|
- 2229 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 20:48:42 ID:t7+yU3YS
- というわけで今回のところはこんなかんじでとうひょういいっすかね。
そろそろ合流させるのもしんどくなってきた&でかすぎるタスクが多いのでこんなもんで。 1 栽培できた竹で竹紙、竹炭、水筒、弓矢、竹竿、竹細工、たけのこ等の竹産業を作る 脱穀用農具の千歯扱きを作る。稲扱き用と麦扱き用の両方を用意して櫛状の歯も竹製と鉄製のものを作る 竹や書物を持ってきたように茶、コーヒー豆、カカオ、じゃがいも、さつまいも、とうもろこし等の嗜好品と穀類を栽培、 真珠養殖、マイセンやチャイナボーン、磁器やガラス製品などの名産物を開発する。磁器製品の製造もやる 危険だが巨大カキを使った巨大真珠の開発も試してみる 2 新型の帆船(輸送用のガレオン船と護衛用のクリッパー船)を開発する 3 マグネシア質耐火レンガを作る 原料の菱苦土鉱の鉱山は現代で言うスペイン・エウヒ貯水池から少し北に行った場所にあるので開発する 鉱石を粉砕・微粉末にするハンマーミルやボールミルもあったほうが良いので余裕があれば作成する レンガに成形するプレス機はブドウやオリーブの搾油に使われているネジ式圧搾機を流用 4 既出の竹・桑・漆・水稲・蜜柑に加えて大豆・茶・綿・藍などを栽培するモデル農村としてイベリア日本村を建設 周りは中世で当の日本は古代なので江戸時代風の村を再現できたら未来都市ならぬ未来農村である 5 鉄筋コンクリートの研究させて建物強化しよう あわせて空調も研究して食糧やらを溜め込めるようにしよう、ついでに部屋が快適になるし 6 法典が難しすぎる事が判明したので、法学志願者向け(あくまでインテリ用)の法学解説書を残す 特に現実にあった判例に沿い、読んでて納得しやすい物、判決時の判断経緯等をしっかり残す あとどの条文がどれと対応するか等の法律コンボを示したり、決裁できない可能性がある例等と補完方法の簡易案なども載せて法学院辺りには投げておく 7 せっかく紙が進化したので印刷に向いた各色インクを作り多色刷りや製本技術を確立 法典とか技術とかの専門書のみならず物語をまとめた本を出したり絵本とかの市民でも手に入りやすい出版 ついでにやや低品質で良いから手帳やブロックメモの様な手軽な紙製品と筆記具も量産 8 有効な人材登用のために学科試験による官吏登用制度を具体化して王様に提案する 身分の区別なく受験できるようにし、試験内容についてもナナシ君に整備してもらう 最初は貴族中心になるにしても、そこの次男三男等に官僚への進路を提示できるようになるのは大きい ここまで職人や商人が国家への帰属意識を持っているので、 名工や高額納税者には一代爵位などの名誉を与えることでさらに国家への帰属意識を高める 9 目的:教育の普及及び向上 手段の例(変更可):孤児院を作って初等教育からのリリース、教科書作り、黒板とチョーク等必要物調達など 研究教育のための高等機関である王立大学を創設する 基礎科学や医学、法学、工学、農学、地理、歴史などを浸透させたい 10 品種改良で優秀な軍馬の開発と生産に取り組む 繁殖用の牧場を作って《薄暮の軍馬》《塹壕馬》《放浪馬》などの繁殖への活用を試す 無理なら普通に頑張る 11 ローマ帝国と仲良くする 「手段」 ・積極的に交易する。ローマの文化財を買う ・同じ宗教の文明人ですアピールをする ・不戦条約とか結べれば結ぶ。お互いの商人の人権保証とかもやりたい 「目的」 ・カトリックなせいで将来的にギリシア正教と揉めそうなので、今のうちに好感度稼いでもめ事回避 ・ローマにアラビア半島との戦いに集中させたい 12 水車や水車を用いたメカニズムの改良で水力エネルギーの利用効率を改善する 基本的には位置エネルギーを効率のいい回転エネルギーにできる上掛け水車がよく、羽根も平板羽根から湾曲させて より多くの水を受け止められる形にしたり、またクランク軸やカム軸、コネクティングロッドなどの動力伝達機構を 用いて回転運動を往復運動や上下運動、水平運動などに変換可能にし、製材や製紙、製粉、鍛造等に活用する
- 2232 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 20:53:40 ID:t7+yU3YS
- では、投票お願いします!
↓用事終わるまで、30分くらいはやります
- 2263 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 22:01:50 ID:t7+yU3YS
- というわけでこんな感じのタスクでやってまいります。
多分大学は一生仕事になって並行してやってく感じになりそうやなw 9 目的:教育の普及及び向上 手段の例(変更可):孤児院を作って初等教育からのリリース、教科書作り、黒板とチョーク等必要物調達など 研究教育のための高等機関である王立大学を創設する 基礎科学や医学、法学、工学、農学、地理、歴史などを浸透させたい 1 6・7世紀現在は葉物野菜であるフダンソウから美形化と交配で食用・飼料用のビートや製糖作物としてテンサイを作り出す 栽培できた竹で竹紙、竹炭、水筒、弓矢、竹竿、竹細工、たけのこ等の竹産業を作る 脱穀用農具の千歯扱きを作る。稲扱き用と麦扱き用の両方を用意して櫛状の歯も竹製と鉄製のものを作る 竹や書物を持ってきたように茶、コーヒー豆、カカオ、じゃがいも、さつまいも、とうもろこし等の嗜好品と穀類を栽培、 真珠養殖、マイセンやチャイナボーン、磁器やガラス製品などの名産物を開発する。磁器製品の製造もやる 危険だが巨大カキを使った巨大真珠の開発も試してみる 10 品種改良で優秀な軍馬の開発と生産に取り組む 繁殖用の牧場を作って《薄暮の軍馬》《塹壕馬》《放浪馬》などの繁殖への活用を試す 無理なら普通に頑張る 6 法典が難しすぎる事が判明したので、法学志願者向け(あくまでインテリ用)の法学解説書を残す 特に現実にあった判例に沿い、読んでて納得しやすい物、判決時の判断経緯等をしっかり残す あとどの条文がどれと対応するか等の法律コンボを示したり、決裁できない可能性がある例等と補完方法の簡易案なども載せて法学院辺りには投げておく 7 せっかく紙が進化したので印刷に向いた各色インクを作り多色刷りや製本技術を確立 法典とか技術とかの専門書のみならず物語をまとめた本を出したり絵本とかの市民でも手に入りやすい出版 ついでにやや低品質で良いから手帳やブロックメモの様な手軽な紙製品と筆記具も量産 印刷技術の開発並びに専売塩の兌換と紐づいた紙幣の模索 2 新型の帆船(輸送用のガレオン船と護衛用のクリッパー船)を開発する 12 水車や水車を用いたメカニズムの改良で水力エネルギーの利用効率を改善する 基本的には位置エネルギーを効率のいい回転エネルギーにできる上掛け水車がよく、羽根も平板羽根から湾曲させて より多くの水を受け止められる形にしたり、またクランク軸やカム軸、コネクティングロッドなどの動力伝達機構を 用いて回転運動を往復運動や上下運動、水平運動などに変換可能にし、製材や製紙、製粉、鍛造等に活用する 3 マグネシア質耐火レンガを作る 原料の菱苦土鉱の鉱山は現代で言うスペイン・エウヒ貯水池から少し北に行った場所にあるので開発する 鉱石を粉砕・微粉末にするハンマーミルやボールミルもあったほうが良いので余裕があれば作成する レンガに成形するプレス機はブドウやオリーブの搾油に使われているネジ式圧搾機を流用 4 既出の竹・桑・漆・水稲・蜜柑に加えて大豆・茶・綿・藍などを栽培するモデル農村としてイベリア日本村を建設 周りは中世で当の日本は古代なので江戸時代風の村を再現できたら未来都市ならぬ未来農村である
- 2272 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 22:39:24 ID:t7+yU3YS
-
---- . : 〕iト / /. :/ :. \ . :\ /../ . :/ :. :. : . . . :. // . : . . : :. :. : . . : /, では6C最後の年に起きるイベントでも考えますかね―― / / . : . . | :. :. : . . .: /, / .: . . :| . . .| :. :. :. . .: /,  ̄ ̄ ^.: . . :| . . .| |: :. :. . .: :/, ノ . . . : : : . :|\ :. :. . .: .:/, 巨星おつ、国王エール二世崩御【1D1000:170】 . / :| . .| . : : : . トjI斗──- :. .: V / . :| . .| / .jI斗─┼- :| \ | :\V 流れで出来上がった奴隷愛人どうすんの問題【1D1000:581】 / イ: . |. / / | {\ :! ,xf灯笊ミ7 { ` / / i . |// :xf灯笊㍉\ {: 乂^ツノ|: . | .:{ 東ローマ帝国ともめ始める【1D1000:773】 // | |:. 人乂^ツ \{ xxx |: . | i } 人 . ∧{x\{. ' ム: .. | :| アフリカ宣教に向かう司祭が登場【1D1000:174】 . } ⌒|:. . 込/{__ , .:::i |i :i } |:. . N |: }h。{ ` イへ} 八 / .:| またフランクが内乱を起こす【1D1000:183】 . } ..:八: . /,_|,,x=へ^≧=- < |≧:} ,x_ .:| . } . :/∧.. /,=ニ《:;;;;;} .八;;/. . X }ニ} :| 各地から逃亡者や奴隷が殺到する【1D1000:9】 i: . :/.{∧ /ニ{/{.''´ '}/ニ/ 》 .:| |: -<V \/ニニ{ _ __ ./ニ/ニ/ ^''' =:+., 新しく国民になったイベリア人が調子に乗る【1D1000:954】 . i/-ニニ二二\ニ∧ ` ´ /ニ/ /ニニニニニ=V/ /-ニニ二ニニニニ\ニ\ /ニ/ニニニニニニニ=,V/ 疫病が収束したら海賊が増える【1D1000:831】 . {-ニニニニニニニニニ\ニ>---<ニ/ニニ-ニニニニニニ=V/ . }-=ニニニニニ二二二≧|___|≦ニニニニ-ニニニニニニ=V/ /-=ニニニ-=ニニニニニニ| |ニニ| |ニニニニニ=-V/,ニニニニニ=V/ . /-=ニニニニ={-=ニニニニニニニ| |ニニ| |ニニニニニ=-V/,ニニニニニ=-V/ /-=ニニニニ=}-=ニニニニニニニ| |ニニ| |ニニニニニニ=-V/,ニニニニニ=-V/ . ..-=ニニニニニニ={-=ニニニニニニニ|_|ニニ|_|ニニニニニニ=-V/,ニニニニニ=-V/ 覚えのない聖王伝説がよみがえる【1D1000:612】 . 《=ニニニニニ=/{-=ニニニニニニ{_}ニ:{_}二ニニニニニ=-V/,=ニニニニニ=-》 . /  ̄^/'' }-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-{V, ̄ ^V
- 2273 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 22:40:46 ID:48KHYDnJ
- とりあえず調子に乗るのがデフォ
- 2274 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 22:40:48 ID:FYK4HPDF
- イベリア人がやらかして東ローマからクレーム来てない?
- 2276 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 22:44:08 ID:obNE1Lr0
- まぁわからなくもないんだが、それが余計困るなw
- 2282 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 22:51:40 ID:t7+yU3YS
-
__,.-::':"::;:-==ニ::;::、w~、 / ク ::::::'::=三~゙:;:-'´ ヽ 〉 ハ :::: =彡::/" 、 ヽ l .ハ ::彡彳::ヽ ヽ ,〃ヽ \ , ::://彡:::::ヽ ミ '.ノ’ .l '"ー---‐ ' ´ :/::::彡彡:::::ヽ ゙ , -ニ'ヘ l ,. -‐''''''‐-、 :::::::/彡=:/ ´/',.、-エ \ / :::::::::.シ:7/ ≦='" ,__、,X"`\ / ::::::.::/,:イ 、.X ^´ ` ` _ _,.> i 不 こ ////:::::l、 、,.X´` ゙〈 l .要 の ::::::::'ニ‐:;ヽX^ , _,,. -‐ナ´ .| な 世 ::::::l .! (ゝヽ. ‘ ‐ニΞ=三ニ‐'^> | .物 で :::::::ヽ !_`ァl、 -=‐''ヘ 」 だ 最 ::::::::::::`::-.....x」 , ヽ | も ::::::::::::::::::::::/,..::Χttr、..__ _ノ .,. l :::::::::::::::::::::´::::':^;;:=':':7lllllllll7^'''フ'",..'/ _. ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::'::::∠'-':ノス'::":/-':::;/-::;:/...---.、 ` ‐-..__,. -' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::":::::::::::::::::::::::::::'":::::::-≡-‐::;フ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'-:zヽl二、`'''‐ 、::::::::::::::<......._ _, _ィ: : : : : : : : : : .、 /: : :' ‐‐、 :,‐‐‐‐‐、: :、 i: :r'´i i i: :i i: :i ノ ! i: :| とはいえイベリアの人々の生活が安定してきたとたんに |: ノ =rニ 、 r‐‐x=`.i: :| |:i {ニエニ }ニ{ニエニト、 ゙i:.| 庶民たちがとりあえず調子に乗るのは困ったものですが―― ゝr'´` ー ' | `ー' `レ! irヘ ィ=ュ /´ i ヽ_ヘ , ― 、 r‐ノ iヘ、 ー ノT´ | ミェ、 / .i /i `マ三シ/ ト, i i i i_ ___/7 ',___ ____ 」 マェ、 ,ィイニニニ/ '; `ヽ '´ / マニニム、 ,ィイニニニニニ〈 '; / マニニニニニ=、 ,,,,,,,,ィイニニニニニニヽ '; / /ニニニニニニニニ>、 ,ィイニニニニニニニニニニニニニニニヽ _'; i /ニニニニニニニニニニニニニ>、 ,ィイニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニiYニ{ .'; 人ニ〉、/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ>、 |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| ∨iヽ、rィイ/ |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi ';ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| マi /7 |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ' iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi マ_」/ iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi ,ィ=ァ ,,、、―ミ'´ ''´ ̄ ̄`''ー 、、,,____ イ,ィ >''´ . / / / ヽ `ヽ / / .: / l V \ ウームなぜか懐かしいこのかんじ。 . ,' ./ ∥ / / } V ヽミh、、 l / ∥ / | } ヽ⌒ . | / ,ィ ! : l !\ .| ', 具体的にはどんな事案が起きてるの? -=彡イ |――|- l ム―― | ミh、 / 从 | | イ ./ \| } }!`` 「は、報告によればですが――」>海賊 /イ|: 汽 イ | | .} /斗う笊マV /| } .| { :| ゝ | |i | /} / 乂.!ノ〃/ / :}./ .| ヽ| :ゝ从ハハ// , 彳 イ ノ' とりあえず商人を見かけたらヒャッハー【1D1000:412】 .| | |/{_ /イ| | .| | |h、 / .イ | . | もらった船でよその国に海賊行為【1D1000:75】 .| | | :ih 、 ´` ..イ. | ! | .| ∧ | /:} > <{\ .| /: i 元西ゴート貴族相手に乱暴狼藉【1D1000:294】 .| ...∧从/{ノ ヘ}/}\ハ/ | .| __/{≦:::''\ _ __/::::::≧}V | 巡礼の旅とか言ってそこら中行きまわる【1D1000:76】 .|.../::::::\::::::::::::::\ ` ´ /:::::::::::/ }V | __>''´\::::::::><:::::::::\ /::::::::/::::::::::/`'< サッカー()が大流行する【1D1000:157】 . /;ヽ ;;;;;;;;;;;;\::_____::只____::/;;;;;;;;; i;Y |;;;;;;;ヘ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l::| 大都市に聖王ら由来のモニュメントを建立【1D1000:148】 |;;;;;;;;;;ヘ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /;;;} |;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /;;;;;;} |;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;i} 聖王チャレンジでケガをする人が続出【1D1000:88】
- 2283 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 22:52:22 ID:Vy0pP7w2
- 聖王チャレンジと商人襲ってる?
- 2285 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 22:53:29 ID:R5YyjSRL
- 憧れから商人にちょっかいだしてるのかな?
- 2287 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 22:56:08 ID:obNE1Lr0
- ちょっとヒャッハーしだしてるくらい?
