `'-、ο.\、 `'ー-z_〃 .'″ ! 〈〉 * l .ヽ.ヽ .″|, ,! .リ * ヽヽ l\ .\ .`''ー-z_ニ=- ./ l7 ⊿ , .l l'、 l ヽ *゙l、 l 〈〉 ゙'Vi、 ヽ`'-、\、 . _,,.=ニッ ,彳 .l| .| l ヽ .l '、 .t、 . l. .! `'‐ \ `'''~ _..-'" ,/゛ ! ,!| l7 | 〈〉.、.| l .l . ヽ l\ .ヽ〈〉.l \、 <_z─´ / ο/.l │ ⊿ l| ! .l } ヽヘ \ ヽ . l マ ο \ミ=◇ /⊿ ./ .l゙ ! .|.l .,! ∨ソ 、 `゙ \ .ヽ...l ◇ + ◇`¨ーz.____Z ̄ _/ / ,! i′ ,! ! | .l . ヽ, .x、 *\ `、.l, <> _..-'" ./ . l .,./ / .!.l ., ! \,.゙ l、, `-、 .`ぇ ,.. ‐'" l7 / l7 ,/ ィ/ │ |/ .} .l ◇`'-ヽ\, . \ <>_ * <> ,..‐″ / ./ ./ / l .i | ! `' !i、゙'-、. `'-、 ヽ`゙"'―-z___z--―‐'''″ *./ イ/ ./ ./ }l │ ◇`゙' `''ー..、 `゙¨¨ ̄ ◇ ,/ .,,;;シ'" . /* / l7 .l .! .,.| `'-、 .'i、 `''―-z_____ * ,/゛ .,..‐“ ./ l7 / .! .| .!i.! *`'-、 .゙.l'、 <> _>‐゛ _..-'´ ο / / ! l ! !| .`'''\゙'-、 、 ‐==ニニ二_ * <> ,..-彡‐ジ゛ ./ <> / l7 ,! .「 ∥ `''ゞ゙'‐ ,,、 _..-"゛ >=゙‐'゙.,/゛ ◇ . / */ ◇ l゙ / * ο `'=―'''" <> ´ _..-'´ _/゛ /* l7 ./ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フランス軍人「なにぃ!? 吹雪だと!? バカな天候操作をたった10人やれるはずが――」
- 1185 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:58:57 ID:WvVZksjI
- さては燃費悪いなオメーとか言いながらゾルトラーク連射だけはやめてくださいお願いします
- 1186 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 00:59:37 ID:aFR0ykVp
- 体系化した魔法を学んでるかどうかってやっぱり違うんだなぁ
- 1187 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 01:00:02 ID:i2Yr27Hj
- ガンダムにザクマシンガンブッパして全然効いてないような感覚なんやろな
- 1188 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 01:01:02 ID:b0OU2UwI
- 姫様たちが敵の中で秘密兵機じみた扱いにww
- 1189 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 01:05:52 ID:EeW+5oZQ
-
_ - i _ - / i! _ - ./ i! / ./ i!', // ./ .i! }! / / ./ i! .}! / / / i! .i! ./ / ./ / i! .i! ./ ./ ./ | ii i! ./ / ./ .| .i! | ./../ / /| i! | ./ / | / | } | ./ / i! | / | }/i! / / i! .|./ .| | / ,/ i! ./ /~ヽ | / / ./ i! ./ {:i:i:i:i:i} ./| / / / i! ./ /ヽ_/⌒∨ .! ./ ./ / / / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:\| ./ / ./ / /"'7:i:i:i:i:i:i:i:i:i/\:i:i|` ー-彡./ / /_ -=''"/"~i:i:i:i:i:i:i:i:i ./ -|---- ~./ / ./:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: / | / ./ ././:i/ ̄/ ̄~7:i:i:i:i:i:i: / .