目次
409 : 本棚のやる夫さん : 2014/09/20(土) 09:28:58 ID:Z32ThXAE
___
/ \
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 全国にニートが65万人いるそうです…
| ´ |
\ ⌒ /
ノ \
- 410 : 本棚のやる夫さん : 2014/09/20(土) 09:29:14 ID:Z32ThXAE
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ でも、その中の一人と考えると
| __´ _ | 社会の一員になった気がします
\  ̄ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ 社員65万人の企業って日本にあるのかな?
ヽ / / '‐、ニ⊃ 一番多くても8万とかだろ
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
- 411 : 本棚のやる夫さん : 2014/09/20(土) 09:29:30 ID:Z32ThXAE
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 大企業なんだお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
元ネタ
全国にニートが65万人いるという事実wwwwwwwww
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:50:11.11 ID:8DDgoCp3.net
その中の一人と考えると社会の一員になった気がする
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:51:12.09 ID:ab85XHuJ.net
>>5
社員65万人の企業って日本にあるんかな
一番多くて8万とかやろ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/19(金) 02:58:50.68 ID:mgBjtQaW.net
>>9
大企業じゃん
- 412 : 本棚のやる夫さん : 2014/09/20(土) 09:53:30 ID:vYvy9OY2
- 乙
寝言は所得税と住民税払ってから言ってもらおうか
- 413 : 本棚のやる夫さん : 2014/09/20(土) 10:03:11 ID:2hi1PDqA
- 乙
そうなるとニートは全人口の0.5%しかいないのか
マイナス方向のエリートだな
- 414 : 本棚のやる夫さん : 2014/09/20(土) 10:22:31 ID:W9Awq50Q
- 乙
60万人の負のエリート…あっ、察し
- 418 : 本棚のやる夫さん : 2014/09/20(土) 11:36:20 ID:db3J6bJE
- 引きこもりや失業者や若年無業者とごっちゃにされがちだが
本来は「就学も就労も職業訓練もしてない人」がニートだから、
資産があるかどうかは関係ないと思われ
- 関連記事
-
家事手伝いは職業扱いなので統計上はニートには当てはまらないが、ニートの定義そのものには当てはまる
さじ加減一つであって、数字そのものにはあまり意味がない
そもそも65万人のニートがいても、『一日中ゲーム漫画アニメ』という典型的ニートはその中の一部にすぎん
体鍛えてて自分より健康的なニートとか
絵とか練習してるニートとか見てると、健康切り売りしてる自分よりいい人生してるんじゃないかとたまに思う
コメントの投稿