- 2288 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 22:57:52 ID:t7+yU3YS
-
_. . . . . . . . . ._ ,,<: :‐‐‐‐‐‐,: : : : : : : :ヽ、 r: /´ i! ;: : : : : : : : : : :ヽ どうも商取引というものをよくわかっていないらしく `i ';、 ;': : : : : : : : : : : : :'; | ` .L: : : : : : : : : : : : : :'; 我々がいろいろと村々に交易に赴くと | /  ̄`ヽ: : : : : : : : i | ,イ´ ¨`} ̄ ̄ ̄ ̄ 「: :フ=、: : : i 「お前らは乞食みたいなもんだから」とか ニニ=‐‐、___ 「ヽ‐! ノ |:/f‐ ' }: :i' ニニニニニニニ、_j ゙ ̄ | ヒフ /: : i 「俺は畏れ多くも連合王国の国民だぞ」とか ニニニニニニニニコ| _ |ニ ‐<、: ノ ニニニニニニニニニ !r',_ ̄ / i____ よくわからないことを言ってやたらでかい態度で接したり  ̄ ̄`iニニニニニニム / ┌‐‐ '´ ヘ rニニニニニニニ〈ヽ ___∠ 「i ___ヽ, 穀物の量をごまかしたり砂を混ぜたり /ニニニニニニニニi! `i i | /ニニニニニ /ニニニOニニニニコ´ ___ ‐'''i j i /'¨ヽニニニニニ ひどいときには突然襲い掛かってきたりという事例が…… /ニニニOニニニニ/ |ヽ | / /| し' /ニニニニニ /ニニニニニニニニ/ / i r' _// /〉、___/ニニニニニニ /ニニニニニニニニ/ /フ/,イi / i / //ニニニニニニニニニニニ ___ _ >''"/ ``'' 、 / 、 / / } \ \ 、 / ,′ \ ム _/ \ ム  ̄ / | ′ ! :|、 | .ハ そういう勘違いしたやつはしっかりわからせないといけませんな。 , | ′ ト | _,斗─ | | | /, | |-─-ミ. |´ \ ト、 | | /, 殿下、しばらく騎士や軍隊を行脚させてよろしいか? i||| | | .| .\ | 斗z斧爪7 从 ./, ' || | | | :|\リ 灯しリ イ /リ /, / |八 从ルNV\| \ `¨´''リ ∨|イ /, ,′ | )i、 ト ∧'' ' / | /, { ′i\ 込/{ ィ | /, /ノ| i 个<{ ` .ィ灯 | ./, / 乂i! :| | ≧=‐< {i| | 从 /, / ..\ |..八J-} ./|八| /: :}、. /, ,r\从: ://| / : : : :|,/: :' 入. /, /V : : : ∥、 __/_: :_、: :‐''゛ : _≧} /, 'i´ニ\:.V : : ∥ _/ : : :/ : _、: :‐''゛ニニ寸./, 'ニニニニ\: :__只__: :_、‐''゛ニニニニニニニニミ/, /ニ|ニニニニニニ∥ニニニニニニニニニニニ>: --- :Y iニニ.iニニニニ∥ニニニニニニニニ/ニ/ニニニニニニ| iニニ.}ニニニニ∥ニニニニニニニニ://ニニニニニニ/, iニニ.iニニニニ∥ニニニニニニニニ.yニニ二ニニニニ/, ,'ニニ.iニニニニ{{ニニニニニニニニ.',ニニニニニニニニニ/, ,:ニ二∥ニニニニ∥ニニニニニニニニニ.マニニニニニニニ/, /ニニニ 'ニニニニニ{{ニニニニニニニ/二.マニ二二ニニニ/, ./ニニニニ ',ニニニ二}}ニニニ二ニニ/ニニ.マニニニニニニ/, /ニニニニニ 〉ニニニ二{{ニニニニニニニニマニニニニニニ/, ノ__ ―ヘ _ l{ //: ¨ ヽ--, lヘ l: /:⌒ー \イ ゝ,\': 、:_ -<_ ヽ、\:. \ }/:!:ヽ、 \ ̄ ̄´ :、 \ ハ ヽ、 事情はわかるが同じ国民ということくらいは ,: :l:ヘ t==--: ヘ: .:}: .: :l丶}⌒ . ル: .:、ゝ、l:|\: \: ヽ:}: .:ハ:|: l' 理解してもらわないと困るからな。 {: : :|\::{\:\:_ヽ: :l: :/r }:l^` リ:Ⅵ莎` 杙戎}ハ{:/l:〉:ル しばらくは巡回騎士と交易商を同行させよう。 `∧ ; |¨( :. 〈 ..: : :/{ 場合によっては私も巡回を行う。 \ - - /: / :::〉、 \___/: / ::::::///\ ,ィ|\/::::::::::://////>x、 「畏れ多いことにございます」>海賊 _,ィ㌻/l|/\ :::::::///////////>x、 ,ィ㌻/////:>-<:::\//////////7':::::::::::>x、 l{::::::|/////://'7::::::::://///////'7::::::::::/::::::::: l{::::::l////l::l//'l :::::://////////7::::::::/::::::::::::::: l{ ::::l////l::l//'l :::://////////'7::::::::;:::::::::::::::::: .l{:::::|'///'l::|//'l:::///////////l{:::::::/:::::::::::::::::: l{ ::l////l::l//////////////l{:::::/:::::::::::::::::::: [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大した規模ではないようですが小さいうちにつぶさないとろくなことになりませんからね。
- 2289 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 22:59:29 ID:2YBdeSj9
- 消火は早いうちに
商人たちの信頼が高まるぅ
- 2290 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:01:46 ID:R5YyjSRL
- 今度は忠義の山賊とかになるのかな
- 2291 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:01:50 ID:lEr6IORh
- 腐ったミカンは取り除かないと全部腐っちゃうからね
- 2292 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 23:02:28 ID:t7+yU3YS
-
'"´  ̄ ̄ ミ , ヽ / / / / \ ' , , ./ / :| ヽ ', そういうわけのわからんことをすると / / / ./i |V `、 ', / __ ! __i{ .|∨ `、 i 結局同じ国民が迷惑するし /// ! ` | i八‐T=‐- | // / .! | | |笊芋示マ. ! i } ; ひいては自分に跳ね返ってくるということを ー ´ /ィ ! | Ⅳ :| _).ij リ } V | |リ ,' / ! | 从N| \ | 乂__ノ イ `、}、 ! ./ 教育しなければいけません。 | /N∨ , ヽ! ,.! ./ }、 V l / 八/| / | | /イ \∨ ,-、r┐ / |/ / \7 r- 、 / :! !' i_ `_ ,イ_ l { .{丶 ___ .イ / ,\ ィ/ | | / Y´ } そのためにも国内にこうした学校を作り <_,i / __,V', | izz{`ー`ニ斥‐./ , .l |,_ / .{ V ヽ . Yァ ´/=ミx ,| |`;;┘;;/ i{ニニ/ / ノl |_ミノ_ ' .、_}ヽ そこで教師を擁して初等教育を施し \/二二ヾV / 、 |;;ノ/ i{ニニ//イ 八|ニ`'<ヽ.ノ`‐' {ニニニニ‘, ./ニ,\|;;/___ i{二/ニ/ .//ニニニニニ}_ヾ\` < 才能あるものを拾い上げ大学に引き上げるという |ニニニニ‘, /ニ∥二/└―'i{二'ニ/ /ニ/二二二二ニ}: \ ヽ ',ニニニニニ/ニニii;ニニL..二二{二ニi |ニ,'二二二ニニ/,゛ \ 制度を作りたく思うのですが―― ∧ニニニニニ′ニ∥ニニニ/ ノニ二二ニ} {,'二二二二ニ// ヽ } \ . / `、二二iニニ∥ニ二! iニニニニニニ}, 'ニニニニニニニ// } / \ / ` ニ二 !ニ∥ニニ二} !ニ二ニニ/ /ニニ二ニニニ// // \ `、ニ二;∥ニニニニ; ;二ニニニi /'ニニニニニ{ { // ヽ i `、ニニ∥ニニニニ/./ニニニニニニ{ニニニニニ/ .! /' 、 | i ヽ,_i'=二二; ;ニニニニニニニ`ーz≦ニ才イ i \ i | | lニニ二ニi iニニニニニニ二‘,.V`二´ | \ } . 八 | 丶 |ニ二ニ||ニニニニニニニニ;`、\/\ | / . \| \ |ニ二ニ| |ニニニニニニニニニ`、 \ \ | i / / /l _,. ) { l ,.+-‐‐‐‐‐''" ノ \/ ,ィ‐‐  ̄ ̄`ヽ、 ,ィi´ ,.+' ⌒~""''' 、 、"'''- - それが実現すれば素晴らしいことだ。 / / ∧ ゚'*、 --- 、\: :\ / / / ヽ \ ヽ ヽl .\ _ゝ かの偉大なる聖王が理想とした社会に一歩近づくことだろう。 ,' l i l ,、\ ヽー-- , `, `、 // .N l ,' ! ヽ-- ヾ、 ;. ;: ::::! ノ ! ll l ヽ l 、 ヽ ;: ;:::::::ゝ l l , i .x==ミ-,\l、 :i_,ヾ i ヽl:;::::l::i ……とはいえ、さすがに何もかもが足りるまい。 l/l ヾl l《弋 ソ ヽヽlイ汽ソ 》ヾ /レ { ヾ .l ` ´ /l/ やるとならば私や伯爵などが一生仕事として \:;、 i〉 /;:.} ヽ- ´ / できるかできないかといったところだと思うが…… レi 、 t‐‐‐ ァ / i-l .\ ` ´ / -/ミ,,\;::::ヽ. _/::l-, /ヽ、ニ\l \::::::::::::/l‐、 , -'"l/// l ヽニl \:::/_ i \ __,,.. .-‐ '''//// l/// ヽ ヽ ,.+''’--l l` ヾ.\ //ヽ、////////// l////ヽ、 ヽニ二l i//\`ミ,,、 l/// ヽ、//////// l//////iヽ、 ヾ--〉 lヽ//.\/`ヽ- 、 l//////ヽ/////----//////、ヽ、 仁ニヽ l=ヾ//ヽ/////ヽ l///////ヽ、//ヽ、////////ヽ=ヽ、 l二二ヽ /ア-////ー,/// l l/////////ヽ///ヽ/////////ヽ==ヽ、l二二 / / ィ.l///О l/// l ///////////ヽ///ヽ/////////ヽ===ヽ / / / ./ クi/////l/// l 〈////////////l////ヽ//////// ヽ、=/ ,ィ / ./ /.l:::l////.l///.l l ///////////l//////ヽ////////l::ヽ ,.+ 〉 .( i::::::l////l///.l ////////////.l////////ヽ///////l / / ( l:::::::l////l// / l//////////////////////ヽ///// l / / /:::::::l/// l/// l////////////////////‐ 、/ヽ ,.+' ‐- ヽ /::::::::::l///.l//
- 2293 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:03:27 ID:yueL7gXs
- 一生仕事には経験が有ります、任せてください!
- 2294 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:06:35 ID:Vy0pP7w2
- 教育がいるなー
- 2295 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 23:06:44 ID:t7+yU3YS
-
-───- /: . . . . 、 \ ': . /: /: . ' . :} . .', //: . '. : /:,. :{ . :} . : ', .: {: . i: /: :/ {: . ': 八 . .:|)' 個人としても国家としても i: {: . {/: :\ .}: . / //V ..:} : 八: . .{: :/ /: :} ./ /.Y⌒Y: :八 一生かける値打ちはあると思うんですよ! i: . .|\VVハハ/}/}/ 、__ノ〈/:.| {/ | ::{ Xxx xxX}. : | (次の人生がどこで生まれてもいいように) . / :|.:込/| .八. :} / , : | | |≧=-r __ r‐=≦:|: . , . / . : .八 {八-ニ〈ニニ〉:i:V: |: /:/ ': . . Vニ/-=/ニニニニViハノ/}/} 国を運営するものは次度の階級に生まれても i: . {:Y⌒YニニニニニY⌒YV. :} i {: . {::.、 ィニニニニニニ、 ィ } . :} 妥協できるような国にしなければならんのです! | 八: . 人__ / └r‐': . , |'⌒\: . ./ , V:/}/ y二二二二〇ニ二ニ}/ { } / 人 ∨ ヘ \ ヽ 、\ ∨/ ,∨ / \\ ト、 \ ヽ >=- ∨/ | / \ヽ, | ,ヘ \ \ ヘ Y |イ |! | ヽ \ ヽ i:i ト ヘ / | , } ゝ \ ゝ`ヽi:i:i:i: {\ヽ おお、聖王語録の一節だね。 ,/ ,人 / ヽ { _,,.、vヽヽ、ゝ\ `ト、,ィ巧ミ|:i:i:i:i{ `j  ̄ \' } {" ,___ \` ヽ だソノ |i:i:i:i:{ 伯爵も読んだことがあったか。 {ヘ | r 、ヽ i} ,斗芹示⌒ ヽ \  ̄ |:i:い) !い | { r、ヽ i| ト 乂Vrソ 、 |:i:i{ j } 人j! / ト、ヽ、}人ト ,! ヽ ̄ 〉 ト;i:iヽ // //ヽ ヘ \ { `ヽ / 八/ //ニ/ニ}い ヽ ` ソ / /ニニニニニニニ} )`⌒Y , - イ ,へ -=ニニニニニニニニそ }/}/ 人ヽ ≧、 -r '─= ' ─'─-ゝ、 --=ニニニニニニニニニニζ/ // w > 、 ゝ── /~  ̄〕!''~-、, =ニニニニニニニニニニニニゞ / `ミ > _ _ /⌒ , ' ─-,ィi〔 ̄~^''~- ニニニニニニニニニニニニニ=`ゞ `ゞwヘ /そ} '─ ィニニ/~ヽ_,, ≦ '~ ̄ ̄\ ニニニニニニニニニニニニニニ《ニ=ゞ ` , ;Y,ソw , そゞニニニ/ //⌒)_、-''ニニ≧'ヘ -=ニニニニニニニニニニニニ∧ニニニニ=ミ=-、 ζニ |⌒ヽ' / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ <ニ `> -=ニニニニニニ ∧ニ\ニニニニニニ=-ヽ、ww-wてニニ 乂i:i:i` ヽ'i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i ニニニニニ\ \ニニニニ∧ニ \ニニニニニニニニニニニヘニニニニニミiト、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽi:i:i:i:i:i:i:i :ニニニニニニ\ \ニニニニ} ヽ、ニニニニニニニニニニニ∨ Y、ニニニニニニ`==-─、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 読んだことはありませんがこんな風に何気なくいったことはあるみたいですね。
- 2296 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:07:10 ID:Vy0pP7w2
- 下のレベル上げないとおちおち転生もできない
- 2297 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:08:30 ID:yueL7gXs
- 実績解放すると周回が有利になるやつ
- 2298 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:09:46 ID:rEmBfneN
- 聖書より先に聖王語録が印刷されそう
- 2299 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 23:19:17 ID:t7+yU3YS
-
⌒`ヽ、 \ ⌒`'ー-=ニ二 ̄``ヽ、 }}} ,. ''"~ ̄  ̄``ヽ\/// / _____\∨/、 / \ / `ヽ,\ そういうことならば私も今のうちから協力しよう。 . / `¨¨¨¨¨¨7 /`ヽ,│ . > / //// │}ノ | それくらいのことを成し遂げられれば偉大なる父や ⌒7 // / //| /| │ / / /=≠‐-ミ | //| | 偉大過ぎる高祖父に顔向けができるかもしれない。 ⌒)/|/| .//宏ぅix,/| /∠二| | ./ {ニ|/ ゙'ー'゙ |//f宏^'|/|/ \__, { ¨¨´// . ___| ゙、 〉 /´ /⌒\ニ二|ノ|\ 、_ , _/ニニニ\ニ{ ̄``'\  ̄ /ニ-.._ . /二二二二二\``~、、 \__,,. '^':,ニニ二\ 具体的に何をするかはパッと出てこないが…… . ''"~ ̄~"''‐-=ニニ=‐- .,,_{``'~---イニニニ二\ , /^\二二二`ヽ、0  ̄ ̄|_)\ニニ二\ . / ´ {\ニニニ二\ ̄ ̄__\ニ二二}`丶、 / / / ゝ,_\ニ二二_,>'´ `'ー=ニニ/ \ . /\ /_ /  ̄}\ | ̄ ∨ `, /─ ‐- ./ / // (⌒ \ | X ' + + , -───- + /: . . . . 、 \ X + ': . /: /: . ' . :} . .', * X //: . '. : /:,. :{ . :} . : ', .: {: . i: /: :/ {: . ': 八 . .:|)' + * i: {: . {/: :⌒ .}: . / /⌒V ..:} 私も手探りなんでとりえずお金と名前を出してください! : 八: . .{: :/ /: :} ./ /.Y⌒Y: :八 i: . .|\VVハハ/}/}/ 、__ノ〈/:.| {/ | ::{ Xxx xxX}. : | 「わかりやすいというかなんというか……」>アーサー . / :|.:込/| .八. :} / , : | | |≧=-r __ r‐=≦:|: . , . / . : .八 {八-ニ〈ニニ〉:i:V: |: /:/ ': . . Vニ/-=/ニニニニViハノ/}/} i: . {:Y⌒YニニニニニY⌒YV. :} i {: . {::.、 ィニニニニニニ、 ィ } . :} | 八: . 人__ / └r‐': . , |'⌒\: . ./ , V:/}/ y二二二二〇ニ二ニ}/ { } _ -‐==‐- 、 ,. <////  ̄ ̄`` ///////i ー 、 、 ,.イ////////{ヽ _ イ":. i、ゝ . //////////l/〉 、 ‐'",.ィf`ソ / ` ー, ちなみに各方面に通達した時の援助傾向―― . ///////////!'l. _,.+‐''"´ ..:::/ '//////////j l'l. メ ヽ !////////// !l , / ̄_.二{i 教会関係【1D1000:507】 l'////⌒,マハ '| 、 ヽ'"/-‐ ` j . !//ハ ーヽ,ヾ, ', ,イ三,!  ̄ 、 農村関係【1D1000:597】 . l////> _ー- . /ィfぇ} ..... ) . !ハ///////77i 、 ゝ戔ィ -‐::::::::::;: イ, 職人関係【1D1000:874】 ' .!i////////,! ー ..::::::;: <ノ!ィ/ jイ///////,{ ヽ ; " ´ ノ イ 、 魔法使い的存在【1D1000:415】 、 ヾノl///ハ/∧ / 、 i ゝノ )ィ ヽ ゝノ '∧ハ/イ,.イ,i , ,jノ、. { ー- ソ)イ 貴族関係【1D1000:8】 、 ´ ,. - ァヽ_,... .ト 、 / -‐ ´ ノ, ヽ -= イ' )ヽ, \ 、ヽ、 ノ イ, 商人関係【1D1000:252】 ´ ,イ 、 ヽ \ ソ _,. -ニ", ヾ ヽ _ _ ゝ 海賊【1D1000:719】
- 2300 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:20:20 ID:Vy0pP7w2
- 貴族もちゃんと出して
- 2301 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:21:17 ID:R5YyjSRL
- 普段からバンバン金使うところからは微妙?
他は投資感覚だろうか
- 2302 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:22:55 ID:ZcZfFiU6
- 貴族は自前で子孫や郎党を教育してるだろうから、そっちで手一杯なんかね?
- 2303 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 23:24:09 ID:t7+yU3YS
-
,..-===、 /i」_,..ィ^,、 l li:l,+`^`;ヾ'ミ」 そういうことならいやとは言えねえ。 inj ,r===、l .,、_s-'ー~ァ:::O!、 "⌒ l{w_,,. 私らに出せるものなぞ人と金と船くらいですが . _,=-'ー'^ ンィ'l' l:.:.ヽ..、....ノ:;ミ゙r 二゙_=,_ :-=' -ェ-= , .lw'、`ー+-rへ‐;ィ:~、.i,., ´"==、‐ミ_ お役に立てるならいつでも声をかけて下せえ。 .レ‐彡 ,彡'' liiYヘ`ヾミY l 'l' 、l、 ヽNl,、 , ミ ゙‐ ./;;;;;/ '彡 ノ':.: `、、ミ | l , .| l ヽ .ll'::゙l:、Ni _ ´゙^ ._ ;;;;;;;;;彡 ',. i,N::____\、l l l ' | , | l ::::ヾ、 l , `≡=,.` '´‐='=;、 ;;;;;;;ろ リ:: ..l;;i . -‐'N、 il l, ||.j j___ :ヾヾ、゛;::  ゙゙̄==、 ``=、 ;/ /V;;...--ど \ | l ll/ / `.':l` ‐-i::'、:`'l゙~、 ,、 ` `= '´ _,.. ,/';'"::' ̄ ̄.l;l` ‐ 、 .ヽ l l l ./ ,`>'''==l::::|.:.:.:.:.ヾヾミミニ、-=.'r、、__ ` . 彡' , i'::::::: l;l ` -、ヽ ' l / ,/l;l l::l.:.:' :`.:.:.:.:`:.:.:.゙i:`:.:.:.`:.:' 職人たちも弟子に算数から教える手間が 彳, N゙'::::: _l;;l___ ` n、' // l;l リ:. -─' '  ̄ ' フ;; V;!;:--‐ニニ---、;;r------ニニ;;ニ''‐ニニニ:';;‐:--...、_K / ,- 省けるといえばいやな顔はせんでしょう。 ,'z ,l''i;':´ l;;l l;l| O .l;l  ̄`l;;;;\ / , ' / ,l゙::l;l l;;l ll| l;l l;;;;;;;;;\ / / 知り合いに声かけておきます。 .j , . i |::::l;l l;;l ll| l;l l;;;;;;;;;;;;;;\ l l  ̄ ̄ ̄ ミ ' \ 、> ., / ‘, ` ニ=- . / i \ / l | |'.、 \ (何喰ったら海賊がこうなるんだろうなあ) . / i| i|V | !>_ \ // i| || V |!  ̄ ̄ / ┐ || V || . / { リ ∨|l | 厶イ .| .l .,′ `iV | ー ,7. ' | l } ,7, v-, / | |/l |(_ '/ | | l ├―‐' | | ! | ̄i | |/| |//| 人 |ニ人 |/,└, / \ 、///ヽ,. イム . ////\`、.///////| . ,'///////.\///////| ,'////.-‐.//////////| |/////.{.///////////| [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ という感じで最初は都市から始まるみたいです。商人と海賊の違いは考えてはならない。
- 2304 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:25:08 ID:G7VrDsWU
- 海賊の姿か…これが…?