| ./ / /:i./'" / /:i:i:i: // ./ / ./ /:i:i: / / /:i:i:/ / ./ / / _/i:i:// / /:i:i:/ ./ / ./ ./ `''''''''" ./ / <i:i:i:ノ ./ / / / ./ /  ̄ / / / / ./ / ./ / / ./ ./ / ./ / / ※AAはイメージです / ./ / ./ / / / ./ / ./ / / ./ ./ / ./ / / / ./ / ./ / / ×【1D20:17】(最低2) / ./ / ./ / / /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヘ:::::::゙ヽ /::::.ム=─::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\:::::へ /::::∠〒::::´:::::.|∧:::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::\ /::/./::::|:::::::::::::.|:∧入:::::::ヽ::::::::::::::::::::::::λ::::.\::::ヽ もう無理! これ以上なんかやったら帰れなくなる! <ヌ::/::/::::|::::∧:::::::::::|:/∧ヘ\:::::::ゝ:::::::::::::::::::::\ヽ,\ハ .´ノ:::://:::::/::::|.∧:::::::::::ソι\ ,>弋─一、::|:::::::λ::`ヽ\∨ こいつら捕虜にしたってことにして帰ろう!? //|::|/::::|::::| / .∧|:::::::| <\--,` ヽ:::::::!:::::::::λ:::::::::::ゝ| // .|::∥:.!::::|フヽ─_w∨λ 夕ち∧ .\ .゙ゝ::::|ヽ:::::∧:::::::::::::丨 欧州じゃ法術使い貴重だから言い訳にはなるでしょ!? .|/ |::::|:::::|::λ| /゙゙≧ \! .卜ヽノ 》 ヽ::::!::::\::::!:::::::::::::| | λ|:::::∧.|ヽ《 ち | ヽ 乂ノ 〉::ト--乂!:::::::::::| λ::|:::|ヽ|λ` しノ ////// ∧|-<∨|:::::::::ノ ∧|::.| |∥/ ′ (ヘ |::::::/ |::! / , - -、 ι / ) .丿:/ ∧| | !´フ ̄´ \ ヽ- _ノ/,_ .人 ヽ | 丶 / ̄ ̄ 斤´_/ _,──,、_ \ ゝ ノ イ:::::::::ノ =─´´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::: \ `丶 - ´ \ヽ /^ ̄`─,__::::::::::::::::::::::::::::: , <::゙\ < / / \∠´゙´// \ ``丶─ 、, , ─::´::::,,,_ <丶-┬|´λ / ./ / // \ /:::::::::::::::< └ /∧ / ./ .ん/ / 〉 //:::::::/ ,_,イ / ∨ / / / | //// /ッ─´ / | /| \ / | / | ´ / i{. ‘, \ ', |! ', . ,′ / ハ ', ‘, ヽ| |! .l │ ' ' | .ヘ ', ', | |! .l | 大丈夫です! 私ももう無理なんで . │i |. _ ハ. |ヘ ヽ l l | |! .l | | ハ | |`ト、l、| V.ヽ l\ |\ lヽ _ | |! i! | 隊長権限で帰還します! l{ ', . | | . : ハ,ィ乞ミヽヽ .ヘ 、_.|斗ヾ"^ヽl. ヽ |. ハ. ', ! ∨l ハ : : | 《 _)心 ヾ ヽ l イ''气芯㍉ 、| |ミ: ∨ / 「帰ろう、帰ればまた来られるから」ともいいますし! ∨ ',.: : : :. :.l 乂う \l _)Jハ 》''| |ヘ Y ∨ / ∨ヽ.: : :.', ¨¨¨ 乂tツ | | Y }:. ∨ / \{ヾ、 | | ノ /: :. ∨ 「二度ときたくないよ!?」>トゥルーデ |. l ` | | , イ : : : :.. ヽ Ⅵ. 人 、-_‐_、 | |ハ : : : : : : : . | h、 マ: : : ヽ _|i |__ハ : : : : : : : . | |: : }h、 `こ´ _ イ : |i |〉 ヽ.: : : : : :.\ | |: : |: : :.}h、 _ -=≦.: : :. :.ィ|i |/ />x,,_: : :.\ | |: : |: : ////∧( ⌒>、: :.イ. |i | /////////≧=- [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ というわけで飛行機を落とすという目標も変更して情報とオブジェを持って帰ることにした。 ちなみにフランス軍のまともな法術使いは【1D100:62】人(最低上の値)という噂があるぞ。
- 1190 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 01:07:49 ID:0auj17vL
- 大戦果wwwww!!