- 2305 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:25:19 ID:obNE1Lr0
- 海賊が凄すぎるんよw
- 2308 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 23:36:30 ID:t7+yU3YS
-
__ _ ´ `≧=- / \ , ' ヽ 、 ` 、 . / ./ ', ‘, \ ,' / .i i ,\ i / / ' | ,ィ.!‐| ', i | ./ / ,'.ィ'/"` ! .|V! |! ではまあそれだけで行くんだったら義務教育は置いといて | / / i .i. | .,'ィ≦} .l | . ! ./ /| /i .i i ! /|:ic} :| lリ 主要都市に学校を立てつつロンドンに大学を作って . { / / .| / ,| i . N ./ Vリノ| .ハ| . ‘ / / f | i/ !从N乂N::|/ , 、、! .{ || 才能あるものをそこで研究させるという流れくらいは ゙,/ ヽ| | 、、、 人 | リ i | トx,/L_ , ィ /\V \ 何とかなる可能性がありますが…… | || ∧∧ハ>' ,_'‐┘/i }=ミ、\ \ l ll/,ィV.∧ } {´ヽミ.`l.二㍉ \ ハ / ./ {、`∨ヘ'- .,_ ,゙イ//,ニ|ニ㍉ ヽ| . / イ ィニ≧=Vヘ 二`彡「∧´二',',ニニ㍉ いつ頃出来上がるものやら――【4D1000:1178(351+351+73+403)】 / / ,' ./ミf´、ニニヽハ=イニニV .ヘニニ'.,.∨ニニ㍉ / /! | |\二リ二!ニニニニ,ヘ ヽニニヽニ二ニ㍉, . /.,′.| |ニ丶ニヽニニ‘,ニ二∨ ヘニニ;ニ|三三.ニ㍉ (高いほど完成、三桁ぞろ目キリバン連番でレア) / ,′ | |ニニニ\}ニニニニ,ニニV>{` - ´`ー- =ミニ‘, . / i li |ニニニニ|:ニニ二iニニニ} }!`ー、/ } ,ン} /. l .|l |ニニニニ|:ニニニiニニニニ} }i .{ノ{ ∥∥./ノ彡'} | .|| |ニニニニ|:ニニ二!ニニニニ} }/_ ィ {し'し′彡/ | | || |ニニニニ|:ニニニニ|ニニニニ} }!ニ`し三三, >' | l li| |ニニニニ|:ニニニニ|ニニニニ} }!ニニ!;'V | l li| |ニニニニ|:ニニニニ|ニニニニ} }!ニニ!;;'V |. リ ,,li! |ニニニニ|:ニニニニ|ニニニニニ} }!ニニ!;;V |./乂,,li| |ニニニニ|:ニニニニ|ニニニニニ} }!ニニ':,ニi l' .|il |ニニニニ|:ニニニニ|ニニニニニニ} }!ニ二',ニi . .|il .|ニニニニ|:ニニニ|ニニニニニニ} }!ニニニ|,人 . .|i| .l二二二!:ニニニ!ニニニニニニ} }!ニ/ /∨ .|i| .|二二二|:、ニニ|ニニニニニニ} iイ ./. ∨ .|i| .|二二二|:、` ┴― ≦  ̄ }_}/ ∨ .|i| .|二二二|;  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .}:} ∨
- 2309 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:36:57 ID:2YBdeSj9
- 351がダブったw
- 2310 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:37:36 ID:Vy0pP7w2
- ダブりで何かないかな?
- 2311 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:39:03 ID:yueL7gXs
- レアっちゃレアだけどレアイベじゃないんだよなあww
- 2313 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 23:39:58 ID:t7+yU3YS
-
_____ ヽ`ヽ , -= ¨ ̄⌒} ' ⌒ ` ヽ 、 > 、 , \ ヽ,_..≧=- , ヽ 、\ ヽ , / ヽ ヽ. ヽ 。 ./ .} .ハ ヽ .} ,' ノ } .} ノ_,> ヽ } なあに、我々の代で完成しなくても構うまい。 , / ,.' ; ハ ハ.>≪`} .} .{ / , /} ノ .} ノ .レィ斗 》i i乂 むしろ学問など日進月歩、 . v ノ_ セ-レ= } , ' ′乂ソ | ノV /// /_,,ィt7个″ ` .|'). ′ すぐに時代遅れとなって更新の日々が始まるくらいでちょうどいいさ。 八/ ´:| ’ ゞY_リ 、 } ,(ヽ、}、 `¨ ' .人シ 、≧ ___ ノ 彡⌒う 、`> .._ /....、 :.:.:.:.:.:.:シ⌒ヾヽ - ::........::::{:.:.,,:.\-=、.., -ー- .、 ヽ:.:::::::て__ヽ >`"ヽノ)ヘ彡ヘ∠):.:.:.:.ヽ |--ト ヽ :.:.:.:k 、//-y__, ; , ヽ>:.:.:.:.| |` |`ヽヽ, ヽ とりあえず我々はその始まりとなればそれでいい。 :.:.:.:.:.:.\ \゙´` " yヘノヽ)´ ノ:.:.:.:.i.| | ヽヽ , :.:.:.:.:.:.:.:.:.\_ | \ ヽo _..ノイ:.:.:.:.:.i | ヽヽ i 成果が欲しいのは事実だけどね。 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´\_`ー= ヘ ` ヽ 、:.:Y ヽ ; .i :.:.:.:.:ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≫´ ) ヽノ ; ; i =..__:.:.:.:ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .( /_ `i:.. ,、_;_;_ヽ / ` - .:.:.:.:.:.:.:.| ___, < _}:.:.、 i ゙ ; ; l |ヽ` ={ __/¨ --:.:.ヽヽ:.´、o .i_i_..,t |ヽ |:.:., }__..../:.|i__ソ}:.:.:.:.:ヽヽ:.:- ; ; | __ -’ o\;、:.:.∨:./ /:.:.:.:.:.:.| } ロ.} 、:.:.:.:.,,回ヽo__;_;_| |::::::ヽ:.:.:.:.ノ ノ:.:.:.:.:.:.:| }¨ } ).:.:.:./\_jo__;_;_| ――― o1:::::://\》丶>___:.| -== ´ ̄ |:::::::::::| _/:::::// /`ミイ .|::::::::::i ―― ¨ |:::::// / / |::::::::::} . -―- 、_ ___ . . / / `ヽ 丶 / / ヽ .、 ,.: / ヽ \ :. それはその通りですなあ…… /'. ,イ .i \ :. 〃 , 〃 | i ト、 ヽ ヽ ,.: ../ .| | !:| ヽ:、 | i .i :. / .| / ー-! | { j _,.-} .| ̄| | .| \ .: .|. i.. 〃 l.| |.! | .Ⅳ _Ⅵ.:__|〉| .| i :.. .: ィ |. |.. | l.| |.! | .| '´/イ云竿ア.| .| | /.://. ハ..|. |∧从.ハル从人{ ゞzzシ ノ l .! .! ! :.、 ,../ j 〃V!. {.  ̄  ̄´ .| \ ,:.,′ノ| / ハ. .i77 ′ ./! i i ト、 、 ,:.,'/ .! ,' / .ト. .i77 、 , イ.i .! ハ ヽ ヽ:. . {..´ :i ,' ,1 |.: \.{>.  ̄ イ.: l | ハ / } .ト. 、 ヽ. / ./ノ i ハ |:. :. !:.| |:. :.i` _ < |.:ハ:..!.| /ノ / { .| i } :! / ./ /.i l..{ ヽ..|.: .:/「ヽー| |ー~'レ ./ー-ミ/ ノ.ノ j .リ ! ./ ./ 〃´| !..{ ,ィ⌒ー'‐) ) /′ ー〉 ノ / / \ /:.,′} / {.:〃 /' ‘, リ i! ( ( { / / / / / ∨′ } ,′ (:( ,′ Ⅵ .{ ヽ \\!ー // / / ,′ } } / [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そんなわけでこの600年から教育施設や制度を整備してわけだが これらの制度が一応の完成を見るには残念ながら【2D100:72(13+59)】年を必要としたという。
- 2314 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:40:21 ID:48KHYDnJ
- くっ
- 2315 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 23:40:46 ID:t7+yU3YS
- 672年、連合王国にて小学校から大学までの教育制度が完成。
はえーよホセ!
- 2317 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:41:34 ID:yueL7gXs
- こんだけの大事業が100年掛からないってマ???
- 2318 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:42:13 ID:Vy0pP7w2
- 最低値なら2年だったのに
- 2319 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:42:16 ID:2YBdeSj9
- 死ぬ寸前には目処が立つかな
- 2320 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/07(土) 23:49:21 ID:t7+yU3YS
-
____ >――V.: ´ ` :. 、 / -=≦ / / / ≧=- . / ./ / / / \ / ,イ // / / .:イ V ` 、 とはいうものの一生仕事だけやってればいい身分ではないので . / ./ -=彡イ l: ____ | / l ヘ ̄ / ./ / ,ィ:_::イ | ,ハ/`>/ :/ /V ', ハ ちまちま他の事業もやって大学で教えることをまとめましょう。 . { ; / : ̄ :ハ ヘ / / / :/ /、 } ヘ:l .| |/|:l ,ヘ .ト / /',イ /_ } /:八 .| /イ / V:\ ヘハ/|/}/ :}/ .斧ミx: / ゝ乂 地中海ではフダンソウという葉野菜が栽培されており .| ゝ ヘ ゝ| :下ミx マソ/イ /:从 ̄ . | .ヾヽ. `|. | ' ノイ:イ こいつが指揮を通じて栽培できるという優れモノなので .| |..ヽ|. |/| ,: | .| |. .|. ト 、 7 っ 人 l 寒冷地でも栽培できるよう品種改良していきます。 .| ___|. ,'l | ` 、 .イ l .| / < ./ l | /_≧≦ | l 他にも何かしらできないか色々やってみましょう。 .|__{、、-=〈 ヽ.l :', |\} | l. . /¨¨¨¨¨ヽ ̄/マ ', ', 、 y > | l / ////////',//\ V ', __/.㍉x:、 l l . l /////h、///',////\ ヾ. l^ ////マ l ,'、 {///////ム///</////\\ト', 只Vヘ //从 ./} } i: : : : : : : : :〃: : : : : : : : : : : : : : \` \ 、 ‘, i: : : : : : : : :': : : ::, : : : : : : : : : : : : :\ Ⅵ ヽ |: : : : : : : : : : : :イ: : : : : : : : : : : : Ⅵ: : ヽiN Ⅵ\_____\_ そういえば伯爵は最初 |: : : : : : : : ィ:::: i: : : : : : ::ヽ: : : :::::Ⅵ: : : : ::', .ト、__.\: : : :.ノ ': : : : : :/: |: : : |.i : : : : : : .ハ:.:..:..:..:.Ⅵ: : : : ::', : : : :< ̄ 養蚕を成功させた功績で /: : : :::/ :..:.i: : ::从: : : : : : :{'∧: : : : :}\____: :.',.i: :,...: : :\_ /: : ,: : :i:.:.:.:..:.:.:i: : ,'___Ⅵ: : : : :i´.斗= "Τ ̄\: :.∧/._ Ⅵ ̄ 中央入りした農学者だったな。 ∠: : :イ :.::i: : : : : i!'7__ミ乂: : : i .レ ィ炙爰弐ミ. / i}:冫.iノ i: : : :.Ⅵ: : N≠Ⅶひヾ \: ヽ 〃Ⅶrしi /}' 〉 ノ 色々出来すぎるんで忘れてたよ。 八: i、: :.Ⅵ_ノ〝. .゙戔双 .`ー‐ ¨¨¨´ i. /i Ⅵ.\∧:‘, ` " i iY´i乂 `.:∧. .:〈i 八_从 ` . イ| 、--‐‐‐‐ァ .:::::i:| \ `ー‐‐. /ィ〃Ⅵ___ ー‐‐:::..、 /'イi从ノリ ≦ \_ \ ______./.-‐ '''""~ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`l_、` ̄: : : `::/llll/ζ/ : ; ; ; ; :::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ; ; ; ;.i- ;,__s'": : : : : : : : : :lllllll"::illl : |; ; ; ; :::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; _`‐_、: : : : : : : 、: : : : :llll/::ζl : |; ; ; ; ::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;; ; ;w;-'z-‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : :.lllll'l!:ζl : |; ; ; ; ;::::::::::::::;:;:;::;:;:;:;:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;; 出来上がった後はお任せください。 ‐''""´: : : : : : : : : : : : : : : : ::::lllll/,:::)lll :.|; ; .; ; :::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;; '": : : : : : : : : : : : : :': :::\:、::::lllllll/ζl{ :ノ; ; ; ; ;.:::::::::;:-‐'''''''‐-、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ; たとえ何であっても利益に変えてみせますよ。 : :_,ニ^: : : : : : : :.:.:ヽ:.;.:::i゙:`::lllllζilll´ : ; ; ; ; ;::::::'´:::::::;:;:;l.:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,ニ''": : : : : : : : : : : : :::゙l:l:::l:::/-lll},.::lll ,: --,--=_‐:''"':':;:;゙;:シ─=--;;;、;;;;;;;;; : : : : : : : : : : : : :::::ヽ::::::|l::::λr.、、llilll 'ニ--e─-,.、ヽ`:;:':/';:;´r─‐e--::、;;; 「ほ、ほどほどにね……」>ナナーシュ : : : : : : : : :.:.::::::::::::::::::::::::::/lll nヽlll : ;` ̄ ̄ニ‐''"::::;l:;:l;:;:;`゙ー- ̄ ̄´;;;;;; : : : : : : :..:ヽ: :::、_::::::::::::/lリィll 'l:;:l v__,__,__,__;_::;:::::;:_,__,.,ィH、__;_;__;:;:;:;:;:;;:;;;;;;;;; : : : ; '_二::`:::`‐::::::;;.-'llll/7lllll、l;:j .l ' :' ;' ;'; ;'::::.': ': :': :|:;|: :' ;' ; '; ; ':::':::'::::::: : : : : ':.:.::::::::::::;-'',7llllllllll1::ツァll∧.ヾr| : : ;:;:': : : : : : :|:|: : ; ; ; ; ; ; ; ::::::::::: : : :.':::::::::::::::::;;/.zllllllll/'フ/'lll! i' λ_,l ,_ : : : : : : : _: |;|: :_; ; ; ; ; ; ; ;::::::、:: : :': .:::::::::::M/./,'1lllilllllilll/l/ `''''" | .' ‐、-.-_..,,,,,___`ー'´__,,,,,..;_;_-‐ラ::` :.::::::::::::::::i|∧ .il/ |lllllヘlllll! l| ,'、 ``:.ーニ二二二二二ニ-::':´:::::::::: .::::::::::∧/.l l l! llll' .lllN | 、ヾ, \ `゙ '':.─:-:-:-::─''::"´:;:;:;:;:;::::: ::::::;ヘ:'、`', l ゙l lll jll| l 、ミ、 \ : : : ; ;::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:::/;;; :;::/ .lヽ l i ヾ l! jリ ゙ミヾ゙ \ : : : ; ; ; :::::::::::::::;:;:;::::/;;;;;;;;; [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご覧ください。これが官民の癒着です
- 2322 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:52:16 ID:obNE1Lr0
- 販売と流通やってくれてるだけなんだよなぁw
- 2323 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:52:19 ID:R5YyjSRL
- ズブズブだぜぇ
- 2324 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/07(土) 23:52:21 ID:48KHYDnJ
- 政商、後に財閥化するんやろうなぁ
- 2327 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 00:02:05 ID:WGJAAIbe
-
------ 、 イ ` 、 / ヘ / ヘ ヘ \ イ ./ / .{ } V. ' , / / ,' { } } : 将来なんか変な汚職の原因になりそうだけど // / / { } .{ | : .i / :' { ./⌒八 八⌒.| i .} } 今のところはまともにモラル持った商人として / / { }/ / .V V / 从 { {_ } } | / { / / .|V .V / ィぅ笊示ァ} } },/ 任せるのが一番適当なんだよなあ…… |八 ハ.i i .iハ ノ从 ヽ{\{ 乂iツノ} リ } } /, \{ {.i i乂' ' i ' ' リ,' .,' リ' /, {八i 込/| ィリ /./ /, それはさておきどうなるか―― | i.{ i.个:.'7 ^ イ ./,'/ /, | .八i i.{_/}:> <{\}/}/、 ./, (高いほどうまくいく、三桁ぞろ目キリバン連番でレア) .:rくニ{\{/{::ノ: . 、_////}\ /, ./人ニ\//\ __ __////-=人. /, 甜菜改良【4D1000:2561(637+715+286+923)】 /ニニ=- _-=\//\__////=-_ -=ニ',/, ./-=ニニVニニニ=--_只_--=ニニニニ} /, 竹細工産業【3D1000:1714(732+392+590)】 /-=ニニニ}/-=ニニニニニニニニニ=\{ニニニi /, /-=ニニニニ, -=ニニニニニニニニニニ/=ニニ} /, 千歯扱き開発【4D1000:2279(87+800+957+435)】 ,/ \ニニニ=-⌒\,ニニニニニニニニニニニニニ:{ニニ=-| /, ,' >-ゝ′ .|V-=ニニニニニニニニニニ=-{=八ハ=} /, 茶の持ち込みと栽培【2D1000:941(592+349)】 . { ‐< | }-==ニニニニニニニニニニ={ニ=ニニ/ /, ∧ | }-==ニニニニニニニニニニ={i | /, 木綿の持ち込みと栽培【2D1000:292(91+201)】 \ \ | }-==ニニニニニニニニニニ=}! .| /, .\ \ .|i{-==ニニニニニニニニニニ=-i i Λ コーヒー探索【1D1000:795】 <ニニニニニ} rヘ-==ニニニニニニニニニニ=-{ ハ リ -=ニニ/〉「\、_)ニニニ=========ニニニ/ i /}/ 軍馬改良【2D1000:1549(771+778)】 、_/::/ ⌒\〉 .{i ', / . \{、 ⌒\) {,i ',/ UMAの繁殖【2D1000:1370(967+403)】 ¨¨^V / { ', i i / `' 'T r‐-.z===z-----rf´ ::V i 真珠養殖【2D1000:1225(461+764)】 λ、_| |__[____]___| |_,ハ i ,::::::/-= | =-Vハ | 磁器開発【2D1000:1450(859+591)】 .:::::::' =- 、 i ., -= ',::::vニニ} {:::::{, =-\=- __ /-= i:::}  ̄:::〉 ガラス開発【2D1000:923(822+101)】 ...|:::::i-= .V ⌒V |:::| ̄ V |:::::|-= { } |:::| 〉/ } アメリカ大陸探索【1D1000:804】 |:::::|-= { } |:::|{U / 巨大牡蠣養殖【1D1000:378】
- 2328 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:03:33 ID:bCxygA35
- …おっとファンタジーものだったかな?
- 2330 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:04:20 ID:CSRVaWpU
- 木綿はダメか、アメリカ?!
- 2331 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:05:03 ID:PPD8ZaX2
- コーヒーが飲める
- 2333 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:05:14 ID:e4u6Vm6T
- 千歯こきTUEEE
浮いた労働力使って何かやった?
- 2335 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 00:07:49 ID:WGJAAIbe
-
-‐= ¨¨  ̄ ̄ ̄ ¨¨ =‐- ( ) ―― 、 | ≧=‐-- __ __ --‐=≦ |V´/ ̄\ ’。 . !  ̄ ̄ }__/ } l ‘, / / i / ′ . ¨¨  ̄ ヽ / ̄ _____/ / . / \ / ̄ ̄ ___/\ / - ` ´ ̄ ̄ ̄ ∧ . ∨ / _〕≧― - - ―≦〔_ \ / . \ { 乂_ _,ノ } / `’< \  ̄ ̄ ̄ ̄ / >‘´ ‐-= _________ =-‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ X ' + + , -───- + /: . . . . 、 \ X + ': . /: /: . ' . :} . .', * X //: . '. : /:,. :{ . :} . : ', .: {: . i: /: :/ {: . ': 八 . .:|)' + * i: {: . {/: :⌒ .}: . / /⌒V ..:} というわけでこんな感じの薄い磁器を開発しましてね! : 八: . .{: :/ /: :} ./ /.Y⌒Y: :八 i: . .|\VVハハ/}/}/ 、__ノ〈/:.| これにアクスムで見つかったというコーヒー豆から入れた飲み物や {/ | ::{ Xxx xxX}. : | . / :|.:込/| .八. :} コーラの実から作ったものを入れて飲むといい感じなんですよ! / , : | | |≧=-r __ r‐=≦:|: . , . / . : .八 {八-ニ〈ニニ〉:i:V: |: /:/ 竹容器とかで渋くいくのもおつなものですが。 ': . . Vニ/-=/ニニニニViハノ/}/} i: . {:Y⌒YニニニニニY⌒YV. :} i {: . {::.、 ィニニニニニニ、 ィ } . :} | 八: . 人__ / └r‐': . , |'⌒\: . ./ , V:/}/ y二二二二〇ニ二ニ}/ { } /レ´-========- { {´/ ノ{ `ヽ )h、 ノ`ヽv> ) / { ∨ ', { /¨ ̄ ' ∨ :', ハイi i / | :∨ |i { .: .: { | } | |i { :{ |: { レイ } ト ところでそのコーヒーとやらはわが国で作れるのですか? |i { :{ |: { /-八 ハ :ト、`ヽ |i | :{ 人八{ ,'ィぅ斧㍉ 人 \人 |i トヘ {`^¨¨^^乂{ 弋ソ }/ {_」八_ 「……きびしいっすね……」>ナナーシュ |i v 人{ / }: ハ¨¨ 〉 |ハ ∨ヘ r ァ ノ´¨八 ハ } / |人 ∨/{::>、 _ .:≦>} }: :} |レ <´¨¨==∧ ∨: . ,': }ニニ } }=- 、 :| 人ニニニニニ`ヽ)- 、 , ‐}ニニ } /ニ=-入 {-_-_->ニニニニ=て>-‐<ニニノ'=-/-_-} {-_-_-{-_->ニニニ∨〈〉v「¨¨ヽ./-_-_-_} {-_-_-_〉-_->:::::>-\/レ「¨¨ ∨-_-_-人 〉-_-_-_-_/ \:::::::::><ハ{ノヘ 八-_-_-_-_ }-_-_-_-_: : . {///} {-_-_-_∨__ハ ハ-_-_-_-{: : . . ト-イ \-_-_-〉\-_-_∨ / .}-_-_-_-\: : : : . . }:::::::}: : . .\`¨-_-_`ヽ-_} ./ }-_-_-_-_-_v≧=- : }::::::ハ‐=≦-_ヽ-_-_-_-_∧ / ∧-_-_-_-_-∨ \〈::::::::::} ,イ-_-_ゝ――< /, / ' ハ-_-_-_-_-_∨ ∨:::// \-_∨: : : : :∨ /, ./ / ∧-_-_-_-_-∨ 人:::{ 入-:∨: : : : ∨ /, / ' _/-_-_-_-_-_-_-∨(,':::レ――=ニ==∨∨: : : : :∨ /, ' { 入-_-_:人-_-_-_-_-〉={==={={=={===:∨∨: : : : :} /, 八 { ハ ノ-_-_-, '=::\-_-=ニ=∨==:∧ハ=八==} ∨- : : : ::} /, )人/-_-_ /〈====Y-_-_-_-〉:=/==\==:\= ∨-\: ノ /, / 〈-_-_ /===\==∧-_-_-={=/======、== \=ヽ-_-ヽ , /¨¨∧/=:∨====>=:レイ 、 {)======へh、== \=\人/ ノ=/=:/{=:ト、==入/´ '―‐ヽ| ハ ト、ニニニ=': : `ヽ人=\=\ヽ (/=/=}=:}ハ, ' : : : : : レ=} } }〉: : : : : : : }廴八人{ 込'ヘ==}=ハ入: : : : : : レハ': : : : : : :} :. : : : : : :. {: : : : : :, \: . : : : :∨{: : : : :ハ \:. : : : :ハ{: : : : / [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仕方ないのでアフリカに持ち込んで向こうで育ててもらうみたいです。これは高い。
- 2339 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:09:44 ID:bCxygA35
- あれこれほぼ世界一周してない?
- 2340 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:10:00 ID:Wy8vLzzw
- コーヒー育ててもらう所とは交易で現地で何を仕入れるかで困らなくなるから
- 2341 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:10:08 ID:RecmebnF
- そうか、もうこいつら「大西洋を横断できる」のか……
外洋航海能力では間違いなく現時点で世界一だな
- 2345 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 00:14:37 ID:WGJAAIbe
-
_, <ミミミミ> 、 , イ彡イミミミミミミミミヽ ,イ彡彡彡ヘミミミミミミミミ、 ,イミ彡彡'"マi }ミミミミミミミミヽ 、 いやあ、伯爵閣下にはいつも驚かされる。 . fr"''{ミミ彡'′ マl, ノミミミミミミミミミ、` 、 ノ.{ ,. ,._ 'l, `i"´ マl, ヾミミアヾミミミミヽ⌒ `" ´ - _ , しかしこいつは捌きがいがあるってもんです。 'l l .i ; ./.マ, .ミl.lソ.!ミミミミ、` ; ' ´ ヽ、 'l 、ー'"、__,ィ ヾ、メ ゙!'./ヾミミミヾヽ / 丶 ペルシャにだろうがなんだろうが l, i~゙, 、_,_、,..-‐' ヽ、 ' .l'lヾミミヽ -‐ < l、 ヽ| ! ,. ィ ` 、 ' リ lヾミミゝ ‐-. ヽ 巨万の富と変えてきやすよ。 `'' 、. `"、-‐' -.ノ ハ ! ! ソ- 、 ノ ゝ `ー,ヽ  ̄ /:: } ! マ7 〈 ( ,.-ィ ,ソ ,入__ イ::::::: l У イ ヾ== _ ー / ';:::::::; } i / ノ, ヽ}二二ニニ-_ 、 ィ / / ヽ::' .ノ ,' ,.ィ/ /イ '"Σニニニニニ=-、 ,ぅ`_ '" / ーァ"7⌒'" ヽ_,. ‐'"./ ノ, >ニニニニニニ\ ,,}`' \ / -, ' / { -ー / う '" __ zニニニニニニニニニ\ _ニ{ ,. ヽ,.. / ./ / / !  ̄ / 、 __ ,イ , {ニニニニニニニニニニ‐_ . ,fニj _/_/ ./ / ./ l / \ / ィ二二二ニニニニニニニニ-_ _,-ニi ', l / / l / >-) / {二二二ニニニニニニニニニ-_ . ト_-,イ ,/ ∨ .l' , ./ -‐/, ヽ .jニニニニニニニニニニニニニ-__ ,:` 、 ,ィ V .l ./ ./ ‐ l, / 、 ーァニニニニニニニニニニニニニ‐_ . / ,./!. V l / / _ ‐ ソ, >二二ニニニニニニニニニニニニ-_ ,,x  ̄ ̄ 、 / \ / ‘, /イ .‘, あ、じゃあ余裕があるときでいいんでこの海の向こうにあるという / .| | }i i! ー― ., { {ハ { { {V冬羔竿 .} 伝説の大陸を探してきてほしい。 {/| ∧ !ハiハ{ V :V.!.ノ} /} ! { {77 ww\.{xx} ./ノ .j そこには色んな作物があるらしいんだ。 込7 L } }イ | / ̄ \≧=- _ _ イ i |{ { V∨ r''”´ レリ 、 { 「またとんでもないお願いを……」>海賊 | .V∨ ‐=彡ヘ i | V ‘,} | 〉 V | ,.′ | V | / | ‘, | ./ | ‘, .‘, / | 、 / \___/ .i \ .〈 i > \ i _ ' ` ______ フ''” ̄ | | | | . |____| |____| [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 804なのでいつたどり着くかは微妙ですがとりあえずお願いはしておきました。そのうちつきます。 面倒なら自分だけ飛んで探しに行ってもいい。
- 2347 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:18:44 ID:bCxygA35
- 伝説の国の人間が伝説の大陸を探す神話ですね
- 2348 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:18:47 ID:M9xkRq7s
- 大西洋からだと魔の三角地帯とかあるし、飛行で行ってテレポ基点作った方が安定するかもねえ。
- 2349 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:19:28 ID:6Mfw1RTO
- えらいこっちゃで
- 2351 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 00:26:48 ID:WGJAAIbe
-
,, -ーーー- 、 /ヽー- `ヽ、 / ヽ ヽ / \ \ ヽ ヽ / イ .\ \ \ j .', それからこう、(魔法で召喚した)馬を繁殖して ハ / イ ィハ ト 、\ー-= j i イ | | .i //⌒7ーメ`゙''ト` j いろいろできるように鍛えておきましたんで ',iヾヾトi | .i ./≦竿〒j jハ l ', ヾト、i .|从/ヾ/ 弋i.ノ.つ./ィ i そいつを使って最新の農機具を使った農法を ヾ.ヽ|V__ , ::::: イ .ハ ', ! トヽ .ヽ!、r-っ ,.イ ハ ', j 色々と試してみることにいたしました。 l ハ ヘ ≧ィ´ / /ー--、 j l / ̄ フ"` /j j _(__ ', ,,-ー _ j イi イ/`'' イ、/j .j'"´ `ヽ / ー', ,' j j j/ ,.メj .j j ィ ,, --ヽ i ̄` ', ト_,-=´ i i / ハ 発明の目玉は脱穀が簡単になる千歯扱きです。 〉 / ,,ーヽ ハ ! .ヾ / / ', ',ヾ / / j !o / /ハ ハ 農地に比べて人が少なくなってきたと聞きましたので。 ', j_∠,,,,-ー" j ! / /i ヘ .ヘ i .', !o !/ i ヘ ヘ ヽ ハ .i / / j ', ',.ヘ ヽ イ ヾ', ∨o / / / ハ ハ ヽ // ∨ / / イ ハ ハ  ̄ フ / ィ /o ヽ/ /i i ヘ ヘ // イ ',ヽ j" イ イ 〉ヘ ヘ ヘ イ /i ト ト、ソ'" /ヽ /、 へ ヘヘ .ヘ ⌒`ヽ、 \ ⌒`'ー-=ニ二 ̄``ヽ、 }}} ,. ''"~ ̄  ̄``ヽ\/// / _____\∨/、 / \ / `ヽ,\ 農作業は収穫が一番大変だと聞くからね…… . / `¨¨¨¨¨¨7 /`ヽ,│ . > / //// │}ノ | ⌒7 // / //| /| │ / / /=≠‐-ミ | //| | ⌒)/|/| .//宏ぅix,/| /∠二| | ./ {ニ|/ ゙'ー'゙ |//f宏^'|/|/ \__, { ¨¨´// . ___| ゙、 〉 /´ でもそれ馬使うの? /⌒\ニ二|ノ|\ 、_ , _/ニニニ\ニ{ ̄``'\  ̄ /ニ-.._ . /二二二二二\``~、、 \__,,. '^':,ニニ二\ 「いえ是には別に……」>ナナーシュ . ''"~ ̄~"''‐-=ニニ=‐- .,,_{``'~---イニニニ二\ , /^\二二二`ヽ、0  ̄ ̄|_)\ニニ二\ . / ´ {\ニニニ二\ ̄ ̄__\ニ二二}`丶、 / / / ゝ,_\ニ二二_,>'´ `'ー=ニニ/ \ . /\ /_ /  ̄}\ | ̄ ∨ `, /─ ‐- ./ / // (⌒ \ | [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ とまあこんな感じで色々改良して【2D6:3(2+1)】年くらい経過したそうな。
- 2353 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:28:33 ID:D6jwI6Cg
- はやい、はやくない?
- 2354 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:29:00 ID:PPD8ZaX2
- 三年もかかったぜ
- 2355 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 00:31:45 ID:WGJAAIbe
-
現在AD603年 26歳 ナナッシュ伯爵 だからはえーよホセ ――― / \/ ̄ ̄ ̄/ /⌒/ { ⌒\ ,/ / \ 八 \ ちなみにこうした磁器や竹細工といった工業には ⌒/ / } \ \__ } | | | ハ |// \| } \ } 私のようなご主人様のメス奴隷が | | |/ー-、 |゙斗=zャ| | ハ } | | 斗ャ=ミ\| 乂:ソノ| | { \ ∨ 多数配備されて頑張っているのですよ! |八_| 圦乂ソ """| | | \ /Ⅵ{""" ' | | \ \ ム 从 V ア | \ \ \___ /二ヽ }ト.. __..:| \ \ / ̄ ̄}」_〉/ ) >..__-=ニニニ| 〈⌒\ \ \ \ もちろん秘密は守ります! { 「_」(_/ / | {ニ「「ニニニ/イ } } }\ } { { / .|_{ニLLニニ/ニ| /⌒\_ / } }/ r」 ノ _ノ} .| {  ̄‐=ニ=-‐| ./ \ ノ ,/ /\__}ノ}´ \| { ` ´ | / /:) \( {(〔ニニニニ/ヽ ./\ \__ __,、__| ./ { __/ ∨⌒\ }\ /\ニニニ=/ V | V | / :{ > ∨ _)ノ /  ̄/ / | | \ \「 ∨ / ヽ \ \ // / 、 ヽヽ .:ヾ: ヾ;, ヽ / ィ' ./ ! ! ', ..:::', ',;:::::::::}!; V、 ', . //./::.....,;/ :........! l ! i ',:::......:;;! i:::' .ハ V、 ', 誤解を招くいい方せんでくれ…… //./:::::::;;;i:::::::::::::i !:::::::}! .! V:" `! }::_,,,,/_}、 i;;;, .', / /::::::::;;;;! /::::::::! !::::::!} ! } ! _.,ィ}! / !` };;;,, 、 { / ;;| { jヽ | .i| .}! .i| .}/ /}! /_,,_j }/ヽ | { i ;:! j| V /-―{!-- 、 } ィfテ;;;;し ヾー} } .! ヽ ヾJ |/ ) !| | ./} イ ヾ:::i::::::j} } .}! i| 、 V r' /! ! ミ ,' ! ./ ゞ ''" ` | ! ィ!;;, | ヽ / i // ! /} / .j/ j| };;; .! } .ィ〈 j i{ヾ i /` !/ ヽ u /j !;; | ! 〈 ヽ 〈 iし"^ヾ}/_ /ィ |;; ! { \ヾ! / r-、 } {__ っ / } }――rヘ ヽ ヾ ゞ 〈 `ゝ-j、 { " /;! 八 / ̄}} _}、 ヾ \、 ヾゝ-、 / |! j{ } V }! /⌒ヽ ヽ. \、 }川} ヾー-- イ |!//! !/ }}―-- 、 ../ \ ゝ) \、 j// .)、::::::::. |!/ | |{ ヾ \ __ _ -=ニ辷辷ニ=- _ -辷- . . . .-辷- _ _-辷- . . . . .-辷-_ rf〔 . . . . . . .寸L . r〔/ _ -=辷辷辷辷=- _ . . . . . 寸L Ⅵ _ -/ ̄ . . ̄\ -辷- _ . . . . Vハ V/./ /. . . . . .丶 寸L. . . . .Ⅵ でもみんなあなたの子供も作ってますよね? 〈// / . . . : : . . V/ハ . . ..}I} / :/ . :/{ . . . : : . . . ',:| Vハ . .// i :/ . :/八. . . . : : . . . .i :| :}Vハ/(_ 「そ、それはなんというか結婚前に……」>ナナーシュ |/ . :/ {⌒v. . . . i : : . . . | :|/}rヘ(__/ ̄\ |. . :/ ィfぞ示㍉ 八 : : . i . | :|⌒i: : \\ : : ) . 八. . :i八乂ツ \ {\ | . | :| ノV/: : 丶V/ )八 ( :ハ , ⌒¨¨ | . | :|「: | V/ : : : :V/ ):/ ∧ _ , | : i :|{:..:|: :V/ : : : } i /. 个o。 .:|:. : :.|{:..:|: : V/_:/ |(. . ..|. . ./〕iト ..<.:::|.. : ..|rヘ|: : : 「 /, ハ /ハ. ..|. ./ /-㍉..:}._、r〔|.. : .:|ミ...|: : : | { /, . {i:i:} /i:i/}..ノノ/ . : ミy .|.. : /..:..:|: : 八_〉⌒', . i:i:i:} ./i:i/''^~ ̄ . . : / . . | . / . . .|: : : : \V/ハ . {i:八 /i:i:/{ . . . : ミ | / } ....|: : : : : : )V/ハ V/i:\/i:i:i:i:i{ -ヘ . . .ミ / ./ . ..八__/ ̄ ⌒ミ }∩i:i:i:i:∩i八_/. .). .ミ rヘ-ヘ-/ ./=- -=ニ//(/辷彡 {∪i:i:i:i:∪i:i:i:)ハヘ(<⌒>ヘ< ./ ./辷辷辷辷辷ニ=- ^⌒ 〈八i:i:i:i:i:i:i:i:ィi〔i:i:i:i:i:i\<_/_/_/ハ{ /ry}-=辷辷ニ=- : : . . . . . \〕i:i:i:i/ /┐i:i:i:i:i:i:i:i:i\ ( ハ ){ :ry} . . . : : : . . . /i:i:i/ / 「i:/i:i:i:i:i:i:i:i:ハ ( ハ.{ :ry} . . . . . : : : . . . . /i:i:i/{ .{ .{Vハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧. ( ハ :ry} . . . . . : : : : . . {i:i:i/ \ }∪i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ ( ハ ry} . . . . . . . : : . .