- 1191 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 01:08:14 ID:a62usLPx
- わー3分の1持ってかれたわ、戦術ガッタガタになるよ
- 1192 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 01:08:25 ID:b0OU2UwI
- あれ、これ、割と敵のエース的立場抑えた大活躍なのでは?w
- 1193 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 01:10:13 ID:EeW+5oZQ
-
/ ̄ ̄¨¨ 、 / イ\ヽ _____ /_ -‐'´ヽ\ \ \  ̄¨¨¨ヽ \ヽ ヽ’, ゝ、  ̄ ー- `ー- __ __ヽヽ ヽ ` ̄ ̄ ̄ ヽ >:: :: :: :: ⌒ヽ ‘.- 、 \ /:: :/: :/:: {:: :: :: \ ’:: ::.. というわけでフランス軍62人(公証)のうち イ::/:: ハ::/::」_:l\::、:: :: ヽ}ヽ:: ヽ 〃::/斗トソ:/::トノ ̄ヽヽ:: :ハ V:: ::ハ 前線での攻撃に参加していた17人を生け捕りにして / .:://≠ミ乂:: |芹弐ミ::!:: |::| ト::ヽ::. ノ {从{代ソ ヽj ヒ少ヘ}:: }::j/:: ヽ}::} 初陣を飾ることと相成りました。 |::jノ!'´"' '´""´'"゛j/⌒}:: :: :ハ:; |/八 '´ノ:: :::/j:/ ヽ ´ ` .ィ爪:: :<ア ´ `ーrァ<大 >'´ ̄ヽ::\ といったところで本日はここまでとします。 rー‐ァ≦!jハ ヽ〃 ’:: ::ヽ /、ヽУ´ ` ̄` く { '.ヽ:: ::\ 皆様、ありがとうございました! /{ ゝソ´ ___ 八 , ヽ:: ::. /:: ∧ {_〃´ }У }; , ’:: :} . /'´ / ア/ ,.-─‐< x. /\. '. }:: :! ノ / /::{ヘ /\{. ヽ ', ノ:: ,' {-ァ/::|:| ヽ/ ヽ ヽ. ', 彡' 次はこの戦果をもとに前線と宮廷と参謀本部が /ゞ.{::|:|::|ゝ. r‐‐.ヘ ', l { |::!:|::! >ー } ', } ! どういう判断を下してどういう力学が働いて ‘, |:|:::!/ { i { ヽ / ヽ_{:j_:| ! l 〉 {\__ノ 私たちがどういう目にあわされるかから始めます。 \{ ‘, ! ヽ ヽ :. ,. ', ヘ \ ', ’, } ヽ. \〃⌒ヽ ‘, ’. jrヘ \ ヽ } ト } /} o\ }ヽ \=く | }\ |: / >ー‐->'´ ̄ ̄¨¨ヽト \ |。! ヽ!/ // /:::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ ト{ / \/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::. \ .:::\/\ \_./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |:::::::::::::::::\ {!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八 ハ .:::::::::::::::::::::::\_j|::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::`}:::::::::::::::::::::::::::::::::/. \
- 1194 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 01:11:41 ID:5R5EVO3r
- 乙
大戦果や!
- 1195 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 01:12:14 ID:EeW+5oZQ
- とりあえずトゥルーデとエリナが観測されたけど他に誰がおるやろうなあ。
この二人が首席次席ってことでいいんじゃろうか。
- 1196 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 01:12:20 ID:WvVZksjI
- 乙でした
幸か不幸か大手柄を挙げてしまった一行
- 1197 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 01:13:58 ID:EeW+5oZQ
-