- 2356 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:31:59 ID:19vlLaAX
- これだけ色々始めてたった三年で軌道にのせるとかw
- 2358 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:32:45 ID:L1+qbyjE
- 早すぎるんだけど、教育機関完成が長いって言うのも理解できるRTA走者っぷりよw
- 2360 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:35:19 ID:haqme5Wk
- マジちん伯w
- 2362 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 00:35:51 ID:WGJAAIbe
-
-――― - __/>-――――- )h、 { Y/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ\ 「゚¨ゝへ、| | ヽ ∨ ∨\、 /⌒ヽ_ノ :. ∨ ∨ v .: レ' | | | | :. /, まああとで財産権を主張しないのであれば | | ___|_ | | | _.| /, | | 、 :| ト、 | 人¨ | } その辺は大目に見ましょう。 | | \斗笊㍉\八斗笊㍉ァ 八 | 八 { 乂シ 乂シ // }/ \ ただし愛人一回につき私もちゃんと相手するように。 |/ { \{ ` 〈八 ∧へ \ | :{\_)、 / Y |∨ \ ヽ ∧ r≠ }:::.. ` ´ .イ ,: : lу^ 、\ ) ∧ .| @ `‐-<⌒  ̄ ̄ ̄"≠┐{ |{_人 =‐ 、/ . ∧ィ彡、 、。@ -..,,_ ゝーァ丿{ ,イ ,ヽ /´ ̄ \ ヾ、 . . . : :ヽ、.゙ハ j i/ ,斗、ヽ _ ,ト 、 \ `ヽ -'''''" : : : >¬ゝ.仝、j;;;;;;;;::::<.i.i ト、.i.i.iヽ` ヽ `ー t―-ァ-ァ ''"ヽ¨ `> 》~》`マ"ヘi !.i.i.i.i.i.i.i.\ハ}ン" ..,, `≧ニ≦' -‐`七≦二二=`弌o〉.i.iえ _人,.i.i.i.i.i.i.i.i.i)!. ヽ,}//// \二ニ"7二ん'"ー-.i.i\ ,/_二ハ.i.i.i.i.i.く.i.∧ ∨イ _彡.i.二//二./ /i.i、_.i.i.iリ∥ _二/二ヘ.i.i.i.i.i.i.i .i; ,, !ル 〈.i.i.i.iハ=/にニ/ /二二ニ-;  ̄ フィニ二二\.i.i.i.i.i:ヽ.l }!{ !.i.i.i.iリ//i.ニ/ /二二ニ≠ -ニ_‐、二二二ヽ.i.i.i.i.i.., ノ i/:ヽ |.i.i.i〃/ニi!/ /二二ニ/- │\ヽニ二二ヘ.i.i.i.i.il" ,イ/,lヽ\_ '"l ル'/二./ /二二≠仁 ¦|二\ヽ、二ハ.i.i.i.i_! '" 1/,| イ .//!二/ /二ニ/仁ニ i マ二二\ヽ二\fkj. i//,! ,' !,'/二ニ/ /ニイ仁二ニ i ∧二二≧ヾ、.二Y、 |//,'| / ∥二ニ/,ィ仁二二二二 , ヽ二二二二\`ヘ ゙.、i//,/; │i二ニィ伐二二二二二 ' │ & }、二二ニ二二ヽヘ. |//,./i / ..! |二〆マ二二二二二 / $ Yニ! 二二二二二ム !.|////|イ ..:| 1ニ/ 八ニ二二二二/ │ & |二、二二二二二.|.l l////,' .:i .|ニ/ /二≧ー-=ィ , !二ヽ二二二二二ソ .|///// ..:! レ /二二ニ{:: :i li !ニ二} 二二二二ム │////j .:/以 /二二二ム│ -‐ ¨¨¨ ミ 、 / ヽ } ∨、 / | / . / | / ∨ / 待って私なんか性欲の権化みたいに思われてない!? i ′ | | `./| 、V ./ | | | r=ミ! }`、V | | | | | /l-| / .| ヽ | | | | | /弋| l/ } } | | | |/ |∧ / | | | |7 __ / / ′ /ト | .| |z‘ 'イ:レ′ / ./ .! .从 | ト .,r 、 . / | ./ .,_|/ И ∥∧ | //// ¨" |彳ニ∧ ∨ |ニニ∧ \_人__人__人__/ _) (_ -――- _) ご わ わ (_ _/⌒Υ \⌒\_ _) 主 か か (_  ̄/ ノ \ く⌒ _) 人 り り (_ ノ / / 、/ / ∧ | } _) 様 ま. ま (_  ̄)/ | |\´/イ / / | 、〉 _) ! す す (_ / | | |、____, }/ 、___,l |∨ ) よ ! (_ / | |" ̄  ̄ | \ \__人__人__ノ (_ / .| | / ー ァ ノ /∨ γ⌒ヽ _) ( / | ト _ゝ__ノ_.イ:i| | ー=、__ノ _) 特 一 奴 \\_/ / .| |ニニニ〕〕ニニ}:i| | _) 殊 夜 隷 /⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒  ̄ ̄{ /ハ .|≧=―‐=____| 八 _) な 限 の フ | _/{ ∨ \_r┴―\ \ _) プ り 体 (_ _ノ「\__ / └二, \-_ _) レ の で (_ |/ \,/ 乂__ノニ} 「ややこしくなるから変なこと言わんで!?」>ナナーシュ _) イ (_ / /iノ } {ニニ-イ ) ! ( / /´{ ..:: }ヽl } /⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒\ / / { } \_ノ __/ / 八 :} /ニ乂_/) / ハ /\ニニ/ / / } [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ それなりに家庭は円満だったらしい。聖職者はいい顔しないだろうけど。
- 2363 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:36:37 ID:xWYMqJOo
- これが〇セックスキングダムですか
- 2364 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:37:20 ID:6Mfw1RTO
- まぁまだまだおおらかな時代だし
- 2366 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:37:42 ID:M9xkRq7s
- ナナッシュ家は大家族だろうなww
- 2371 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:42:00 ID:e4u6Vm6T
- おもしれーメス奴隷
- 2373 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 00:43:53 ID:WGJAAIbe
-
 ̄ ̄ ̄ ミ ' \ 、> ., / ‘, ` ニ=- よし、きりかえよう。 . / i \ / l | |'.、 \ ある程度産物が一段落したので大学での教材作りもかねて . / i| i|V | !>_ \ // i| || V |!  ̄ ̄ 法学院の人たちとも共同で法学解説書と判例集を執筆して / ┐ || V || . / { リ ∨|l | どの条文とどれが対応してどういうことになりうるかみたいな 厶イ .| .l .,′ `iV | ー ,7. ' 謎のコンボがどう発生するかをわかりやすく整理するか―― | l } ,7, v-, / | |/l |(_ '/ | | l ├―‐' 出来栄え【4D1000:2335(546+846+557+386)】 | | ! | ̄i | |/| |//| わかりやすさ【3D1000:1104(419+214+471)】 人 |ニ人 |/,└, / \ 、///ヽ,. イム 流行り具合【3D1000:2234(615+685+934)】 . ////\`、.///////| . ,'///////.\///////| ,'////.-‐.//////////| 執筆までの期間【2D1000:868(223+645)】 |/////.{.///////////| -=ニニ=- ト 、 / -=ニニ=- )h、 { \ /-=- ¨¨ ̄¨¨ -=- \ \ ∨ .// ', `ヽ-=- , ノ`¨,' / / i{ ', -=- ∨ 法学は素人なのですが ∠_/ / | i{ i| -=- } , ' ,' ' | i{ _i|_ {o、_} そういうのって普通一生仕事なのでは? / ,' { {  ̄ ` | i{ ´ | ∨乂ヽ / / { {斗劣ミ、 {斗劣ミ ,ハ/乂{ / .,/ 八 ∧乂ソ \人乂ソ/ /}/} \v{ / / / `<ハ , /イ-彡´ \ / .// / 込 .::} } \ ⌒7 / / , /\ ´ ` ...イ 八 ∧ .\ ,./ / / 人 / { }:::ー::: |/ ∨ /, \ ,// / / / `ヽ/,'〈〉 ', ̄{/∨∨v ' 〈〉 ∨/, ヽ / / / / ' /_-/ \ =-=/ ∨ミ、 , 〃 ,' ,/ ,/-_/ 〈〉 >-< 〈〉 }-_/, } { { .ト、/)/) /-_-{ / ./, 〈〉 }-_-/, 八 |,///う ,/-_-_L =- y-ミ/ /, 〈〉 }-_-_/, } \ ┌―ァ/ , '-_-_ / -=-{.::::八_ _\ 〈〉 }-_-_-} /| 「 { /-_-_-,': : . ハ ¨-=ニニニ{ニ.\ ,'-_-_人 _ __ } .| | 八-_-_-_-_{: : . . ∨ 〈_ニ.∧\ ,'-_/八-_-_-_-_=- _ ノ }∨\/{/`ヽ 八: : . . . . :{: : . . __ /{//.{ ∨-_-_/-_∨-_-_-_-_-_ ⌒7 ) ∨^Y { {\: : : : .', : : . . {__ニニニ/{ 〈〉',-/-_-_ .}_-_-_-_-_-_ / \ { {∧ \ : :人: : : . . .〈__, ':人 ',-_-_-_- }_-_-_-_-_-_ √} \ ∧ / ∨ニ=- _\: _: : :/ {\ 〈〉\-_-_-}_-_-_-_-_-_ /-_ハ .\ / ,' } -=ニ三三三三三ニ=- ', /\ \-_,-_-_-_-_-_‐ ,/-_/ L_ ∨-イ / ‐=ニ三三三ニ=- } /, \ \-_-_-_-_-_- [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ でもこの人政務の片手間でこのナナシ法典完成させたし……
- 2376 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:45:36 ID:PPD8ZaX2
- 難しいのは仕方ない
- 2377 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:45:56 ID:tKe6Od4+
- やはり時代が追いついていない
- 2378 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:47:08 ID:e4u6Vm6T
- わかりにくいのに流行ってる
ファッション法学者?
- 2383 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 00:50:51 ID:WGJAAIbe
-
/ ヽ \ \ // / 、 ヽヽ .:ヾ: ヾ;, ヽ / ィ' ./ ! ! ', ..:::', ',;:::::::::}!; V、 ', . //./::.....,;/ :........! l ! i ',:::......:;;! i:::' .ハ V、 ', うう~ん……さすがに100年物判例をまとめて //./:::::::;;;i:::::::::::::i !:::::::}! .! V:" `! }::_,,,,/_}、 i;;;, .', / /::::::::;;;;! /::::::::! !::::::!} ! } ! _.,ィ}! / !` };;;,, 、 誤解曲解がないように整理すると { / ;;| { jヽ | .i| .}! .i| .}/ /}! /_,,_j }/ヽ | { i ;:! j| V /-―{!-- 、 } ィfテ;;;;し ヾー} } .! どうしても難解になるし量も暴力的になるなあ…… ヽ ヾJ |/ ) !| | ./} イ ヾ:::i::::::j} } .}! i| 、 V r' /! ! ミ ,' ! ./ ゞ ''" ` | ! ィ!;;, | ヽ / i // ! /} / .j/ j| };;; .! } .ィ〈 j i{ヾ i /` !/ ヽ u /j !;; | ! 〈 ヽ 〈 iし"^ヾ}/_ /ィ |;; ! 作ったはいいけどこんなのはやるんだろうか……? { \ヾ! / r-、 } {__ っ / } }――rヘ ヽ ヾ ゞ 〈 `ゝ-j、 { " /;! 八 / ̄}} _}、 ヾ \、 ヾゝ-、 / |! j{ } V }! /⌒ヽ ヽ. \、 }川} ヾー-- イ |!//! !/ }}―-- 、 ../ \ ゝ) \、 j// .)、::::::::. |!/ | |{ ヾ \ / //////'∧ / ///////// ∧ / /////////////∧ , l//////////////∧ / l////////////////\ 今まで何が何だかわからないけどとにかく動くものだったのが l ____」≠=-、////////////∧ {,ィ≠¨‐‐-\ヽヘィ¨芯ヘ////////////∧ どういう理屈で出来てて何と相互作用してるかわかるんだから l{:i:i:i| l 灯芯⌒N ¨´ \///////////∧ }i:i:iレ':}h、 `¨ ノ \//////////ヘ 多少難しかろうが流行らないわけがないと思うんだが…… ヘ:i:i:i:i:i:i∧ ヽ ∧//////////ハ }:i:i:i:i:i:i:i:ヘ 、 - ’ ..::.:.l:.\/////////} /.:i.:i:i:i:i:i:i:i:i::... /::.:.: l:,,r=ヘ////////} l.:i.:i.:i.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>ィ㌻_,r≠^ ___///////>'"¨ 人.:i.:i.:i.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:rz='¨ _,z≠¨。 >///7´ \.:i.:i.:i:i:i:i:i:i:i:i∧=≠¨===//////'7z_ \.:i.i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ニニ=////////7 \ ,zz\.:i:i:i:i:i:i:i:i:/'¨///////j>'" |: \ / }:i:i:iz==―‐=z/////// ノ , __l:/ \///7 r'" 7 / :. ¨¨¨ヘ ヘ { , : ´ヽ ∧ ヘ { / 丶一 (__ ' `==一' ∧ ヘ }ヘ_〈 `≠´ r====、 \__, /l.i.l\\ ゝ_/≧、 /.l:::::::::::::ヘ ¨ /:\ヾヘ...\\ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ というわけでナナシ法典に対する注釈文としてナナッシュ文書が誕生した。 日本語訳による読み方が違うだけで英語の綴りは同じである。違う人が作ってるけど。
- 2384 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:51:52 ID:PPD8ZaX2
- オーパーツが難しいまで解読されたぞ
読むしかない
- 2385 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:52:27 ID:6Mfw1RTO
- 違う人(中身は同じ)
- 2390 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 00:57:41 ID:ls18ELht
- 知ってる、これ注釈文ということだけど改訂版と思われて混同されるやつ
- 2391 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 01:00:52 ID:WGJAAIbe
-
 ̄ ̄ ̄ ミ ' \ 、> ., / ‘, ` ニ=- で、ここらへんでイスラムが爆誕したり東ローマが内乱したり . / i \ / l | |'.、 \ ササン朝と戦争したり財政破綻したりで色々あるんだけど . / i| i|V | !>_ \ // i| || V |!  ̄ ̄ その辺と関わることはあるかいなっと―― / ┐ || V || . / { リ ∨|l | (でかいほど関わる、三桁ぞろ目キリバン連番でレア) 厶イ .| .l .,′ `iV | ー ,7. ' まあとりあえずインクや印刷や紙幣や船作ろう【1D1000:362】 | l } ,7, v-, / (最大なら基本何も起きず穏やかに時間が流れる) | |/l |(_ '/ | | l ├―‐' アイルランドに進出【1D1000:858】 | | ! | ̄i | |/| |//| フランクともめ始める【1D1000:750】 人 |ニ人 |/,└, ランゴバルトともめ始める【1D1000:850】 / \ 、///ヽ,. イム 東ローマの内乱の火の粉が飛ぶ【1D1000:336】 . ////\`、.///////| . ,'///////.\///////| なんかイスラムと関わる【1D1000:703】 ,'////.-‐.//////////| |/////.{.///////////| ササン朝と交易関係で殴り合いに【1D1000:586】
- 2392 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:01:43 ID:m2OsvOXX
- 流石に周辺と揉め始めた
そりゃそうだ
- 2393 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:02:03 ID:bCxygA35
- フランク…
- 2394 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:03:04 ID:PPD8ZaX2
- 揉め過ぎ―
- 2396 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:03:18 ID:oUkZIKzR
- レアが二つ……来たか、来ちゃったかー
- 2401 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 01:06:18 ID:WGJAAIbe
-
603+【1D10:10】年 _ ´  ̄ ̄`ヽ/⌒\_ _/ / { <⌒ ⌒> / \ \ \ { / /ヽハ |ノ\ | }ノ、 | ご主人様! Ⅵ |,.斗-ミ |,斗x_| \ | | 圦 以} \|以 ノ| | ) ノ よくわかりませんが国境の争いとかで / {"" r ` vヘ""| | \_ ̄ / 八 乂 ノ .:| | <⌒ フランク王国とランゴバルト王国が同盟を組んで //| |≧=―‐=≦i/ 八 \ / | |―{ニ〔{ニニ/ / \ | 我が国にクレームを入れ始めました! __| | 乂_ / /`ヽ \ | (/| | _/〉 | | \ }/ / /人// /〉 | | _\! / ⌒{ニニ{ 〉 | | / ∨ 皇太子殿下が代表としてこの2国と交渉するそうです! \___、ニ\ァ―く \.|ム ∨ /  ̄ ヽ \ У 〉 / _/ / { {r<ニニニヽ/ /{ _r'_ノ\ニニ〉 / ノ ├―_´ノ)/ /  ̄└ ´ / \ } '\ }、 / \ } 〉 ,, ´ 爻女三ニ=- _/ ニ三≒三二ニ / =ニ≒三二 国教争いはきっかけか口実で _彡': }ハ ニき二ニ // ; '; ム .-=キニ= 本音のところは貿易不均衡とか / ′ ;'´u}../ } ニ代二 、__彡'′ i{ ./} ./云ニ==ミ ‐| キニ そういうところなんだろうなあ…… i| / ,' .//{ { } } } .| ニニ 八 え_/../_,八ゝ'.厶イ ニ| 三ニ / /´ / ´′ ¨¨⌒7 .-| -!ニニ とりあえず殿下についていきつつ / Y(寸_、_ __, u/ l ニ{二ニ _厶イ { >!:..` ´..イ:/ ;ニキニ= 何もないことを祈るとしようか――【1D1000:258】 i{ .ト、 ./}` ´{ .V / キ≒ニ 八 .| l|:// / V / キニニ (高いほど陰謀、三桁ぞろ目キリバン連番でレア) ヽ斗rビ\ \ _ _ / ;ーァミニキニニ /V∧ \ 只 / / / ≒ヤ=ニ
- 2402 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:07:25 ID:CSRVaWpU
- ただの貿易摩擦
- 2405 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:07:47 ID:D6jwI6Cg
- 258のレアイベ。とにかく陰謀らしい
- 2409 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:08:26 ID:bCxygA35
- あ、レアイベか
ってことはプチ世界大戦かな
- 2411 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 01:09:10 ID:WGJAAIbe
-
現在AD613年 36歳 ナナッシュ伯爵 '"´  ̄ ̄ ミ , ヽ / / / / \ ' , , ./ / :| ヽ ', / / / ./i |V `、 ', 私がこの歳だとなんかエール二世陛下 / __ ! __i{ .|∨ `、 i /// ! ` | i八‐T=‐- | 引退なり崩御なりしてて代替わりしてそう―― // / .! | | |笊芋示マ. ! i } ; ー ´ /ィ ! | Ⅳ :| _).ij リ } V | |リ ,' / ! | 从N| \ | 乂__ノ イ `、}、 ! ./ 巨星静かに天へ帰る【1D1000:622】 | /N∨ , ヽ! ,.! ./ }、 V l / 八/| / | | /イ \∨ 聖王の例に倣い60歳定年譲位【2D1000:1845(861+984)】 ,-、r┐ / |/ / \7 r- 、 / :! !' i_ `_ ,イ_ l { .{丶 ___ .イ / ,\ ィ/ | | / Y´ } まだ頑張ってるよ【1D1000:536】 <_,i / __,V', | izz{`ー`ニ斥‐./ , .l |,_ / .{ V ヽ . Yァ ´/=ミx ,| |`;;┘;;/ i{ニニ/ / ノl |_ミノ_ ' .、_}ヽ \/二二ヾV / 、 |;;ノ/ i{ニニ//イ 八|ニ`'<ヽ.ノ`‐' {ニニニニ‘, ./ニ,\|;;/___ i{二/ニ/ .//ニニニニニ}_ヾ\` < |ニニニニ‘, /ニ∥二/└―'i{二'ニ/ /ニ/二二二二ニ}: \ ヽ ',ニニニニニ/ニニii;ニニL..二二{二ニi |ニ,'二二二ニニ/,゛ \ ∧ニニニニニ′ニ∥ニニニ/ ノニ二二ニ} {,'二二二二ニ// ヽ } \ . / `、二二iニニ∥ニ二! iニニニニニニ}, 'ニニニニニニニ// } / \ / ` ニ二 !ニ∥ニニ二} !ニ二ニニ/ /ニニ二ニニニ// // \ `、ニ二;∥ニニニニ; ;二ニニニi /'ニニニニニ{ { // ヽ i `、ニニ∥ニニニニ/./ニニニニニニ{ニニニニニ/ .! /' 、 | i ヽ,_i'=二二; ;ニニニニニニニ`ーz≦ニ才イ i \ i | | lニニ二ニi iニニニニニニ二‘,.V`二´ | \ } . 八 | 丶 |ニ二ニ||ニニニニニニニニ;`、\/\ | / . \| \ |ニ二ニ| |ニニニニニニニニニ`、 \ \ | i /
- 2413 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:10:23 ID:bCxygA35
- 穏便!
ってすげぇ長生きだな
- 2415 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:10:37 ID:PPD8ZaX2
- 60歳定年制
老後をエンジョイできる
- 2418 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:11:23 ID:CSRVaWpU
- コレはアーサー王舐められてる
- 2419 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:11:58 ID:bCxygA35
- >>2418
あ、そうか代替わりでこれか
- 2425 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 01:14:50 ID:WGJAAIbe
-
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐ _-=ニ二二二ニ=- _ _-=ニ二二二二< \二ニ=-_ <二二二二二二二二二二二\ /二二二二二ニ=――=ニ二二二ヽ . /二二ニ=- ̄: : : : : :/: : : : : : ̄-=ニニ{ /二=/=- ̄: : : : : : : : ,: : : : : :/: : : : ̄-=-_ 私もう十分頑張っただろ!? . /二=/=/: : /: : : : : : : : |: : : : : |: : :/://: : :\ /=- ̄ ./: : /: : : : : : : : : | : : : : l|: :/://-ミ/: : ヽ 息子も期待してた以上に育ってくれたし ,:. :./: : : : : : : : γ|: :. :. :.||:.:|イ/|:.:.:/ : : |: :. |: :.{: : : : : : :/: : |.从:. :. :.||:.:|-=ミ、 |: : ∧: | 一人が長いこと権力握ってたらろくなことにならんから ∧: : :. :. :. :./:.: :.:乂|:.\:.从 | ヾ|/} .}:/ ∥/: : : : : /: : : : : :.|: : : \:\ \/ 聖王が60で隠居した故事に倣い私も60で譲位するぞ! . {(/: : : : /: : : : : : : :.|: : : :| / /: : : : /: : : : : : :./ :/|: : : :| {::::::>ノ . /=- _: : :. :. :. :.ー―/: / .|: : : :|\. / ______./  ̄ \二=- _: : : : : :./_|: : : :| ヽ / :.:. :.:/ ―ミ ヽ二二=-_ ̄ .:|: : : :|"´: ̄ ̄| ナナッシュ、お前は宰相となって :. :./ '/ ∨ニニ=-_ 八 : : |\:.:.:.| : | :.:/ '/ ∨ニニ=-_\ . \ |\|: :.| : | アーサーを支えてやってくれ。 :ノ | ∨二二ニ_....ヽ //:|'/ |: /:.:.:|' |. ∨ニニ=i.......}/. /: :|: '//イ /:.', '/二ニ=|......... / /:.|: : '/..|/:.:.:.| __ '/ニニ=| ..... 〈 / : |:| : 〉ニ} : : | / .|二二|...........\:∧:./=_/:. :./ / .|二ニ/.......................|二/ |/ / /ニ/..........................|=/ ./ ../ //................................|/ | ‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐ ___ _ >''"/ ``'' 、 / 、 / / } \ \ 、 / ,′ \ ム _/ \ ム ということなので皇太子殿下(アーサーの息子)を代表とし  ̄ / | ′ ! :|、 | .ハ , | ′ ト | _,斗─ | | | /, 私が実務的な交渉役ということで | |-─-ミ. |´ \ ト、 | | /, i||| | | .| .\ | 斗z斧爪7 从 ./, 騎士団を率いて向かうとしましょう。 ' || | | | :|\リ 灯しリ イ /リ /, / |八 从ルNV\| \ `¨´''リ ∨|イ /, ,′ | )i、 ト ∧'' ' / | /, { ′i\ 込/{ ィ | /, ところで従来の騎士団と不死鳥騎士団は /ノ| i 个<{ ` .ィ灯 | ./, / 乂i! :| | ≧=‐< {i| | 从 /, どっちも王直属になってるけどもめねえのかな―― / ..\ |..八J-} ./|八| /: :}、. /, ,r\从: ://| / : : : :|,/: :' 入. /, /V : : : ∥、 __/_: :_、: :‐''゛ : _≧} /, 叙勲基準ややることの違いですみわけ【1D1000:68】 'i´ニ\:.V : : ∥ _/ : : :/ : _、: :‐''゛ニニ寸./, 'ニニニニ\: :__只__: :_、‐''゛ニニニニニニニニミ/, 知らん間に合併して不死鳥が騎士団のマークに【1D1000:947】 /ニ|ニニニニニニ∥ニニニニニニニニニニニ>: --- :Y iニニ.iニニニニ∥ニニニニニニニニ/ニ/ニニニニニニ| マウント取りはどこにでもある【1D1000:867】 iニニ.}ニニニニ∥ニニニニニニニニ://ニニニニニニ/, iニニ.iニニニニ∥ニニニニニニニニ.yニニ二ニニニニ/, ,'ニニ.iニニニニ{{ニニニニニニニニ.',ニニニニニニニニニ/, ,:ニ二∥ニニニニ∥ニニニニニニニニニ.マニニニニニニニ/, /ニニニ 'ニニニニニ{{ニニニニニニニ/二.マニ二二ニニニ/, ./ニニニニ ',ニニニ二}}ニニニ二ニニ/ニニ.マニニニニニニ/, /ニニニニニ 〉ニニニ二{{ニニニニニニニニマニニニニニニ/,
- 2426 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:15:25 ID:PPD8ZaX2
- 内ゲバかあ
- 2427 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:15:30 ID:6Mfw1RTO
- 合併したで!
- 2428 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:16:00 ID:bCxygA35
- 仲いいなぁ(笑)
- 2433 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 01:20:01 ID:WGJAAIbe
-
___ ..:: マム ヽ / \ ヽ マム \ / ,' N ヽ | ○-=、 ,' :i |, \八 | | .∨∧ 何言ってるんですかあなた。 :| | | ,.ぅ示ア| | /ヽ∨∧ | | | 〉乂ソ 八 ノ/ヘ八∨∧ その騎士団ならもう【1D10:5】年も前に合併して 八八__「 ̄ ^┌ イ ∧` ̄ ヽ _{` 人 :| / ∧ \ 一つの不死鳥騎士団として王と王国の直属軍を率いてるでしょ? |八 r > / \`ヽ \ | \ ..::: ┌゚^} `  ̄ ̄ ̄`ヽ | ` - ≦ヽ 「ヽ'\' 〈〉 〈〉\ | / | |〈^\:∨ 〈〉 ヽ | ' | | \_/ 〈〉 ト、 そりゃ出身母体や出身地での派閥争いは | / | , ' | 八 ̄ ̄ ̄厂≧s。 〈〉 |_- | // ハ/{//}__ 」ヘ | `ヽ _ノ_-_- 人間が作ってる以上あるでしょうけど。 | ' ' , 'イ=ニ∨゚~゚〈〉_{ ) :| 〈〉 |-_-_-_-_-_- | | / / / /_〈〉_ /ヽ  ̄〈〈 ∧ :._-_-_-_-_-_- | |,〈_/{ / / 〈,:/ ノ_ ) ∧ 〈〉∨-_-_-_-_-_- /-_ル ' {: .、. . . : :レ、∧ ∨-_-_-_-_-_- | /-_- . {: . . . :八: :\: :i : : : : )人 _-_-_-_-_-_- | ,'_-_/ {:人 : : : : : :\: : : : : : : :/ \ 〈〉 \_-_-_-_-_- '_-_/〈〉 { ≧s。: : イ `¨¨ ヽ \-_-_-_-_- レ-_-' , /-_`ヽ .、 > 〈〉 ヽ:_-_-_-_- |-_./ 〈〉 /_ /-_-_-_| ヽ .:ヽ / \ ∨_-_-_-_-`ヽ /:}-/ /へ厂`ヽ-_-| i / ヽ 〈〉 ∨_-_-_-_- \ /-_ ノ/ 〈〉 .イ/¨⌒\}-_:| } .: ノ`ヽ /:ヽ ∨_-_-_-_- :\ __ -‐ ‐- / / ヽ \ / ヽ / / | , いやそりゃ公式声明は知ってるけどさ…… /イ | } / / / | ノ|⌒}ヽ ! {/ | 八 り | ’ | |{ } | / ィ芋芋 ノ | |八/}/リ|/ 乂ソ 八 ’ いや、なかがいいならいいんだ。 / rこ ̄ '  ̄ } ! V | 八しく '' 八 | ∨ とにかく交渉に赴こう。 / | Vいj 、_ノ ハ | 、 / | | ヽ) _/ ! \ アーサー陛下の鼎の軽重が問われる。 _ノ ! | ,イニ} >ー< {ニハ ’ } ) ) /イ 、 !八ニ∧ 八ニ∧ ! / く ノ -‐\|ニニヽニ∧_ _∧ニィニ!/ ‐- 、 ヽ / イニニニニニニ\ニニYニニ/ニニニニニニヽ ) [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ というわけで多分代替わりしたことでくみしやすしと思ったのか突如発生した争いの調停に。
- 2434 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:22:14 ID:Oo/FIBmK
- なお筆跡鑑定すると同一人物であるという結果が出る
後世ではMMRのネタになる
- 2435 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:22:32 ID:6Mfw1RTO
- 中華の書籍を持ってきて翻訳したから、鼎の軽重を問うとかの故事が通じるんだなw
- 2437 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:28:41 ID:CSRVaWpU
- 体は別物だから(震え声)
- 2438 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 01:29:22 ID:WGJAAIbe
-
_」L∟L」_ >''" ”''< > ` 、 / | , \ / .| ‘ \ \ \ で、なんか陰謀がレアイベだけど / / , -\ ̄ 、- `、 / _ ‐  ̄ | ‘, |\ \ ∧ 一体何が起こるんだ―― / | .| |, -\ ∨ ∧ / | | .| ィfう灯ミマ ∨ ∧ / イ | | N / '.弋,I_ノノ; ∨ ∧ // | /ハ从N从{ \/ '///,| ∨ 「 ̄ 「常勝宰相が釣れたで! 今のうちに攻め込むんや!」【1D1000:962】 / .:| ,/ |/// ,...-‐-v, | | l /| |/{_ ::: : : : : : } | |l | よっしゃ常勝宰相ナナッシュ殺したろ【1D1000:607】 | / l| |: 、 { V:: : : : ::ノ | ||\ | レ'゙ | | |h。,_ `''‐‐''´ /l| ,八 И| よっしゃ皇太子殺したろ【1D1000:624】 | | | | :ニ=- ‐ニ|__l| / | | | | | /_}/\ 人 l| ,/‐< | よっしゃセックスの陰謀に見せかけてフランク攻めたろ【1D1000:313】 | ,八 |/三三~/ /\\=‐ |/三三\ ! ノイ .:\ 「.ニニ/ // \\\「ニニニニ|| よっしゃセックスの陰謀に見せかけてランゴバルト攻めたろ【1D1000:695】 l :/ \ 、/ /∠ -r:- \` ‐ニlニ二ニ.|| | {ニニ./ _ -‐|‐- _` \ニニl| 東ローマ帝国がフランクとランゴバルドの後援につく【1D1000:615】 | {二,/ ⌒ ' ‐-|-‐ ' ⌒ `、 l | | ニ/ ,. ::‐--‐'^'‐--‐ :,_ ‘,| まさかの時のスペイン宗教裁判【1D1000:388】 | , / , イニニニニニニニニT 。! | / ,゚ニニニニニニニニ| ゚ | ,′ ,=ニニニニニニニニ| l| | ,' .:;ニニニニニニニニニ| l| | ,' ∥ :| l l| |:{ /:|/ 〈:| 、 l| |∧ /,ノ ` \{\ ,八 | `¨゛/__________`、`¨゛ \ | / ̄ :: ::  ̄`、 \
- 2440 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:30:10 ID:6Mfw1RTO
- 攻めてきたで
- 2441 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:30:15 ID:k0SPJlGU
- 端から交渉する気ゼロじゃないか!
- 2442 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:30:24 ID:IQEQIhuF
- 定期的に出てくるセックス王国の英雄たちの多くが同じ筆跡しているって
- 2449 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 01:34:19 ID:WGJAAIbe
-
【というわけで交渉のためバチカンにて交渉していたころ――】 _,,,,,,,,. -‐======‐--.,,,,、 , ‐ニ二二二二二二二二二二ニニヽ . /二二二二二二二二二二二二二ニニヽ,,_ . 'ニ二二二二二lili'´ ̄  ̄ ̄```'"´ ̄`ヾliヾヾli、 'ニニニ二二二/l|il!.: ヾili ヾli; 外交会議でお忙しいところ申し訳ありません。 ニニニ二二二{ l|! ヽ ゙lili lil, ニ二二二二二l, }|i ヽ _,.. ⌒ 、_ lili }l! 少々急いで耳に入れないといけないことがありまして ニニニニニニニi li} .:  ̄ ̄... -‐ ⌒ー- ._ lil! li! ニニニ二二二''" li!/ -‐´ ; ヽ { ` l! ,li! 商談ついでに伺いました。 二二二二/ |! ___,,..,.- ,ノ ,ノ ,.:.、_ ; .l! ニ二二二{ l! ´ ̄___` ヽ :::: :'.,,. _  ̄ / {! 二,.'"ヽニl l! ...ー`´- , --ヽ ::: l::.ー ' , |! =/.:' ヾ二! ! , ,_.._,.__, , , , i- !_,_, i ! l! =! .: `} ゙=l -+亠l'" ̄' ′' ̄' ̄´' !゙ ' `'ー! ; |! ニヽ ( .( リ _.. l i / }! ニ=ヽ_` l ( 、._ - ...ノ:.. ,.' ! 二二ニ`ー.、 \` ー--- .....__ ' ニ二二} \ 丶 ` 、二二二二' 、 / , ̄¬-,、_ ニニ二l 、 `  ̄""'''''''''''''` ー、_/ / 7-、 \ニニ!、 、 、 `  ̄ ̄ ´ ,' ``ー 、'_ ' ノ `ヾ`\、ヽ ヽ 、 / `´ ` \、 ` ` ...-‐ '" l `ヾ 、 ヽ ゝ、 | 、 丶 ____ >――V.: ´ ` :. 、 / -=≦ / / / ≧=- . / ./ / / / \ / ,イ // / / .:イ V ` 、 おお、どうした? . / ./ -=彡イ l: ____ | / l ヘ ̄ / ./ / ,ィ:_::イ | ,ハ/`>/ :/ /V ', ハ インクや印刷機や新型船なら . { ; / : ̄ :ハ ヘ / / / :/ /、 } ヘ:l .| |/|:l ,ヘ .ト / /',イ /_ } /:八 さすがにまだ開発中だぞ? .| /イ / V:\ ヘハ/|/}/ :}/ .斧ミx: / ゝ乂 .| ゝ ヘ ゝ| :下ミx マソ/イ /:从 ̄ . | .ヾヽ. `|. | ' ノイ:イ 「それは残念」>海賊 .| |..ヽ|. |/| ,: | .| |. .|. ト 、 7 っ 人 l .| ___|. ,'l | ` 、 .イ l .| / < ./ l | /_≧≦ | l .|__{、、-=〈 ヽ.l :', |\} | l. . /¨¨¨¨¨ヽ ̄/マ ', ', 、 y > | l / ////////',//\ V ', __/.㍉x:、 l l . l /////h、///',////\ ヾ. l^ ////マ l ,'、 {///////ム///</////\\ト', 只Vヘ //从 ./} }
- 2450 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:37:50 ID:+BjsvKLd
- 宰相や不死鳥の騎士団精鋭は空飛んで参戦出来るけど西ゴート相手に猛威を奮ったの知られてない?