, ー- 、 ____ r'´ ___.  ̄ ̄ `i / ノ::::::::::::::::::`≧ー-、_ ,-‐ァ '-勹 ./:::::::ト 、:::::::、:::::::::::::::::V! こニ} ニ=/:::::::::::l /ヽ、::ヽ::::::::::::::::l l-' `フ'::::::ト、::::::l ィ≠ヽト、ヽ;::ト、l l . /イ::::::l‐-ヽ、l Vソ ) ヽト.| ll l ついでにこの人たちの中で一番すごい魔法使いは―― V::l::l、rハ _ノ::! L___ l:ハ::ヘゞ'丶 .::/:::::::! !::::::::::ヽ`ヽ、 !ヽ::|:!、 '´ .:::::Vヽ/ l ̄ヽ;::ヽ) ) 【17D62:495(58+25+2+18+37+36+32+31+19+2+36+26+34+18+53+22+46)】 ` ヘ> 、 _..::::: y'!::: l ヽ:::! ハ フ/! l !::: l ,イ:! 、__ノ:::ハ / / !:::: ./ ソ (一番小さい値の順位が指揮していた、  ̄7 ̄ .ノ( _ ..::. _ イ |::::::: / . ノ ./  ̄ ............/ヽ、 / 前線なので強い奴がいただろうということでこんな形式) /..::::::::.. ...::::::::::::::/:;:;:;:;V l!::::::::::::::..:::::::::::::/:;:;:;:;:;:;:;l ',ヘ::::::: :::::::::l!:;:;:;:;:;:;:;:;/ l;:;:l! l!:;:;:;:;:;:;ノ l:;:;l! /:;:;:;:;:;/ . l:;:;l! l!:;:;:;:;:/ /:;:;l! l!:;:;:;:;:! . /:;:;:;l! l!.:;:;:;:;:! /:;:;:;:l! l!:;:;:;:;:;', . /;:;:;:;:;l! l!:;:;:;:;:;:', . ./;:;:;:;:;:;l! l!:;:;:;:;:;:', /;:;:;:;:;:;:;l! .l!:;:;:;:;:;:;:', . 人:;:;:;:;:;:;;l! l!:;:;:;:;:;:, -) . / `ヽ、;:;:l! l!:;:;:;/ `i l `ヽl! l!:;/ V ! `ヽ....::::::::/ V l >ーくi l . ! l l l
- 1198 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 01:14:38 ID:i2Yr27Hj
- 乙ー
まあ参謀本部とか後方は何で前線に突っ込ませてるんだって阿鼻叫喚っすな
- 1199 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 01:15:44 ID:WvVZksjI
- 2が二人! 来るぞ遊馬!
- 1200 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 01:16:42 ID:EeW+5oZQ
-
, -一ー- 、 , <´ > 、 ,>-=二三二==- 、/ ヽ ∠ ,=- ' ´ `ー=/ -=ニニニニニ=- 、 ヽ // ,-=ニ{ , >' ´  ̄ ̄ ̄`゚。 <//ヽ ヽ ,/=- '´ ヽ/ / l i l <ヽ } > ./´ // / :i! , ,ィ / l } ヽヽヽi ノ ヽ、ー / // / { / /ノ// / ,∠リ'ヽ l ', ', ヽ! / どうやら法術使いの中では ∠彡'´ `-=彡/ / i! i!_:/≧/ }// ,ィf示ヽ! } l i ‘, ,' /; i::{ f {r'心 '乂zツ l /' } i! l 2番目のやつが今回の部隊を率いていたようですね。 { l.l ノ::ヽ`¨"´ , l // ノ i! l ', {! / {', .リ:ノ / ノ:l l さすがに2番目ならプロイセン軍でも有名でしょう。 〉' / ヘ - 、 ,イ/ / :{ ! , イ, 彡'´ 〃:::::... ィ::/ /l ', ', たぶん。 /,彡' / / /::::::i:::.......::' l/ /l {', ', ', , /'´ / /l l //:::::,:=| l、ー=,/ ∧ ⊥ L',_ ヽミ=-' i! { { // 〃:;/ヽ-┤,ヽ○! l//::/ / ヽl } 'ミン ヾヽ」⊥-<´||´¨ 〉y'´ 〉 {l/::,',' ,' ',ノ ヽ _/ : /// .!!y´/./ / /:!::::l l,' l ヽ,/ :: />'´,- ',´ / / /::::::::::::l l,'ヽヽ i! / ∧:: 〉/:/ / /:::::::::::::::::::i l l l ', ノ //y':::::::::ゝi/ヽ':::::::::::{><}::::I! l l __', / // ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\::::::I! _.l l. _ {○, / // {:::::::::::_,,;;;;;..;;;;;;;;;;;;!,、:::::::::::::::::i!' ´ _.l l.....___ ̄l. ', ……よく生きてたな私たち…… /{__ >// :l:::::::::l;;;;;{ニ{{;;;;;゚;;;;;;;゚!::::::::::::::::i!' ´ /::>::、.」 