- 2451 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 01:37:53 ID:WGJAAIbe
-
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`l_、` ̄: : : `::/llll/ζ/ : ; ; ; ; :::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ; ; ; ;.i- ;,__s'": : : : : : : : : :lllllll"::illl : |; ; ; ; :::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; _`‐_、: : : : : : : 、: : : : :llll/::ζl : |; ; ; ; ::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;; フランクとランゴバルドですが ; ;w;-'z-‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : :.lllll'l!:ζl : |; ; ; ; ;::::::::::::::;:;:;::;:;:;:;:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;; ‐''""´: : : : : : : : : : : : : : : : ::::lllll/,:::)lll :.|; ; .; ; :::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;; 軍をそろえて南仏に進軍しました。 '": : : : : : : : : : : : : :': :::\:、::::lllllll/ζl{ :ノ; ; ; ; ;.:::::::::;:-‐'''''''‐-、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ; : :_,ニ^: : : : : : : :.:.:ヽ:.;.:::i゙:`::lllllζilll´ : ; ; ; ; ;::::::'´:::::::;:;:;l.:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; どうやらよっぽど宰相閣下と ,ニ''": : : : : : : : : : : : :::゙l:l:::l:::/-lll},.::lll ,: --,--=_‐:''"':':;:;゙;:シ─=--;;;、;;;;;;;;; : : : : : : : : : : : : :::::ヽ::::::|l::::λr.、、llilll 'ニ--e─-,.、ヽ`:;:':/';:;´r─‐e--::、;;; 先王エール二世陛下が怖かったようで。 : : : : : : : : :.:.::::::::::::::::::::::::::/lll nヽlll : ;` ̄ ̄ニ‐''"::::;l:;:l;:;:;`゙ー- ̄ ̄´;;;;;; : : : : : : :..:ヽ: :::、_::::::::::::/lリィll 'l:;:l v__,__,__,__;_::;:::::;:_,__,.,ィH、__;_;__;:;:;:;:;:;;:;;;;;;;;; : : : ; '_二::`:::`‐::::::;;.-'llll/7lllll、l;:j .l ' :' ;' ;'; ;'::::.': ': :': :|:;|: :' ;' ; '; ; ':::':::'::::::: : : : : ':.:.::::::::::::;-'',7llllllllll1::ツァll∧.ヾr| : : ;:;:': : : : : : :|:|: : ; ; ; ; ; ; ; ::::::::::: : : :.':::::::::::::::::;;/.zllllllll/'フ/'lll! i' λ_,l ,_ : : : : : : : _: |;|: :_; ; ; ; ; ; ; ;::::::、:: : :': .:::::::::::M/./,'1lllilllllilll/l/ `''''" | .' ‐、-.-_..,,,,,___`ー'´__,,,,,..;_;_-‐ラ::` :.::::::::::::::::i|∧ .il/ |lllllヘlllll! l| ,'、 ``:.ーニ二二二二二ニ-::':´:::::::::: .::::::::::∧/.l l l! llll' .lllN | 、ヾ, \ `゙ '':.─:-:-:-::─''::"´:;:;:;:;:;::::: ::::::;ヘ:'、`', l ゙l lll jll| l 、ミ、 \ : : : ; ;::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:::/;;; :;::/ .lヽ l i ヾ l! jリ ゙ミヾ゙ \ : : : ; ; ; :::::::::::::::;:;:;::::/;;;;;;;;; / ヽ \ \ // / 、 ヽヽ .:ヾ: ヾ;, ヽ / ィ' ./ ! ! ', ..:::', ',;:::::::::}!; V、 ', . //./::.....,;/ :........! l ! i ',:::......:;;! i:::' .ハ V、 ', //./:::::::;;;i:::::::::::::i !:::::::}! .! V:" `! }::_,,,,/_}、 i;;;, .', マジかよ外交をなんだと思ってるんだ…… / /::::::::;;;;! /::::::::! !::::::!} ! } ! _.,ィ}! / !` };;;,, 、 { / ;;| { jヽ | .i| .}! .i| .}/ /}! /_,,_j }/ヽ | { i ;:! j| V /-―{!-- 、 } ィfテ;;;;し ヾー} } .! 「どこからも文句がないなら破ってもいいものでしょう」>海賊 ヽ ヾJ |/ ) !| | ./} イ ヾ:::i::::::j} } .}! i| 、 V r' /! ! ミ ,' ! ./ ゞ ''" ` | ! ィ!;;, | ヽ / i // ! /} / .j/ j| };;; .! } .ィ〈 j i{ヾ i /` !/ ヽ u /j !;; | …… ! 〈 ヽ 〈 iし"^ヾ}/_ /ィ |;; ! { \ヾ! / r-、 } {__ っ / } }――rヘ ヽ ヾ ゞ 〈 `ゝ-j、 { " /;! 八 / ̄}} _}、 ヾ \、 ヾゝ-、 / |! j{ } V }! /⌒ヽ ヽ. \、 }川} ヾー-- イ |!//! !/ }}―-- 、 ../ \ ゝ) \、 j// .)、::::::::. |!/ | |{ ヾ \
- 2452 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:38:36 ID:5LU8a1fX
- あーあ、ナナッシュのマジギレ無双になっちゃうのかw
- 2453 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:38:42 ID:/949nTZe
- 大丈夫だよ。ぶっ殺した後都合のいいこと並べたてるのが外交だから(白目
- 2454 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 01:40:02 ID:WGJAAIbe
-
 ̄ ̄ ̄ ミ ' \ 、> ., / ‘, ` ニ=- . / i \ つまりこの行動は東ローマあたりと話がついてるってことだな。 / l | |'.、 \ . / i| i|V | !>_ \ // i| || V |!  ̄ ̄ / ┐ || V || . / { リ ∨|l | 厶イ .| .l .,′ `iV | ー ,7. ' | l } ,7, v-, / | |/l |(_ '/ | | l ├―‐' | | ! | ̄i | |/| |//| 人 |ニ人 |/,└, / \ 、///ヽ,. イム . ////\`、.///////| . ,'///////.\///////| ,'////.-‐.//////////| |/////.{.///////////| ! | i }三三三三三三三三三三二二二ニニ l l.! ヽ l三三三三三三三三三三二二二ニニ . ! l| ゙' {三三三三三三三三三三ニニニニニ さあ、そこまではなんとも…… ! !!  ̄ ̄"'ー-=、三ニニ/´ ̄ヽニニニニニ . ! l _,.. ヾlililili , ヽ ',ニニニニニ ! ' _,,..-_.''"´-‐,. lililil !⌒ !二二二ニ しかしお気を付けください。 l `ー ''"´ .‐'´ ,._'"/ 、_、_,..!lil!. r´ ヽ i二二ニニ . l, l,.、 '" ゞ' 、_..ヽ‐'"ヽ ` .!li ! ! !二二ニニ そうなったら次に向こうがやることは想像がつきます。 `ヽ、 '´ ,. ' _,ヽ'"´` li! 、 ! l二ニニニ i ',. -‐'",l''"` l! } .! !二二ニニ 閣下や皇太子殿下の暗殺でしょう。 ! ,_.i__,l‐'′ ´ヽ ヽーヾ._i_ /゙ヽニニニ . l´' ' ′ / \  ̄ `~ ''¬ l /,' ` 、 ! ,. ,' / -= _ー'-`- 「だろうなあ」>ナナーシュ . ! ‐ ,..',. / 、-― '"′ ー-‐ '"´`i_,'_..'" '′ 、ー= ..__ ` ー ,_ l_ \  ̄ ̄ `; -‐.._¬‐`丶 `、ー- 、-ー ー- 一` ヽ
- 2456 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:40:19 ID:6Mfw1RTO
- 国王が前線に出てきてるなら討ち取って分割相続システムで国をバラバラにしちゃおうねぇw
- 2460 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:42:54 ID:k0SPJlGU
- ていうか現在サーサーン朝の攻勢中で東ローマはボコボコにされてる最中じゃん
- 2462 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:43:11 ID:/949nTZe
- 東ローマは良くも悪くもギリシアの色に染まっているからなあ
- 2466 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 01:45:55 ID:WGJAAIbe
-
___ , ´  ̄ ` 、 > `ヽ / ヽ , ' ', ∨ . / ', ∨ さすがにお若い殿下を危険にさらすわけにはいかん。 ′ l , ! l. l ', . i | ,l .A l | .l 何とか脱出して国元に合流しよう。 . | ! ! / | 、/! /u ',.} .| | l ! .| l ,' .l /`l/ゝ__}| ' | プロヴァンスあたりで戦闘が起きてるはずだから | , .| .! .l.| l/ ''r≠≧} / .! . |. , .| | !.l、 /u (;;'';;) | ./ l .} .| .| そこに駆け付ければ士気高揚にもなる。 . | ', ', .l |/.ヽ/ ` ̄´ l/ .l , ∧i| . | , .', ', .ヘ.|ヽ ! .| .l/ / i| . |∧ ', l, |`/| u | ,1 /. i| . '' ',. ヽ|、 |ゝu7 r_っ 。s´l / l/ i| ヽ| ヘ|ヽ{ >s __。s´ u{.| ./ '′. i| |i ` __rr| /|/ ヽ i| |i._, ィ´//./rrr/ ''} /: :≧-、 i| /: :i! ./ ,ィ /,,==\ /7' /: : : : : ',| . ,{: :.l! , / .レ {! ; ;/' ヽ' } /: : : :,ィ≦}| /.{: :|! l/ 7; ;{ |,′./ -‐ヽ //.', ,' ./; ; ;l .!: :./ ,ィ´////} . i//.{ヽ./ .,'; ; ; ;l l: : {////////} . l//./ `{ i; ; ; ; ;! l: :/i!///////.} l//.;//l l ; ; ; ; | .| //.|!///////} |//.}//| .|; ; ; ; ; | l///.|!///////} ヽ、.,_ '////ヽヾ\、 /////////∧ /////,/////,`ヾ\ 、-,. 、,,,,,,_ '////,////// .'///∧、ヽ、-、-‐'`/`////,ヾ、;;;;;;;,.:'、 そうおっしゃると思い船も用意しております。 ///,/////// ///////'///////.////, '///////∧.、 ', ''"//////''///////, ///////, //// ////.//////;.ィ あの時病の前線に立ってくださった借りをお返ししましょう。 `ー,/_,..,//////////./////// //// ////./// ./, //,ゝ ヾ.,////////////'//',/////,//// //.//'./,ヽ _ ,.,.,、、>'/////////////'//////,// // ///゙-,.,.,.._ 「えらい昔の話蒸し返すな」>ナナーシュ _,..-ー''"´,-―'/////.' ' "//////// //////./// // / //'////ヽ.-,., '",//////// ' ' ", , // "//////// ////// '////,///././{/// //////`´/,¬.、 '////'",.,.,/////,./////////,///////./////./// '/./,、'/,.//// /////////.ヽ,_ うちは金融も営んでおりましてね。 ''",.////////////////// /////// /////, ///, /, / /;`'ヾ// /////'",.-‐///,z /////////,///////////',///////' .////// ////./, /, /{ ゞ、////,//////////,.ヽ //////,////////////' //////// ///////.////.// /, /l. {/// /////////////; '///,///////////// ////////' ////////.////.//.//,./,} `、/,/////////////,' /,///////////// /////////' ////////, //// //.//, //i ゞ///////////,.’ /////////////'. /////////' .///////// //// //, // ///! ゙ん////////,/ ///////////' ,////////// ,/////////, //// /// //.///∧ ヾ=、////ノ’ /////////' ./////////// ////////// //// /// //, //, //} ` ̄´
- 2467 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 01:46:27 ID:WGJAAIbe
- 話がついてるってのは介入してくるって意味ではないから……
- 2468 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:46:59 ID:WNAantlO
- これはありがたい
- 2470 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:49:08 ID:/949nTZe
- この人らどう考えても準国軍みたいなもんだよねえ
- 2471 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:50:51 ID:siuN88kx
- 不死鳥騎士団がフェニックスたる所以を見せつけるかと思ったが普通に船足か
- 2473 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 01:53:49 ID:WGJAAIbe
-
/ / /' /' /' /' /' // ,.イ======== ∠∠__ /' .|:::::::::::::::::j{ //|:::::::::::i| // |::::::::::::::::i{ /〉' |::::::::::i| /|ヽ ,xく_ノ |:::::::::::::::i{ xく ノ |::::: : i| |_,| |〉 .//|i |::::::::::::::j{ ,ィ / ,.イ |::::::::i|_,/| | xく/ |i, .|::::::::::::j{ /|| , 'ヽノ .| , |:::::::i| | ̄¨ | | / / |i, │::::::::j{ . \ハ /___ノ | ′ l:::::i| 厂:::::::| | xく_/ |i, |:::::::::i{ }::ハ /__ノ .| , .|:::i| 厂:::::/lレ' / |:. |::::::::i{ |:::|i∨ / | ′ |::l| i{:::::::/'" ,ィ゙ 小 |:::::::i{ |:::|i ノ , '. .|: | i{::::::/,.イ | , | | |::::::i{ ,.|:::|i^'/, ′ ´, .|::|,j{::::メ、| | :| ′ | | '. |:::::j{ / |:::|i〕トミ、 , ´, Уj{::/イ 〕ト.| ∧ .| | '. ::::,′ /7ノl |i |i '//,\、 ′ У/|/ l .| | :|〕ト。 .| | '. |::′ , . /7゙ | |i |i '//, \``丶/〉 ,: | | :| |小`丶 | | Ⅵ::{ /::〉 /7 | |i |i '//, \//`ヽ、 ,小 | | :| | |小 `丶、| | ∨{ /::〈 K\ | |i 。o≦ニニ| /'´ \ ゚。`/ | | | | :| | | |∧ .||`ト。 `、 _,,,.. -===/:::::::〉 ...,,,_ | \|抓<:l:l:l:l/|TTT=─-- ⊥」」_|_| :| | | | ∧ トー:||.||─``''<} /|“” ̄:::::::::::::::::::::∨||∠ .``ー=ニ≧zzz|:|:|=ァ<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| :|「「丁广ニ=≧:||:||====≦ー``~、、ーー|::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ニムtュ ⌒ヽ川∠_ ̄ ¬ー-=ニ二i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|_,|i:i:i:i:i:i:i:i:``~、||:||``~、:_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:::::_,,., -=ニ二三三「ノリ^ ><ィ㌻ィ㌻ィァィァー-  ̄二ニ=───────[][]──────==ニニ「i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:リ'´ ///////ーァ㌻ィ㌻ィ㌻ィ㌻ィ㌻ィ㌻ィァィァィァーァァァァァァァァァァァァァァニ二二マi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:アi:i:/ く/ く/ く/ /////////ィ㌻ィ㌻ナ===/∠/∠////ニニニニニニマi:i:i:i:i:i:i:i:/i:ア ヽ/ く/ .く/ く /</// //////// ̄””””'' ー=ニニ二i:i:彡'  ̄ </ .く/ く/ </  ̄ z:::::=::ヾ:二ニ=~~w-r=ニニ::≡;:ヽ /:;ィ:r''",.´ ゙''-:ミ、:、 . ,=/:彡:| キ l |::ミ゙::l ィ|||l|:::'参:l | . :: 彡 主 ..j::、ミ::::| /+++l;::/彡:l .j ξj , キ 圭j:::、ミ:::::| 乗り心地はご容赦ください。 '||||||.lィ;ツ// ' __,,...<,=゙ `>zz、,,.__ ヽミj:::::| !!!!!!!l:'l/彳 -‐,ニヲ=='´"-、 ÷'='_"``゙‐ミ l゙::':'l ガレーでないと地中海は小回りが利かず |||||||.l::'::::l -ニOニス | , ゙ー-..Pニ-' |:::;、| ||||||l.レ'、::| ' ´ ,+|^`l、_,`.,_,_, l:/4l 追手に追いつかれる可能性が上がりますんで。 ||||||ll'.A l:l ,__,..r+:+‐i^''´ | ' ' ' ' '^'`++l:ll=' l ||||||l( .ンl.l:l,+' ' ,L,,,、 , .ll i// iiiiiiiil::、ヾ| ^"" ^ -ミ .lフ/::l |||||iノ::::ヽ | ヽ,--,,,_、、、、_、、、.r=-r二エフ .l;':::::::l ++/::::::::/`l ` =r─''''l''''''''T二-‐"´ j l::::::::::r─ /'"l::::::j .l、 -`二二二,. -‐'" ,イ' .l::::::r、:、 !!!!/:::::/ `i、 ,イ||| l::::::::i-ゝ ||/:;::::/ '||ヽ、 ,イ||||||| ,ゝ"::::;二 /',.i::/ , l|||||ゝ、 ,ィ|l' ||||.''/;r'K::l_ヾ、. ||// ;; !||ll 'lTlnrrrrrrrイ||.リi|l' './:∠ lll..l|゙! ゙̄ i 7 彳 .圭 リ||||||||||||||||,/|ll' i:;、r‐、i,,=.rur=i( ..::K、 / キ ' l||||||||||||||'lll l::l .l:ノ;:!==゙'''.lニ, ,ィ=ァ _,,、、―ミ'´ ''´ ̄ ̄`''ー 、、,,____ /イ,ィ >''´ . / / / / ヽ `ヽ ,' / / .: / l V \ . / ,' ./ ∥ / / } V ヽミh、、 { l / ∥ / | } ヽ⌒ . | | / ,ィ ! : l !\ | ', 泳ぐことに比べれば天国だろ。 . |-=彡イ |――|- l ム―― | ミh、 . |./ 从 | | イ ./ \| } }!`` /イヽ 汽 イ | | .} /斗う笊マV /| } 「違いない」>海賊 | ヽ{ :| ゝ | |i | /} / 乂.!ノ〃/ / :}./ | ヽ| :ゝ从ハハ// , 彳 イ ノ' | | |/{_ /イ| | | |h、 / .イ | | | | :ih 、 ´` ..イ. | ! | ∧ | /:} > <{\ .| / | !∧从/{ノ ヘ}/}\ハ/ | ._|/{≦:::''\ _ __/::::::≧}V | /::::::\::::::::::::::\ ` ´ /:::::::::::/ }V _|>''´\::::::::><:::::::::\ /::::::::/::::::::::/`'< . /;ヽ ;;;;;;;;;;;;\::_____::只____::/;;;;;;;;; i;Y |;;;;;;;ヘ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l::| |;;;;;;;;;;ヘ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /;;;} |;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /;;;;;;} |;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;i} [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ さてこれで皇太子は逃がすとしてナナッシュまで逃げる必要があるかというと微妙である。 二人とも逃げるとさすがに目立つし。
- 2477 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:56:14 ID:r9a661lp
- あれ、海軍あったのか
じゃあいいか
- 2478 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:56:55 ID:CSRVaWpU
- すでに海軍として扱われていたりして
- 2479 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 01:58:16 ID:6Mfw1RTO
- というか元々海賊殴って手下にして海軍作るって案やった結果だぞ?
- 2492 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 02:16:35 ID:WGJAAIbe
-
/ { \.. \.. \ . / { \ . / .| .:. | ァ‐-..| .: | :{ .|..|斗- .i ./ /Λ .i というわけで私はいったん残って |./i | l | i | / 云竿゚ア| | { | |. l | |从 Vシノ .| | 交渉続きして時間稼ぐなり | 从V乂从{ 、 "| | | | 八77 | | | 別のところで騒ぐなりするとしよう。 | | 个.7 ´ | | |, | | | ]ニ=‐< | | |/, 後ろからランゴバルド軍をつくのも悪くあるまい。 | | |__ノ( ̄ | |∨ /, | | |{ \ー -| |: ∨ /, | . [__ | |\ \ /| | ∨. /, . /|...ノ ̄| | } | | 〉.. /, /. |./ | |=‐- / | |-‐ 个 /, . / | ∥ | ⌒只⌒ | | | ∨ . /, / .| /. .j {__彡イへ_人. | |. ∨ /, . / |. / . / || || )..厂 | ∨. /, / . |/ | || || / 八 ∨ ./, . / ./:Λ { || || ( ∥. | ./, // . {/ \乂 ] ] / | | .Λ / / / ../ | { | | \ .\ l ./ / .// 八 | ノ | | .\ } ∨/ / / | / | | /. .ノ . / ./ ./ / | / | | .Λ/ /イ/ | { { | / ∨ ./ . 八 |..{ べ _ |i / ∨( . ∨ハ{ / ノ 厂 ̄\ |L } . { / / / __彡  ̄] / { { / /Λ / . \y′ ___ | | | / 〉-‐  ̄ >‐- └‐r'´ { ___ --==ニニニニ=‐- _  ̄] ∨ニニニニニニニニニ 「-ニニニニニニニ=‐-{ 'ニニニニニニニニニニiニニニニニニニニニ:{ 'ニニニニニニニニニ|:|ニニニニニニニニニi ',ニニニニニニニニ:.!!ニニニニニニニニニ| . ∨ニニニニニニニ.|ニニニニニニニニニi ∨;ニニニニニニ:|ニニニニニニニニニ| _,,,,,__ ,.r;:ニ´--―--、,``丶、 /;'´ノ/ /(__, `'ヽ、;::`ヽ、 〃 (( /'´ ̄ ̄ メ \ミ::::ヽ、 〃 _,ノ人ヽ、,,__ I _/ミ::::::::ヽ さすがに死にますよ? r-、 〈'''ニ´、゙i};=ヨ´ _`'''ー-、゛ ';ヾ::::::::::::::ヽ ) } } 、-n才''、,`ーミ''-ニnニゝ ';:::::::::::::::::::::', .ヽ( Lィr'ナフ: '`ト+-i、....,_ , ';:::::::::::::::i::::i 「そうとも限らんさ。私は強いからな」>ナナーシュ 、i f、_ ,' '、_,、 ' `'ヽi、, }::::::::::::::l::::| .ノノ }}ヽ、;;;;___-_;;;;;__、._ 'ヽ、ハ:::::::::__:l::::| ‐'/ノ ノ}}\「_」___/`ヽ、 ' ソ:::}/1}:l::::l ……なるほど。 ``ー-ェ∠´_|__」__」`'ーf->、 ,!/_-'´,':l::::l ト-、____  ̄ ̄ ̄`゙ l;!(´ ノ ,':::l:::| r'i / i⌒ヽ ゙̄ ,'-'`_,ノ::::::l:::l :、. フl ,.ノ-<-l::::::::::::::'; :::`''ァ:::l ,. ‐":: ヽ::`ヽ::::::::ヽ :::::/:/:;〉、 , -".: .: . ヽー―--'::::::::::::::::::: :::::;}:::/  ̄```"'' '' "´.: .: .: ./ `ヽ、_:::::::::::::::::::::: ´//!' ヾ :.: .: .: .: .: / _, -;ニ´:::::::::::::::::::::::: [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 皇太子殿下を心配させまいといってるんだろうなとみんな思ったらしい。 本人は割とマジでそう思ってるんだが。
- 2494 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 02:19:31 ID:6Mfw1RTO
- ランゴバルドの血祭りパーティが始まるのだ
- 2495 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 02:19:54 ID:WGJAAIbe
-
\ |\ | \ 乂_|\ . \ | \ |\ 乂__\ . | \ | \ n_ | j \ | | \ . | . : :.\ n_ 乂, \ | | \ | . . . : :\ | | \  ̄|\ j|ノ⌒\ . | . . : : : : :.、 | | | \ .| | )ノ | . : : : ノヽ | |ノ⌒\〉 | \; | . . : : : . : | | 乂 γ \ . | . . : : | |:.、 `¨{ ,ノヽ | . . :| |::`:、 /ヽ ノヘ, | | |. . : :.、 |\ ノヘ, 海賊&皇太子殿下「御無事で~」 |: .. | | . ..ノヘ, / | | `Y 〈∧ |: . . . /| | . : :.ノヘ, | | | 〈∧ |: : _. / :| | . . . ノヘ, / .| | 乂__〈∧ |γ ) / .| | . . . : : ノヘ / | | | 〈∧ γ ) / /: . . / | | . . . .ノヘ,/ | | |: 〈∧ . / / / /: . . / | | . . . . . : : :.:/》, | | 乂,__〈∧ / /_, ===/ /: : . . ./ | | . . . . : : : :/ : 》, | | | 〈∧ | | ̄ /〉 .| { _,/__,/〉,,,| L...,,,,,____/. . : : 》, | |_ 乂 〈∧ | |___r勹// .| {''"´ / .// | | /``~、、》, | | | / ̄∧∧__/〉 '. l| { ̄ ̄ ̄|: `'マ¨¨¨//¨¨¨¨¨|____/_______|_|_|___/___/___∨_//__ \八 '、 \ `'<辷...__|二二|\ニニニニ|\ニニニ|\二二二二||//__/ /)>\\ > ..____  ̄ ̄ ̄\\ ̄ ̄ ̄\\ ̄ ̄\\ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ / / ≧=‐‐/ /‐‐‐‐‐‐---========\\======\\====\\==-''゙ く_/ / \\ \\ \\ . く_/ \〉 \〉 \〉 ,ィ=ァ _,,、、―ミ'´ ''´ ̄ ̄`''ー 、、,,____ /イ,ィ >''´ . / / / / ヽ `ヽ ,' / / .: / l V \ . / ,' ./ ∥ / / } V ヽミh、、 { l / ∥ / | } ヽ⌒ . | | / ,ィ ! : l !\ | ', . |-=彡イ |――|- l ム―― | ミh、 . |./ 从 | | イ ./ \| } }!`` ふむ。じゃああとは状況を確認しつつ /イヽ 汽 イ | | .} /斗う笊マV /| } | ヽ{ :| ゝ | |i | /} / 乂.!ノ〃/ / :}./ どうするか考えるか―― | ヽ| :ゝ从ハハ// , 彳 イ ノ' | | |/{_ /イ| | | |h、 / .イ | 時間稼いでから合流ルート【1D1000:11】 | | | :ih 、 ´` ..イ. | ! | ∧ | /:} > <{\ .| / 実際攻め込んでるので暴れるルート【1D1000:543】 | !∧从/{ノ ヘ}/}\ハ/ | ._|/{≦:::''\ _ __/::::::≧}V 暴れながら合流を目指す欲張りルート【1D1000:384】 | /::::::\::::::::::::::\ ` ´ /:::::::::::/ }V _|>''´\::::::::><:::::::::\ /::::::::/::::::::::/`'< . /;ヽ ;;;;;;;;;;;;\::_____::只____::/;;;;;;;;; i;Y |;;;;;;;ヘ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l::| |;;;;;;;;;;ヘ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /;;;} |;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /;;;;;;} |;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;i}
- 2497 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 02:20:39 ID:WNAantlO
- 階段出たwwwwww
これは大暴れ
- 2498 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 02:21:56 ID:6Mfw1RTO
- これはもう止まりませんわ
- 2500 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 02:23:08 ID:L1+qbyjE
- ナナーシュ無双!(KOEI並感)
- 2501 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 02:24:01 ID:WGJAAIbe
-
l | l \\ l | | // \\ // \\ ト 、 // j ヽ _/ V / \ \. , ー< _j>''"`ヽ V___ ー=二< / / \ \ / ー、ヽ / j从::゚:j::゚::ハ. } / ̄ヽ ノj/::::ヽ / でたな宰相ナナッシュ伯爵! /j::゚ュ゚::} }、 / ヽ{ ヽ ハ:っイ / / ',ー≦ }::::゚」゚:ハ ゝ≧イ/ / ゝ、 ー‐≦ .イイ V', ゝ::=イ,ノ お命頂戴―― __イゝ、 ィ , j ≧ー=≦ i{ ! V\ 二ノV ニニ=- jf_j」Yヽ\≦ / ー-イ=ニゝ__イ .ノ 乂_____、V≧< \ -=ニニ /::::/⌒ヽ ゝ.イ j____zリ (∨ L__j:::ヽV ハ \/こ) ニニ=- {:::イ 人_,..ゝ、 / }| ノ j、 / .} /::/ -=ニニ `´ / / /、_ j!__/イ、j .)h、__.ノ、 j./ィ ニニ=- { {/´j! ゝ介 !' jゞ イ´ -=ニニ ___oo _,n_ ___oo _,n_ ___oo_,n_ ___oo _,n_ く,ニ ! └l n | く,ニ ! └l n | く,ニ !└l n | く,ニ ! └l n | くノ U U くノ U U くノ U U くノ .U U 八 / j j Vヽ j 人 / { j j } / / / ヽ i ./ // ̄ ̄ ̄ ̄``~、、 \__ | .,/ '‘ /"/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"''~、、 ヽ ̄ ̄ | //,, / \ |)/) | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::U:::::::::ィー<、 V | .// ./く_/\ \ j/::::::::::::i:::::::::::::::::_,,ィ::::::::::::::::::::::::::::::V\ V |//// ;..' \/ /::{::::::::、:::ゝ:::::=≠´///'; -= <::::::::/:::::V ハ、_,ノ て ∠ ̄ ̄/ j:::::Y:::::::j:::::::::ー::::i::::::::::/:::,;' ゙ ヽ::V::::::', j:ノ ゝ、_∠二 二7 |::::::|:::::/!::::i::::::::::::ヽ::::::{::; ,'゛’” .:::::V:::::} //ヽ /^\ヾ⌒ ` / / |::::::|::::'::::::::|::::::::r,::::::::::::',::', ' .:::::V::/ // |i| `\ |/ _ |::::::|:///:::::`:::::::::___:::::\、 ノ:::::V , |i| 丶 匚二] / |-┐ |::::::ハ::::::::::::j_,ィ´≦ヽ::ゝ`ヽ、 ≧ー-=’:::::// ', |! . / / / ̄| 八:::::::ヘ::::::::::ヽ>´ ̄{: : : : : V::::::::::J::::√イ' ', |! 、 「 ̄ / / ./ \:::::乂:::::::::ゝ:::::::::ヘ: : : : :.}:::::::::::::::/::::::::V | \  ̄ ̄ |_// \::::::)h、::::::u\:::ハ.: : : :j:::::::::::::/::::::::::::V V ヽ 匚|コ´ ≧=‐<、:::::::Vj^i__/!:::::::::/:::::::::::::::::V V \_______________ あふん 。 )h、::乂___,.イ!:::::/、::::::::::::::::::::V ヽ ≧< ̄ ̄ ヽ::::::イ"イ::::':::ヽ:::::::::::::::::V \ ,  ̄j\::::::::::::::::::::::::::::::::::: j ――一━━ / \:::::::::::::::::::::::::::::/ ―一━━ /( ト、 /l /| /i:i/ _|_、 「\/l | |\ |::: . ∥:i/ _/:i:ノ⌒_\ \ \.::: 丶|::::: /( ∥:i|/:i:i:/___. \ ヽ:::::::::::::::. |:i:i} /:i:i:i:i:i:/:i:ir――、〉 \} ̄ \ 、:i:\/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:- 、 丶 丶 \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/⌒)/ _ ---rー 、 \ _ ]ト、| ̄\:i:i:i:/ r― / _/./ :. 、 \]0|i ふむ、どうやら向こうはもう 「| ト-イ「|__rr≦ ⌒7__/ , ヽ.: .::r \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ / rr:| :| | | { :|/乂 \ 取り繕う気もないようだな。 r 〈______l / .V | :}从|\从|\{芯フ :「 ̄ | | {_r=ニ丶 ▽ ′ イ ./\ | .::::::/ 「ニニニニ〉、 ▽ -- 、 /|/ \ Λ\____.::::::::/ ⌒ヽ\ニ/ ∧ lii====<V \ ならかまわんか。しばらくぶりに暴れるとしよう。 Λ_____/ .:::::| V /ニ=\(ニニニニニ} ー. . . . .. l| ヽ.:----::|::::..∨/ニニニニニニニニ} \ l| '.::::::::::::|::|  ̄l ニニニニニニニ}/ヽ \ \ l| .:i::::::::::/: | 丶ニニニニニニ/┐ l 丶 、 \ l| .::::::::::::::l:::::::/ :: | /: :\ニニニニ=/ | |_ \ ヽ \ .:::::::::::::/r‐┘:::: | |: : :. 丶ニニ= イ、 | ヽ \ \ .::::::::::::/ l::::::: r‐┘ |: : : :. //: :. |___ ∨ \ l .\__/ ∧:::::::∨ :|: : : : \ //: : : : / .∨ ヽ. | | /∧ :: ∨ |: : : : : : : // : : : ::〉 ./ \ \ | | /∧ ∨ |::、__: : : // :\: :/ ./ ヽ \ | l /∧ ∨ : : : : : // : ::: :|/:i| / \ └ _ 丶 l: / /∧ ∨|: : : : // :: : : ::|:i:i|::/ ヽ _、 - '" > 、 |/ /丶 :|: : : // : : : : :::|:i:i|/ 丶/ /  ̄ ̄ ̄ 、 / [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ といってなんか手になじむ装備を取り出して暴れる準備をするナナッシュ伯爵であった。
- 2502 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 02:26:27 ID:WGJAAIbe
-
\____人___/ _) や そ ( _) ら れ (_ _) せ こ (_ _) る そ (_ _) べ 奴 (_ _) き 隷 (_ ̄ ̄ といったところで本日はここまでとします。 _) で に (_ \⌒\__ _) は (_ ∨ 〈 ̄ みなさま、ありがとうございました! ) ! ? (____ | ∨ \ /^⌒ Υ ⌒\\ / ハl | } / | |斗┬zxイ /―l― |\ } . | | l{ 、_リ {/斗zミ| | )ノ ちょっと描写とか考えようとしてるだけで ノ:. |u" , {リ イ 从_ /⌒|: | /⌒\ "" /|/ ⌒\ 全然行動案が進まなくなる! ./| 八\乂_ノ ..イ:i| | __| |ニ=-┴=Υ:i:i:i:i/| | これってトリビアになりませんかね!? _/ | |=ニニニ〕〕」、i:i// ハ| \ | |\  ̄ ̄ノ \/ / ム | |  ̄ ̄ /イ / /_i}ノ/ / }/ | /
- 2504 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 02:27:10 ID:WNAantlO
- 乙乙
- 2505 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 02:27:33 ID:6Mfw1RTO
- 乙
次回、暴れん坊宰相!
- 2506 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 02:28:04 ID:hXtsm8wX
- 乙
- 2507 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 02:28:32 ID:WGJAAIbe
-
__ }\_, <ニ===- ` :. <¨¨ヽ/ ヘ -=- \ 〉/ /.: v ‐=- v / / / :} \ -=- ', しかしこれでフランクとランゴバルト / .: ,: } :. \ {)_〉、 / | | }\ \ \ ∨乂v スパッと飲み込んだら / { | | 、.}_ ‐\―\ :. |乂 ∧ |,' {. |_ ト、 〈 ,ャぅ笊㍉ :. :. .ト乂x∧ もう完全に西ローマだよなあ…… | {. |ャぅ㍉\_ 〉 乂rノ | 八 ハ \乂 | :. ハ 乂ソ レ }/ :. \〉 \:. | ` 人ノ :. \ 次の人生にどういうことすればいいのやら。 ,' \八 .:イ ∨ :. \ / \ ´ ` / |_ ∨ :. \ まあいいか。なんなとなるだろ(慢心 // / ::. ..:: :レ`ヽ.∨ :. -= .// / / >‐< _ _ /},' { .∨ :. ニ=- -=/ , ' / ./ ,'∧_〈〉=}{/ \ハ :. ニ=- -= .: / .: / _人{=}{ ニ}{/ 〈〉 \ :. `ヽ . ' / ,イ /-=ニ 〉, ‐ニ 〈〉\ :. ¨¨¨¨¨⌒\ / / , } ./ 〈〉 /| \ 〈〉 \v \ __ // ,' ./ ::| }/〈〉 //jY \ 〈〉 〈〉\ ¨¨¨¨ `ヽ / / / .|/ __ニ=----乂ノ―‐―\ 〈〉 \ \ ¨¨¨¨¨⌒\ / .: .: / / /_乂_乂_乂_乂人\ 〈〉 〈〉 ト、 \ { {. ハ ∠ イ {/ / .:, } 人ノ、`-=ニ .}-_\ \ { {. ∨-_-ノ〈〉 .: 〈 ..:/ / { v \} -=ニ __ノ-_-_-v { :. :| /-_-,' / ∨/ 〉ゝ} } 〈〉 ∨-_-_-_-_-_-_∨ \ { ∨ :|./-/ ,ィ:. . :{ . :\〉 } ∨-_-_-_-_-_-_∨ \ 、 ∨ |/ 〈〉 /{: . . : ', :. . : :〈_人 ハ 〈〉 ∨-_-_-_-_-_- ∨ .: \_v/ / 人: : . . : : :\ ', ノ. : : : : : } \.} .∨-_-_-_-_-_-.∨ .:∨ / 〈〉 / -= > ― - -=ニ>: . _v__. : : :イ{_,ヘ_{ 〈〉 ∨-_-_-_-_-_-.∨ .:∨ / ,'ニニニ二_/ }___________ \ ∨〉 ∨-_-_-_-_-_-.∨ .:∨ / / / ム `ヽ、¨ハ} 〈〉 ∨-_-_-_-_-_-.∨ .:∨ [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国土も広がり愛人の子供も増えたから下層階級に生まれる率も増えるしな。
- 2508 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 02:29:03 ID:RecmebnF
- 乙でした
神話生物を敵に回すという最悪の事態を自分たちで引き起こした連中である
- 2509 : ◆l872UrR6yw : 2023/01/08(日) 02:35:10 ID:WGJAAIbe
-
_,,,,,.....,,,,__ _ -= _ -‐====‐- _ .、rセだ ミメ、、 . xf〔 ャヤ ヽ . ,ふー=ミメ、( /ー‐┐~~~"''~ ., `、 . , ゙γヘ __火j,」 j ,.ヘ . ヘ./, ん j ∨{ >┐夊,,ノ ,′ Y ∨, 具体的に言うと解放奴隷の子の家系が増えて __,,; ーくj.,,__,,.ィ´ ゚, / 、 .{ {i i/, 廴.:芥--= 介 `. / \ ,^; ノj)'"~~~"'~ さらにこれ女性の場合の自由度が _,,入,,.| '゙ 圦,,,___,,,.ゞ , } _,,ハ ,,ノ く )h、. ! ,′ "~ ̄~~"'' /, 厂 〈_,,. 思ってたより低かったので順番を調整して 爻「 寸h、,ノー=ァ、+''"~ __ ':, 从 ./ i ノ j{ 厂 / ′ /, '. | l/⌒ だいたいこんな感じになりそうよ。 ;:乂,,イ⌒h、.,,( i. ,゙ -‐ _,,,,__ i| |i └…=| | :| . ___ ^^⌒~~ l| |[ その代わりたぶん1d30でふれるから頑張ってね! . 乂| ! 「/ ,㌢⌒~ . i l| |[ . l |i |从 _,,...,, | ⅱ |[ l. ⅱ | 小、 ( .ノ .、| ⅱ |[ . ; .,_}}i l__,, 个o。..,,_ ``` i \,i ⅱ .八 ,′ { ⅲ l ア゛、 トx..,, 丁丈 j l ト-┐ / ;,沙゙i}リ ;⌒)j,,..У^寸 リハ /,〉 l l ノー┐ / .:゙(( 〉 l ;=ミ、.,,/, や〈 「ミ{ .! ; ,:伝イノ / ,′ ,:゙ l ; 〉人; 〈 .ノj{ / ,.、r1 ∧,:゙ /,イ> . / / た .. ! {「 `寸=彡'ノ八;゙Y⌒ | ,〈 )) }'゙ / . i . ’\j }iγ⌒ヽ_」L二L」γ⌒マヘ、.,,,ノi:, / | . ′ └--┘i{ ' / }i l '/ . / :l .,゙ .,′ -‐=‐+ 》′ 0 _ 0 ┌勿, i '/ / |,゙ ./ ( γヽ、.i{ , '´ Y` , }i,,...,_ /, ∨ / / / ``{.,,.: \、 i j .j ,/:i }i '/, 、 +゛ ,′,.ー-,ヘ.,,_,\.,,__,, 〕,^':, γ⌒ヽ、.乂,,.リ ∧ \ 01ヤリ捨てされた子の家系(下賤)女性 02解放奴隷の子の家系(職人)女性 03解放奴隷の子の家系(商人)女性 04愛人系列の子孫(下級貴族)女性 05僻地の公爵家の姫様 06王家の姫様 07ヤリ捨てされた子の家系(下賤)男性 08解放奴隷の子の家系(職人)男性 09解放奴隷の子の家系(商人)男性 10愛人系列の子孫(下級貴族)次男三男 11愛人系列の子孫(下級貴族)嫡男 12僻地の公爵家次男三男 13僻地の公爵家嫡男 14王家の次男三男 15以上:王太子 ____ >――V.: ´ ` :. 、 / -=≦ / / / ≧=- . / ./ / / / \ / ,イ // / / .:イ V ` 、 . / ./ -=彡イ l: ____ | / l ヘ ̄ / ./ / ,ィ:_::イ | ,ハ/`>/ :/ /V ', ハ ひょっとしてこれ頑張れば頑張るほど . { ; / : ̄ :ハ ヘ / / / :/ /、 } ヘ:l .| |/|:l ,ヘ .ト / /',イ /_ } /:八 下の階級に生まれる率が上がるのでは……? .| /イ / V:\ ヘハ/|/}/ :}/ .斧ミx: / ゝ乂 .| ゝ ヘ ゝ| :下ミx マソ/イ /:从 ̄ . | .ヾヽ. `|. | ' ノイ:イ .| |..ヽ|. |/| ,: | .| |. .|. ト 、 7 っ 人 l .| ___|. ,'l | ` 、 .イ l .| / < ./ l | /_≧≦ | l .|__{、、-=〈 ヽ.l :', |\} | l. . /¨¨¨¨¨ヽ ̄/マ ', ', 、 y > | l / ////////',//\ V ', __/.㍉x:、 l l . l /////h、///',////\ ヾ. l^ ////マ l ,'、 {///////ム///</////\\ト', 只Vヘ //从 ./} }
- 2510 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 02:36:02 ID:5LU8a1fX
- 乙でしたー対モンゴル帝国の欧州帝国の爆誕かな?w
- 2515 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 03:51:12 ID:e4u6Vm6T
- 乙
合流しないで暴れるで階段出たから化け物さが際立つ 奴隷に手を出さない方が良かったのではと思うが、ナナシがしなくても子孫がやりそうだから変わらないか
- 2518 : 本棚のやる夫さん : 2023/01/08(日) 07:05:32 ID:PSmUt8MD
- 乙
ボーナスタイムだー とはいえフランクもランゴバルトもいきなり併合とは行かんだろう、ダイス次第か

- 関連記事
-
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|