〈//>ー- .._::}:::::::::l;;;;;';' .;';;;;';;;'=l;;;',;;;::::-=L........,,_ /::; > '´ ヽ/_,`'==-- ,ヽ::_;:::!;;;;l;l l;;;;l;;;l ⌒ 、-一ーニヽ . / `一 ¨ ̄ ̄ .l;;;;;l;l l;;;;l;;;l 、ニ、ヽ、 .7´ . ,' .';;;;;l;', .',;;;',;;;',ノ,-,-、_ ヽ-、 ヽ ヽ { _>..';;;;;l;', .',;;;',;;;;;;;;ノ ヽ`i ヽ-/` >ー--- ' フ:::´::::::::::::`::..;;>ー-ヽ-....._ ヽ} / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::7´ ,!:::,-==ニニ=ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学校で学んだことと状況証拠だけ見るとどんどん軍が自分たちを殺す気に見えてくる不具合
- 1201 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 01:18:23 ID:EeW+5oZQ
- 【小ネタ:あとからこの姫様の武勲を聞かされたモルトケさん率いる参謀本部の反応】
', /ヽ ,,r=┐ 、 ', ./:: i:::|i /::;:::::|i i / i ! i / ̄ヽ ∥: i::|i ∥/ ::|i X i / ', i} {i::::ヽヽi└―-''::/ニ ::|i `ー'´ i .∥ ', ノ /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ i .{i r'' ∥:::::::( i|i ) ( i|i .):::::::::::', ー 、 i i! {i {i-―-- `´ -―-::::::i} ノ i 才つ i. ',:::;;r― 乂_ノ^乂_ノ―-:::::∥ , i {i う ', \::::::... ヽ__j ..:::::::/ .{ i ', ) ヽ `*。;;_ .....:::::::/ヽ ''ー''´ i ', ', `¨¨´ ヽ`¨''''ー--‐''´:::::::::::Y \ i| ヽ ', i}_ ::::::::::::::::::::', 、__,, i ̄ 人......::ヽ ', て 弋 ::::::::::::::::::::::|i / i >‐- ≧t--‐'''( `+。,,_:::::::::::::::::::::|i ヽ,, i ∠フ: ` `¨´::::::::::::::i} i ∠フ::: 、...::::::::::::::::::ノ / .∠フi|::: `¨''‐-=-''「 / ∠フ i|:::: :::::::::::|i / ∠フ i|:::: ::::::::::|i `¨''''ー-―''''¨´ ∠フ i|::::. ::::::::|i
- 1202 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 01:18:57 ID:Q/zU/any
- やっぱ何と言うか大して抵抗もできない相手を一方的に殲滅して功績にしてたタイプだったのでは…
- 1203 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 01:19:32 ID:EwROJL8C
- 乙でした。
姫様たちがターニャ症候群にかかっておられるぞwww 前線の将校の刷新が間に合わないのは時期を考えればしゃあないけど、戦争に踏み切った参謀本部も普通に悪い気もする(良い戦争とか寝言は言わないが)
- 1207 : ◆l872UrR6yw : 2022/11/12(土) 01:30:22 ID:EeW+5oZQ
- つまり共犯くらいの罪深さか。ならしゃーないな!w
- 1208 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 01:45:26 ID:pXGTf4jA
- 乙です
軍は姫さん無しで法術使いを捕虜として拘束し続ける事ができるんですかねw
- 1210 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 02:12:50 ID:fO+jeT2M
- 乙です。
割と攻撃魔法が当たらず、敵が汚い花火になる場面を見てトラウマを負う事が無かったのは婦女子の十人には幸いだったのかもしれない。
- 1211 : 本棚のやる夫さん : 2022/11/12(土) 02:29:38 ID:0auj17vL
- 乙乙
王族謀殺の理由をこじつけるなら、王族の法術使いになった子を徴兵死亡させる事で忌避感を持たせて 今後法術使いという一騎当千を実現しかねない存在を王族から生ませないためとかかな

- 関連記事
-
姫様送る時に上層部の意向を把握してる人間を付き添いさせるなりお付きに伝達の内容持たせるとか先にそういう命令電報じゃなくて人間送って伝えろよってくらいガバガバっすね
敵味方の戦力把握しないで戦争とか遭遇戦以外で初めて聞いたわw 机の上以前に作戦が無いじゃねぇかwwww
すごいバカみたいに見えるけどまだ1870年代らしいからね…勉強熱心な人間以外は危機感とか無いんだと思うよすごいバカみたいだけど・・・
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|